収納 保育園

3,478枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamakiさんの実例写真
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
mimimimiさんの実例写真
自分でやろう! 保育園のおしたくコーナー♡ 棚の上にあるドット柄の入れ物は、謎な作品達(笑)や宝物入れ♡
自分でやろう! 保育園のおしたくコーナー♡ 棚の上にあるドット柄の入れ物は、謎な作品達(笑)や宝物入れ♡
mimimimi
mimimimi
家族
am321popさんの実例写真
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
ayunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,192
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
ayun
ayun
sono-chiさんの実例写真
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
sono-chi
sono-chi
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
amamiya
amamiya
2DK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
保育園のお支度スペース。 真ん中の引き出しに【きょうのふく】を収納してます。 その引き出しごと外に出して、空っぽにして出ましょう、というルールにしました。 出来たらご褒美シール。 年中さんに向けてがんばってます。
保育園のお支度スペース。 真ん中の引き出しに【きょうのふく】を収納してます。 その引き出しごと外に出して、空っぽにして出ましょう、というルールにしました。 出来たらご褒美シール。 年中さんに向けてがんばってます。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
mi.0117さんの実例写真
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
hana
hana
家族
chii3さんの実例写真
保育園着たち。横のごちゃごちゃ気にしないで下さい(´Д` )
保育園着たち。横のごちゃごちゃ気にしないで下さい(´Д` )
chii3
chii3
azukiさんの実例写真
子どもたちの保育園のロッカーの衣類収納です。 無印のダンボールファイルボックスにその底に敷く付属の厚紙を半分に切り、テプラで見出しをつけて先生にも、わたしたち保護者にもわかりやすく整理しています ◟́◞̀☆
子どもたちの保育園のロッカーの衣類収納です。 無印のダンボールファイルボックスにその底に敷く付属の厚紙を半分に切り、テプラで見出しをつけて先生にも、わたしたち保護者にもわかりやすく整理しています ◟́◞̀☆
azuki
azuki
Sa.naさんの実例写真
全然おしゃれではないんですが‥ 保育園着を普段着と分けて収納しています 夫でもわかりやすいみたいです(*´ー`*)
全然おしゃれではないんですが‥ 保育園着を普段着と分けて収納しています 夫でもわかりやすいみたいです(*´ー`*)
Sa.na
Sa.na
家族
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
Yukoさんの実例写真
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
Maho
Maho
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
引き出しの中身連投失礼します´д` ; 娘用チェスト 〜1段目〜 保育園準備を分かりやすくするため、引き出しのふちにテプラで名前と持って行く枚数を記入してあります。 トレーニングパンツ、食事エプロン、手拭きループタオル、おしぼりタオル
引き出しの中身連投失礼します´д` ; 娘用チェスト 〜1段目〜 保育園準備を分かりやすくするため、引き出しのふちにテプラで名前と持って行く枚数を記入してあります。 トレーニングパンツ、食事エプロン、手拭きループタオル、おしぼりタオル
meruto
meruto
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
m.mさんの実例写真
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
m.m
m.m
家族
simplelifeさんの実例写真
保育園準備棚 3人目の服は上のBOXに… 3人目も保育園に行くようになったらどうしよ…
保育園準備棚 3人目の服は上のBOXに… 3人目も保育園に行くようになったらどうしよ…
simplelife
simplelife
家族
anri193さんの実例写真
ファイルボックス¥590
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
サンプリング応募用に。 保育園の準備は自分でするように物を配置しています。 ただ、ごちゃごちゃ感がすごい…
サンプリング応募用に。 保育園の準備は自分でするように物を配置しています。 ただ、ごちゃごちゃ感がすごい…
sa-
sa-
2LDK | 家族
KAYSさんの実例写真
春から下の子が保育園に入園するので、通園準備効率化のためにニトリのカラーボックスで棚を用意しました。 横には通園カバンを掛ける用のフックをつけました。
春から下の子が保育園に入園するので、通園準備効率化のためにニトリのカラーボックスで棚を用意しました。 横には通園カバンを掛ける用のフックをつけました。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
慣らし保育中の我が子ですが、母ちゃんも慣らし収納中…。洗濯するもの、持っていくものが毎日少しずつ違うので、なんとか収納の仕組みを整えたい(`・ω・´)ここはウォークスルークローゼットの一部なんですが、まだまだ紆余曲折がありそうですが、とりあえず今はコレで頑張ってみようかと。
慣らし保育中の我が子ですが、母ちゃんも慣らし収納中…。洗濯するもの、持っていくものが毎日少しずつ違うので、なんとか収納の仕組みを整えたい(`・ω・´)ここはウォークスルークローゼットの一部なんですが、まだまだ紆余曲折がありそうですが、とりあえず今はコレで頑張ってみようかと。
aki
aki
家族
もっと見る

収納 保育園の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 保育園

3,478枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamakiさんの実例写真
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
息子の保育園身支度ロッカー カラボと100均のかごで作ってあります。ある程度自分で用意してくれるので助かる♪
riku_t
riku_t
3DK | 家族
mimimimiさんの実例写真
自分でやろう! 保育園のおしたくコーナー♡ 棚の上にあるドット柄の入れ物は、謎な作品達(笑)や宝物入れ♡
自分でやろう! 保育園のおしたくコーナー♡ 棚の上にあるドット柄の入れ物は、謎な作品達(笑)や宝物入れ♡
mimimimi
mimimimi
家族
am321popさんの実例写真
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
ayunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,192
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
ayun
ayun
sono-chiさんの実例写真
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
保育園準備ラックDIY ニトリとダイソー品で完成★
sono-chi
sono-chi
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
amamiya
amamiya
2DK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
保育園のお支度スペース。 真ん中の引き出しに【きょうのふく】を収納してます。 その引き出しごと外に出して、空っぽにして出ましょう、というルールにしました。 出来たらご褒美シール。 年中さんに向けてがんばってます。
保育園のお支度スペース。 真ん中の引き出しに【きょうのふく】を収納してます。 その引き出しごと外に出して、空っぽにして出ましょう、というルールにしました。 出来たらご褒美シール。 年中さんに向けてがんばってます。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
mi.0117さんの実例写真
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
hana
hana
家族
chii3さんの実例写真
保育園着たち。横のごちゃごちゃ気にしないで下さい(´Д` )
保育園着たち。横のごちゃごちゃ気にしないで下さい(´Д` )
chii3
chii3
azukiさんの実例写真
子どもたちの保育園のロッカーの衣類収納です。 無印のダンボールファイルボックスにその底に敷く付属の厚紙を半分に切り、テプラで見出しをつけて先生にも、わたしたち保護者にもわかりやすく整理しています ◟́◞̀☆
子どもたちの保育園のロッカーの衣類収納です。 無印のダンボールファイルボックスにその底に敷く付属の厚紙を半分に切り、テプラで見出しをつけて先生にも、わたしたち保護者にもわかりやすく整理しています ◟́◞̀☆
azuki
azuki
Sa.naさんの実例写真
全然おしゃれではないんですが‥ 保育園着を普段着と分けて収納しています 夫でもわかりやすいみたいです(*´ー`*)
全然おしゃれではないんですが‥ 保育園着を普段着と分けて収納しています 夫でもわかりやすいみたいです(*´ー`*)
Sa.na
Sa.na
家族
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
Yukoさんの実例写真
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
4月から保育園児が二人になるので二人分のバッグ収納。 長女は帰ってきたらその辺にバッグ放り投げなので今度からバッグをちゃんと置けるように…と。 キャスターを付けたので何処へでも移動可能(笑)年長さーん!しっかりしてくれー(親心♡ 下の段は次女のオムツ。 名前を書いたオムツをここに入れようかな( °◡͐︎°) 他の保育園で使うタオル類は洋服達と同じところに収納してます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
Maho
Maho
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
引き出しの中身連投失礼します´д` ; 娘用チェスト 〜1段目〜 保育園準備を分かりやすくするため、引き出しのふちにテプラで名前と持って行く枚数を記入してあります。 トレーニングパンツ、食事エプロン、手拭きループタオル、おしぼりタオル
引き出しの中身連投失礼します´д` ; 娘用チェスト 〜1段目〜 保育園準備を分かりやすくするため、引き出しのふちにテプラで名前と持って行く枚数を記入してあります。 トレーニングパンツ、食事エプロン、手拭きループタオル、おしぼりタオル
meruto
meruto
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
m.mさんの実例写真
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
m.m
m.m
家族
simplelifeさんの実例写真
保育園準備棚 3人目の服は上のBOXに… 3人目も保育園に行くようになったらどうしよ…
保育園準備棚 3人目の服は上のBOXに… 3人目も保育園に行くようになったらどうしよ…
simplelife
simplelife
家族
anri193さんの実例写真
ファイルボックス¥590
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
サンプリング応募用に。 保育園の準備は自分でするように物を配置しています。 ただ、ごちゃごちゃ感がすごい…
サンプリング応募用に。 保育園の準備は自分でするように物を配置しています。 ただ、ごちゃごちゃ感がすごい…
sa-
sa-
2LDK | 家族
KAYSさんの実例写真
春から下の子が保育園に入園するので、通園準備効率化のためにニトリのカラーボックスで棚を用意しました。 横には通園カバンを掛ける用のフックをつけました。
春から下の子が保育園に入園するので、通園準備効率化のためにニトリのカラーボックスで棚を用意しました。 横には通園カバンを掛ける用のフックをつけました。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
慣らし保育中の我が子ですが、母ちゃんも慣らし収納中…。洗濯するもの、持っていくものが毎日少しずつ違うので、なんとか収納の仕組みを整えたい(`・ω・´)ここはウォークスルークローゼットの一部なんですが、まだまだ紆余曲折がありそうですが、とりあえず今はコレで頑張ってみようかと。
慣らし保育中の我が子ですが、母ちゃんも慣らし収納中…。洗濯するもの、持っていくものが毎日少しずつ違うので、なんとか収納の仕組みを整えたい(`・ω・´)ここはウォークスルークローゼットの一部なんですが、まだまだ紆余曲折がありそうですが、とりあえず今はコレで頑張ってみようかと。
aki
aki
家族
もっと見る

収納 保育園の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ