花のある暮らし 沈丁花

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
庭の沈丁花が そこそこ咲いてきたから 少し切って部屋に 専門家からは まだ切るなと言われそうだけど… 良い香り✨ 割とピンクが混ざったのを よく見るけど 白いタイプは シロバナジンチョウゲ っていうんだって 添えてるのは 次女が拾ってくる 雑草たちよ〜😅 ぺんぺん草は ナズナと一緒って知ってた? あの春の七草の 道端で咲いてるのを 詰んで食べようとは思わないけど 七草でパックされてたら 分からないよねー 残りの6種も 難しい言い方をしているだけで 急に価値が上がる ネームバリュー的な 視点を変えると学びもあるナ🧐 #沈丁花 #ジンチョウゲ #ぺんぺん草 #ナズナ
庭の沈丁花が そこそこ咲いてきたから 少し切って部屋に 専門家からは まだ切るなと言われそうだけど… 良い香り✨ 割とピンクが混ざったのを よく見るけど 白いタイプは シロバナジンチョウゲ っていうんだって 添えてるのは 次女が拾ってくる 雑草たちよ〜😅 ぺんぺん草は ナズナと一緒って知ってた? あの春の七草の 道端で咲いてるのを 詰んで食べようとは思わないけど 七草でパックされてたら 分からないよねー 残りの6種も 難しい言い方をしているだけで 急に価値が上がる ネームバリュー的な 視点を変えると学びもあるナ🧐 #沈丁花 #ジンチョウゲ #ぺんぺん草 #ナズナ
interior.homelife
interior.homelife
家族
mizucchiさんの実例写真
日曜日に歩いて行った公園内の産直場でまだ蕾の木蓮と沈丁花を購入しました。 派手に開花‼️ 部屋の中が花の香りでいっぱいです♪
日曜日に歩いて行った公園内の産直場でまだ蕾の木蓮と沈丁花を購入しました。 派手に開花‼️ 部屋の中が花の香りでいっぱいです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lovemin05さんの実例写真
フリージア。沈丁花
フリージア。沈丁花
lovemin05
lovemin05
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
日本三大香木の一つ「沈丁花」 我が家には3本あります♬ この香りが皆さんに届かないのがもどかしい〜😱 ❶ だいたい6・7年ものの鉢植え🪴 ❷ 家を建てた16年前からの地植え、花は白色 ❸ 今年で3年目で斑入りの葉っぱの鉢植え🪴 ❸枚目の1番小さな斑入りの沈丁花が満開を迎えていますが、❶枚目のpicの様に半分開いて半分蕾の状態が好きです😍
日本三大香木の一つ「沈丁花」 我が家には3本あります♬ この香りが皆さんに届かないのがもどかしい〜😱 ❶ だいたい6・7年ものの鉢植え🪴 ❷ 家を建てた16年前からの地植え、花は白色 ❸ 今年で3年目で斑入りの葉っぱの鉢植え🪴 ❸枚目の1番小さな斑入りの沈丁花が満開を迎えていますが、❶枚目のpicの様に半分開いて半分蕾の状態が好きです😍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
実家から沈丁花をもらってきました。 キッチンに立つとよい香り🌸 街を歩いてもあちこちでこの香りがし始めて、春の訪れを感じます。
実家から沈丁花をもらってきました。 キッチンに立つとよい香り🌸 街を歩いてもあちこちでこの香りがし始めて、春の訪れを感じます。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
keromiさんの実例写真
この前投稿した沈丁花が満開になりました😆 強い甘い香りに癒されます 父が庭のコデマリの枝を他の木と間違ってかなり剪定してしまったので😭少し一緒に挿しました
この前投稿した沈丁花が満開になりました😆 強い甘い香りに癒されます 父が庭のコデマリの枝を他の木と間違ってかなり剪定してしまったので😭少し一緒に挿しました
keromi
keromi
3LDK | 家族
K-mamaさんの実例写真
暖かくなって、小さな花壇が賑やかに目覚めはじめました☺
暖かくなって、小さな花壇が賑やかに目覚めはじめました☺
K-mama
K-mama
家族
yachukoさんの実例写真
いつか買った赤い枝から新芽が出てきてお花まで咲いて。ウキウキするね。チューリップも「私も見て!」とばかりに開いてるし。沈丁花のいい香りが部屋に広がって幸せな休日。
いつか買った赤い枝から新芽が出てきてお花まで咲いて。ウキウキするね。チューリップも「私も見て!」とばかりに開いてるし。沈丁花のいい香りが部屋に広がって幸せな休日。
yachuko
yachuko
3LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
庭の沈丁花。 前の持ち主が残してくれた。 春先に開花して、甘い香りがする。
庭の沈丁花。 前の持ち主が残してくれた。 春先に開花して、甘い香りがする。
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
moron0502さんの実例写真
班入り沈丁花
班入り沈丁花
moron0502
moron0502
cocoさんの実例写真
明日は国際女性デー、ミモザの日なので、 フリージアとまだ咲いていない庭の沈丁花、シロタエギクと一緒にテーブルに飾りました。 コーヒーは、豆から淹れて毎日飲むんですが、 プラス、このはちみつ紅茶はとても美味しくて、一度買ったらやみつき💕今年に入ってからずっと鬼リピしています。 ティーパックなので手間なしで便利です。
明日は国際女性デー、ミモザの日なので、 フリージアとまだ咲いていない庭の沈丁花、シロタエギクと一緒にテーブルに飾りました。 コーヒーは、豆から淹れて毎日飲むんですが、 プラス、このはちみつ紅茶はとても美味しくて、一度買ったらやみつき💕今年に入ってからずっと鬼リピしています。 ティーパックなので手間なしで便利です。
coco
coco
choco-curiさんの実例写真
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
choco-curi
choco-curi
家族
hanahanahanaさんの実例写真
hanahanahana
hanahanahana
家族
vanillaさんの実例写真
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
vanilla
vanilla
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
庭の沈丁花が今年はたくさん咲いてくれたので 少し生けてみました。 玄関がすっごーくいい香りに✨ 大好きな香りです♡ グリーンを入れてあるカゴは 観葉植物を入れるのに高さもピッタリです♡ プラ鉢もすぐに隠せます😁 pic3.シレネの蕾、まだ咲きません。 なかなかじらすのね💔
庭の沈丁花が今年はたくさん咲いてくれたので 少し生けてみました。 玄関がすっごーくいい香りに✨ 大好きな香りです♡ グリーンを入れてあるカゴは 観葉植物を入れるのに高さもピッタリです♡ プラ鉢もすぐに隠せます😁 pic3.シレネの蕾、まだ咲きません。 なかなかじらすのね💔
minttea
minttea
家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
沈丁花が咲いて来ました。🪴
沈丁花が咲いて来ました。🪴
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭の花 右上はむぎめしばな。 去年と同じで、ある日帰宅したら 隣に住む義両親が わが家の玄関に飾ってくれていました。 可愛くて好きな花なので嬉しい♡ それ以外はもう5年以上 わが家で咲いている花たち。 左上:沈丁花 左下:ヒマラヤユキノシタ   (ストックは秋に植えたもの) 右下:クリスマスローズ
庭の花 右上はむぎめしばな。 去年と同じで、ある日帰宅したら 隣に住む義両親が わが家の玄関に飾ってくれていました。 可愛くて好きな花なので嬉しい♡ それ以外はもう5年以上 わが家で咲いている花たち。 左上:沈丁花 左下:ヒマラヤユキノシタ   (ストックは秋に植えたもの) 右下:クリスマスローズ
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
沈丁花の白を購入しました☺ 地植え予定です☺
沈丁花の白を購入しました☺ 地植え予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
midoriさんの実例写真
我が家の沈丁花は白沈丁花です 蕾が沢山出来ています… 自然界では春の準備がされているんですね… ワクワクします😃💕
我が家の沈丁花は白沈丁花です 蕾が沢山出来ています… 自然界では春の準備がされているんですね… ワクワクします😃💕
midori
midori
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
先日より玄関先いい香りがしてるって思ってたら白い沈丁花(〃▽〃) 満開です❤ 今年も沢山咲いてくれました(=^_^=)
先日より玄関先いい香りがしてるって思ってたら白い沈丁花(〃▽〃) 満開です❤ 今年も沢山咲いてくれました(=^_^=)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
明日から4月 イースター🐣の準備 うさぎに卵 2枚目は秋に買った白の球根、咲き終わったら地植えの予定!葉が伸びるかしら? 3枚目20年咲いてくれた沈丁花が枯れて、今度は斑入りの沈丁花を植えました。1年鉢で育てた時にミヤマオダマキの種か鉢に。 元の沈丁花の場所に一緒に植えました。雨が当たらない場所。でも陽は一日あたってくれる ミヤマオダマキの1番花がつきました。 4枚目 1月に買ったクリスマスローズ、斑入りです。大事に大きく育てます。
明日から4月 イースター🐣の準備 うさぎに卵 2枚目は秋に買った白の球根、咲き終わったら地植えの予定!葉が伸びるかしら? 3枚目20年咲いてくれた沈丁花が枯れて、今度は斑入りの沈丁花を植えました。1年鉢で育てた時にミヤマオダマキの種か鉢に。 元の沈丁花の場所に一緒に植えました。雨が当たらない場所。でも陽は一日あたってくれる ミヤマオダマキの1番花がつきました。 4枚目 1月に買ったクリスマスローズ、斑入りです。大事に大きく育てます。
mamiza
mamiza
家族
kaedehomeさんの実例写真
三大香木の沈丁花 大好きな香りです〜🥰
三大香木の沈丁花 大好きな香りです〜🥰
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
もっと見る

花のある暮らし 沈丁花の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

花のある暮らし 沈丁花

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
庭の沈丁花が そこそこ咲いてきたから 少し切って部屋に 専門家からは まだ切るなと言われそうだけど… 良い香り✨ 割とピンクが混ざったのを よく見るけど 白いタイプは シロバナジンチョウゲ っていうんだって 添えてるのは 次女が拾ってくる 雑草たちよ〜😅 ぺんぺん草は ナズナと一緒って知ってた? あの春の七草の 道端で咲いてるのを 詰んで食べようとは思わないけど 七草でパックされてたら 分からないよねー 残りの6種も 難しい言い方をしているだけで 急に価値が上がる ネームバリュー的な 視点を変えると学びもあるナ🧐 #沈丁花 #ジンチョウゲ #ぺんぺん草 #ナズナ
庭の沈丁花が そこそこ咲いてきたから 少し切って部屋に 専門家からは まだ切るなと言われそうだけど… 良い香り✨ 割とピンクが混ざったのを よく見るけど 白いタイプは シロバナジンチョウゲ っていうんだって 添えてるのは 次女が拾ってくる 雑草たちよ〜😅 ぺんぺん草は ナズナと一緒って知ってた? あの春の七草の 道端で咲いてるのを 詰んで食べようとは思わないけど 七草でパックされてたら 分からないよねー 残りの6種も 難しい言い方をしているだけで 急に価値が上がる ネームバリュー的な 視点を変えると学びもあるナ🧐 #沈丁花 #ジンチョウゲ #ぺんぺん草 #ナズナ
interior.homelife
interior.homelife
家族
mizucchiさんの実例写真
日曜日に歩いて行った公園内の産直場でまだ蕾の木蓮と沈丁花を購入しました。 派手に開花‼️ 部屋の中が花の香りでいっぱいです♪
日曜日に歩いて行った公園内の産直場でまだ蕾の木蓮と沈丁花を購入しました。 派手に開花‼️ 部屋の中が花の香りでいっぱいです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lovemin05さんの実例写真
フリージア。沈丁花
フリージア。沈丁花
lovemin05
lovemin05
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
日本三大香木の一つ「沈丁花」 我が家には3本あります♬ この香りが皆さんに届かないのがもどかしい〜😱 ❶ だいたい6・7年ものの鉢植え🪴 ❷ 家を建てた16年前からの地植え、花は白色 ❸ 今年で3年目で斑入りの葉っぱの鉢植え🪴 ❸枚目の1番小さな斑入りの沈丁花が満開を迎えていますが、❶枚目のpicの様に半分開いて半分蕾の状態が好きです😍
日本三大香木の一つ「沈丁花」 我が家には3本あります♬ この香りが皆さんに届かないのがもどかしい〜😱 ❶ だいたい6・7年ものの鉢植え🪴 ❷ 家を建てた16年前からの地植え、花は白色 ❸ 今年で3年目で斑入りの葉っぱの鉢植え🪴 ❸枚目の1番小さな斑入りの沈丁花が満開を迎えていますが、❶枚目のpicの様に半分開いて半分蕾の状態が好きです😍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
実家から沈丁花をもらってきました。 キッチンに立つとよい香り🌸 街を歩いてもあちこちでこの香りがし始めて、春の訪れを感じます。
実家から沈丁花をもらってきました。 キッチンに立つとよい香り🌸 街を歩いてもあちこちでこの香りがし始めて、春の訪れを感じます。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
keromiさんの実例写真
この前投稿した沈丁花が満開になりました😆 強い甘い香りに癒されます 父が庭のコデマリの枝を他の木と間違ってかなり剪定してしまったので😭少し一緒に挿しました
この前投稿した沈丁花が満開になりました😆 強い甘い香りに癒されます 父が庭のコデマリの枝を他の木と間違ってかなり剪定してしまったので😭少し一緒に挿しました
keromi
keromi
3LDK | 家族
K-mamaさんの実例写真
暖かくなって、小さな花壇が賑やかに目覚めはじめました☺
暖かくなって、小さな花壇が賑やかに目覚めはじめました☺
K-mama
K-mama
家族
yachukoさんの実例写真
いつか買った赤い枝から新芽が出てきてお花まで咲いて。ウキウキするね。チューリップも「私も見て!」とばかりに開いてるし。沈丁花のいい香りが部屋に広がって幸せな休日。
いつか買った赤い枝から新芽が出てきてお花まで咲いて。ウキウキするね。チューリップも「私も見て!」とばかりに開いてるし。沈丁花のいい香りが部屋に広がって幸せな休日。
yachuko
yachuko
3LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
庭の沈丁花。 前の持ち主が残してくれた。 春先に開花して、甘い香りがする。
庭の沈丁花。 前の持ち主が残してくれた。 春先に開花して、甘い香りがする。
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
moron0502さんの実例写真
班入り沈丁花
班入り沈丁花
moron0502
moron0502
cocoさんの実例写真
明日は国際女性デー、ミモザの日なので、 フリージアとまだ咲いていない庭の沈丁花、シロタエギクと一緒にテーブルに飾りました。 コーヒーは、豆から淹れて毎日飲むんですが、 プラス、このはちみつ紅茶はとても美味しくて、一度買ったらやみつき💕今年に入ってからずっと鬼リピしています。 ティーパックなので手間なしで便利です。
明日は国際女性デー、ミモザの日なので、 フリージアとまだ咲いていない庭の沈丁花、シロタエギクと一緒にテーブルに飾りました。 コーヒーは、豆から淹れて毎日飲むんですが、 プラス、このはちみつ紅茶はとても美味しくて、一度買ったらやみつき💕今年に入ってからずっと鬼リピしています。 ティーパックなので手間なしで便利です。
coco
coco
choco-curiさんの実例写真
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
香りのする花が好きで、庭には【三大香木】と言われている 春の沈丁花・夏の梔子・秋の金木犀 を植えています。 では冬は⁈🤔となって子供と犬を遊ばせに行った公園でとても良い香りの満月蝋梅の花を知り、購入して植えました。 左の透明な花瓶の方は[満月蝋梅] 緑の花瓶は[素心蝋梅]でお友達が種を送ってくれたものが育ったものです。 後から偶然知ったのですが、この蝋梅を入れて、【四大香木】と言う事もあるらしいです🥰
choco-curi
choco-curi
家族
hanahanahanaさんの実例写真
hanahanahana
hanahanahana
家族
vanillaさんの実例写真
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
vanilla
vanilla
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
庭の沈丁花が今年はたくさん咲いてくれたので 少し生けてみました。 玄関がすっごーくいい香りに✨ 大好きな香りです♡ グリーンを入れてあるカゴは 観葉植物を入れるのに高さもピッタリです♡ プラ鉢もすぐに隠せます😁 pic3.シレネの蕾、まだ咲きません。 なかなかじらすのね💔
庭の沈丁花が今年はたくさん咲いてくれたので 少し生けてみました。 玄関がすっごーくいい香りに✨ 大好きな香りです♡ グリーンを入れてあるカゴは 観葉植物を入れるのに高さもピッタリです♡ プラ鉢もすぐに隠せます😁 pic3.シレネの蕾、まだ咲きません。 なかなかじらすのね💔
minttea
minttea
家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
沈丁花が咲いて来ました。🪴
沈丁花が咲いて来ました。🪴
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭の花 右上はむぎめしばな。 去年と同じで、ある日帰宅したら 隣に住む義両親が わが家の玄関に飾ってくれていました。 可愛くて好きな花なので嬉しい♡ それ以外はもう5年以上 わが家で咲いている花たち。 左上:沈丁花 左下:ヒマラヤユキノシタ   (ストックは秋に植えたもの) 右下:クリスマスローズ
庭の花 右上はむぎめしばな。 去年と同じで、ある日帰宅したら 隣に住む義両親が わが家の玄関に飾ってくれていました。 可愛くて好きな花なので嬉しい♡ それ以外はもう5年以上 わが家で咲いている花たち。 左上:沈丁花 左下:ヒマラヤユキノシタ   (ストックは秋に植えたもの) 右下:クリスマスローズ
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
沈丁花の白を購入しました☺ 地植え予定です☺
沈丁花の白を購入しました☺ 地植え予定です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
midoriさんの実例写真
我が家の沈丁花は白沈丁花です 蕾が沢山出来ています… 自然界では春の準備がされているんですね… ワクワクします😃💕
我が家の沈丁花は白沈丁花です 蕾が沢山出来ています… 自然界では春の準備がされているんですね… ワクワクします😃💕
midori
midori
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
先日より玄関先いい香りがしてるって思ってたら白い沈丁花(〃▽〃) 満開です❤ 今年も沢山咲いてくれました(=^_^=)
先日より玄関先いい香りがしてるって思ってたら白い沈丁花(〃▽〃) 満開です❤ 今年も沢山咲いてくれました(=^_^=)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
明日から4月 イースター🐣の準備 うさぎに卵 2枚目は秋に買った白の球根、咲き終わったら地植えの予定!葉が伸びるかしら? 3枚目20年咲いてくれた沈丁花が枯れて、今度は斑入りの沈丁花を植えました。1年鉢で育てた時にミヤマオダマキの種か鉢に。 元の沈丁花の場所に一緒に植えました。雨が当たらない場所。でも陽は一日あたってくれる ミヤマオダマキの1番花がつきました。 4枚目 1月に買ったクリスマスローズ、斑入りです。大事に大きく育てます。
明日から4月 イースター🐣の準備 うさぎに卵 2枚目は秋に買った白の球根、咲き終わったら地植えの予定!葉が伸びるかしら? 3枚目20年咲いてくれた沈丁花が枯れて、今度は斑入りの沈丁花を植えました。1年鉢で育てた時にミヤマオダマキの種か鉢に。 元の沈丁花の場所に一緒に植えました。雨が当たらない場所。でも陽は一日あたってくれる ミヤマオダマキの1番花がつきました。 4枚目 1月に買ったクリスマスローズ、斑入りです。大事に大きく育てます。
mamiza
mamiza
家族
kaedehomeさんの実例写真
三大香木の沈丁花 大好きな香りです〜🥰
三大香木の沈丁花 大好きな香りです〜🥰
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
もっと見る

花のある暮らし 沈丁花の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ