DIY棚板

610枚の部屋写真から47枚をセレクト
mihoさんの実例写真
食器棚を作り直す その③ 棚板は左は固定して、右はガチャ柱?(名前わからないー💦)にしてます。
食器棚を作り直す その③ 棚板は左は固定して、右はガチャ柱?(名前わからないー💦)にしてます。
miho
miho
2DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
izさんの実例写真
出来たてホヤホヤ✨ 塗料がまだ少し乾いてないので、明日設置します(о´∀`о) 初めての大物DIY。初めのダボ止め(笑) 楽しみました〜♡◡̈⃝⋆* こだわりは、この分厚い棚板❣️ なかなか満足です✨
出来たてホヤホヤ✨ 塗料がまだ少し乾いてないので、明日設置します(о´∀`о) 初めての大物DIY。初めのダボ止め(笑) 楽しみました〜♡◡̈⃝⋆* こだわりは、この分厚い棚板❣️ なかなか満足です✨
iz
iz
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
以前の住まいから引き続き使っていた手作りのテレビ台、テレビ買い替えのタイミングで、近々さよならすることにしました。 DVDデッキとかもないからいまいち使いきれてない上に、色が濃いからホコリとねこの毛も気になる、、(´ε` ) テレビ台の代わりに、キャットウォークと同じ棚板をシンプルに取り付ける予定😌すっきりしそぅ
以前の住まいから引き続き使っていた手作りのテレビ台、テレビ買い替えのタイミングで、近々さよならすることにしました。 DVDデッキとかもないからいまいち使いきれてない上に、色が濃いからホコリとねこの毛も気になる、、(´ε` ) テレビ台の代わりに、キャットウォークと同じ棚板をシンプルに取り付ける予定😌すっきりしそぅ
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
棚受・棚柱¥455
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
雑貨屋さんで購入したお気に入りの家具𓂃 𓈒𓏸 diyで棚板を一つつけてお気に入りの雑貨を飾るスペースに🥰
雑貨屋さんで購入したお気に入りの家具𓂃 𓈒𓏸 diyで棚板を一つつけてお気に入りの雑貨を飾るスペースに🥰
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
AOさんの実例写真
棚板作りましたー。
棚板作りましたー。
AO
AO
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
kikiさんの実例写真
収納増やすため、棚板を買ってきて改造しました。
収納増やすため、棚板を買ってきて改造しました。
kiki
kiki
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
ch172
ch172
家族
hashimaさんの実例写真
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
hashima
hashima
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
先日塗装した棚板を 寝室のカウンター上に取り付けました🤟 取り付けのためにアイアンのラブリコを使ってます💁‍♀️ かなりdiy感が出るけど、 壁に穴を開けずにできるって思うと 許容範囲かな🙂
先日塗装した棚板を 寝室のカウンター上に取り付けました🤟 取り付けのためにアイアンのラブリコを使ってます💁‍♀️ かなりdiy感が出るけど、 壁に穴を開けずにできるって思うと 許容範囲かな🙂
0224t
0224t
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
miona
miona
3LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
DIY パート3 続きまして棚板の取り付けです…
DIY パート3 続きまして棚板の取り付けです…
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
xxyunxxさんの実例写真
IKEAのハンガーラックに収納BOX♡DIY♡ 後は取手をつければ完成(*´∇`*)
IKEAのハンガーラックに収納BOX♡DIY♡ 後は取手をつければ完成(*´∇`*)
xxyunxx
xxyunxx
2DK | 家族
asasasaさんの実例写真
洗面所没案④ パナソニックのシーライン、トールキャビネットが高かったので、家具で代用する案です。 夫が毎朝髪を濡らすので、家具だと水跳ねに耐えられなさそう…ということで没に。
洗面所没案④ パナソニックのシーライン、トールキャビネットが高かったので、家具で代用する案です。 夫が毎朝髪を濡らすので、家具だと水跳ねに耐えられなさそう…ということで没に。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
freakystyleyさんの実例写真
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
freakystyley
freakystyley
家族
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
キッチンの背面に棚板付けました。
キッチンの背面に棚板付けました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
初めてのDIY 2×4にL字金具で棚板着けただけやけど、めちゃくちゃ時間かかった💦 妻と二人で楽しく作業できました! お気に入りは、洗面台に高さ合わせて作った妻の化粧スペース✨
初めてのDIY 2×4にL字金具で棚板着けただけやけど、めちゃくちゃ時間かかった💦 妻と二人で楽しく作業できました! お気に入りは、洗面台に高さ合わせて作った妻の化粧スペース✨
umekichi
umekichi
mikorinさんの実例写真
並べてボンドで接着
並べてボンドで接着
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
シューズクローク用の棚板を塗装٩(●˙▿˙●)۶
シューズクローク用の棚板を塗装٩(●˙▿˙●)۶
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
テレビの上の棚板。設置してから少し雑貨が増えました。黒い缶は海苔の入れ物をリメイクして腕時計やブレスレットを入れてます(*^^*)
テレビの上の棚板。設置してから少し雑貨が増えました。黒い缶は海苔の入れ物をリメイクして腕時計やブレスレットを入れてます(*^^*)
miki
miki
2LDK | 家族
もっと見る

DIY棚板の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY棚板

610枚の部屋写真から47枚をセレクト
mihoさんの実例写真
食器棚を作り直す その③ 棚板は左は固定して、右はガチャ柱?(名前わからないー💦)にしてます。
食器棚を作り直す その③ 棚板は左は固定して、右はガチャ柱?(名前わからないー💦)にしてます。
miho
miho
2DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
izさんの実例写真
出来たてホヤホヤ✨ 塗料がまだ少し乾いてないので、明日設置します(о´∀`о) 初めての大物DIY。初めのダボ止め(笑) 楽しみました〜♡◡̈⃝⋆* こだわりは、この分厚い棚板❣️ なかなか満足です✨
出来たてホヤホヤ✨ 塗料がまだ少し乾いてないので、明日設置します(о´∀`о) 初めての大物DIY。初めのダボ止め(笑) 楽しみました〜♡◡̈⃝⋆* こだわりは、この分厚い棚板❣️ なかなか満足です✨
iz
iz
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
以前の住まいから引き続き使っていた手作りのテレビ台、テレビ買い替えのタイミングで、近々さよならすることにしました。 DVDデッキとかもないからいまいち使いきれてない上に、色が濃いからホコリとねこの毛も気になる、、(´ε` ) テレビ台の代わりに、キャットウォークと同じ棚板をシンプルに取り付ける予定😌すっきりしそぅ
以前の住まいから引き続き使っていた手作りのテレビ台、テレビ買い替えのタイミングで、近々さよならすることにしました。 DVDデッキとかもないからいまいち使いきれてない上に、色が濃いからホコリとねこの毛も気になる、、(´ε` ) テレビ台の代わりに、キャットウォークと同じ棚板をシンプルに取り付ける予定😌すっきりしそぅ
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
棚受・棚柱¥455
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
ずっと気になっていた洗面所に可動棚をDIYしました😊 一見チャンサポに見えますが賃貸でも安心のピンで支柱を固定するピラシェルを使いました❣️ 1人で設置するのは大変だけどやっぱりDIYは楽しい🩷 3枚目、以前壁美人で固定していた1×4棚は洗面入口の壁に✨娘の髪の毛グッズを収納したりまだまだ活躍してもらいます💕 4枚目、かなり前にmagに掲載してもらった洗面のDIY棚💡 ̖́-この時は見栄えを良くしたくて洗剤類全部seriaの容器に詰め替えていました✨ 中身も見えないし使用量がすぐ分からなくなるので今はそのまま使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
雑貨屋さんで購入したお気に入りの家具𓂃 𓈒𓏸 diyで棚板を一つつけてお気に入りの雑貨を飾るスペースに🥰
雑貨屋さんで購入したお気に入りの家具𓂃 𓈒𓏸 diyで棚板を一つつけてお気に入りの雑貨を飾るスペースに🥰
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
AOさんの実例写真
棚板作りましたー。
棚板作りましたー。
AO
AO
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
kikiさんの実例写真
収納増やすため、棚板を買ってきて改造しました。
収納増やすため、棚板を買ってきて改造しました。
kiki
kiki
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
ch172
ch172
家族
hashimaさんの実例写真
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
hashima
hashima
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
掛け時計¥2,180
先日塗装した棚板を 寝室のカウンター上に取り付けました🤟 取り付けのためにアイアンのラブリコを使ってます💁‍♀️ かなりdiy感が出るけど、 壁に穴を開けずにできるって思うと 許容範囲かな🙂
先日塗装した棚板を 寝室のカウンター上に取り付けました🤟 取り付けのためにアイアンのラブリコを使ってます💁‍♀️ かなりdiy感が出るけど、 壁に穴を開けずにできるって思うと 許容範囲かな🙂
0224t
0224t
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
先日購入したミニすのこの棚板を参考にして、ラティス専用棚板を作ったので設置してみました😊 取り外し可能なので便利です♪
miona
miona
3LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
DIY パート3 続きまして棚板の取り付けです…
DIY パート3 続きまして棚板の取り付けです…
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
xxyunxxさんの実例写真
IKEAのハンガーラックに収納BOX♡DIY♡ 後は取手をつければ完成(*´∇`*)
IKEAのハンガーラックに収納BOX♡DIY♡ 後は取手をつければ完成(*´∇`*)
xxyunxx
xxyunxx
2DK | 家族
asasasaさんの実例写真
洗面所没案④ パナソニックのシーライン、トールキャビネットが高かったので、家具で代用する案です。 夫が毎朝髪を濡らすので、家具だと水跳ねに耐えられなさそう…ということで没に。
洗面所没案④ パナソニックのシーライン、トールキャビネットが高かったので、家具で代用する案です。 夫が毎朝髪を濡らすので、家具だと水跳ねに耐えられなさそう…ということで没に。
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
freakystyleyさんの実例写真
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
freakystyley
freakystyley
家族
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
キッチンの背面に棚板付けました。
キッチンの背面に棚板付けました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
初めてのDIY 2×4にL字金具で棚板着けただけやけど、めちゃくちゃ時間かかった💦 妻と二人で楽しく作業できました! お気に入りは、洗面台に高さ合わせて作った妻の化粧スペース✨
初めてのDIY 2×4にL字金具で棚板着けただけやけど、めちゃくちゃ時間かかった💦 妻と二人で楽しく作業できました! お気に入りは、洗面台に高さ合わせて作った妻の化粧スペース✨
umekichi
umekichi
mikorinさんの実例写真
並べてボンドで接着
並べてボンドで接着
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
シューズクローク用の棚板を塗装٩(●˙▿˙●)۶
シューズクローク用の棚板を塗装٩(●˙▿˙●)۶
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
テレビの上の棚板。設置してから少し雑貨が増えました。黒い缶は海苔の入れ物をリメイクして腕時計やブレスレットを入れてます(*^^*)
テレビの上の棚板。設置してから少し雑貨が増えました。黒い缶は海苔の入れ物をリメイクして腕時計やブレスレットを入れてます(*^^*)
miki
miki
2LDK | 家族
もっと見る

DIY棚板の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ