収納 脱衣室収納

715枚の部屋写真から46枚をセレクト
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
naaさんの実例写真
脱衣室の収納 ここには家族の下着類を入れてます 名前をシールで貼っているので♡スタンプで消してます(^^;) タオルのたたみ方を変えたら見た目もよく、たくさん収納出来るようになりました(╹◡╹)
脱衣室の収納 ここには家族の下着類を入れてます 名前をシールで貼っているので♡スタンプで消してます(^^;) タオルのたたみ方を変えたら見た目もよく、たくさん収納出来るようになりました(╹◡╹)
naa
naa
家族
keiさんの実例写真
バスタオル¥890
我が家のモノトーン。 洗面脱衣室のからくり収納です😳 引き戸の後ろに浅めの棚収納を付けてもらい、脱衣室の扉を締めると出てくるように✋ ここにはお風呂場で使うタオルなどを収納しています。 体を拭くタオルはヒオリエさんのビッグフェイスタオル。濡れた手で取りやすいよう棚に置くだけにしてあります。 元々このタオルは全て白で統一していたのですが、年末に旦那が近所の友達の家で泥酔し、友達に顔中ラクガキされて帰ってきて、タオルで顔を拭いたら真っ黒に…😭 洗濯しても取れないし😭😭😭 てゆうか35にもなって顔にラクガキて…! てことで、今年から大人はチャコールグレーにしてみました。 本当は旦那のだけグレーにしたかったけど、見た目のバランスで…😂
我が家のモノトーン。 洗面脱衣室のからくり収納です😳 引き戸の後ろに浅めの棚収納を付けてもらい、脱衣室の扉を締めると出てくるように✋ ここにはお風呂場で使うタオルなどを収納しています。 体を拭くタオルはヒオリエさんのビッグフェイスタオル。濡れた手で取りやすいよう棚に置くだけにしてあります。 元々このタオルは全て白で統一していたのですが、年末に旦那が近所の友達の家で泥酔し、友達に顔中ラクガキされて帰ってきて、タオルで顔を拭いたら真っ黒に…😭 洗濯しても取れないし😭😭😭 てゆうか35にもなって顔にラクガキて…! てことで、今年から大人はチャコールグレーにしてみました。 本当は旦那のだけグレーにしたかったけど、見た目のバランスで…😂
kei
kei
4LDK | 家族
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
taakさんの実例写真
taak
taak
nonnonさんの実例写真
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
NINNIさんの実例写真
NINNI
NINNI
家族
usameguさんの実例写真
おはようございます😃 晴れてます🙋‍♀️ 今日は息子と公園に行ってきまーす✨ . . . . 写真は我が家の脱衣室(*^ω^*) ブログで紹介してます♪
おはようございます😃 晴れてます🙋‍♀️ 今日は息子と公園に行ってきまーす✨ . . . . 写真は我が家の脱衣室(*^ω^*) ブログで紹介してます♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
rekoさんの実例写真
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
脱衣室
脱衣室
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の収納、 夫が使っていたメタルラックを使わないからと言うので置いて使っていたんですが、 収納力がもう少し欲しい &夫が自分の部屋で釣り道具を収納するのにやっぱり使う!と言うので、 GW中に新たに購入する事になりました。 メタルラックのもっと背の高い物を とも検討したんですが、この向かいに 洗濯機と洗濯乾燥機を置いているので 奥行きが深いとお風呂に入りづらくなる。 赤ちゃんが産まれて、沐浴期間終わって 抱っこで入浴する際に、 これ以上狭いと困る!って事で、 娘の部屋でも使っている &フォロワーさんが脱衣室で使っていらして良いよ〜っておっしゃってた ニトリのラックを購入しました☆ このラックの下、実は床下収納があるので、 メタルラックみたいに 下にコロコロを付けられない、 天井で突っ張る収納は無理だ😫 と思っていたんですが、 メジャーで計ったらめちゃめちゃぎりぎりでセーフな事が判明したんです😆✨ 子どもが寝た後、夫と組み立てたんですが、 実際に置いてみて本当に めちゃめちゃギリッギリで 床下収納が開けられました😲 横幅も、扉までピッタリ✨ バスタオルやタオル、パジャマ等の着換えを置ける様になり快適になりました💕
洗面脱衣室の収納、 夫が使っていたメタルラックを使わないからと言うので置いて使っていたんですが、 収納力がもう少し欲しい &夫が自分の部屋で釣り道具を収納するのにやっぱり使う!と言うので、 GW中に新たに購入する事になりました。 メタルラックのもっと背の高い物を とも検討したんですが、この向かいに 洗濯機と洗濯乾燥機を置いているので 奥行きが深いとお風呂に入りづらくなる。 赤ちゃんが産まれて、沐浴期間終わって 抱っこで入浴する際に、 これ以上狭いと困る!って事で、 娘の部屋でも使っている &フォロワーさんが脱衣室で使っていらして良いよ〜っておっしゃってた ニトリのラックを購入しました☆ このラックの下、実は床下収納があるので、 メタルラックみたいに 下にコロコロを付けられない、 天井で突っ張る収納は無理だ😫 と思っていたんですが、 メジャーで計ったらめちゃめちゃぎりぎりでセーフな事が判明したんです😆✨ 子どもが寝た後、夫と組み立てたんですが、 実際に置いてみて本当に めちゃめちゃギリッギリで 床下収納が開けられました😲 横幅も、扉までピッタリ✨ バスタオルやタオル、パジャマ等の着換えを置ける様になり快適になりました💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
洗面脱衣室収納
洗面脱衣室収納
Sally
Sally
-hi-yagi-さんの実例写真
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
YOETOEさんの実例写真
洗面脱衣室。 洗面バックに下着類、パジャマ類も収納してしまった。単純に楽チン。子供小さいとちょくちょく着替えるし。
洗面脱衣室。 洗面バックに下着類、パジャマ類も収納してしまった。単純に楽チン。子供小さいとちょくちょく着替えるし。
YOETOE
YOETOE
家族
Nobuyoさんの実例写真
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
もっと見る

収納 脱衣室収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 脱衣室収納

715枚の部屋写真から46枚をセレクト
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
naaさんの実例写真
脱衣室の収納 ここには家族の下着類を入れてます 名前をシールで貼っているので♡スタンプで消してます(^^;) タオルのたたみ方を変えたら見た目もよく、たくさん収納出来るようになりました(╹◡╹)
脱衣室の収納 ここには家族の下着類を入れてます 名前をシールで貼っているので♡スタンプで消してます(^^;) タオルのたたみ方を変えたら見た目もよく、たくさん収納出来るようになりました(╹◡╹)
naa
naa
家族
keiさんの実例写真
バスタオル¥890
我が家のモノトーン。 洗面脱衣室のからくり収納です😳 引き戸の後ろに浅めの棚収納を付けてもらい、脱衣室の扉を締めると出てくるように✋ ここにはお風呂場で使うタオルなどを収納しています。 体を拭くタオルはヒオリエさんのビッグフェイスタオル。濡れた手で取りやすいよう棚に置くだけにしてあります。 元々このタオルは全て白で統一していたのですが、年末に旦那が近所の友達の家で泥酔し、友達に顔中ラクガキされて帰ってきて、タオルで顔を拭いたら真っ黒に…😭 洗濯しても取れないし😭😭😭 てゆうか35にもなって顔にラクガキて…! てことで、今年から大人はチャコールグレーにしてみました。 本当は旦那のだけグレーにしたかったけど、見た目のバランスで…😂
我が家のモノトーン。 洗面脱衣室のからくり収納です😳 引き戸の後ろに浅めの棚収納を付けてもらい、脱衣室の扉を締めると出てくるように✋ ここにはお風呂場で使うタオルなどを収納しています。 体を拭くタオルはヒオリエさんのビッグフェイスタオル。濡れた手で取りやすいよう棚に置くだけにしてあります。 元々このタオルは全て白で統一していたのですが、年末に旦那が近所の友達の家で泥酔し、友達に顔中ラクガキされて帰ってきて、タオルで顔を拭いたら真っ黒に…😭 洗濯しても取れないし😭😭😭 てゆうか35にもなって顔にラクガキて…! てことで、今年から大人はチャコールグレーにしてみました。 本当は旦那のだけグレーにしたかったけど、見た目のバランスで…😂
kei
kei
4LDK | 家族
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
taakさんの実例写真
taak
taak
nonnonさんの実例写真
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
NINNIさんの実例写真
NINNI
NINNI
家族
usameguさんの実例写真
おはようございます😃 晴れてます🙋‍♀️ 今日は息子と公園に行ってきまーす✨ . . . . 写真は我が家の脱衣室(*^ω^*) ブログで紹介してます♪
おはようございます😃 晴れてます🙋‍♀️ 今日は息子と公園に行ってきまーす✨ . . . . 写真は我が家の脱衣室(*^ω^*) ブログで紹介してます♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
rekoさんの実例写真
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
脱衣室
脱衣室
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の収納、 夫が使っていたメタルラックを使わないからと言うので置いて使っていたんですが、 収納力がもう少し欲しい &夫が自分の部屋で釣り道具を収納するのにやっぱり使う!と言うので、 GW中に新たに購入する事になりました。 メタルラックのもっと背の高い物を とも検討したんですが、この向かいに 洗濯機と洗濯乾燥機を置いているので 奥行きが深いとお風呂に入りづらくなる。 赤ちゃんが産まれて、沐浴期間終わって 抱っこで入浴する際に、 これ以上狭いと困る!って事で、 娘の部屋でも使っている &フォロワーさんが脱衣室で使っていらして良いよ〜っておっしゃってた ニトリのラックを購入しました☆ このラックの下、実は床下収納があるので、 メタルラックみたいに 下にコロコロを付けられない、 天井で突っ張る収納は無理だ😫 と思っていたんですが、 メジャーで計ったらめちゃめちゃぎりぎりでセーフな事が判明したんです😆✨ 子どもが寝た後、夫と組み立てたんですが、 実際に置いてみて本当に めちゃめちゃギリッギリで 床下収納が開けられました😲 横幅も、扉までピッタリ✨ バスタオルやタオル、パジャマ等の着換えを置ける様になり快適になりました💕
洗面脱衣室の収納、 夫が使っていたメタルラックを使わないからと言うので置いて使っていたんですが、 収納力がもう少し欲しい &夫が自分の部屋で釣り道具を収納するのにやっぱり使う!と言うので、 GW中に新たに購入する事になりました。 メタルラックのもっと背の高い物を とも検討したんですが、この向かいに 洗濯機と洗濯乾燥機を置いているので 奥行きが深いとお風呂に入りづらくなる。 赤ちゃんが産まれて、沐浴期間終わって 抱っこで入浴する際に、 これ以上狭いと困る!って事で、 娘の部屋でも使っている &フォロワーさんが脱衣室で使っていらして良いよ〜っておっしゃってた ニトリのラックを購入しました☆ このラックの下、実は床下収納があるので、 メタルラックみたいに 下にコロコロを付けられない、 天井で突っ張る収納は無理だ😫 と思っていたんですが、 メジャーで計ったらめちゃめちゃぎりぎりでセーフな事が判明したんです😆✨ 子どもが寝た後、夫と組み立てたんですが、 実際に置いてみて本当に めちゃめちゃギリッギリで 床下収納が開けられました😲 横幅も、扉までピッタリ✨ バスタオルやタオル、パジャマ等の着換えを置ける様になり快適になりました💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
洗面脱衣室収納
洗面脱衣室収納
Sally
Sally
-hi-yagi-さんの実例写真
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
YOETOEさんの実例写真
洗面脱衣室。 洗面バックに下着類、パジャマ類も収納してしまった。単純に楽チン。子供小さいとちょくちょく着替えるし。
洗面脱衣室。 洗面バックに下着類、パジャマ類も収納してしまった。単純に楽チン。子供小さいとちょくちょく着替えるし。
YOETOE
YOETOE
家族
Nobuyoさんの実例写真
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
2×3mの洗面脱衣室 仕事着、保育園の服、ルームウェア 肌着などなど休日服以外は ここに集約しています。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
もっと見る

収納 脱衣室収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ