レタートレイ

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamaさんの実例写真
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
tama
tama
家族
micoさんの実例写真
クリスマスプレゼント忘れる事なく用意できてプレゼント隠し続けるプレッシャーから解放されました🙌 クリスマス直前まで欲しいプレゼントをコロコロ変えるのはやめてほしい… そして変えたプレゼントも用意しようとする旦那もやめてほしい… 子供たちには『最初にお願いしたプレゼントが最優先なんだよ😅』と何とか納得してもらいました💦 気になっていたレターラック ダイソーがmtとコラボしててシートを売っているので使ってみました🙌 ダイソー商品と考えたら割高ですが、mtだとお得です👍✨ マチつきA4封筒に貼って、色もサイズもバラバラのプリント用紙を入れました😆 ついでにレターラックも塗装😁 前より気にならなくなりました👍
クリスマスプレゼント忘れる事なく用意できてプレゼント隠し続けるプレッシャーから解放されました🙌 クリスマス直前まで欲しいプレゼントをコロコロ変えるのはやめてほしい… そして変えたプレゼントも用意しようとする旦那もやめてほしい… 子供たちには『最初にお願いしたプレゼントが最優先なんだよ😅』と何とか納得してもらいました💦 気になっていたレターラック ダイソーがmtとコラボしててシートを売っているので使ってみました🙌 ダイソー商品と考えたら割高ですが、mtだとお得です👍✨ マチつきA4封筒に貼って、色もサイズもバラバラのプリント用紙を入れました😆 ついでにレターラックも塗装😁 前より気にならなくなりました👍
mico
mico
4LDK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
セリアの転写シートを貼ってからあえて、ヤスリがけしてみました。輪郭がぼやけていい感じ。
セリアの転写シートを貼ってからあえて、ヤスリがけしてみました。輪郭がぼやけていい感じ。
ysk.miu
ysk.miu
Emkさんの実例写真
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
Emk
Emk
家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA(杉古材)のレタートレイ。あえて見えるところに置きたくなる。
OLD ASHIBA(杉古材)のレタートレイ。あえて見えるところに置きたくなる。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
AZUさんの実例写真
机の上を模様替えです^^
机の上を模様替えです^^
AZU
AZU
家族
kohmarlさんの実例写真
① WOODPRO OLDASHIBA トレイボックス+レタートレイ 3個セットモニター この度、WOODPRO様のOLD ASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セットのモニターに当選しました✨ 今までモニターとかイベントとかに全く縁がなかったのですが、今回一目ぼれで試しに応募したら当選しちゃった😆 選んでいただきましたWOODPRO様、ルームクリップ運営様、ありがとうございました🙇🙇 しばらくモニター投稿をさせていただければと思います😌 今回、選ばせて頂いたのはトレイボックス縦型Bタイプ+レタートレイ3個セット(無塗装)です。 足場板古材って、新品の木材にはないビンテージ感があり、無塗装なのにとてもカッコ良いです! そして、組み立てとかもなく、箱を開けたら直ぐに使用できるのも魅力です😄
① WOODPRO OLDASHIBA トレイボックス+レタートレイ 3個セットモニター この度、WOODPRO様のOLD ASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セットのモニターに当選しました✨ 今までモニターとかイベントとかに全く縁がなかったのですが、今回一目ぼれで試しに応募したら当選しちゃった😆 選んでいただきましたWOODPRO様、ルームクリップ運営様、ありがとうございました🙇🙇 しばらくモニター投稿をさせていただければと思います😌 今回、選ばせて頂いたのはトレイボックス縦型Bタイプ+レタートレイ3個セット(無塗装)です。 足場板古材って、新品の木材にはないビンテージ感があり、無塗装なのにとてもカッコ良いです! そして、組み立てとかもなく、箱を開けたら直ぐに使用できるのも魅力です😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
𝗬.𝗣.𝗞. 𝗟𝗔𝗕𝗢𝗥𝗔𝗧𝗢𝗥𝗬 定期ワークショップ カインズ福岡新宮店 3月開催のお知らせです! 【日程】3/23(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】3段レタートレイ 【参加費】5,500円 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/828 「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 今回は「3段レタートレイ」を作ります。 A4サイズが収納できて、トレイは引き出せます。 取り外しても使えます! 文房具、コピー用紙、書類、ノートなど 種類別に分けて収納することができます📝 サイズ:W350×D233×H191㎜ みささまのご参加お待ちしております☺️ ※サンプルはクリアワックスを塗っていますが、WSで使用できる塗料にクリアはありませんので、クリア希望の方はご自宅で塗っていただくかご持参(油性不可)をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 2/24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 3/2(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 3/3(日) カインズ広島LECT店 ✚ 3/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 4/6(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 4/7(日) カインズ東大阪店 ✚ 4/27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 5/4(土) カインズ幕張店 ✚ 5/5(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 5/6(月祝) カインズ浦和美園店 ✚ 5/11(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 5/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 5/25(土) カインズ福岡新宮店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️
𝗬.𝗣.𝗞. 𝗟𝗔𝗕𝗢𝗥𝗔𝗧𝗢𝗥𝗬 定期ワークショップ カインズ福岡新宮店 3月開催のお知らせです! 【日程】3/23(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】3段レタートレイ 【参加費】5,500円 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/828 「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 今回は「3段レタートレイ」を作ります。 A4サイズが収納できて、トレイは引き出せます。 取り外しても使えます! 文房具、コピー用紙、書類、ノートなど 種類別に分けて収納することができます📝 サイズ:W350×D233×H191㎜ みささまのご参加お待ちしております☺️ ※サンプルはクリアワックスを塗っていますが、WSで使用できる塗料にクリアはありませんので、クリア希望の方はご自宅で塗っていただくかご持参(油性不可)をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 2/24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 3/2(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 3/3(日) カインズ広島LECT店 ✚ 3/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 4/6(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 4/7(日) カインズ東大阪店 ✚ 4/27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 5/4(土) カインズ幕張店 ✚ 5/5(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 5/6(月祝) カインズ浦和美園店 ✚ 5/11(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 5/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 5/25(土) カインズ福岡新宮店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️
yupinoko
yupinoko
家族
musipanさんの実例写真
ナチュラルだったIKEAのレタートレイをブライワックスのジャコビアンで塗りました。隣の箱も塗る予定です。
ナチュラルだったIKEAのレタートレイをブライワックスのジャコビアンで塗りました。隣の箱も塗る予定です。
musipan
musipan
3LDK
momiさんの実例写真
だだっ広いバスルームシンクに一回使い切りタオル置き場を作りました。これで来客があった時もみんなに気持ちよくバスルームを使ってもらえそう。これ実はカードトレイとレタートレイ。ちょうど考えていたのにぴったりのが見つかってラッキー!ターゲットのNate Berkusシリーズは安定して素敵なデザインが多く大ファンです。
だだっ広いバスルームシンクに一回使い切りタオル置き場を作りました。これで来客があった時もみんなに気持ちよくバスルームを使ってもらえそう。これ実はカードトレイとレタートレイ。ちょうど考えていたのにぴったりのが見つかってラッキー!ターゲットのNate Berkusシリーズは安定して素敵なデザインが多く大ファンです。
momi
momi
2LDK | カップル
1225nabeさんの実例写真
お気に入りの一角をリビングに^ ^ 毎日ごにょごにょ掃除しながら配置を変えて1人でニヤニヤ( ´∀`) レタートレイは100均DIYで作りました!
お気に入りの一角をリビングに^ ^ 毎日ごにょごにょ掃除しながら配置を変えて1人でニヤニヤ( ´∀`) レタートレイは100均DIYで作りました!
1225nabe
1225nabe
tumutacさんの実例写真
文房具の収納は何年も色々と試しましたが、今のカタチが一番安定しています。 ニトリのカラボにIKEAの引き出し収納を入れて、さらにセリアのケースで細別化。 出しやすいし、仕舞いやすい。そして結果として、ハサミがな〜い!が発生しなくなりました! 写真のマーカー消し部は子供の名前で、子供が自由に仕舞えるスペースを確保しています。散らかり防止には有効かなと感じてます。
文房具の収納は何年も色々と試しましたが、今のカタチが一番安定しています。 ニトリのカラボにIKEAの引き出し収納を入れて、さらにセリアのケースで細別化。 出しやすいし、仕舞いやすい。そして結果として、ハサミがな〜い!が発生しなくなりました! 写真のマーカー消し部は子供の名前で、子供が自由に仕舞えるスペースを確保しています。散らかり防止には有効かなと感じてます。
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
IKEAの引出し。 アクセサリー用にしたら 大容量、見やすい、取り出しやすいで めちゃくちゃ便利でした。
IKEAの引出し。 アクセサリー用にしたら 大容量、見やすい、取り出しやすいで めちゃくちゃ便利でした。
myk
myk
1R | 一人暮らし
tinkunさんの実例写真
幼児の作業スペースにて。 すざましい生活感の中、ライトさまに慰められる私…。
幼児の作業スペースにて。 すざましい生活感の中、ライトさまに慰められる私…。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
arisa.nakさんの実例写真
私の事務所です♩
私の事務所です♩
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
kamiさんの実例写真
リビングの息子コーナー 教科ごとのゆったり収納です。
リビングの息子コーナー 教科ごとのゆったり収納です。
kami
kami
3LDK | 家族
Hidebonさんの実例写真
Hidebon
Hidebon
amiさんの実例写真
通称🌸マイ オフィス🌸 ダイニングの側に、主婦、母として必要な書類や道具を集結しています✨✨ ダイニングの椅子に座れば、、、 家計簿、子供の書類整理、予定管理、裁縫、手紙を書く、子供の知育(家庭保育園)が出来るようになっています^_^💕 文房具やアロマディフューザーのための精油も鍵を付けて装備🗝 とにかく、一歩も移動せずにしなければならないことと、したいことが出来る環境にしています😃 おかげで、だいぶ主婦や母、そしてわたし自身のしたいことがスムーズに出来るようになって来ました( ^ω^ )✨
通称🌸マイ オフィス🌸 ダイニングの側に、主婦、母として必要な書類や道具を集結しています✨✨ ダイニングの椅子に座れば、、、 家計簿、子供の書類整理、予定管理、裁縫、手紙を書く、子供の知育(家庭保育園)が出来るようになっています^_^💕 文房具やアロマディフューザーのための精油も鍵を付けて装備🗝 とにかく、一歩も移動せずにしなければならないことと、したいことが出来る環境にしています😃 おかげで、だいぶ主婦や母、そしてわたし自身のしたいことがスムーズに出来るようになって来ました( ^ω^ )✨
ami
ami
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ラベルシール引き出しの整理をしました。  最近のシールは、剥がしやすいとか水濡れもOK等、質がどんどん上がってます♡ 今年のお気に入りシールはコレ❤️ 洗濯OKの強粘着タグ用なまえシール‼️ 娘2人と私。似たような衣類重なり、タグのない黒ものは誰のか分からず困ってました💦 テプラのアイロンテープもあるけど、面倒で使わなくなり💦 油性で書いてギュッと押して貼るだけ✨ とれてもまた貼れば良い😁秒で終わるシゴト♪ 子供大きいから存在に気づかなかった、なかなかの優れもの❤️ 100均でも色んなサイズや形がありました😍
ラベルシール引き出しの整理をしました。  最近のシールは、剥がしやすいとか水濡れもOK等、質がどんどん上がってます♡ 今年のお気に入りシールはコレ❤️ 洗濯OKの強粘着タグ用なまえシール‼️ 娘2人と私。似たような衣類重なり、タグのない黒ものは誰のか分からず困ってました💦 テプラのアイロンテープもあるけど、面倒で使わなくなり💦 油性で書いてギュッと押して貼るだけ✨ とれてもまた貼れば良い😁秒で終わるシゴト♪ 子供大きいから存在に気づかなかった、なかなかの優れもの❤️ 100均でも色んなサイズや形がありました😍
kitty
kitty
家族
raraさんの実例写真
洗面台下の整理。 窮屈そうだったヴァリエラボックスをカトレケースに変更。
洗面台下の整理。 窮屈そうだったヴァリエラボックスをカトレケースに変更。
rara
rara
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
食器棚を捨てたので収納を再構築。 コーナンオリジナルのアイアンラックの下二段を敢えて組まずに天板下にゴミ箱をイン。 上にパソコン用のディスプレイラック(80センチ)を配置。 その上にニトリの木製ボックスをふたつ置いてそこにお皿をイン。 緑の布はニトリのランチョンマット。 中の引出し的な位置には1100円のレタートレイをふたつ重ねて下に平皿をイン。 背板を前面として配置することで生活感とホコリをシャットアウト。 上にプチプラアタバスケットを配置したら丁度中身が見えない高さに◎ プチプラづくしの構成ですが今までの食器棚よりキッチンに馴染んでくれました☺️
食器棚を捨てたので収納を再構築。 コーナンオリジナルのアイアンラックの下二段を敢えて組まずに天板下にゴミ箱をイン。 上にパソコン用のディスプレイラック(80センチ)を配置。 その上にニトリの木製ボックスをふたつ置いてそこにお皿をイン。 緑の布はニトリのランチョンマット。 中の引出し的な位置には1100円のレタートレイをふたつ重ねて下に平皿をイン。 背板を前面として配置することで生活感とホコリをシャットアウト。 上にプチプラアタバスケットを配置したら丁度中身が見えない高さに◎ プチプラづくしの構成ですが今までの食器棚よりキッチンに馴染んでくれました☺️
rikky
rikky
mionaさんの実例写真
目がチカチカしたらごめんなさい☺
目がチカチカしたらごめんなさい☺
miona
miona
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ai.sa
ai.sa
家族
もっと見る

レタートレイの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レタートレイ

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamaさんの実例写真
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
tama
tama
家族
micoさんの実例写真
クリスマスプレゼント忘れる事なく用意できてプレゼント隠し続けるプレッシャーから解放されました🙌 クリスマス直前まで欲しいプレゼントをコロコロ変えるのはやめてほしい… そして変えたプレゼントも用意しようとする旦那もやめてほしい… 子供たちには『最初にお願いしたプレゼントが最優先なんだよ😅』と何とか納得してもらいました💦 気になっていたレターラック ダイソーがmtとコラボしててシートを売っているので使ってみました🙌 ダイソー商品と考えたら割高ですが、mtだとお得です👍✨ マチつきA4封筒に貼って、色もサイズもバラバラのプリント用紙を入れました😆 ついでにレターラックも塗装😁 前より気にならなくなりました👍
クリスマスプレゼント忘れる事なく用意できてプレゼント隠し続けるプレッシャーから解放されました🙌 クリスマス直前まで欲しいプレゼントをコロコロ変えるのはやめてほしい… そして変えたプレゼントも用意しようとする旦那もやめてほしい… 子供たちには『最初にお願いしたプレゼントが最優先なんだよ😅』と何とか納得してもらいました💦 気になっていたレターラック ダイソーがmtとコラボしててシートを売っているので使ってみました🙌 ダイソー商品と考えたら割高ですが、mtだとお得です👍✨ マチつきA4封筒に貼って、色もサイズもバラバラのプリント用紙を入れました😆 ついでにレターラックも塗装😁 前より気にならなくなりました👍
mico
mico
4LDK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
セリアの転写シートを貼ってからあえて、ヤスリがけしてみました。輪郭がぼやけていい感じ。
セリアの転写シートを貼ってからあえて、ヤスリがけしてみました。輪郭がぼやけていい感じ。
ysk.miu
ysk.miu
Emkさんの実例写真
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
Emk
Emk
家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA(杉古材)のレタートレイ。あえて見えるところに置きたくなる。
OLD ASHIBA(杉古材)のレタートレイ。あえて見えるところに置きたくなる。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
AZUさんの実例写真
机の上を模様替えです^^
机の上を模様替えです^^
AZU
AZU
家族
kohmarlさんの実例写真
① WOODPRO OLDASHIBA トレイボックス+レタートレイ 3個セットモニター この度、WOODPRO様のOLD ASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セットのモニターに当選しました✨ 今までモニターとかイベントとかに全く縁がなかったのですが、今回一目ぼれで試しに応募したら当選しちゃった😆 選んでいただきましたWOODPRO様、ルームクリップ運営様、ありがとうございました🙇🙇 しばらくモニター投稿をさせていただければと思います😌 今回、選ばせて頂いたのはトレイボックス縦型Bタイプ+レタートレイ3個セット(無塗装)です。 足場板古材って、新品の木材にはないビンテージ感があり、無塗装なのにとてもカッコ良いです! そして、組み立てとかもなく、箱を開けたら直ぐに使用できるのも魅力です😄
① WOODPRO OLDASHIBA トレイボックス+レタートレイ 3個セットモニター この度、WOODPRO様のOLD ASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セットのモニターに当選しました✨ 今までモニターとかイベントとかに全く縁がなかったのですが、今回一目ぼれで試しに応募したら当選しちゃった😆 選んでいただきましたWOODPRO様、ルームクリップ運営様、ありがとうございました🙇🙇 しばらくモニター投稿をさせていただければと思います😌 今回、選ばせて頂いたのはトレイボックス縦型Bタイプ+レタートレイ3個セット(無塗装)です。 足場板古材って、新品の木材にはないビンテージ感があり、無塗装なのにとてもカッコ良いです! そして、組み立てとかもなく、箱を開けたら直ぐに使用できるのも魅力です😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
𝗬.𝗣.𝗞. 𝗟𝗔𝗕𝗢𝗥𝗔𝗧𝗢𝗥𝗬 定期ワークショップ カインズ福岡新宮店 3月開催のお知らせです! 【日程】3/23(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】3段レタートレイ 【参加費】5,500円 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/828 「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 今回は「3段レタートレイ」を作ります。 A4サイズが収納できて、トレイは引き出せます。 取り外しても使えます! 文房具、コピー用紙、書類、ノートなど 種類別に分けて収納することができます📝 サイズ:W350×D233×H191㎜ みささまのご参加お待ちしております☺️ ※サンプルはクリアワックスを塗っていますが、WSで使用できる塗料にクリアはありませんので、クリア希望の方はご自宅で塗っていただくかご持参(油性不可)をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 2/24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 3/2(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 3/3(日) カインズ広島LECT店 ✚ 3/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 4/6(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 4/7(日) カインズ東大阪店 ✚ 4/27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 5/4(土) カインズ幕張店 ✚ 5/5(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 5/6(月祝) カインズ浦和美園店 ✚ 5/11(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 5/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 5/25(土) カインズ福岡新宮店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️
𝗬.𝗣.𝗞. 𝗟𝗔𝗕𝗢𝗥𝗔𝗧𝗢𝗥𝗬 定期ワークショップ カインズ福岡新宮店 3月開催のお知らせです! 【日程】3/23(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】3段レタートレイ 【参加費】5,500円 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより。 https://reserve.cainz.com/store/828 「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 今回は「3段レタートレイ」を作ります。 A4サイズが収納できて、トレイは引き出せます。 取り外しても使えます! 文房具、コピー用紙、書類、ノートなど 種類別に分けて収納することができます📝 サイズ:W350×D233×H191㎜ みささまのご参加お待ちしております☺️ ※サンプルはクリアワックスを塗っていますが、WSで使用できる塗料にクリアはありませんので、クリア希望の方はご自宅で塗っていただくかご持参(油性不可)をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 2/24(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 3/2(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 3/3(日) カインズ広島LECT店 ✚ 3/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 4/6(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 4/7(日) カインズ東大阪店 ✚ 4/27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 5/4(土) カインズ幕張店 ✚ 5/5(日) カインズ町田多摩境店 ✚ 5/6(月祝) カインズ浦和美園店 ✚ 5/11(土) カインズ神戸西神南店 ✚ 5/12(日) カインズ広島LECT店 ✚ 5/25(土) カインズ福岡新宮店 ぜひカレンダーに✔をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください🙇‍♀️
yupinoko
yupinoko
家族
musipanさんの実例写真
ナチュラルだったIKEAのレタートレイをブライワックスのジャコビアンで塗りました。隣の箱も塗る予定です。
ナチュラルだったIKEAのレタートレイをブライワックスのジャコビアンで塗りました。隣の箱も塗る予定です。
musipan
musipan
3LDK
momiさんの実例写真
だだっ広いバスルームシンクに一回使い切りタオル置き場を作りました。これで来客があった時もみんなに気持ちよくバスルームを使ってもらえそう。これ実はカードトレイとレタートレイ。ちょうど考えていたのにぴったりのが見つかってラッキー!ターゲットのNate Berkusシリーズは安定して素敵なデザインが多く大ファンです。
だだっ広いバスルームシンクに一回使い切りタオル置き場を作りました。これで来客があった時もみんなに気持ちよくバスルームを使ってもらえそう。これ実はカードトレイとレタートレイ。ちょうど考えていたのにぴったりのが見つかってラッキー!ターゲットのNate Berkusシリーズは安定して素敵なデザインが多く大ファンです。
momi
momi
2LDK | カップル
1225nabeさんの実例写真
お気に入りの一角をリビングに^ ^ 毎日ごにょごにょ掃除しながら配置を変えて1人でニヤニヤ( ´∀`) レタートレイは100均DIYで作りました!
お気に入りの一角をリビングに^ ^ 毎日ごにょごにょ掃除しながら配置を変えて1人でニヤニヤ( ´∀`) レタートレイは100均DIYで作りました!
1225nabe
1225nabe
tumutacさんの実例写真
文房具の収納は何年も色々と試しましたが、今のカタチが一番安定しています。 ニトリのカラボにIKEAの引き出し収納を入れて、さらにセリアのケースで細別化。 出しやすいし、仕舞いやすい。そして結果として、ハサミがな〜い!が発生しなくなりました! 写真のマーカー消し部は子供の名前で、子供が自由に仕舞えるスペースを確保しています。散らかり防止には有効かなと感じてます。
文房具の収納は何年も色々と試しましたが、今のカタチが一番安定しています。 ニトリのカラボにIKEAの引き出し収納を入れて、さらにセリアのケースで細別化。 出しやすいし、仕舞いやすい。そして結果として、ハサミがな〜い!が発生しなくなりました! 写真のマーカー消し部は子供の名前で、子供が自由に仕舞えるスペースを確保しています。散らかり防止には有効かなと感じてます。
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
IKEAの引出し。 アクセサリー用にしたら 大容量、見やすい、取り出しやすいで めちゃくちゃ便利でした。
IKEAの引出し。 アクセサリー用にしたら 大容量、見やすい、取り出しやすいで めちゃくちゃ便利でした。
myk
myk
1R | 一人暮らし
tinkunさんの実例写真
幼児の作業スペースにて。 すざましい生活感の中、ライトさまに慰められる私…。
幼児の作業スペースにて。 すざましい生活感の中、ライトさまに慰められる私…。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
arisa.nakさんの実例写真
私の事務所です♩
私の事務所です♩
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
kamiさんの実例写真
リビングの息子コーナー 教科ごとのゆったり収納です。
リビングの息子コーナー 教科ごとのゆったり収納です。
kami
kami
3LDK | 家族
Hidebonさんの実例写真
Hidebon
Hidebon
amiさんの実例写真
通称🌸マイ オフィス🌸 ダイニングの側に、主婦、母として必要な書類や道具を集結しています✨✨ ダイニングの椅子に座れば、、、 家計簿、子供の書類整理、予定管理、裁縫、手紙を書く、子供の知育(家庭保育園)が出来るようになっています^_^💕 文房具やアロマディフューザーのための精油も鍵を付けて装備🗝 とにかく、一歩も移動せずにしなければならないことと、したいことが出来る環境にしています😃 おかげで、だいぶ主婦や母、そしてわたし自身のしたいことがスムーズに出来るようになって来ました( ^ω^ )✨
通称🌸マイ オフィス🌸 ダイニングの側に、主婦、母として必要な書類や道具を集結しています✨✨ ダイニングの椅子に座れば、、、 家計簿、子供の書類整理、予定管理、裁縫、手紙を書く、子供の知育(家庭保育園)が出来るようになっています^_^💕 文房具やアロマディフューザーのための精油も鍵を付けて装備🗝 とにかく、一歩も移動せずにしなければならないことと、したいことが出来る環境にしています😃 おかげで、だいぶ主婦や母、そしてわたし自身のしたいことがスムーズに出来るようになって来ました( ^ω^ )✨
ami
ami
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ラベルシール引き出しの整理をしました。  最近のシールは、剥がしやすいとか水濡れもOK等、質がどんどん上がってます♡ 今年のお気に入りシールはコレ❤️ 洗濯OKの強粘着タグ用なまえシール‼️ 娘2人と私。似たような衣類重なり、タグのない黒ものは誰のか分からず困ってました💦 テプラのアイロンテープもあるけど、面倒で使わなくなり💦 油性で書いてギュッと押して貼るだけ✨ とれてもまた貼れば良い😁秒で終わるシゴト♪ 子供大きいから存在に気づかなかった、なかなかの優れもの❤️ 100均でも色んなサイズや形がありました😍
ラベルシール引き出しの整理をしました。  最近のシールは、剥がしやすいとか水濡れもOK等、質がどんどん上がってます♡ 今年のお気に入りシールはコレ❤️ 洗濯OKの強粘着タグ用なまえシール‼️ 娘2人と私。似たような衣類重なり、タグのない黒ものは誰のか分からず困ってました💦 テプラのアイロンテープもあるけど、面倒で使わなくなり💦 油性で書いてギュッと押して貼るだけ✨ とれてもまた貼れば良い😁秒で終わるシゴト♪ 子供大きいから存在に気づかなかった、なかなかの優れもの❤️ 100均でも色んなサイズや形がありました😍
kitty
kitty
家族
raraさんの実例写真
洗面台下の整理。 窮屈そうだったヴァリエラボックスをカトレケースに変更。
洗面台下の整理。 窮屈そうだったヴァリエラボックスをカトレケースに変更。
rara
rara
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
食器棚を捨てたので収納を再構築。 コーナンオリジナルのアイアンラックの下二段を敢えて組まずに天板下にゴミ箱をイン。 上にパソコン用のディスプレイラック(80センチ)を配置。 その上にニトリの木製ボックスをふたつ置いてそこにお皿をイン。 緑の布はニトリのランチョンマット。 中の引出し的な位置には1100円のレタートレイをふたつ重ねて下に平皿をイン。 背板を前面として配置することで生活感とホコリをシャットアウト。 上にプチプラアタバスケットを配置したら丁度中身が見えない高さに◎ プチプラづくしの構成ですが今までの食器棚よりキッチンに馴染んでくれました☺️
食器棚を捨てたので収納を再構築。 コーナンオリジナルのアイアンラックの下二段を敢えて組まずに天板下にゴミ箱をイン。 上にパソコン用のディスプレイラック(80センチ)を配置。 その上にニトリの木製ボックスをふたつ置いてそこにお皿をイン。 緑の布はニトリのランチョンマット。 中の引出し的な位置には1100円のレタートレイをふたつ重ねて下に平皿をイン。 背板を前面として配置することで生活感とホコリをシャットアウト。 上にプチプラアタバスケットを配置したら丁度中身が見えない高さに◎ プチプラづくしの構成ですが今までの食器棚よりキッチンに馴染んでくれました☺️
rikky
rikky
mionaさんの実例写真
目がチカチカしたらごめんなさい☺
目がチカチカしたらごめんなさい☺
miona
miona
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ai.sa
ai.sa
家族
もっと見る

レタートレイの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ