収納 くすりの収納

278枚の部屋写真から46枚をセレクト
candybuttonさんの実例写真
イベント参加です! ブレッドケースの中身は、お薬たちです^ ^ セリアのケースを2つ入れて細かく仕切れてとっても重宝しています♬
イベント参加です! ブレッドケースの中身は、お薬たちです^ ^ セリアのケースを2つ入れて細かく仕切れてとっても重宝しています♬
candybutton
candybutton
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
薬の収納 無印良品のポリプロピレンケースで区分けしています(◍•ᴗ•◍)✧*。 処方薬は薬の説明書と一緒にチャック付き整理パックに入れています。 いざという時、直ぐ取り出せて便利です☆彡 リビングの収納棚にこのケースをまとめて置き、家族みんなが使いやすいようにしています♪
薬の収納 無印良品のポリプロピレンケースで区分けしています(◍•ᴗ•◍)✧*。 処方薬は薬の説明書と一緒にチャック付き整理パックに入れています。 いざという時、直ぐ取り出せて便利です☆彡 リビングの収納棚にこのケースをまとめて置き、家族みんなが使いやすいようにしています♪
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
maruさんの実例写真
無印良品の収納ケースに入れてます
無印良品の収納ケースに入れてます
maru
maru
4LDK | 家族
meg119さんの実例写真
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
meg119
meg119
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Himeさんの実例写真
救急箱の中です。 お薬のカラフルパッケージをはずしてホワイトに統一をしています。 ごちゃごちゃ感がなくてスッキリ♪
救急箱の中です。 お薬のカラフルパッケージをはずしてホワイトに統一をしています。 ごちゃごちゃ感がなくてスッキリ♪
Hime
Hime
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
○○をなくさない収納✨ 薬関係は、みんながわかりやすいように、種類別・用途別に収納(^-^)
○○をなくさない収納✨ 薬関係は、みんながわかりやすいように、種類別・用途別に収納(^-^)
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
mahoさんの実例写真
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
maho
maho
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
体温計はキッチンの造作した棚の一区画に、薬と一緒に入れてあります。
体温計はキッチンの造作した棚の一区画に、薬と一緒に入れてあります。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
saさんの実例写真
ニュースより引用、自分管理用
ニュースより引用、自分管理用
sa
sa
erikaさんの実例写真
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
erika
erika
4LDK | 家族
okome-chanさんの実例写真
セリア 開けた時にフタが止まるケース✨ ホワイトで四角いデザインも好き♡ 大きさもたくさん入っていい感じ✨ うちはリビングに置いて毎日のむ 家族の薬やサプリ入れにしました😊
セリア 開けた時にフタが止まるケース✨ ホワイトで四角いデザインも好き♡ 大きさもたくさん入っていい感じ✨ うちはリビングに置いて毎日のむ 家族の薬やサプリ入れにしました😊
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
薬の収納見直しました✨
薬の収納見直しました✨
hiro
hiro
家族
nonさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,100
non
non
1DK
Lin_3さんの実例写真
救急箱とは別に、使用頻度高めの薬などはここ。ワンアクションで取れるの大事。少し整理しました。 100均で買った3段の引き出しボックスのこれは2段目です。1段目は旦那の常備薬、3段目は季節もの(?)ムヒとかリップとかサカムケアとか収納してます。仕切りが便利。
救急箱とは別に、使用頻度高めの薬などはここ。ワンアクションで取れるの大事。少し整理しました。 100均で買った3段の引き出しボックスのこれは2段目です。1段目は旦那の常備薬、3段目は季節もの(?)ムヒとかリップとかサカムケアとか収納してます。仕切りが便利。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
我が家のおくすり収納。 収納を見直して整理整頓しました♩ インスタグラムに詳しく載せています♩ Instagram▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
我が家のおくすり収納。 収納を見直して整理整頓しました♩ インスタグラムに詳しく載せています♩ Instagram▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
薬箱整理しました。 箱の常備薬は箱を折って全部同じサイズのチャック袋に入れました。 プラダンで仕切りを作ってスッキリと。
薬箱整理しました。 箱の常備薬は箱を折って全部同じサイズのチャック袋に入れました。 プラダンで仕切りを作ってスッキリと。
bell
bell
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
Teaさんの実例写真
薬の収納見直し中、、、 飲み薬はキッチンの吊り戸棚(水と飲むので近くに)、塗り薬などはリビングの戸棚の中です♪ ずっと欲しいなぁと思っていたSeriaの真っ白なタバコケース* いつもピンク青などは見かけていたんですがやっと白を発見♪黒も一緒にありました。 3つしか買えなかったので、また買い足して薬箱をすっきり見やすくしていきたいです(^^)
薬の収納見直し中、、、 飲み薬はキッチンの吊り戸棚(水と飲むので近くに)、塗り薬などはリビングの戸棚の中です♪ ずっと欲しいなぁと思っていたSeriaの真っ白なタバコケース* いつもピンク青などは見かけていたんですがやっと白を発見♪黒も一緒にありました。 3つしか買えなかったので、また買い足して薬箱をすっきり見やすくしていきたいです(^^)
Tea
Tea
家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 1週間、ひとまず終わりました〜(*´°`*) なんだか地味な1枚ですが(笑)、リメイクしたTVボードの収納を、ちょうど見直したばかりだったので、詰め替えイベント参加しようと思います(*´艸`) ここはお薬の棚にしました。 無印のカードケースに、薬品名・使用期限をラベリングして、説明書も一緒にしまってあります。 100均のメッシュポーチには、湿布・絆創膏・冷えピタシート等を分けて入れてます。 手前のセリアのラッピング用の紙袋には、キンカンや虫除けスプレー、肩にぬりぬりする湿布のぬりぬりバージョン(なんて言うの?笑)とか、円柱タイプの物が入ってます( ˊᵕˋ ) まだ黄色の箱が見えたりしてますね(/∀︎\*) これは胃薬の瓶でした〜(×∀︎×๑ ) これも白くしたいなぁ〜。 区切りの箱は、セリアのものたちです( ˊᵕˋ ) ケースやポーチを揃えたので、ずいぶんスッキリとはしました〜( ˊᵕˋ* )
こんばんは( ˊᵕˋ ) 1週間、ひとまず終わりました〜(*´°`*) なんだか地味な1枚ですが(笑)、リメイクしたTVボードの収納を、ちょうど見直したばかりだったので、詰め替えイベント参加しようと思います(*´艸`) ここはお薬の棚にしました。 無印のカードケースに、薬品名・使用期限をラベリングして、説明書も一緒にしまってあります。 100均のメッシュポーチには、湿布・絆創膏・冷えピタシート等を分けて入れてます。 手前のセリアのラッピング用の紙袋には、キンカンや虫除けスプレー、肩にぬりぬりする湿布のぬりぬりバージョン(なんて言うの?笑)とか、円柱タイプの物が入ってます( ˊᵕˋ ) まだ黄色の箱が見えたりしてますね(/∀︎\*) これは胃薬の瓶でした〜(×∀︎×๑ ) これも白くしたいなぁ〜。 区切りの箱は、セリアのものたちです( ˊᵕˋ ) ケースやポーチを揃えたので、ずいぶんスッキリとはしました〜( ˊᵕˋ* )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの続きです。 常備薬の座薬などをキャンドゥのオーガニックバッグにつめかえました。 ダイソーのsale(あるんですね(笑))で半額50円で購入した小物入れにぴったりフィットでした。
先ほどpicの続きです。 常備薬の座薬などをキャンドゥのオーガニックバッグにつめかえました。 ダイソーのsale(あるんですね(笑))で半額50円で購入した小物入れにぴったりフィットでした。
puritan_r
puritan_r
家族
mkrさんの実例写真
おはようございます*ฅ´ω`ฅ* 我が家は、薬箱にはマキロンや 体温計、絆創膏などたまにしか 使わないものを入れています。 今回は、 よく飲む薬の収納見直し~第一弾~ たいそに、何もやらんねんけどww よく飲む薬は、食器棚に入れています。 年半分は花粉と、蓄膿に悩まされてい ます( ノД`)… 今日も無くなった蓄膿の薬取りに 行かなければ・・・ セリアさんのブック型小物入れ 収納です(*^^*)
おはようございます*ฅ´ω`ฅ* 我が家は、薬箱にはマキロンや 体温計、絆創膏などたまにしか 使わないものを入れています。 今回は、 よく飲む薬の収納見直し~第一弾~ たいそに、何もやらんねんけどww よく飲む薬は、食器棚に入れています。 年半分は花粉と、蓄膿に悩まされてい ます( ノД`)… 今日も無くなった蓄膿の薬取りに 行かなければ・・・ セリアさんのブック型小物入れ 収納です(*^^*)
mkr
mkr
4LDK | 家族
935_0623さんの実例写真
市販薬の瓶 上から見ると分かりにくいのでラベルを付けました。薬の買い替えの度にラベルを付けるのが面倒なのでマグネットにラベルして金属の蓋に付けました。 漢字1~2文字で表現(笑) 風 →風邪 口 →口内炎 腹 →整腸剤 腹子→整腸剤(子供用粉末)
市販薬の瓶 上から見ると分かりにくいのでラベルを付けました。薬の買い替えの度にラベルを付けるのが面倒なのでマグネットにラベルして金属の蓋に付けました。 漢字1~2文字で表現(笑) 風 →風邪 口 →口内炎 腹 →整腸剤 腹子→整腸剤(子供用粉末)
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
もっと見る

収納 くすりの収納の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

収納 くすりの収納

278枚の部屋写真から46枚をセレクト
candybuttonさんの実例写真
イベント参加です! ブレッドケースの中身は、お薬たちです^ ^ セリアのケースを2つ入れて細かく仕切れてとっても重宝しています♬
イベント参加です! ブレッドケースの中身は、お薬たちです^ ^ セリアのケースを2つ入れて細かく仕切れてとっても重宝しています♬
candybutton
candybutton
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
薬の収納 無印良品のポリプロピレンケースで区分けしています(◍•ᴗ•◍)✧*。 処方薬は薬の説明書と一緒にチャック付き整理パックに入れています。 いざという時、直ぐ取り出せて便利です☆彡 リビングの収納棚にこのケースをまとめて置き、家族みんなが使いやすいようにしています♪
薬の収納 無印良品のポリプロピレンケースで区分けしています(◍•ᴗ•◍)✧*。 処方薬は薬の説明書と一緒にチャック付き整理パックに入れています。 いざという時、直ぐ取り出せて便利です☆彡 リビングの収納棚にこのケースをまとめて置き、家族みんなが使いやすいようにしています♪
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
maruさんの実例写真
無印良品の収納ケースに入れてます
無印良品の収納ケースに入れてます
maru
maru
4LDK | 家族
meg119さんの実例写真
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
meg119
meg119
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Himeさんの実例写真
救急箱の中です。 お薬のカラフルパッケージをはずしてホワイトに統一をしています。 ごちゃごちゃ感がなくてスッキリ♪
救急箱の中です。 お薬のカラフルパッケージをはずしてホワイトに統一をしています。 ごちゃごちゃ感がなくてスッキリ♪
Hime
Hime
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
○○をなくさない収納✨ 薬関係は、みんながわかりやすいように、種類別・用途別に収納(^-^)
○○をなくさない収納✨ 薬関係は、みんながわかりやすいように、種類別・用途別に収納(^-^)
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
mahoさんの実例写真
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
maho
maho
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
体温計はキッチンの造作した棚の一区画に、薬と一緒に入れてあります。
体温計はキッチンの造作した棚の一区画に、薬と一緒に入れてあります。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
saさんの実例写真
ニュースより引用、自分管理用
ニュースより引用、自分管理用
sa
sa
erikaさんの実例写真
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
erika
erika
4LDK | 家族
okome-chanさんの実例写真
セリア 開けた時にフタが止まるケース✨ ホワイトで四角いデザインも好き♡ 大きさもたくさん入っていい感じ✨ うちはリビングに置いて毎日のむ 家族の薬やサプリ入れにしました😊
セリア 開けた時にフタが止まるケース✨ ホワイトで四角いデザインも好き♡ 大きさもたくさん入っていい感じ✨ うちはリビングに置いて毎日のむ 家族の薬やサプリ入れにしました😊
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
薬の収納見直しました✨
薬の収納見直しました✨
hiro
hiro
家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
Lin_3さんの実例写真
救急箱とは別に、使用頻度高めの薬などはここ。ワンアクションで取れるの大事。少し整理しました。 100均で買った3段の引き出しボックスのこれは2段目です。1段目は旦那の常備薬、3段目は季節もの(?)ムヒとかリップとかサカムケアとか収納してます。仕切りが便利。
救急箱とは別に、使用頻度高めの薬などはここ。ワンアクションで取れるの大事。少し整理しました。 100均で買った3段の引き出しボックスのこれは2段目です。1段目は旦那の常備薬、3段目は季節もの(?)ムヒとかリップとかサカムケアとか収納してます。仕切りが便利。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
我が家のおくすり収納。 収納を見直して整理整頓しました♩ インスタグラムに詳しく載せています♩ Instagram▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
我が家のおくすり収納。 収納を見直して整理整頓しました♩ インスタグラムに詳しく載せています♩ Instagram▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
薬箱整理しました。 箱の常備薬は箱を折って全部同じサイズのチャック袋に入れました。 プラダンで仕切りを作ってスッキリと。
薬箱整理しました。 箱の常備薬は箱を折って全部同じサイズのチャック袋に入れました。 プラダンで仕切りを作ってスッキリと。
bell
bell
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
Teaさんの実例写真
薬の収納見直し中、、、 飲み薬はキッチンの吊り戸棚(水と飲むので近くに)、塗り薬などはリビングの戸棚の中です♪ ずっと欲しいなぁと思っていたSeriaの真っ白なタバコケース* いつもピンク青などは見かけていたんですがやっと白を発見♪黒も一緒にありました。 3つしか買えなかったので、また買い足して薬箱をすっきり見やすくしていきたいです(^^)
薬の収納見直し中、、、 飲み薬はキッチンの吊り戸棚(水と飲むので近くに)、塗り薬などはリビングの戸棚の中です♪ ずっと欲しいなぁと思っていたSeriaの真っ白なタバコケース* いつもピンク青などは見かけていたんですがやっと白を発見♪黒も一緒にありました。 3つしか買えなかったので、また買い足して薬箱をすっきり見やすくしていきたいです(^^)
Tea
Tea
家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 1週間、ひとまず終わりました〜(*´°`*) なんだか地味な1枚ですが(笑)、リメイクしたTVボードの収納を、ちょうど見直したばかりだったので、詰め替えイベント参加しようと思います(*´艸`) ここはお薬の棚にしました。 無印のカードケースに、薬品名・使用期限をラベリングして、説明書も一緒にしまってあります。 100均のメッシュポーチには、湿布・絆創膏・冷えピタシート等を分けて入れてます。 手前のセリアのラッピング用の紙袋には、キンカンや虫除けスプレー、肩にぬりぬりする湿布のぬりぬりバージョン(なんて言うの?笑)とか、円柱タイプの物が入ってます( ˊᵕˋ ) まだ黄色の箱が見えたりしてますね(/∀︎\*) これは胃薬の瓶でした〜(×∀︎×๑ ) これも白くしたいなぁ〜。 区切りの箱は、セリアのものたちです( ˊᵕˋ ) ケースやポーチを揃えたので、ずいぶんスッキリとはしました〜( ˊᵕˋ* )
こんばんは( ˊᵕˋ ) 1週間、ひとまず終わりました〜(*´°`*) なんだか地味な1枚ですが(笑)、リメイクしたTVボードの収納を、ちょうど見直したばかりだったので、詰め替えイベント参加しようと思います(*´艸`) ここはお薬の棚にしました。 無印のカードケースに、薬品名・使用期限をラベリングして、説明書も一緒にしまってあります。 100均のメッシュポーチには、湿布・絆創膏・冷えピタシート等を分けて入れてます。 手前のセリアのラッピング用の紙袋には、キンカンや虫除けスプレー、肩にぬりぬりする湿布のぬりぬりバージョン(なんて言うの?笑)とか、円柱タイプの物が入ってます( ˊᵕˋ ) まだ黄色の箱が見えたりしてますね(/∀︎\*) これは胃薬の瓶でした〜(×∀︎×๑ ) これも白くしたいなぁ〜。 区切りの箱は、セリアのものたちです( ˊᵕˋ ) ケースやポーチを揃えたので、ずいぶんスッキリとはしました〜( ˊᵕˋ* )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの続きです。 常備薬の座薬などをキャンドゥのオーガニックバッグにつめかえました。 ダイソーのsale(あるんですね(笑))で半額50円で購入した小物入れにぴったりフィットでした。
先ほどpicの続きです。 常備薬の座薬などをキャンドゥのオーガニックバッグにつめかえました。 ダイソーのsale(あるんですね(笑))で半額50円で購入した小物入れにぴったりフィットでした。
puritan_r
puritan_r
家族
mkrさんの実例写真
おはようございます*ฅ´ω`ฅ* 我が家は、薬箱にはマキロンや 体温計、絆創膏などたまにしか 使わないものを入れています。 今回は、 よく飲む薬の収納見直し~第一弾~ たいそに、何もやらんねんけどww よく飲む薬は、食器棚に入れています。 年半分は花粉と、蓄膿に悩まされてい ます( ノД`)… 今日も無くなった蓄膿の薬取りに 行かなければ・・・ セリアさんのブック型小物入れ 収納です(*^^*)
おはようございます*ฅ´ω`ฅ* 我が家は、薬箱にはマキロンや 体温計、絆創膏などたまにしか 使わないものを入れています。 今回は、 よく飲む薬の収納見直し~第一弾~ たいそに、何もやらんねんけどww よく飲む薬は、食器棚に入れています。 年半分は花粉と、蓄膿に悩まされてい ます( ノД`)… 今日も無くなった蓄膿の薬取りに 行かなければ・・・ セリアさんのブック型小物入れ 収納です(*^^*)
mkr
mkr
4LDK | 家族
935_0623さんの実例写真
市販薬の瓶 上から見ると分かりにくいのでラベルを付けました。薬の買い替えの度にラベルを付けるのが面倒なのでマグネットにラベルして金属の蓋に付けました。 漢字1~2文字で表現(笑) 風 →風邪 口 →口内炎 腹 →整腸剤 腹子→整腸剤(子供用粉末)
市販薬の瓶 上から見ると分かりにくいのでラベルを付けました。薬の買い替えの度にラベルを付けるのが面倒なのでマグネットにラベルして金属の蓋に付けました。 漢字1~2文字で表現(笑) 風 →風邪 口 →口内炎 腹 →整腸剤 腹子→整腸剤(子供用粉末)
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
もっと見る

収納 くすりの収納の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ