ストック収納 下着収納

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ランドリールームのクローゼットの中です𓂃 𓈒𓏸 見にくくて申し訳無いんですがこれでも限界の引きpic💦 縦3個横3個の衣装ケースは無印で下着とか靴下とか上の方だと歯ブラシとかのストック類の収納、その下の4個同じ衣装ケースはファボーレヌーボでパジャマ類を収納してます(*´꒳`*) 無印のはピッタリすぎるぐらいのシンデレラフィットで特に満足してます♡ でももう少し広い収納スペースが欲しいな…( ˘•ω•˘ ).。O
ランドリールームのクローゼットの中です𓂃 𓈒𓏸 見にくくて申し訳無いんですがこれでも限界の引きpic💦 縦3個横3個の衣装ケースは無印で下着とか靴下とか上の方だと歯ブラシとかのストック類の収納、その下の4個同じ衣装ケースはファボーレヌーボでパジャマ類を収納してます(*´꒳`*) 無印のはピッタリすぎるぐらいのシンデレラフィットで特に満足してます♡ でももう少し広い収納スペースが欲しいな…( ˘•ω•˘ ).。O
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
先ほど投稿した棚の上部分です。 上側はコスメ関係のストック、二段目にはダイソーの蓋つきボックスにヘアアクセサリーなどを入れています。 三段目四段目と、大人と子どもの下着類を収納しており、こちらもお風呂あがりにすぐ取れる場所なので重宝しています(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) ダイソーのカゴなのですが、側面が小さい網目になっているので、中身のごちゃごちゃが見えにくく、扉をパッと開けてもごちゃついた感じが目につきにくいので、スッキリして見えます(●˘͈ ᵕ˘͈)
先ほど投稿した棚の上部分です。 上側はコスメ関係のストック、二段目にはダイソーの蓋つきボックスにヘアアクセサリーなどを入れています。 三段目四段目と、大人と子どもの下着類を収納しており、こちらもお風呂あがりにすぐ取れる場所なので重宝しています(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) ダイソーのカゴなのですが、側面が小さい網目になっているので、中身のごちゃごちゃが見えにくく、扉をパッと開けてもごちゃついた感じが目につきにくいので、スッキリして見えます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
waraさんの実例写真
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
wara
wara
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yukie52さんの実例写真
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ようやく整理したリネン庫の上段。下段は家族のパジャマと下着。
ようやく整理したリネン庫の上段。下段は家族のパジャマと下着。
mm
mm
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
skhrさんの実例写真
洗面所が広いわけでもなく、棚などを置きたくなくて、賃貸で使用していた食器棚を洗面所に埋め込みました!! タオル、下着などなど入れてます。 これのおかげで、洗面所スッキリです!! タオルハンガーの下にもう1つタオルハンガー欲しい…濡れたバスマットをかけておきたい… 下地がないと言われた…
洗面所が広いわけでもなく、棚などを置きたくなくて、賃貸で使用していた食器棚を洗面所に埋め込みました!! タオル、下着などなど入れてます。 これのおかげで、洗面所スッキリです!! タオルハンガーの下にもう1つタオルハンガー欲しい…濡れたバスマットをかけておきたい… 下地がないと言われた…
skhr
skhr
家族
___k___319さんの実例写真
洗面台下収納 ニトリの文具引き出しケースに 子供のパジャマ・肌着・下着を収納 * 真ん中のオキシやセスキ等は 次の良品週間で変わる予定•̀.̫•́✧ * 右側の無印良品のファイルボックスには 相変わらず日用品のストックを
洗面台下収納 ニトリの文具引き出しケースに 子供のパジャマ・肌着・下着を収納 * 真ん中のオキシやセスキ等は 次の良品週間で変わる予定•̀.̫•́✧ * 右側の無印良品のファイルボックスには 相変わらず日用品のストックを
___k___319
___k___319
3LDK | 家族

ストック収納 下着収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストック収納 下着収納

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ランドリールームのクローゼットの中です𓂃 𓈒𓏸 見にくくて申し訳無いんですがこれでも限界の引きpic💦 縦3個横3個の衣装ケースは無印で下着とか靴下とか上の方だと歯ブラシとかのストック類の収納、その下の4個同じ衣装ケースはファボーレヌーボでパジャマ類を収納してます(*´꒳`*) 無印のはピッタリすぎるぐらいのシンデレラフィットで特に満足してます♡ でももう少し広い収納スペースが欲しいな…( ˘•ω•˘ ).。O
ランドリールームのクローゼットの中です𓂃 𓈒𓏸 見にくくて申し訳無いんですがこれでも限界の引きpic💦 縦3個横3個の衣装ケースは無印で下着とか靴下とか上の方だと歯ブラシとかのストック類の収納、その下の4個同じ衣装ケースはファボーレヌーボでパジャマ類を収納してます(*´꒳`*) 無印のはピッタリすぎるぐらいのシンデレラフィットで特に満足してます♡ でももう少し広い収納スペースが欲しいな…( ˘•ω•˘ ).。O
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
先ほど投稿した棚の上部分です。 上側はコスメ関係のストック、二段目にはダイソーの蓋つきボックスにヘアアクセサリーなどを入れています。 三段目四段目と、大人と子どもの下着類を収納しており、こちらもお風呂あがりにすぐ取れる場所なので重宝しています(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) ダイソーのカゴなのですが、側面が小さい網目になっているので、中身のごちゃごちゃが見えにくく、扉をパッと開けてもごちゃついた感じが目につきにくいので、スッキリして見えます(●˘͈ ᵕ˘͈)
先ほど投稿した棚の上部分です。 上側はコスメ関係のストック、二段目にはダイソーの蓋つきボックスにヘアアクセサリーなどを入れています。 三段目四段目と、大人と子どもの下着類を収納しており、こちらもお風呂あがりにすぐ取れる場所なので重宝しています(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) ダイソーのカゴなのですが、側面が小さい網目になっているので、中身のごちゃごちゃが見えにくく、扉をパッと開けてもごちゃついた感じが目につきにくいので、スッキリして見えます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
waraさんの実例写真
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
wara
wara
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yukie52さんの実例写真
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ようやく整理したリネン庫の上段。下段は家族のパジャマと下着。
ようやく整理したリネン庫の上段。下段は家族のパジャマと下着。
mm
mm
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
skhrさんの実例写真
洗面所が広いわけでもなく、棚などを置きたくなくて、賃貸で使用していた食器棚を洗面所に埋め込みました!! タオル、下着などなど入れてます。 これのおかげで、洗面所スッキリです!! タオルハンガーの下にもう1つタオルハンガー欲しい…濡れたバスマットをかけておきたい… 下地がないと言われた…
洗面所が広いわけでもなく、棚などを置きたくなくて、賃貸で使用していた食器棚を洗面所に埋め込みました!! タオル、下着などなど入れてます。 これのおかげで、洗面所スッキリです!! タオルハンガーの下にもう1つタオルハンガー欲しい…濡れたバスマットをかけておきたい… 下地がないと言われた…
skhr
skhr
家族
___k___319さんの実例写真
洗面台下収納 ニトリの文具引き出しケースに 子供のパジャマ・肌着・下着を収納 * 真ん中のオキシやセスキ等は 次の良品週間で変わる予定•̀.̫•́✧ * 右側の無印良品のファイルボックスには 相変わらず日用品のストックを
洗面台下収納 ニトリの文具引き出しケースに 子供のパジャマ・肌着・下着を収納 * 真ん中のオキシやセスキ等は 次の良品週間で変わる予定•̀.̫•́✧ * 右側の無印良品のファイルボックスには 相変わらず日用品のストックを
___k___319
___k___319
3LDK | 家族

ストック収納 下着収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ