ニトリ ストック収納

819枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakiさんの実例写真
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
saki
saki
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もpicしたことあるけど… ダイニング収納〜パントリーを全部を一緒に写したのは、初かな(*´꒳`*) まだピンクのカゴを使ってて、ホワイト化できてないから恥ずかしいけど… ニトリのイベント用に〜ヽ(´▽`)/♡ 向かって左のダイニング収納は、 書類や掃除用具を収納♪ ここでは、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 18個使用♡ パントリー左半分(pic真ん中)は、 文房具や医薬品、雑貨の収納♪ ここでは、 ●ニトリのレターケース×2 →細々したものを管理してます♡ パントリー右半分(pic1番右)は、 食料品やキッチン用品のストックなどを収納♪ 下から二段目に、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 5個使用♡ 1番下は、 ●ニトリのインボックス×2 ●インボックス用キャスター×2 →引き出し式の収納にしてます♡ ファイルケースは引っ越し前から書類用に買って、 入居後もパントリーや他の収納にもちょこちょこ買い足してたので、購入時期は2.18.2月〜4月くらいかな⁇ レターケースとインボックスは、 2018.夏頃購入。 ニトリのファイルケース、 我が家では収納に大活躍〜♡♡♡ オールホワイトだから見た目もスッキリ‼︎ 来客時、開けても恥ずかしくない収納目指してます٩( 'ω' )و 我が家には、 A4ファイルケース、まだまだあります 笑
以前もpicしたことあるけど… ダイニング収納〜パントリーを全部を一緒に写したのは、初かな(*´꒳`*) まだピンクのカゴを使ってて、ホワイト化できてないから恥ずかしいけど… ニトリのイベント用に〜ヽ(´▽`)/♡ 向かって左のダイニング収納は、 書類や掃除用具を収納♪ ここでは、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 18個使用♡ パントリー左半分(pic真ん中)は、 文房具や医薬品、雑貨の収納♪ ここでは、 ●ニトリのレターケース×2 →細々したものを管理してます♡ パントリー右半分(pic1番右)は、 食料品やキッチン用品のストックなどを収納♪ 下から二段目に、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 5個使用♡ 1番下は、 ●ニトリのインボックス×2 ●インボックス用キャスター×2 →引き出し式の収納にしてます♡ ファイルケースは引っ越し前から書類用に買って、 入居後もパントリーや他の収納にもちょこちょこ買い足してたので、購入時期は2.18.2月〜4月くらいかな⁇ レターケースとインボックスは、 2018.夏頃購入。 ニトリのファイルケース、 我が家では収納に大活躍〜♡♡♡ オールホワイトだから見た目もスッキリ‼︎ 来客時、開けても恥ずかしくない収納目指してます٩( 'ω' )و 我が家には、 A4ファイルケース、まだまだあります 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,990
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
R.Kさんの実例写真
イベントに参加します。 1番下から・自家製梅酒、玉ねぎやじゃがいもをニトリのBOXに入れ、掃除しやすい様にキャスターを付けました。 2段目・ニトリのBOXに非常用の食べ物とガスボンベ、子供のお菓子 3段目・茶椀やお碗、ふりかけ、コーヒーなどのインスタント飲料 4段目・ベビーフード、ニトリの引き出しによく使う文房具やメモ帳、出前のチラシなど 5段目・ベビーお出掛けグッズ、ミルク缶、キッチンペーパー 6段目・水筒、お弁当袋 7段目・オーブンの板、ホットプレート ニトリのBOXの旧型を前は使っていましたが、横に3個しか並ばず隙間だらけでずっと気になっていましたが去年発売された新型が家のパントリーの幅にシンデレラフィット! BOXも4個横に並ぶので収納量も増えました。 小さなパントリーですが使いやすいです♪
イベントに参加します。 1番下から・自家製梅酒、玉ねぎやじゃがいもをニトリのBOXに入れ、掃除しやすい様にキャスターを付けました。 2段目・ニトリのBOXに非常用の食べ物とガスボンベ、子供のお菓子 3段目・茶椀やお碗、ふりかけ、コーヒーなどのインスタント飲料 4段目・ベビーフード、ニトリの引き出しによく使う文房具やメモ帳、出前のチラシなど 5段目・ベビーお出掛けグッズ、ミルク缶、キッチンペーパー 6段目・水筒、お弁当袋 7段目・オーブンの板、ホットプレート ニトリのBOXの旧型を前は使っていましたが、横に3個しか並ばず隙間だらけでずっと気になっていましたが去年発売された新型が家のパントリーの幅にシンデレラフィット! BOXも4個横に並ぶので収納量も増えました。 小さなパントリーですが使いやすいです♪
R.K
R.K
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
asuka
asuka
家族
merutoさんの実例写真
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 ラストは、廊下収納ーー!! ここは主にストック品をいれてます。 防災用の食のストックから、普段のストックまで。 ローリングストックをやってるけど、消費するばかりで、なかなか補充されません(笑)
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 ラストは、廊下収納ーー!! ここは主にストック品をいれてます。 防災用の食のストックから、普段のストックまで。 ローリングストックをやってるけど、消費するばかりで、なかなか補充されません(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 主に食品のストックを入れています。 ニトリで購入したファイルボックスや棚に引っ掛けて使うワイヤーバスケットで早速収納の見直し中。。。 ここは家族も頻繁に開け閉めするところなので使いやすさ重視を目指します!
キッチンのパントリー。 主に食品のストックを入れています。 ニトリで購入したファイルボックスや棚に引っ掛けて使うワイヤーバスケットで早速収納の見直し中。。。 ここは家族も頻繁に開け閉めするところなので使いやすさ重視を目指します!
yunoha
yunoha
家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンボード引き出しの収納スペース拡張のため無印良品の収納ケースをつっぱり棚で固定、見事シンデレラフィット!
キッチンボード引き出しの収納スペース拡張のため無印良品の収納ケースをつっぱり棚で固定、見事シンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
Mamiyさんの実例写真
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
パントリー2、3段目。 ニトリのワイヤーバスケットは浅型から深型にチェンジ。 うちは他の場所で深型を使ってたんですが、そっちを浅いのに変えたので、パントリーと入れ替えました。 でもやっぱり浅い方が使いやすい!! 浅いの買おうかなー。。。悩み中ー。
パントリー2、3段目。 ニトリのワイヤーバスケットは浅型から深型にチェンジ。 うちは他の場所で深型を使ってたんですが、そっちを浅いのに変えたので、パントリーと入れ替えました。 でもやっぱり浅い方が使いやすい!! 浅いの買おうかなー。。。悩み中ー。
mimi
mimi
3LDK | 家族
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
先日アップした階段下収納の左手は、また別の扉があり棚を付けて主に洗面所、トイレで使う物をしまっています✧٩(ˊωˋ*)و✧ 振り向けば洗面所、2歩でトイレです(笑) ここの収納があるおかげで、洗面所には物を置かずいつもスッキリ♪♪ もしこれから家を建てられる方にはおすすめです!!
先日アップした階段下収納の左手は、また別の扉があり棚を付けて主に洗面所、トイレで使う物をしまっています✧٩(ˊωˋ*)و✧ 振り向けば洗面所、2歩でトイレです(笑) ここの収納があるおかげで、洗面所には物を置かずいつもスッキリ♪♪ もしこれから家を建てられる方にはおすすめです!!
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
juneさんの実例写真
色んな方のを参考に参考に頑張ってみたストック収納。なんかイマイチだけど、しばらく様子見〜
色んな方のを参考に参考に頑張ってみたストック収納。なんかイマイチだけど、しばらく様子見〜
june
june
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
パントリーの下部 ここはとにかく手に取り 良く使う消耗品のストックを 収納しているところです キッチンペーパーは コストコのものをずっとリピート! これ以外のキッチンペーパーは 使用しませんが、なんせ大きいので ストックに幅を取りますね パントリーは基本、 ニトリのファイルボックスで 収納を揃えていますが 洗剤類は大容量のものを購入していて 入らないので、そのまま収納しています パントリーの下部は ニトリの押入れワゴンが活躍してます 木目調が気になるので あとで時間のあるときに リメイクシートを貼って、ホワイト化 しようと思っています
パントリーの下部 ここはとにかく手に取り 良く使う消耗品のストックを 収納しているところです キッチンペーパーは コストコのものをずっとリピート! これ以外のキッチンペーパーは 使用しませんが、なんせ大きいので ストックに幅を取りますね パントリーは基本、 ニトリのファイルボックスで 収納を揃えていますが 洗剤類は大容量のものを購入していて 入らないので、そのまま収納しています パントリーの下部は ニトリの押入れワゴンが活躍してます 木目調が気になるので あとで時間のあるときに リメイクシートを貼って、ホワイト化 しようと思っています
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
aho51
aho51
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
右下のニトリの引き出しケースはプチプラなくせにめっちゃ使いやすくて至る所でヘビロテしてる!!
右下のニトリの引き出しケースはプチプラなくせにめっちゃ使いやすくて至る所でヘビロテしてる!!
chappi
chappi
3K | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
もっと見る

ニトリ ストック収納の投稿一覧

357枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

ニトリ ストック収納

819枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakiさんの実例写真
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
saki
saki
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もpicしたことあるけど… ダイニング収納〜パントリーを全部を一緒に写したのは、初かな(*´꒳`*) まだピンクのカゴを使ってて、ホワイト化できてないから恥ずかしいけど… ニトリのイベント用に〜ヽ(´▽`)/♡ 向かって左のダイニング収納は、 書類や掃除用具を収納♪ ここでは、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 18個使用♡ パントリー左半分(pic真ん中)は、 文房具や医薬品、雑貨の収納♪ ここでは、 ●ニトリのレターケース×2 →細々したものを管理してます♡ パントリー右半分(pic1番右)は、 食料品やキッチン用品のストックなどを収納♪ 下から二段目に、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 5個使用♡ 1番下は、 ●ニトリのインボックス×2 ●インボックス用キャスター×2 →引き出し式の収納にしてます♡ ファイルケースは引っ越し前から書類用に買って、 入居後もパントリーや他の収納にもちょこちょこ買い足してたので、購入時期は2.18.2月〜4月くらいかな⁇ レターケースとインボックスは、 2018.夏頃購入。 ニトリのファイルケース、 我が家では収納に大活躍〜♡♡♡ オールホワイトだから見た目もスッキリ‼︎ 来客時、開けても恥ずかしくない収納目指してます٩( 'ω' )و 我が家には、 A4ファイルケース、まだまだあります 笑
以前もpicしたことあるけど… ダイニング収納〜パントリーを全部を一緒に写したのは、初かな(*´꒳`*) まだピンクのカゴを使ってて、ホワイト化できてないから恥ずかしいけど… ニトリのイベント用に〜ヽ(´▽`)/♡ 向かって左のダイニング収納は、 書類や掃除用具を収納♪ ここでは、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 18個使用♡ パントリー左半分(pic真ん中)は、 文房具や医薬品、雑貨の収納♪ ここでは、 ●ニトリのレターケース×2 →細々したものを管理してます♡ パントリー右半分(pic1番右)は、 食料品やキッチン用品のストックなどを収納♪ 下から二段目に、 ●ニトリのA4ファイルケース →大小合わせて、計 5個使用♡ 1番下は、 ●ニトリのインボックス×2 ●インボックス用キャスター×2 →引き出し式の収納にしてます♡ ファイルケースは引っ越し前から書類用に買って、 入居後もパントリーや他の収納にもちょこちょこ買い足してたので、購入時期は2.18.2月〜4月くらいかな⁇ レターケースとインボックスは、 2018.夏頃購入。 ニトリのファイルケース、 我が家では収納に大活躍〜♡♡♡ オールホワイトだから見た目もスッキリ‼︎ 来客時、開けても恥ずかしくない収納目指してます٩( 'ω' )و 我が家には、 A4ファイルケース、まだまだあります 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,990
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
R.Kさんの実例写真
イベントに参加します。 1番下から・自家製梅酒、玉ねぎやじゃがいもをニトリのBOXに入れ、掃除しやすい様にキャスターを付けました。 2段目・ニトリのBOXに非常用の食べ物とガスボンベ、子供のお菓子 3段目・茶椀やお碗、ふりかけ、コーヒーなどのインスタント飲料 4段目・ベビーフード、ニトリの引き出しによく使う文房具やメモ帳、出前のチラシなど 5段目・ベビーお出掛けグッズ、ミルク缶、キッチンペーパー 6段目・水筒、お弁当袋 7段目・オーブンの板、ホットプレート ニトリのBOXの旧型を前は使っていましたが、横に3個しか並ばず隙間だらけでずっと気になっていましたが去年発売された新型が家のパントリーの幅にシンデレラフィット! BOXも4個横に並ぶので収納量も増えました。 小さなパントリーですが使いやすいです♪
イベントに参加します。 1番下から・自家製梅酒、玉ねぎやじゃがいもをニトリのBOXに入れ、掃除しやすい様にキャスターを付けました。 2段目・ニトリのBOXに非常用の食べ物とガスボンベ、子供のお菓子 3段目・茶椀やお碗、ふりかけ、コーヒーなどのインスタント飲料 4段目・ベビーフード、ニトリの引き出しによく使う文房具やメモ帳、出前のチラシなど 5段目・ベビーお出掛けグッズ、ミルク缶、キッチンペーパー 6段目・水筒、お弁当袋 7段目・オーブンの板、ホットプレート ニトリのBOXの旧型を前は使っていましたが、横に3個しか並ばず隙間だらけでずっと気になっていましたが去年発売された新型が家のパントリーの幅にシンデレラフィット! BOXも4個横に並ぶので収納量も増えました。 小さなパントリーですが使いやすいです♪
R.K
R.K
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
asuka
asuka
家族
merutoさんの実例写真
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 ラストは、廊下収納ーー!! ここは主にストック品をいれてます。 防災用の食のストックから、普段のストックまで。 ローリングストックをやってるけど、消費するばかりで、なかなか補充されません(笑)
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 ラストは、廊下収納ーー!! ここは主にストック品をいれてます。 防災用の食のストックから、普段のストックまで。 ローリングストックをやってるけど、消費するばかりで、なかなか補充されません(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 主に食品のストックを入れています。 ニトリで購入したファイルボックスや棚に引っ掛けて使うワイヤーバスケットで早速収納の見直し中。。。 ここは家族も頻繁に開け閉めするところなので使いやすさ重視を目指します!
キッチンのパントリー。 主に食品のストックを入れています。 ニトリで購入したファイルボックスや棚に引っ掛けて使うワイヤーバスケットで早速収納の見直し中。。。 ここは家族も頻繁に開け閉めするところなので使いやすさ重視を目指します!
yunoha
yunoha
家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンボード引き出しの収納スペース拡張のため無印良品の収納ケースをつっぱり棚で固定、見事シンデレラフィット!
キッチンボード引き出しの収納スペース拡張のため無印良品の収納ケースをつっぱり棚で固定、見事シンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
Mamiyさんの実例写真
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
パントリー2、3段目。 ニトリのワイヤーバスケットは浅型から深型にチェンジ。 うちは他の場所で深型を使ってたんですが、そっちを浅いのに変えたので、パントリーと入れ替えました。 でもやっぱり浅い方が使いやすい!! 浅いの買おうかなー。。。悩み中ー。
パントリー2、3段目。 ニトリのワイヤーバスケットは浅型から深型にチェンジ。 うちは他の場所で深型を使ってたんですが、そっちを浅いのに変えたので、パントリーと入れ替えました。 でもやっぱり浅い方が使いやすい!! 浅いの買おうかなー。。。悩み中ー。
mimi
mimi
3LDK | 家族
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
先日アップした階段下収納の左手は、また別の扉があり棚を付けて主に洗面所、トイレで使う物をしまっています✧٩(ˊωˋ*)و✧ 振り向けば洗面所、2歩でトイレです(笑) ここの収納があるおかげで、洗面所には物を置かずいつもスッキリ♪♪ もしこれから家を建てられる方にはおすすめです!!
先日アップした階段下収納の左手は、また別の扉があり棚を付けて主に洗面所、トイレで使う物をしまっています✧٩(ˊωˋ*)و✧ 振り向けば洗面所、2歩でトイレです(笑) ここの収納があるおかげで、洗面所には物を置かずいつもスッキリ♪♪ もしこれから家を建てられる方にはおすすめです!!
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
juneさんの実例写真
色んな方のを参考に参考に頑張ってみたストック収納。なんかイマイチだけど、しばらく様子見〜
色んな方のを参考に参考に頑張ってみたストック収納。なんかイマイチだけど、しばらく様子見〜
june
june
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
パントリーの下部 ここはとにかく手に取り 良く使う消耗品のストックを 収納しているところです キッチンペーパーは コストコのものをずっとリピート! これ以外のキッチンペーパーは 使用しませんが、なんせ大きいので ストックに幅を取りますね パントリーは基本、 ニトリのファイルボックスで 収納を揃えていますが 洗剤類は大容量のものを購入していて 入らないので、そのまま収納しています パントリーの下部は ニトリの押入れワゴンが活躍してます 木目調が気になるので あとで時間のあるときに リメイクシートを貼って、ホワイト化 しようと思っています
パントリーの下部 ここはとにかく手に取り 良く使う消耗品のストックを 収納しているところです キッチンペーパーは コストコのものをずっとリピート! これ以外のキッチンペーパーは 使用しませんが、なんせ大きいので ストックに幅を取りますね パントリーは基本、 ニトリのファイルボックスで 収納を揃えていますが 洗剤類は大容量のものを購入していて 入らないので、そのまま収納しています パントリーの下部は ニトリの押入れワゴンが活躍してます 木目調が気になるので あとで時間のあるときに リメイクシートを貼って、ホワイト化 しようと思っています
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
aho51
aho51
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
右下のニトリの引き出しケースはプチプラなくせにめっちゃ使いやすくて至る所でヘビロテしてる!!
右下のニトリの引き出しケースはプチプラなくせにめっちゃ使いやすくて至る所でヘビロテしてる!!
chappi
chappi
3K | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
もっと見る

ニトリ ストック収納の投稿一覧

357枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ