おはようございます☀︎
慌ただしくあちこち飛び回って過ごしております。
アパートのベランダ薬草園のお手入れも、なかなか出来ずいます。
それでも、植物達は現在の気温が心地よいのか、急に大きくなっています♡
pic上段はkikuちゃんから頂いたラムズイヤー(左)と、時々バッサリ刈り込んでいるスペアミント(右)
ラムズイヤーは、大きな葉っぱでは余裕で20cm超え.•*¨*•.¸¸♬
葉っぱふわっふわ.•*¨*•.¸¸
子株を残して大株は、そろそろカットしてあげた方が良いのかな?
下段はワイルドストロベリーとチャイブの寄せ植え(左)と、苺(右)❣
ワイルドストロベリーはたっくさんのランナーが伸びて、鉢中に子株が広がっていて、スペースが足りないランナーは鉢から溢れて垂れ下がっています(*´︶`*)
花後に乾燥して保管しておいた、ヒヤシンスも、今年は水耕栽培にしたいなーと思い、3球用の透明ポットを買いたいなーとか思いつつ、今日も今から別件用事でお出掛けデス( ̄▽ ̄;)
暫くRC覗けない日々が続いています。
皆様のpicは拝見させて頂いていますが、コメント等出来ずにいて申し訳無いなと思っていますm(>__<)m
戴いたコメントのレスも遅れ気味ですみません。
おはようございます☀︎
慌ただしくあちこち飛び回って過ごしております。
アパートのベランダ薬草園のお手入れも、なかなか出来ずいます。
それでも、植物達は現在の気温が心地よいのか、急に大きくなっています♡
pic上段はkikuちゃんから頂いたラムズイヤー(左)と、時々バッサリ刈り込んでいるスペアミント(右)
ラムズイヤーは、大きな葉っぱでは余裕で20cm超え.•*¨*•.¸¸♬
葉っぱふわっふわ.•*¨*•.¸¸
子株を残して大株は、そろそろカットしてあげた方が良いのかな?
下段はワイルドストロベリーとチャイブの寄せ植え(左)と、苺(右)❣
ワイルドストロベリーはたっくさんのランナーが伸びて、鉢中に子株が広がっていて、スペースが足りないランナーは鉢から溢れて垂れ下がっています(*´︶`*)
花後に乾燥して保管しておいた、ヒヤシンスも、今年は水耕栽培にしたいなーと思い、3球用の透明ポットを買いたいなーとか思いつつ、今日も今から別件用事でお出掛けデス( ̄▽ ̄;)
暫くRC覗けない日々が続いています。
皆様のpicは拝見させて頂いていますが、コメント等出来ずにいて申し訳無いなと思っていますm(>__<)m
戴いたコメントのレスも遅れ気味ですみません。