食器棚がない

468枚の部屋写真から48枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Makeesさんの実例写真
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
Makees
Makees
家族
tocotoco.10さんの実例写真
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nekooさんの実例写真
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
nekoo
nekoo
makomiさんの実例写真
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
makomi
makomi
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
kuming
kuming
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
megumaguさんの実例写真
このキッチンカウンターは大工さんに30年くらい前にお願いしました(^_^)ゞ 取っ手を付け替えたりして今はこんな感じ♪ 食器も全てここに収納なので食器棚なるものがなくスッキリです! ここで毎夜毎夜とひとり晩餐会が繰り広げられておりまする(^_^)/
このキッチンカウンターは大工さんに30年くらい前にお願いしました(^_^)ゞ 取っ手を付け替えたりして今はこんな感じ♪ 食器も全てここに収納なので食器棚なるものがなくスッキリです! ここで毎夜毎夜とひとり晩餐会が繰り広げられておりまする(^_^)/
megumagu
megumagu
3LDK
hachiさんの実例写真
新婚の頃住んでいた社宅は食器棚を置くスペースがなく、IKEAの棚を使っていました。最近ようやく食器棚を購入し、懐かしくなると思うので、何枚か載せておきます◎
新婚の頃住んでいた社宅は食器棚を置くスペースがなく、IKEAの棚を使っていました。最近ようやく食器棚を購入し、懐かしくなると思うので、何枚か載せておきます◎
hachi
hachi
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
nn-homeさんの実例写真
オーブンレンジ¥34,000
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今までの部屋では食器棚を使ってたので、今回食器棚スペースもなく心配だったけど、無印のPPケースですっきりシンク下に収納できた。省スペースできて大満足^_^♬
今までの部屋では食器棚を使ってたので、今回食器棚スペースもなく心配だったけど、無印のPPケースですっきりシンク下に収納できた。省スペースできて大満足^_^♬
Mayumi
Mayumi
3LDK | カップル
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
yumanaさんの実例写真
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
yumana
yumana
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
生活必需品以外を置くのに抵抗出てきた今日この頃。 多分、飾りたい雑貨と出会えてないだけ(笑) 収納があるとモノが増える、収納がなければモノは増えないという理論が私のモットー! 備え付けの食器棚もありません。 モノに合わせて増やしていくシステム。 引っ越しして半年、すでにこれ以上モノが増えていくことへの抵抗感も出てきた。 そんなことは露知らず、料理好きの旦那がどんどん調味料やアイテムを増やしていく。 増やしたら減らす! 鉄則通りにはなかなかいかない。 冷蔵庫の上にグリーンが欲しいなぁ♡
生活必需品以外を置くのに抵抗出てきた今日この頃。 多分、飾りたい雑貨と出会えてないだけ(笑) 収納があるとモノが増える、収納がなければモノは増えないという理論が私のモットー! 備え付けの食器棚もありません。 モノに合わせて増やしていくシステム。 引っ越しして半年、すでにこれ以上モノが増えていくことへの抵抗感も出てきた。 そんなことは露知らず、料理好きの旦那がどんどん調味料やアイテムを増やしていく。 増やしたら減らす! 鉄則通りにはなかなかいかない。 冷蔵庫の上にグリーンが欲しいなぁ♡
pos.
pos.
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
daifuku3yade
daifuku3yade
krkrさんの実例写真
あー、これから小学校の個人面談だ〜💦 面倒だ💦 外は暑そうだし💦 お気に入りイベント 家の中に好きなところはたくさんありますが、先日も同じイベントでウンベラータと…😅 こちらは、食器棚の上をなくしてからはこの眺めが大好きになりました❤︎ 若干、食器棚の下や、棚のちぐはぐがあり、ごちゃごちゃしていますが…😅
あー、これから小学校の個人面談だ〜💦 面倒だ💦 外は暑そうだし💦 お気に入りイベント 家の中に好きなところはたくさんありますが、先日も同じイベントでウンベラータと…😅 こちらは、食器棚の上をなくしてからはこの眺めが大好きになりました❤︎ 若干、食器棚の下や、棚のちぐはぐがあり、ごちゃごちゃしていますが…😅
krkr
krkr
3LDK | 家族
amaotoyaさんの実例写真
キッチンは悩んで悩んで『トクラス』です。 オーダーで3200で作ってもらいました。 お陰で食器棚ナシ ゴミ箱もin 少し広くなった気がします。
キッチンは悩んで悩んで『トクラス』です。 オーダーで3200で作ってもらいました。 お陰で食器棚ナシ ゴミ箱もin 少し広くなった気がします。
amaotoya
amaotoya
4LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
コンクリ壁にIKEAのステンレス棚を付けてキッチン用品を収納してます 手前カウンター上部は突っ張り棒を複数つけて、ザルやスポンジなどのじっくり乾かしたいものの1時置き場にしてます
コンクリ壁にIKEAのステンレス棚を付けてキッチン用品を収納してます 手前カウンター上部は突っ張り棒を複数つけて、ザルやスポンジなどのじっくり乾かしたいものの1時置き場にしてます
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
rokaさんの実例写真
食器棚は引っ越し時に売ってしまいまして、こんな感じあるものを寄せ集めています。まだ改造中…。
食器棚は引っ越し時に売ってしまいまして、こんな感じあるものを寄せ集めています。まだ改造中…。
roka
roka
1K | 一人暮らし
Airiさんの実例写真
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
Airi
Airi
kanaxcanaさんの実例写真
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、部屋に置いてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、部屋に置いてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
kanaxcana
kanaxcana
1K | 一人暮らし
もっと見る

食器棚がないの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚がない

468枚の部屋写真から48枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Makeesさんの実例写真
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
Makees
Makees
家族
tocotoco.10さんの実例写真
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nekooさんの実例写真
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
nekoo
nekoo
makomiさんの実例写真
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
RoomClip マグの 『ミニマリストが買ってよかった10のアイテム』 という記事に載せて頂きました。 ベルメゾン の棚に更に端材で小さな棚を L字金具で付けて食器棚コーナーにしてます。 私の家には食器棚がないので、 この棚の一部を食器コーナーにしてます。 この写真の範囲だけがうちの食器の全て。 全部白。 ここに入るだけしか買いません。 買いたかったらどれか捨てる! 365日、誕生日もお正月もこのお皿を使います。 本当は素敵な器に憧れるけど、子供小さいし 毎日バタバタだから今はこれで十分! ちなみに食器は9割100円、1割ニトリ。 棚の下段には、 レンジ、トースター、お弁当用品を。 普段は自作カーテンで隠しています。 2016年9月6日(火)
makomi
makomi
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
『キッチンカウンター』♡ 我が家を建てた25年前から 使っているカウンター。 あと3日でお別れです。 見ての通りの狭いキッチンには 食器棚がありません💧 カウンターの中に食器をしまって いるのですが、とても使いづらく 出し入れに苦労してきました。 先日、念願の食器棚をニトリさん で購入しました\(*ˊᗜˋ*)/♡ もうすぐこの眺めとも お別れです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)
kuming
kuming
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
waniwaniさんの実例写真
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
食器棚がないので、シンク下をフル活用。 ダイソーのジョイントラックは、付属の支柱で高さを変えられる優れもの。✨ 8cmと12cmの支柱が付いているので、様々な高さのものを収納できます。💡 ラックとトレーのサイズもピッタリで、出し入れもスムーズです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
mamboさんの実例写真
mambo
mambo
3K | 家族
megumaguさんの実例写真
このキッチンカウンターは大工さんに30年くらい前にお願いしました(^_^)ゞ 取っ手を付け替えたりして今はこんな感じ♪ 食器も全てここに収納なので食器棚なるものがなくスッキリです! ここで毎夜毎夜とひとり晩餐会が繰り広げられておりまする(^_^)/
このキッチンカウンターは大工さんに30年くらい前にお願いしました(^_^)ゞ 取っ手を付け替えたりして今はこんな感じ♪ 食器も全てここに収納なので食器棚なるものがなくスッキリです! ここで毎夜毎夜とひとり晩餐会が繰り広げられておりまする(^_^)/
megumagu
megumagu
3LDK
hachiさんの実例写真
新婚の頃住んでいた社宅は食器棚を置くスペースがなく、IKEAの棚を使っていました。最近ようやく食器棚を購入し、懐かしくなると思うので、何枚か載せておきます◎
新婚の頃住んでいた社宅は食器棚を置くスペースがなく、IKEAの棚を使っていました。最近ようやく食器棚を購入し、懐かしくなると思うので、何枚か載せておきます◎
hachi
hachi
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
nn-homeさんの実例写真
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今までの部屋では食器棚を使ってたので、今回食器棚スペースもなく心配だったけど、無印のPPケースですっきりシンク下に収納できた。省スペースできて大満足^_^♬
今までの部屋では食器棚を使ってたので、今回食器棚スペースもなく心配だったけど、無印のPPケースですっきりシンク下に収納できた。省スペースできて大満足^_^♬
Mayumi
Mayumi
3LDK | カップル
Riraさんの実例写真
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
少し食器のラインナップが変わりました。 保存容器と兼用だったグラタン皿を ガスコンログリルに2つ入る大きさに変えたり、 コーヒーカップをノリタケN4で揃えたり、 ざるそば用のすのこを増やしたり。 なるべく重ねたくはないのですが、 面倒にならない程度に重ねて なんとか今あるキッチン収納に収めました。 我が家のグラスと食器は、 こちらの2つの引き出しにあるもので全てです。 食器棚を持たないことで キッチンがスッキリするのはもちろんですが、 安全面や使い勝手からも、 据付キッチンの引き出しに収めきると快適です。
Rira
Rira
1K
yumanaさんの実例写真
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
片付いてなくて汚いですがキッチン。 長女と次女が頑張ってホットケーキ作成中(^.^) 水切り棚は、生活感出まくるので悩んだけど、やっぱり付けると便利すぎる(笑) ちなみに我が家は、食器棚というものがないので、よく使う食器はここに置いてます。ズボラ万歳( ̄▽ ̄)
yumana
yumana
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
生活必需品以外を置くのに抵抗出てきた今日この頃。 多分、飾りたい雑貨と出会えてないだけ(笑) 収納があるとモノが増える、収納がなければモノは増えないという理論が私のモットー! 備え付けの食器棚もありません。 モノに合わせて増やしていくシステム。 引っ越しして半年、すでにこれ以上モノが増えていくことへの抵抗感も出てきた。 そんなことは露知らず、料理好きの旦那がどんどん調味料やアイテムを増やしていく。 増やしたら減らす! 鉄則通りにはなかなかいかない。 冷蔵庫の上にグリーンが欲しいなぁ♡
生活必需品以外を置くのに抵抗出てきた今日この頃。 多分、飾りたい雑貨と出会えてないだけ(笑) 収納があるとモノが増える、収納がなければモノは増えないという理論が私のモットー! 備え付けの食器棚もありません。 モノに合わせて増やしていくシステム。 引っ越しして半年、すでにこれ以上モノが増えていくことへの抵抗感も出てきた。 そんなことは露知らず、料理好きの旦那がどんどん調味料やアイテムを増やしていく。 増やしたら減らす! 鉄則通りにはなかなかいかない。 冷蔵庫の上にグリーンが欲しいなぁ♡
pos.
pos.
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
久しぶりに記録としてキッチン。 相変わらず映えない(笑) 旦那ちゃんと2人暮らし。 食器棚無いのでその他の食器はキッチンの引き出しに入れてます。 ●無印の磁器ベージュシリーズ使いやすすぎるのでスタメン安定しました。普段は白タオルかける。 デュラレックスのサファイアの色も好き。 強化ガラスは最後爆散すると聞いてやや怖々使ってます。 ある程度の年数で新しいものと買替えようかなと思います。 ●飲み物コーナー、ココアとか増やしたり頂き物やらでここに紅茶のポットどうやってしまおうかなですがまぁなんとかなりそう😆
daifuku3yade
daifuku3yade
krkrさんの実例写真
あー、これから小学校の個人面談だ〜💦 面倒だ💦 外は暑そうだし💦 お気に入りイベント 家の中に好きなところはたくさんありますが、先日も同じイベントでウンベラータと…😅 こちらは、食器棚の上をなくしてからはこの眺めが大好きになりました❤︎ 若干、食器棚の下や、棚のちぐはぐがあり、ごちゃごちゃしていますが…😅
あー、これから小学校の個人面談だ〜💦 面倒だ💦 外は暑そうだし💦 お気に入りイベント 家の中に好きなところはたくさんありますが、先日も同じイベントでウンベラータと…😅 こちらは、食器棚の上をなくしてからはこの眺めが大好きになりました❤︎ 若干、食器棚の下や、棚のちぐはぐがあり、ごちゃごちゃしていますが…😅
krkr
krkr
3LDK | 家族
amaotoyaさんの実例写真
キッチンは悩んで悩んで『トクラス』です。 オーダーで3200で作ってもらいました。 お陰で食器棚ナシ ゴミ箱もin 少し広くなった気がします。
キッチンは悩んで悩んで『トクラス』です。 オーダーで3200で作ってもらいました。 お陰で食器棚ナシ ゴミ箱もin 少し広くなった気がします。
amaotoya
amaotoya
4LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
コンクリ壁にIKEAのステンレス棚を付けてキッチン用品を収納してます 手前カウンター上部は突っ張り棒を複数つけて、ザルやスポンジなどのじっくり乾かしたいものの1時置き場にしてます
コンクリ壁にIKEAのステンレス棚を付けてキッチン用品を収納してます 手前カウンター上部は突っ張り棒を複数つけて、ザルやスポンジなどのじっくり乾かしたいものの1時置き場にしてます
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
rokaさんの実例写真
食器棚は引っ越し時に売ってしまいまして、こんな感じあるものを寄せ集めています。まだ改造中…。
食器棚は引っ越し時に売ってしまいまして、こんな感じあるものを寄せ集めています。まだ改造中…。
roka
roka
1K | 一人暮らし
Airiさんの実例写真
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
食器棚が無いのでカラボで自由自在に置きました☻ホコリ防止でセリアの布を掛けてます
Airi
Airi
kanaxcanaさんの実例写真
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、部屋に置いてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、部屋に置いてます⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
kanaxcana
kanaxcana
1K | 一人暮らし
もっと見る

食器棚がないの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ