炊き込みご飯 山善

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
cherryさんの実例写真
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
cherry
cherry
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロールミニグリル❤️ 本日は炊き込みご飯! 竹の子、きのこ、とり肉など具沢山に😊 火力をHIGHにして沸騰したらMIDに! 15分蓋をしたまま。その後はOFFにして蒸らしたら出来上がり❤️ あっという間に美味しく出来ちゃいました。
山善さんのキャセロールミニグリル❤️ 本日は炊き込みご飯! 竹の子、きのこ、とり肉など具沢山に😊 火力をHIGHにして沸騰したらMIDに! 15分蓋をしたまま。その後はOFFにして蒸らしたら出来上がり❤️ あっという間に美味しく出来ちゃいました。
ako
ako
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
yuka
yuka
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 朝だけど、昨日の晩ごはんレポ。。 キャセロールで鶏ごぼうの炊き込みごはんを作りました♡ 蒸らし時間を入れると、mid→lowで40分くらいかかったけど、お焦げもたっぷりできて、炊飯器より美味しくできたかも(*´∀`)♪ 夫がいっぱいお代わりしてました〜笑 3合近く炊いたので、今から温めて朝ごはんにも食べようかな♡
おはようございます^_^ 朝だけど、昨日の晩ごはんレポ。。 キャセロールで鶏ごぼうの炊き込みごはんを作りました♡ 蒸らし時間を入れると、mid→lowで40分くらいかかったけど、お焦げもたっぷりできて、炊飯器より美味しくできたかも(*´∀`)♪ 夫がいっぱいお代わりしてました〜笑 3合近く炊いたので、今から温めて朝ごはんにも食べようかな♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
uutka-risaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
uutka-risa
uutka-risa
家族
maronさんの実例写真
キャセロールのご飯イベントに参加します さんまの蒲焼き炊き込みご飯風です 〈材料〉 ○米3合 ○水530ml ○さんまの蒲焼き缶詰2缶 ○酒小さじ3 お好みで ○白ごま ○小ネギ、青ネギなど ○きざみ生姜 ①白米3号を炊く お米3号を研いでしっかりと水をきりキャセロールに入れて水530mlいれる 水切りはしっかりと 沸騰したら蓋をカチッと合わせてmdで10分炊く オフにしてそのまま10分蒸らす ②炊きたての白米に酒小さじ3、さんまの蒲焼き缶詰め2缶を入れて混ぜる 切るように混ぜるとふっくらしたまま ③蓋をして更に10分蒸らす(電源はオフのまま、余熱でOK) ④お好みでネギ、白ごまをふる 臭みが気になる方は食べる時に刻み生姜を乗せる お好み具材は白髪ネギや水菜などもオススメです 刻み生姜は大人の方は臭み取りだけではなくさっぱりと食べられるのでオススメです 雑誌で缶詰めを使った時短料理をアレンジしました 混ぜるだけで出来るので本当にお手軽料理ですよ~✨
キャセロールのご飯イベントに参加します さんまの蒲焼き炊き込みご飯風です 〈材料〉 ○米3合 ○水530ml ○さんまの蒲焼き缶詰2缶 ○酒小さじ3 お好みで ○白ごま ○小ネギ、青ネギなど ○きざみ生姜 ①白米3号を炊く お米3号を研いでしっかりと水をきりキャセロールに入れて水530mlいれる 水切りはしっかりと 沸騰したら蓋をカチッと合わせてmdで10分炊く オフにしてそのまま10分蒸らす ②炊きたての白米に酒小さじ3、さんまの蒲焼き缶詰め2缶を入れて混ぜる 切るように混ぜるとふっくらしたまま ③蓋をして更に10分蒸らす(電源はオフのまま、余熱でOK) ④お好みでネギ、白ごまをふる 臭みが気になる方は食べる時に刻み生姜を乗せる お好み具材は白髪ネギや水菜などもオススメです 刻み生姜は大人の方は臭み取りだけではなくさっぱりと食べられるのでオススメです 雑誌で缶詰めを使った時短料理をアレンジしました 混ぜるだけで出来るので本当にお手軽料理ですよ~✨
maron
maron
4DK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
山善さんの「キャセロール」で、 🍁豚バラと明太子とキノコの炊き込みご飯🍁 を作ってみました🙋 お焦げがとにかくおいしい!! 今までは、お焦げを作ろうとすると、お鍋にご飯がこびりついてしましましたが、なんとこちらのお鍋では、サラサラツルっと、お焦げご飯がすくえるんです! おいしく頂きました~😊 「あったらいいな、こんな機能💕」 その1 切りタイマー         ~つづく~ それから、 ワークショップで使用していた無印良品のシリコンスプーン✨ 同じグループの方々が薦めてくださって、早速購入しました。 ほんとに使い易い🙋
山善さんの「キャセロール」で、 🍁豚バラと明太子とキノコの炊き込みご飯🍁 を作ってみました🙋 お焦げがとにかくおいしい!! 今までは、お焦げを作ろうとすると、お鍋にご飯がこびりついてしましましたが、なんとこちらのお鍋では、サラサラツルっと、お焦げご飯がすくえるんです! おいしく頂きました~😊 「あったらいいな、こんな機能💕」 その1 切りタイマー         ~つづく~ それから、 ワークショップで使用していた無印良品のシリコンスプーン✨ 同じグループの方々が薦めてくださって、早速購入しました。 ほんとに使い易い🙋
RX3
RX3
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
キャセロール鍋で炊き込みご飯作ったよ😃 時計見るの忘れてたぁ😅適当な時間(笑) おいしかったぁ😋🍴💕
キャセロール鍋で炊き込みご飯作ったよ😃 時計見るの忘れてたぁ😅適当な時間(笑) おいしかったぁ😋🍴💕
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
irieri
irieri
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
Xグリルモニター③ 先週末のお昼はXグリルでお家焼肉 今回は室内です^^ 山善キャセロールで炊き込みご飯も作ったのですが、食卓にXグリルとキャセロールを並べても余裕のあるサイズ感🙆‍♀️ どちらもブラック…なのも良きかな♡
Xグリルモニター③ 先週末のお昼はXグリルでお家焼肉 今回は室内です^^ 山善キャセロールで炊き込みご飯も作ったのですが、食卓にXグリルとキャセロールを並べても余裕のあるサイズ感🙆‍♀️ どちらもブラック…なのも良きかな♡
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
koromo.
koromo.
hananokaoriさんの実例写真
早速、お昼ご飯作りに キャセロール登場! 次女リクエストの豚汁と、 ツナど塩昆布の炊き込みご飯にしました。 部活の午前練からそろそろ帰ってくる長女。 そのままテーブルで豚汁をよそって食べさせられます😊
早速、お昼ご飯作りに キャセロール登場! 次女リクエストの豚汁と、 ツナど塩昆布の炊き込みご飯にしました。 部活の午前練からそろそろ帰ってくる長女。 そのままテーブルで豚汁をよそって食べさせられます😊
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
山善さんの糖質カット炊飯器で 炊き込みかしわご飯。 味付けは減糖機能は水を沢山入れるので 濃い目がいいです。 わたしもベストな味付けを探ってる ところ😌 醤油とみりんと酒で味付けするんだけど、 一合で大さじ4:3:3くらいがいいかな〜 ちなみにこのかしわご飯は一合で 大さじ2:1:1で炊いたけど かなり薄味で。 何合炊くかによっても変わるから 水の量も気をつけてもらって ベストな味付けを探してみてくださいι(˙◁˙ )/ 見てくれてありがとう😊
山善さんの糖質カット炊飯器で 炊き込みかしわご飯。 味付けは減糖機能は水を沢山入れるので 濃い目がいいです。 わたしもベストな味付けを探ってる ところ😌 醤油とみりんと酒で味付けするんだけど、 一合で大さじ4:3:3くらいがいいかな〜 ちなみにこのかしわご飯は一合で 大さじ2:1:1で炊いたけど かなり薄味で。 何合炊くかによっても変わるから 水の量も気をつけてもらって ベストな味付けを探してみてくださいι(˙◁˙ )/ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
chairgreenさんの実例写真
おはよーございます。 昨日はソファで寝落ちして、炊飯器のタイマーもセットしておらず、今朝は山善のキャセロールで炊き込みご飯を作りました。 市販の炊き込みご飯の素をガッツリ使用していますが、素を使って3合炊きましたが、まったく問題なく炊けました。 HIGHで20分、その後10分蒸らしました。その後はおコゲを作りたくて、少しHIGHにしました。美味しいです! 山善のワークショップから、おコゲにはまり、今回もしっかりとおコゲを作りました。子供たちもおコゲを喜んでいました☺️ ところで山善さんのキャセロールは通常の電化製品よりコードが長く、ダイニングテーブルで使う際に延長コードを使わないで済むので、とても便利です。 逆に収納する時はお鍋自体にコードを巻き巻きして収納出来るので、コードがびろーんと出ていません。 このアイデアは本当にすごいなーと思います。 考えたのは、天才主婦の方なのでしょうか。
おはよーございます。 昨日はソファで寝落ちして、炊飯器のタイマーもセットしておらず、今朝は山善のキャセロールで炊き込みご飯を作りました。 市販の炊き込みご飯の素をガッツリ使用していますが、素を使って3合炊きましたが、まったく問題なく炊けました。 HIGHで20分、その後10分蒸らしました。その後はおコゲを作りたくて、少しHIGHにしました。美味しいです! 山善のワークショップから、おコゲにはまり、今回もしっかりとおコゲを作りました。子供たちもおコゲを喜んでいました☺️ ところで山善さんのキャセロールは通常の電化製品よりコードが長く、ダイニングテーブルで使う際に延長コードを使わないで済むので、とても便利です。 逆に収納する時はお鍋自体にコードを巻き巻きして収納出来るので、コードがびろーんと出ていません。 このアイデアは本当にすごいなーと思います。 考えたのは、天才主婦の方なのでしょうか。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんからグリル鍋のニューモデル モニター募集ですヾ(*´▽`*)ノ つやなしマットホワイトとブラックの2カラー。 内なべを取り出して 直火OKなんて すごい機能ですねd(゚-^*) ♪ キャセロールミニグリル鍋 モニター50名様募集中ですよ! https://roomclip.jp/mag/archives/57557/ 私も もちろん山善アンバサダーとして (別枠)エントリーさせていただきます♡ 山善さんのキッチンラックの上を確保しました♪
山善さんからグリル鍋のニューモデル モニター募集ですヾ(*´▽`*)ノ つやなしマットホワイトとブラックの2カラー。 内なべを取り出して 直火OKなんて すごい機能ですねd(゚-^*) ♪ キャセロールミニグリル鍋 モニター50名様募集中ですよ! https://roomclip.jp/mag/archives/57557/ 私も もちろん山善アンバサダーとして (別枠)エントリーさせていただきます♡ 山善さんのキッチンラックの上を確保しました♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
~山善自主投稿イベントのお知らせ~ 私どもの食卓家電「キャセロール」を使った食卓風景を募りたく、第3回 『キャセロールのある暮らし~ご飯・お米編~』を催したいと思います。 期間は 2月28日(金)~3月27日(金)です。 お買い求めいただいた方々、これまでのモニターの皆さん、キャセロールをご利用頂いている多くの皆様にご参加いただけましたらとても嬉しいです! 詳細はこちら↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 山善くらしのeショップ 崎山 カバー画像は ayayayayaさん(RoomNo.333032)の美味しそうな炊き込みご飯のお写真を掲載させていただきました。 ありがとうございます! https://roomclip.jp/photo/B8j1
~山善自主投稿イベントのお知らせ~ 私どもの食卓家電「キャセロール」を使った食卓風景を募りたく、第3回 『キャセロールのある暮らし~ご飯・お米編~』を催したいと思います。 期間は 2月28日(金)~3月27日(金)です。 お買い求めいただいた方々、これまでのモニターの皆さん、キャセロールをご利用頂いている多くの皆様にご参加いただけましたらとても嬉しいです! 詳細はこちら↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 山善くらしのeショップ 崎山 カバー画像は ayayayayaさん(RoomNo.333032)の美味しそうな炊き込みご飯のお写真を掲載させていただきました。 ありがとうございます! https://roomclip.jp/photo/B8j1
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
colonさんの実例写真
夜中に台湾旅行から帰ってきたダンナ。 今朝はお疲れで仕事に出掛けました。 なので晩御飯はおでんと炊き込みご飯にしようかと🍢 準備中です♪ ちらっと見えているお出汁は、私には値が張る出汁パックなのですが、これで作る料理はとても美味しく野菜嫌いな息子が「美味しい!」とよく食べてくれるようになりました🙌 出汁って大切なんだ!ってよく分かりました😊 このお店のシリーズどれも👍👍👍です💕 そして山善のキャセロールは仕込みはキッチンで。出来上がりは食卓で温かく頂けるのでとっても助かります💕
夜中に台湾旅行から帰ってきたダンナ。 今朝はお疲れで仕事に出掛けました。 なので晩御飯はおでんと炊き込みご飯にしようかと🍢 準備中です♪ ちらっと見えているお出汁は、私には値が張る出汁パックなのですが、これで作る料理はとても美味しく野菜嫌いな息子が「美味しい!」とよく食べてくれるようになりました🙌 出汁って大切なんだ!ってよく分かりました😊 このお店のシリーズどれも👍👍👍です💕 そして山善のキャセロールは仕込みはキッチンで。出来上がりは食卓で温かく頂けるのでとっても助かります💕
colon
colon
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
今朝は、少し遅めの朝食でした。 と言っても、昨日作った晩ご飯の残り(笑) 山善のキャセロール鍋で炊いたご飯は、いつものようにおひつ(博多曲物)に入れてます。 炊き込みご飯の味が濃いものは色や匂いがうつりそうでやらないんだけど、今回のは薄味だし色も野菜しかないから大丈夫かなー。 おひつ(博多曲物)は、私の生活を変えたもののひとつです。 保温していると臭くなるご飯。 周りはカリカリになり、食べる気になれず捨ててしまうこともしばしばで。 すぐに冷凍するにも冷ますうちにべちゃっとなるのが嫌いでした。 移し替える作業が苦になるかなぁと思ったけど、移した時のほわっと薫る木の匂いが好きだし、水分を保って冷ましてくれるので大好きな習慣になりました(^ ^)
今朝は、少し遅めの朝食でした。 と言っても、昨日作った晩ご飯の残り(笑) 山善のキャセロール鍋で炊いたご飯は、いつものようにおひつ(博多曲物)に入れてます。 炊き込みご飯の味が濃いものは色や匂いがうつりそうでやらないんだけど、今回のは薄味だし色も野菜しかないから大丈夫かなー。 おひつ(博多曲物)は、私の生活を変えたもののひとつです。 保温していると臭くなるご飯。 周りはカリカリになり、食べる気になれず捨ててしまうこともしばしばで。 すぐに冷凍するにも冷ますうちにべちゃっとなるのが嫌いでした。 移し替える作業が苦になるかなぁと思ったけど、移した時のほわっと薫る木の匂いが好きだし、水分を保って冷ましてくれるので大好きな習慣になりました(^ ^)
porin
porin
家族
myyさんの実例写真
間仕切り¥23,479
お返事前にすみません(இoஇ; ) 前に買ったYAMAZENさんのキャセロール♥ 今日は長男のお誕生日会なのでチョコケーキ焼いてみました⍢⃝꒡̈⃝ キャセロールで初めてのケーキづくり♥ 上手くできるか不安でしたか綺麗にふんわり焼くことができました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 普通のショートケーキが苦手な長男。 苦手というかチョコケーキしかケーキは食べないのです(꒪д꒪II笑 チョココーティングと盛り付けも完成して今は冷蔵庫で冷やしてまーす( ¨̮⋆) キャセロール鍋、すごい簡単にできるし20分待ったら完成で、その間に洗い物もできるしすごい作りやすかったです\(ˊᗜˋ*)/ ケーキづくり以外にもおかずや炊き込みご飯など色々挑戦してみましたがどれも美味しく簡単に時短料理できるので、本当に買ってよかった( ¨̮⋆) 料理が苦手な私は少しでも楽に美味しく...見た目も美味しく見えるように黒を選びました(っ◜௰◝c)爆笑 他にも色々作ってこれからの季節にフル活用したいなと思ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お返事前にすみません(இoஇ; ) 前に買ったYAMAZENさんのキャセロール♥ 今日は長男のお誕生日会なのでチョコケーキ焼いてみました⍢⃝꒡̈⃝ キャセロールで初めてのケーキづくり♥ 上手くできるか不安でしたか綺麗にふんわり焼くことができました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 普通のショートケーキが苦手な長男。 苦手というかチョコケーキしかケーキは食べないのです(꒪д꒪II笑 チョココーティングと盛り付けも完成して今は冷蔵庫で冷やしてまーす( ¨̮⋆) キャセロール鍋、すごい簡単にできるし20分待ったら完成で、その間に洗い物もできるしすごい作りやすかったです\(ˊᗜˋ*)/ ケーキづくり以外にもおかずや炊き込みご飯など色々挑戦してみましたがどれも美味しく簡単に時短料理できるので、本当に買ってよかった( ¨̮⋆) 料理が苦手な私は少しでも楽に美味しく...見た目も美味しく見えるように黒を選びました(っ◜௰◝c)爆笑 他にも色々作ってこれからの季節にフル活用したいなと思ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
myy
myy

炊き込みご飯 山善の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊き込みご飯 山善

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
cherryさんの実例写真
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
cherry
cherry
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロールミニグリル❤️ 本日は炊き込みご飯! 竹の子、きのこ、とり肉など具沢山に😊 火力をHIGHにして沸騰したらMIDに! 15分蓋をしたまま。その後はOFFにして蒸らしたら出来上がり❤️ あっという間に美味しく出来ちゃいました。
山善さんのキャセロールミニグリル❤️ 本日は炊き込みご飯! 竹の子、きのこ、とり肉など具沢山に😊 火力をHIGHにして沸騰したらMIDに! 15分蓋をしたまま。その後はOFFにして蒸らしたら出来上がり❤️ あっという間に美味しく出来ちゃいました。
ako
ako
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
yuka
yuka
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 朝だけど、昨日の晩ごはんレポ。。 キャセロールで鶏ごぼうの炊き込みごはんを作りました♡ 蒸らし時間を入れると、mid→lowで40分くらいかかったけど、お焦げもたっぷりできて、炊飯器より美味しくできたかも(*´∀`)♪ 夫がいっぱいお代わりしてました〜笑 3合近く炊いたので、今から温めて朝ごはんにも食べようかな♡
おはようございます^_^ 朝だけど、昨日の晩ごはんレポ。。 キャセロールで鶏ごぼうの炊き込みごはんを作りました♡ 蒸らし時間を入れると、mid→lowで40分くらいかかったけど、お焦げもたっぷりできて、炊飯器より美味しくできたかも(*´∀`)♪ 夫がいっぱいお代わりしてました〜笑 3合近く炊いたので、今から温めて朝ごはんにも食べようかな♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
uutka-risaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
山善さんのキャセロール鍋で 鶏そぼろと生姜の炊き込みご飯 もうちょっと改良しないと…
uutka-risa
uutka-risa
家族
maronさんの実例写真
キャセロールのご飯イベントに参加します さんまの蒲焼き炊き込みご飯風です 〈材料〉 ○米3合 ○水530ml ○さんまの蒲焼き缶詰2缶 ○酒小さじ3 お好みで ○白ごま ○小ネギ、青ネギなど ○きざみ生姜 ①白米3号を炊く お米3号を研いでしっかりと水をきりキャセロールに入れて水530mlいれる 水切りはしっかりと 沸騰したら蓋をカチッと合わせてmdで10分炊く オフにしてそのまま10分蒸らす ②炊きたての白米に酒小さじ3、さんまの蒲焼き缶詰め2缶を入れて混ぜる 切るように混ぜるとふっくらしたまま ③蓋をして更に10分蒸らす(電源はオフのまま、余熱でOK) ④お好みでネギ、白ごまをふる 臭みが気になる方は食べる時に刻み生姜を乗せる お好み具材は白髪ネギや水菜などもオススメです 刻み生姜は大人の方は臭み取りだけではなくさっぱりと食べられるのでオススメです 雑誌で缶詰めを使った時短料理をアレンジしました 混ぜるだけで出来るので本当にお手軽料理ですよ~✨
キャセロールのご飯イベントに参加します さんまの蒲焼き炊き込みご飯風です 〈材料〉 ○米3合 ○水530ml ○さんまの蒲焼き缶詰2缶 ○酒小さじ3 お好みで ○白ごま ○小ネギ、青ネギなど ○きざみ生姜 ①白米3号を炊く お米3号を研いでしっかりと水をきりキャセロールに入れて水530mlいれる 水切りはしっかりと 沸騰したら蓋をカチッと合わせてmdで10分炊く オフにしてそのまま10分蒸らす ②炊きたての白米に酒小さじ3、さんまの蒲焼き缶詰め2缶を入れて混ぜる 切るように混ぜるとふっくらしたまま ③蓋をして更に10分蒸らす(電源はオフのまま、余熱でOK) ④お好みでネギ、白ごまをふる 臭みが気になる方は食べる時に刻み生姜を乗せる お好み具材は白髪ネギや水菜などもオススメです 刻み生姜は大人の方は臭み取りだけではなくさっぱりと食べられるのでオススメです 雑誌で缶詰めを使った時短料理をアレンジしました 混ぜるだけで出来るので本当にお手軽料理ですよ~✨
maron
maron
4DK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
山善さんの「キャセロール」で、 🍁豚バラと明太子とキノコの炊き込みご飯🍁 を作ってみました🙋 お焦げがとにかくおいしい!! 今までは、お焦げを作ろうとすると、お鍋にご飯がこびりついてしましましたが、なんとこちらのお鍋では、サラサラツルっと、お焦げご飯がすくえるんです! おいしく頂きました~😊 「あったらいいな、こんな機能💕」 その1 切りタイマー         ~つづく~ それから、 ワークショップで使用していた無印良品のシリコンスプーン✨ 同じグループの方々が薦めてくださって、早速購入しました。 ほんとに使い易い🙋
山善さんの「キャセロール」で、 🍁豚バラと明太子とキノコの炊き込みご飯🍁 を作ってみました🙋 お焦げがとにかくおいしい!! 今までは、お焦げを作ろうとすると、お鍋にご飯がこびりついてしましましたが、なんとこちらのお鍋では、サラサラツルっと、お焦げご飯がすくえるんです! おいしく頂きました~😊 「あったらいいな、こんな機能💕」 その1 切りタイマー         ~つづく~ それから、 ワークショップで使用していた無印良品のシリコンスプーン✨ 同じグループの方々が薦めてくださって、早速購入しました。 ほんとに使い易い🙋
RX3
RX3
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
キャセロール鍋で炊き込みご飯作ったよ😃 時計見るの忘れてたぁ😅適当な時間(笑) おいしかったぁ😋🍴💕
キャセロール鍋で炊き込みご飯作ったよ😃 時計見るの忘れてたぁ😅適当な時間(笑) おいしかったぁ😋🍴💕
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
irieri
irieri
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
Xグリルモニター③ 先週末のお昼はXグリルでお家焼肉 今回は室内です^^ 山善キャセロールで炊き込みご飯も作ったのですが、食卓にXグリルとキャセロールを並べても余裕のあるサイズ感🙆‍♀️ どちらもブラック…なのも良きかな♡
Xグリルモニター③ 先週末のお昼はXグリルでお家焼肉 今回は室内です^^ 山善キャセロールで炊き込みご飯も作ったのですが、食卓にXグリルとキャセロールを並べても余裕のあるサイズ感🙆‍♀️ どちらもブラック…なのも良きかな♡
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
炊飯器¥22,869
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
koromo.
koromo.
hananokaoriさんの実例写真
早速、お昼ご飯作りに キャセロール登場! 次女リクエストの豚汁と、 ツナど塩昆布の炊き込みご飯にしました。 部活の午前練からそろそろ帰ってくる長女。 そのままテーブルで豚汁をよそって食べさせられます😊
早速、お昼ご飯作りに キャセロール登場! 次女リクエストの豚汁と、 ツナど塩昆布の炊き込みご飯にしました。 部活の午前練からそろそろ帰ってくる長女。 そのままテーブルで豚汁をよそって食べさせられます😊
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
山善さんの糖質カット炊飯器で 炊き込みかしわご飯。 味付けは減糖機能は水を沢山入れるので 濃い目がいいです。 わたしもベストな味付けを探ってる ところ😌 醤油とみりんと酒で味付けするんだけど、 一合で大さじ4:3:3くらいがいいかな〜 ちなみにこのかしわご飯は一合で 大さじ2:1:1で炊いたけど かなり薄味で。 何合炊くかによっても変わるから 水の量も気をつけてもらって ベストな味付けを探してみてくださいι(˙◁˙ )/ 見てくれてありがとう😊
山善さんの糖質カット炊飯器で 炊き込みかしわご飯。 味付けは減糖機能は水を沢山入れるので 濃い目がいいです。 わたしもベストな味付けを探ってる ところ😌 醤油とみりんと酒で味付けするんだけど、 一合で大さじ4:3:3くらいがいいかな〜 ちなみにこのかしわご飯は一合で 大さじ2:1:1で炊いたけど かなり薄味で。 何合炊くかによっても変わるから 水の量も気をつけてもらって ベストな味付けを探してみてくださいι(˙◁˙ )/ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
chairgreenさんの実例写真
おはよーございます。 昨日はソファで寝落ちして、炊飯器のタイマーもセットしておらず、今朝は山善のキャセロールで炊き込みご飯を作りました。 市販の炊き込みご飯の素をガッツリ使用していますが、素を使って3合炊きましたが、まったく問題なく炊けました。 HIGHで20分、その後10分蒸らしました。その後はおコゲを作りたくて、少しHIGHにしました。美味しいです! 山善のワークショップから、おコゲにはまり、今回もしっかりとおコゲを作りました。子供たちもおコゲを喜んでいました☺️ ところで山善さんのキャセロールは通常の電化製品よりコードが長く、ダイニングテーブルで使う際に延長コードを使わないで済むので、とても便利です。 逆に収納する時はお鍋自体にコードを巻き巻きして収納出来るので、コードがびろーんと出ていません。 このアイデアは本当にすごいなーと思います。 考えたのは、天才主婦の方なのでしょうか。
おはよーございます。 昨日はソファで寝落ちして、炊飯器のタイマーもセットしておらず、今朝は山善のキャセロールで炊き込みご飯を作りました。 市販の炊き込みご飯の素をガッツリ使用していますが、素を使って3合炊きましたが、まったく問題なく炊けました。 HIGHで20分、その後10分蒸らしました。その後はおコゲを作りたくて、少しHIGHにしました。美味しいです! 山善のワークショップから、おコゲにはまり、今回もしっかりとおコゲを作りました。子供たちもおコゲを喜んでいました☺️ ところで山善さんのキャセロールは通常の電化製品よりコードが長く、ダイニングテーブルで使う際に延長コードを使わないで済むので、とても便利です。 逆に収納する時はお鍋自体にコードを巻き巻きして収納出来るので、コードがびろーんと出ていません。 このアイデアは本当にすごいなーと思います。 考えたのは、天才主婦の方なのでしょうか。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんからグリル鍋のニューモデル モニター募集ですヾ(*´▽`*)ノ つやなしマットホワイトとブラックの2カラー。 内なべを取り出して 直火OKなんて すごい機能ですねd(゚-^*) ♪ キャセロールミニグリル鍋 モニター50名様募集中ですよ! https://roomclip.jp/mag/archives/57557/ 私も もちろん山善アンバサダーとして (別枠)エントリーさせていただきます♡ 山善さんのキッチンラックの上を確保しました♪
山善さんからグリル鍋のニューモデル モニター募集ですヾ(*´▽`*)ノ つやなしマットホワイトとブラックの2カラー。 内なべを取り出して 直火OKなんて すごい機能ですねd(゚-^*) ♪ キャセロールミニグリル鍋 モニター50名様募集中ですよ! https://roomclip.jp/mag/archives/57557/ 私も もちろん山善アンバサダーとして (別枠)エントリーさせていただきます♡ 山善さんのキッチンラックの上を確保しました♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
☆キャセロールで作るレシピのWeb版が山善くらしのeショップ内で公開中です! ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/ 現在はアンバサダーの考えたケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、スープ、おかずのレシピが載っています! ☆「キャセロールのある暮らし」イベントも開催中です。 今回はのテーマは... 「ごはん・お米」料理のある食卓 我が家はお焦げが楽しみで、キャセロールで炊き込みご飯をよく作ります。 皆さんのレシピも今後追加される可能性ありなので参加されるのを楽しみにしていますね。 イベント詳細 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
~山善自主投稿イベントのお知らせ~ 私どもの食卓家電「キャセロール」を使った食卓風景を募りたく、第3回 『キャセロールのある暮らし~ご飯・お米編~』を催したいと思います。 期間は 2月28日(金)~3月27日(金)です。 お買い求めいただいた方々、これまでのモニターの皆さん、キャセロールをご利用頂いている多くの皆様にご参加いただけましたらとても嬉しいです! 詳細はこちら↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 山善くらしのeショップ 崎山 カバー画像は ayayayayaさん(RoomNo.333032)の美味しそうな炊き込みご飯のお写真を掲載させていただきました。 ありがとうございます! https://roomclip.jp/photo/B8j1
~山善自主投稿イベントのお知らせ~ 私どもの食卓家電「キャセロール」を使った食卓風景を募りたく、第3回 『キャセロールのある暮らし~ご飯・お米編~』を催したいと思います。 期間は 2月28日(金)~3月27日(金)です。 お買い求めいただいた方々、これまでのモニターの皆さん、キャセロールをご利用頂いている多くの皆様にご参加いただけましたらとても嬉しいです! 詳細はこちら↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 山善くらしのeショップ 崎山 カバー画像は ayayayayaさん(RoomNo.333032)の美味しそうな炊き込みご飯のお写真を掲載させていただきました。 ありがとうございます! https://roomclip.jp/photo/B8j1
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
colonさんの実例写真
夜中に台湾旅行から帰ってきたダンナ。 今朝はお疲れで仕事に出掛けました。 なので晩御飯はおでんと炊き込みご飯にしようかと🍢 準備中です♪ ちらっと見えているお出汁は、私には値が張る出汁パックなのですが、これで作る料理はとても美味しく野菜嫌いな息子が「美味しい!」とよく食べてくれるようになりました🙌 出汁って大切なんだ!ってよく分かりました😊 このお店のシリーズどれも👍👍👍です💕 そして山善のキャセロールは仕込みはキッチンで。出来上がりは食卓で温かく頂けるのでとっても助かります💕
夜中に台湾旅行から帰ってきたダンナ。 今朝はお疲れで仕事に出掛けました。 なので晩御飯はおでんと炊き込みご飯にしようかと🍢 準備中です♪ ちらっと見えているお出汁は、私には値が張る出汁パックなのですが、これで作る料理はとても美味しく野菜嫌いな息子が「美味しい!」とよく食べてくれるようになりました🙌 出汁って大切なんだ!ってよく分かりました😊 このお店のシリーズどれも👍👍👍です💕 そして山善のキャセロールは仕込みはキッチンで。出来上がりは食卓で温かく頂けるのでとっても助かります💕
colon
colon
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
今朝は、少し遅めの朝食でした。 と言っても、昨日作った晩ご飯の残り(笑) 山善のキャセロール鍋で炊いたご飯は、いつものようにおひつ(博多曲物)に入れてます。 炊き込みご飯の味が濃いものは色や匂いがうつりそうでやらないんだけど、今回のは薄味だし色も野菜しかないから大丈夫かなー。 おひつ(博多曲物)は、私の生活を変えたもののひとつです。 保温していると臭くなるご飯。 周りはカリカリになり、食べる気になれず捨ててしまうこともしばしばで。 すぐに冷凍するにも冷ますうちにべちゃっとなるのが嫌いでした。 移し替える作業が苦になるかなぁと思ったけど、移した時のほわっと薫る木の匂いが好きだし、水分を保って冷ましてくれるので大好きな習慣になりました(^ ^)
今朝は、少し遅めの朝食でした。 と言っても、昨日作った晩ご飯の残り(笑) 山善のキャセロール鍋で炊いたご飯は、いつものようにおひつ(博多曲物)に入れてます。 炊き込みご飯の味が濃いものは色や匂いがうつりそうでやらないんだけど、今回のは薄味だし色も野菜しかないから大丈夫かなー。 おひつ(博多曲物)は、私の生活を変えたもののひとつです。 保温していると臭くなるご飯。 周りはカリカリになり、食べる気になれず捨ててしまうこともしばしばで。 すぐに冷凍するにも冷ますうちにべちゃっとなるのが嫌いでした。 移し替える作業が苦になるかなぁと思ったけど、移した時のほわっと薫る木の匂いが好きだし、水分を保って冷ましてくれるので大好きな習慣になりました(^ ^)
porin
porin
家族
myyさんの実例写真
間仕切り¥23,479
お返事前にすみません(இoஇ; ) 前に買ったYAMAZENさんのキャセロール♥ 今日は長男のお誕生日会なのでチョコケーキ焼いてみました⍢⃝꒡̈⃝ キャセロールで初めてのケーキづくり♥ 上手くできるか不安でしたか綺麗にふんわり焼くことができました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 普通のショートケーキが苦手な長男。 苦手というかチョコケーキしかケーキは食べないのです(꒪д꒪II笑 チョココーティングと盛り付けも完成して今は冷蔵庫で冷やしてまーす( ¨̮⋆) キャセロール鍋、すごい簡単にできるし20分待ったら完成で、その間に洗い物もできるしすごい作りやすかったです\(ˊᗜˋ*)/ ケーキづくり以外にもおかずや炊き込みご飯など色々挑戦してみましたがどれも美味しく簡単に時短料理できるので、本当に買ってよかった( ¨̮⋆) 料理が苦手な私は少しでも楽に美味しく...見た目も美味しく見えるように黒を選びました(っ◜௰◝c)爆笑 他にも色々作ってこれからの季節にフル活用したいなと思ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お返事前にすみません(இoஇ; ) 前に買ったYAMAZENさんのキャセロール♥ 今日は長男のお誕生日会なのでチョコケーキ焼いてみました⍢⃝꒡̈⃝ キャセロールで初めてのケーキづくり♥ 上手くできるか不安でしたか綺麗にふんわり焼くことができました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 普通のショートケーキが苦手な長男。 苦手というかチョコケーキしかケーキは食べないのです(꒪д꒪II笑 チョココーティングと盛り付けも完成して今は冷蔵庫で冷やしてまーす( ¨̮⋆) キャセロール鍋、すごい簡単にできるし20分待ったら完成で、その間に洗い物もできるしすごい作りやすかったです\(ˊᗜˋ*)/ ケーキづくり以外にもおかずや炊き込みご飯など色々挑戦してみましたがどれも美味しく簡単に時短料理できるので、本当に買ってよかった( ¨̮⋆) 料理が苦手な私は少しでも楽に美味しく...見た目も美味しく見えるように黒を選びました(っ◜௰◝c)爆笑 他にも色々作ってこれからの季節にフル活用したいなと思ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
myy
myy

炊き込みご飯 山善の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ