RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

心地よい暮らし 心地よく暮らす工夫

487枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘心地よく暮らす工夫 卓上でよく使う調味料をひとまとめにして 食事の時、すぐ手にとれるようにする 山崎実業 ツールボックス トスカ L マットなホワイト 丈夫なスチール製 木製ハンドルがアクセント 持ち運びに便利 普段はダイニング横のキッチンワゴンに収納 塩分制限中につき自家製ドレッシング用 ▶︎オリーブオイル ▶︎バルサミコ酢4種 ▶︎ソルト&ペッパーミル ▶︎スプレーボトル(減塩しょうゆ) ▶︎マジックソルト
⌘心地よく暮らす工夫 卓上でよく使う調味料をひとまとめにして 食事の時、すぐ手にとれるようにする 山崎実業 ツールボックス トスカ L マットなホワイト 丈夫なスチール製 木製ハンドルがアクセント 持ち運びに便利 普段はダイニング横のキッチンワゴンに収納 塩分制限中につき自家製ドレッシング用 ▶︎オリーブオイル ▶︎バルサミコ酢4種 ▶︎ソルト&ペッパーミル ▶︎スプレーボトル(減塩しょうゆ) ▶︎マジックソルト
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 心地よく暮らす工夫✨ 新居に住んで来月で1年が経とうとしてます🏠 賃貸の頃は下の階との騒音問題で悩んでましたが、今は子供達も家の中でも伸び伸び遊ばせてあげれるようになった事が一番良かったです☺️💕 ここ3年ほどはコロナでお家時間も増えた為、少しでもお家が楽しくなるよう自分達でお庭をDIYしてお花に水やりしながら綺麗だね〜🌼って眺めたり、初めて家庭菜園でミニトマトに挑戦したりお家時間が少しでも快適に楽しくなるよう工夫🍅 ウッドデッキを解放して窓を開けながら休日お家焼き肉も出来るようになったり🥓  去年はお庭にプールも出せたので今年も出して〜と子供達は早くも言ってます☺️ 大分日差しも強くなってきたので、夏にむけて室外機カバーをつけてエコな暮らしになるように工夫したいなと考えています❣️見た目もオシャレだし✨ エアコン掃除もしなきゃ! 梅雨の季節ももうすぐなのでお家時間が快適になるようまたroomclipで皆さんの参考にしながら工夫していきたいです☺️🌟
イベント参加📷 心地よく暮らす工夫✨ 新居に住んで来月で1年が経とうとしてます🏠 賃貸の頃は下の階との騒音問題で悩んでましたが、今は子供達も家の中でも伸び伸び遊ばせてあげれるようになった事が一番良かったです☺️💕 ここ3年ほどはコロナでお家時間も増えた為、少しでもお家が楽しくなるよう自分達でお庭をDIYしてお花に水やりしながら綺麗だね〜🌼って眺めたり、初めて家庭菜園でミニトマトに挑戦したりお家時間が少しでも快適に楽しくなるよう工夫🍅 ウッドデッキを解放して窓を開けながら休日お家焼き肉も出来るようになったり🥓  去年はお庭にプールも出せたので今年も出して〜と子供達は早くも言ってます☺️ 大分日差しも強くなってきたので、夏にむけて室外機カバーをつけてエコな暮らしになるように工夫したいなと考えています❣️見た目もオシャレだし✨ エアコン掃除もしなきゃ! 梅雨の季節ももうすぐなのでお家時間が快適になるようまたroomclipで皆さんの参考にしながら工夫していきたいです☺️🌟
rihi
rihi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ペンダントライト¥38,500
心地よく暮らすために 狭い家なので定期的に見直しをして物を増やさないようにしてます 一日一回は部屋をリセットして気持ちよく過ごせるように😌 2枚目 間仕切りカーテンは紫陽花柄でお気に入りです♪
心地よく暮らすために 狭い家なので定期的に見直しをして物を増やさないようにしてます 一日一回は部屋をリセットして気持ちよく過ごせるように😌 2枚目 間仕切りカーテンは紫陽花柄でお気に入りです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
maruさんの実例写真
無印良品のルームフレグランススプレー くつろぎブレンド🍋 すっきりとした柑橘の香りが部屋中を癒してくれています😊 毎朝スプレーすることで部屋中も心もリセットされたような感じでとっても癒されてます😊 毎日の暮らしを心地よく😊
無印良品のルームフレグランススプレー くつろぎブレンド🍋 すっきりとした柑橘の香りが部屋中を癒してくれています😊 毎朝スプレーすることで部屋中も心もリセットされたような感じでとっても癒されてます😊 毎日の暮らしを心地よく😊
maru
maru
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
心地よく暮らすために… ダイニングテーブルの上には、出来るだけモノを置かず、季節の花🌸を😊
心地よく暮らすために… ダイニングテーブルの上には、出来るだけモノを置かず、季節の花🌸を😊
Hannah
Hannah
家族
nashie7474さんの実例写真
すっきりした空間が落ち着くので あまり物を置かず、シンプルインテリアで 心地よく暮らす工夫をしています🥰 インテリア雑貨は少ないですが 植物を置いて沢山のグリーンに癒されています🪴
すっきりした空間が落ち着くので あまり物を置かず、シンプルインテリアで 心地よく暮らす工夫をしています🥰 インテリア雑貨は少ないですが 植物を置いて沢山のグリーンに癒されています🪴
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
°˖✧「心地よく暮らす工夫」イベント参加✧˖° これから暑くなる季節も、心地よく快適にお家で過ごしたいですよね🌊 一つ前の投稿でも紹介したこちらの離れスペース♩ 暑い夏も快適に過ごす工夫をご紹介します☀ ①日差しをカット😎 オプションの天井材をつけることで、直射日光を遮ります。 木調でフラットな天井材✨スタイルアップしつつ日よけ効果も得られます。 ②視線をカット😄 オプションのたて格子&デザインウォールで隣地や道路からの視線をカット♩目隠し効果と安心感で心落ち着く空間に。たて格子は高級感を醸し出し、デザインウォールは重厚感を演出するアイテム。デザインも機能も備えたおススメオプションです! ✨使用アイテム✨ 「X.スタイル」」 テラス  💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
°˖✧「心地よく暮らす工夫」イベント参加✧˖° これから暑くなる季節も、心地よく快適にお家で過ごしたいですよね🌊 一つ前の投稿でも紹介したこちらの離れスペース♩ 暑い夏も快適に過ごす工夫をご紹介します☀ ①日差しをカット😎 オプションの天井材をつけることで、直射日光を遮ります。 木調でフラットな天井材✨スタイルアップしつつ日よけ効果も得られます。 ②視線をカット😄 オプションのたて格子&デザインウォールで隣地や道路からの視線をカット♩目隠し効果と安心感で心落ち着く空間に。たて格子は高級感を醸し出し、デザインウォールは重厚感を演出するアイテム。デザインも機能も備えたおススメオプションです! ✨使用アイテム✨ 「X.スタイル」」 テラス  💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Asumiさんの実例写真
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀️晴れ!! 写真は昨日の投稿と変わり映えしません... せっかく撮ったので 別角度のお写真から、イベント投稿します📷!   心地よく暮らす工夫。 〜キッチンのこと〜 キッチンは、わたしだけではなくて、主人(お料理大好きだけれど、お片付けは苦手分野さん)もかなりの頻度で利用するので、、、 あれこれ、外に出しっぱなしになりがち。 隠すタイプのスッキリ収納は、ハードル高くて諦めました。笑 その代わり、 ■出しっぱでも、整いやすい。 ■出しっぱでも、好き!と思える。 そんな、キッチン目指してます♪ たくさんのキッチンアイテムを取り入れて、 使いやすく心地よいキッチンの空間を。 ブレッドケース、コンロ奥ラック、戸棚吊り下げラック、水はね防止スタンド、ボトルスタンド、吊り戸棚の向こう側にはスパイスラックも2つ。 コツコツ増えていきました🤗 加えて、この春、まな板ラックも新たに迎えて 収納パワーアップ! 包丁やまな板、クロスなども、 ちょこちょこっと、好きなものを選んでいきながら、これからも好きな空間にしてきたいな♡
おはようございます☀️晴れ!! 写真は昨日の投稿と変わり映えしません... せっかく撮ったので 別角度のお写真から、イベント投稿します📷!   心地よく暮らす工夫。 〜キッチンのこと〜 キッチンは、わたしだけではなくて、主人(お料理大好きだけれど、お片付けは苦手分野さん)もかなりの頻度で利用するので、、、 あれこれ、外に出しっぱなしになりがち。 隠すタイプのスッキリ収納は、ハードル高くて諦めました。笑 その代わり、 ■出しっぱでも、整いやすい。 ■出しっぱでも、好き!と思える。 そんな、キッチン目指してます♪ たくさんのキッチンアイテムを取り入れて、 使いやすく心地よいキッチンの空間を。 ブレッドケース、コンロ奥ラック、戸棚吊り下げラック、水はね防止スタンド、ボトルスタンド、吊り戸棚の向こう側にはスパイスラックも2つ。 コツコツ増えていきました🤗 加えて、この春、まな板ラックも新たに迎えて 収納パワーアップ! 包丁やまな板、クロスなども、 ちょこちょこっと、好きなものを選んでいきながら、これからも好きな空間にしてきたいな♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社 「ちいさなこたつ」のモニター報告です。 コンパクトで使いやすい、二刀流の「ちいさなこたつ」です。 こたつとして、サイドテーブルとして、オールシーズン使うことができるテーブルです。 こたつ天板には、写真のようにA4サイズの紙モノや、カップも置けます。 我が家は子どもが大きくなり、個でいる時間を優先し、家族みんなでこたつで団欒することがなくなっているので、このサイズ感はとっても嬉しかったです。 こたつを設置すると、どうしてもソファは背もたれ代わりになってしまっていたのが現状でした。ソファに座りながら足を温められることで、腰やお尻、背中の負担が軽減され、今の我が家の生活スタイルにはとっても合っていました。 約2週間、モニター報告にお付き合いいただき、ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"♡
ユアサプライムス株式会社 「ちいさなこたつ」のモニター報告です。 コンパクトで使いやすい、二刀流の「ちいさなこたつ」です。 こたつとして、サイドテーブルとして、オールシーズン使うことができるテーブルです。 こたつ天板には、写真のようにA4サイズの紙モノや、カップも置けます。 我が家は子どもが大きくなり、個でいる時間を優先し、家族みんなでこたつで団欒することがなくなっているので、このサイズ感はとっても嬉しかったです。 こたつを設置すると、どうしてもソファは背もたれ代わりになってしまっていたのが現状でした。ソファに座りながら足を温められることで、腰やお尻、背中の負担が軽減され、今の我が家の生活スタイルにはとっても合っていました。 約2週間、モニター報告にお付き合いいただき、ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"♡
suzu
suzu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
心地よく暮らす工夫✨ 生活感を感じる物は…隠す🥷 散らかってると…倍、疲れるので… しまえるものは「定位置」に忍ばせます そして見えてる物は「お気に入り」だけに😍
心地よく暮らす工夫✨ 生活感を感じる物は…隠す🥷 散らかってると…倍、疲れるので… しまえるものは「定位置」に忍ばせます そして見えてる物は「お気に入り」だけに😍
masumi
masumi
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🌱 心地よく暮らす工夫は、 「お花を飾ること」です。 私の場合は、お花を飾るととってもご機嫌でいられます☺️ 気持ちもハッピーになるし、自然と部屋もキレイに保ちたくなります。 自分のモチベーションは自分であげる! お花を飾る余裕を心に持つことが、心地よく暮らすことにつながっていく気がします☺️🌸🌸 pic②はカラーの写真のアップです。 このカラーはカラーを育てている方からいただいたものなのですが、葉っぱが素敵すぎてウットリしてしまいます。 花屋では葉っぱを売っているのを見たことがなかったので、葉っぱも一緒に飾るとこんなにもエレガントなんだな〜と再発見です。 カラーはシンプルな花の形状なのに、凛としていて、洗練されていて、大好きな花のひとつです☺️ pic③は釣鐘草です。 先日飾ったんですが、ツボミが一気に開いてわちゃわちゃしててとってもかわいらしい姿になっています💛
心地よく暮らす工夫🌱 心地よく暮らす工夫は、 「お花を飾ること」です。 私の場合は、お花を飾るととってもご機嫌でいられます☺️ 気持ちもハッピーになるし、自然と部屋もキレイに保ちたくなります。 自分のモチベーションは自分であげる! お花を飾る余裕を心に持つことが、心地よく暮らすことにつながっていく気がします☺️🌸🌸 pic②はカラーの写真のアップです。 このカラーはカラーを育てている方からいただいたものなのですが、葉っぱが素敵すぎてウットリしてしまいます。 花屋では葉っぱを売っているのを見たことがなかったので、葉っぱも一緒に飾るとこんなにもエレガントなんだな〜と再発見です。 カラーはシンプルな花の形状なのに、凛としていて、洗練されていて、大好きな花のひとつです☺️ pic③は釣鐘草です。 先日飾ったんですが、ツボミが一気に開いてわちゃわちゃしててとってもかわいらしい姿になっています💛
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
ランチョンマット¥990
お久しぶりです👋 心地よく暮らす工夫イベント(何枚目か)      『余白を作ること』 先日、何年か使用したホットサンドメーカーが 天国へ旅立ち、新しくしまして。 以前の物が1枚焼きで幅が狭かった(今の物より小さかった)のですが、今回の物は2枚焼きで以前よりも幅がある物になりました。 元々、空間に余裕を持たせているので大きさなどを気にせず、機能性やお値段重視で購入出来ました👍️ そして何より余白って探し物もなくなるし、 掃除がしやすいなどの理由もあってかイラっとしないんですよね🤔 これが心の余裕に繋がるのかなと(余白=心の余裕とよく耳にするので) 人それぞれで『心地良い』って違うけれど 私は心地良い=余白=心の余裕かな😌💓
お久しぶりです👋 心地よく暮らす工夫イベント(何枚目か)      『余白を作ること』 先日、何年か使用したホットサンドメーカーが 天国へ旅立ち、新しくしまして。 以前の物が1枚焼きで幅が狭かった(今の物より小さかった)のですが、今回の物は2枚焼きで以前よりも幅がある物になりました。 元々、空間に余裕を持たせているので大きさなどを気にせず、機能性やお値段重視で購入出来ました👍️ そして何より余白って探し物もなくなるし、 掃除がしやすいなどの理由もあってかイラっとしないんですよね🤔 これが心の余裕に繋がるのかなと(余白=心の余裕とよく耳にするので) 人それぞれで『心地良い』って違うけれど 私は心地良い=余白=心の余裕かな😌💓
usao
usao
3LDK
Sakaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫。 カウンターやテーブルに一時置きはしても、ずっと物を置きっぱなしにしないことです。ごちゃごちゃしていると心まで混雑してきます。。 アクアリウムは夫の趣味。できれば何も置きたくないけれど、綺麗を保ってくれているので感謝。魚達に愛着も湧いてきています。家族の好きな物も大切にしながら暮らしたいです。
心地よく暮らす工夫。 カウンターやテーブルに一時置きはしても、ずっと物を置きっぱなしにしないことです。ごちゃごちゃしていると心まで混雑してきます。。 アクアリウムは夫の趣味。できれば何も置きたくないけれど、綺麗を保ってくれているので感謝。魚達に愛着も湧いてきています。家族の好きな物も大切にしながら暮らしたいです。
Saka
Saka
家族
runaさんの実例写真
毎朝植物達に水やり🥰 スパティフィラムがなかなか花が咲いてくれなかったのに、やっと白いのが下から見えてきたー🥰 楽しみです。😀 🥑アボガドのタネを水耕栽培🌿 今回は外に出していたからか一晩で根がでてました。👍
毎朝植物達に水やり🥰 スパティフィラムがなかなか花が咲いてくれなかったのに、やっと白いのが下から見えてきたー🥰 楽しみです。😀 🥑アボガドのタネを水耕栽培🌿 今回は外に出していたからか一晩で根がでてました。👍
runa
runa
3DK | 家族
oomiさんの実例写真
窓側にソファー持ってきたのでブラインド越しに陽が浴びれるようになったし、壁にピッタリ付けたことでリビングも広く使えるように♪ 置きたかった照明とサイドテーブルも置けるようになったし、お気に入りがいつでも近くて最高(*˘︶˘*).。.:*♡
窓側にソファー持ってきたのでブラインド越しに陽が浴びれるようになったし、壁にピッタリ付けたことでリビングも広く使えるように♪ 置きたかった照明とサイドテーブルも置けるようになったし、お気に入りがいつでも近くて最高(*˘︶˘*).。.:*♡
oomi
oomi
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
心地よく暮らす工夫☕️… 土日曜日の朝昼晩ご飯づくりのどこかで、一気に週前半の晩ごはんを作っておきます🔪共働きの平日は、早く帰ってきた人が温めて配膳します。 週の後半は、シチュー系🫕と冷凍してあるギョーザ🥟で乗り切ります。 バタバタの平日でも夜ぐらいは、少しでも心地よく暮らしたい☺️ 2枚目📸 料理頑張るときは、ポータブルライト💡をキッチンに移動して気分をあげます💪
心地よく暮らす工夫☕️… 土日曜日の朝昼晩ご飯づくりのどこかで、一気に週前半の晩ごはんを作っておきます🔪共働きの平日は、早く帰ってきた人が温めて配膳します。 週の後半は、シチュー系🫕と冷凍してあるギョーザ🥟で乗り切ります。 バタバタの平日でも夜ぐらいは、少しでも心地よく暮らしたい☺️ 2枚目📸 料理頑張るときは、ポータブルライト💡をキッチンに移動して気分をあげます💪
walking123
walking123
家族
ronronさんの実例写真
心地よい暮らし 我が家は5人家族でした。現在は3人。 ④枚目にありますが、ルームクリップを始めた当初はダイニングテーブルは90×180の6人用でした。 皆さんの素敵な投稿と、ルームクリップのお友達のおかげで、このダイニングの空間がとっても心地よい雰囲気になりました☺️ 二代目にお迎えした丸テーブルを先日、買い替えまして、北側の暗いダイニングが明るくなりました✨
心地よい暮らし 我が家は5人家族でした。現在は3人。 ④枚目にありますが、ルームクリップを始めた当初はダイニングテーブルは90×180の6人用でした。 皆さんの素敵な投稿と、ルームクリップのお友達のおかげで、このダイニングの空間がとっても心地よい雰囲気になりました☺️ 二代目にお迎えした丸テーブルを先日、買い替えまして、北側の暗いダイニングが明るくなりました✨
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
心地よく暮らす工夫は常に部屋を整えることかな💓 朝食後、昼食後、夜寝る前に余計なものは出てないかな、、とかクッションを整えるくらいなんだけど。 整った部屋で一息、、朝は珈琲も飲むけど必ず青汁も。 豆乳や牛乳を入れて飲むと抹茶オーレみたいで美味しい☕️
心地よく暮らす工夫は常に部屋を整えることかな💓 朝食後、昼食後、夜寝る前に余計なものは出てないかな、、とかクッションを整えるくらいなんだけど。 整った部屋で一息、、朝は珈琲も飲むけど必ず青汁も。 豆乳や牛乳を入れて飲むと抹茶オーレみたいで美味しい☕️
yumi
yumi
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
切り枝も太陽にあてているので自然と紅葉してきます☺️🍁
切り枝も太陽にあてているので自然と紅葉してきます☺️🍁
wako
wako
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
『季節を楽しむ暮らし』イベント参加✨ 家族がみられるこちらの場所に☝️ ときどきお花を飾るようにしています🌷 すると… 夫『もうチューリップの季節なんだね🥸』 私『もうすぐ春だよ〜🌸はやいよね〜』 や 娘『ピンクのチューリップだ😍かわいい🩷』 私『可愛いよね💕ほかにも白や黄色のチューリップがあって悩んだけど今回はピンクにしたよ🩷』 と言ったぐあいに 家族の会話も花が咲く気がします💐🌷🌸🌹 ダジャレ込みで今月もよろしくお願いします☺️
『季節を楽しむ暮らし』イベント参加✨ 家族がみられるこちらの場所に☝️ ときどきお花を飾るようにしています🌷 すると… 夫『もうチューリップの季節なんだね🥸』 私『もうすぐ春だよ〜🌸はやいよね〜』 や 娘『ピンクのチューリップだ😍かわいい🩷』 私『可愛いよね💕ほかにも白や黄色のチューリップがあって悩んだけど今回はピンクにしたよ🩷』 と言ったぐあいに 家族の会話も花が咲く気がします💐🌷🌸🌹 ダジャレ込みで今月もよろしくお願いします☺️
ck202
ck202
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
イベント参加用 カフェ風インテリアをいつも意識して 誰がいつ来ても招くことができるように しています。 ダイニングテーブル2つあり、 気分や人数によって、配置を変えます。 それに合わせて、ペンダントライトも 変えます。
イベント参加用 カフェ風インテリアをいつも意識して 誰がいつ来ても招くことができるように しています。 ダイニングテーブル2つあり、 気分や人数によって、配置を変えます。 それに合わせて、ペンダントライトも 変えます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
もっと見る

心地よい暮らし 心地よく暮らす工夫の投稿一覧

461枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

心地よい暮らし 心地よく暮らす工夫

487枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘心地よく暮らす工夫 卓上でよく使う調味料をひとまとめにして 食事の時、すぐ手にとれるようにする 山崎実業 ツールボックス トスカ L マットなホワイト 丈夫なスチール製 木製ハンドルがアクセント 持ち運びに便利 普段はダイニング横のキッチンワゴンに収納 塩分制限中につき自家製ドレッシング用 ▶︎オリーブオイル ▶︎バルサミコ酢4種 ▶︎ソルト&ペッパーミル ▶︎スプレーボトル(減塩しょうゆ) ▶︎マジックソルト
⌘心地よく暮らす工夫 卓上でよく使う調味料をひとまとめにして 食事の時、すぐ手にとれるようにする 山崎実業 ツールボックス トスカ L マットなホワイト 丈夫なスチール製 木製ハンドルがアクセント 持ち運びに便利 普段はダイニング横のキッチンワゴンに収納 塩分制限中につき自家製ドレッシング用 ▶︎オリーブオイル ▶︎バルサミコ酢4種 ▶︎ソルト&ペッパーミル ▶︎スプレーボトル(減塩しょうゆ) ▶︎マジックソルト
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 心地よく暮らす工夫✨ 新居に住んで来月で1年が経とうとしてます🏠 賃貸の頃は下の階との騒音問題で悩んでましたが、今は子供達も家の中でも伸び伸び遊ばせてあげれるようになった事が一番良かったです☺️💕 ここ3年ほどはコロナでお家時間も増えた為、少しでもお家が楽しくなるよう自分達でお庭をDIYしてお花に水やりしながら綺麗だね〜🌼って眺めたり、初めて家庭菜園でミニトマトに挑戦したりお家時間が少しでも快適に楽しくなるよう工夫🍅 ウッドデッキを解放して窓を開けながら休日お家焼き肉も出来るようになったり🥓  去年はお庭にプールも出せたので今年も出して〜と子供達は早くも言ってます☺️ 大分日差しも強くなってきたので、夏にむけて室外機カバーをつけてエコな暮らしになるように工夫したいなと考えています❣️見た目もオシャレだし✨ エアコン掃除もしなきゃ! 梅雨の季節ももうすぐなのでお家時間が快適になるようまたroomclipで皆さんの参考にしながら工夫していきたいです☺️🌟
イベント参加📷 心地よく暮らす工夫✨ 新居に住んで来月で1年が経とうとしてます🏠 賃貸の頃は下の階との騒音問題で悩んでましたが、今は子供達も家の中でも伸び伸び遊ばせてあげれるようになった事が一番良かったです☺️💕 ここ3年ほどはコロナでお家時間も増えた為、少しでもお家が楽しくなるよう自分達でお庭をDIYしてお花に水やりしながら綺麗だね〜🌼って眺めたり、初めて家庭菜園でミニトマトに挑戦したりお家時間が少しでも快適に楽しくなるよう工夫🍅 ウッドデッキを解放して窓を開けながら休日お家焼き肉も出来るようになったり🥓  去年はお庭にプールも出せたので今年も出して〜と子供達は早くも言ってます☺️ 大分日差しも強くなってきたので、夏にむけて室外機カバーをつけてエコな暮らしになるように工夫したいなと考えています❣️見た目もオシャレだし✨ エアコン掃除もしなきゃ! 梅雨の季節ももうすぐなのでお家時間が快適になるようまたroomclipで皆さんの参考にしながら工夫していきたいです☺️🌟
rihi
rihi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ペンダントライト¥38,500
心地よく暮らすために 狭い家なので定期的に見直しをして物を増やさないようにしてます 一日一回は部屋をリセットして気持ちよく過ごせるように😌 2枚目 間仕切りカーテンは紫陽花柄でお気に入りです♪
心地よく暮らすために 狭い家なので定期的に見直しをして物を増やさないようにしてます 一日一回は部屋をリセットして気持ちよく過ごせるように😌 2枚目 間仕切りカーテンは紫陽花柄でお気に入りです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
maruさんの実例写真
無印良品のルームフレグランススプレー くつろぎブレンド🍋 すっきりとした柑橘の香りが部屋中を癒してくれています😊 毎朝スプレーすることで部屋中も心もリセットされたような感じでとっても癒されてます😊 毎日の暮らしを心地よく😊
無印良品のルームフレグランススプレー くつろぎブレンド🍋 すっきりとした柑橘の香りが部屋中を癒してくれています😊 毎朝スプレーすることで部屋中も心もリセットされたような感じでとっても癒されてます😊 毎日の暮らしを心地よく😊
maru
maru
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
心地よく暮らすために… ダイニングテーブルの上には、出来るだけモノを置かず、季節の花🌸を😊
心地よく暮らすために… ダイニングテーブルの上には、出来るだけモノを置かず、季節の花🌸を😊
Hannah
Hannah
家族
nashie7474さんの実例写真
すっきりした空間が落ち着くので あまり物を置かず、シンプルインテリアで 心地よく暮らす工夫をしています🥰 インテリア雑貨は少ないですが 植物を置いて沢山のグリーンに癒されています🪴
すっきりした空間が落ち着くので あまり物を置かず、シンプルインテリアで 心地よく暮らす工夫をしています🥰 インテリア雑貨は少ないですが 植物を置いて沢山のグリーンに癒されています🪴
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
°˖✧「心地よく暮らす工夫」イベント参加✧˖° これから暑くなる季節も、心地よく快適にお家で過ごしたいですよね🌊 一つ前の投稿でも紹介したこちらの離れスペース♩ 暑い夏も快適に過ごす工夫をご紹介します☀ ①日差しをカット😎 オプションの天井材をつけることで、直射日光を遮ります。 木調でフラットな天井材✨スタイルアップしつつ日よけ効果も得られます。 ②視線をカット😄 オプションのたて格子&デザインウォールで隣地や道路からの視線をカット♩目隠し効果と安心感で心落ち着く空間に。たて格子は高級感を醸し出し、デザインウォールは重厚感を演出するアイテム。デザインも機能も備えたおススメオプションです! ✨使用アイテム✨ 「X.スタイル」」 テラス  💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
°˖✧「心地よく暮らす工夫」イベント参加✧˖° これから暑くなる季節も、心地よく快適にお家で過ごしたいですよね🌊 一つ前の投稿でも紹介したこちらの離れスペース♩ 暑い夏も快適に過ごす工夫をご紹介します☀ ①日差しをカット😎 オプションの天井材をつけることで、直射日光を遮ります。 木調でフラットな天井材✨スタイルアップしつつ日よけ効果も得られます。 ②視線をカット😄 オプションのたて格子&デザインウォールで隣地や道路からの視線をカット♩目隠し効果と安心感で心落ち着く空間に。たて格子は高級感を醸し出し、デザインウォールは重厚感を演出するアイテム。デザインも機能も備えたおススメオプションです! ✨使用アイテム✨ 「X.スタイル」」 テラス  💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Asumiさんの実例写真
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀️晴れ!! 写真は昨日の投稿と変わり映えしません... せっかく撮ったので 別角度のお写真から、イベント投稿します📷!   心地よく暮らす工夫。 〜キッチンのこと〜 キッチンは、わたしだけではなくて、主人(お料理大好きだけれど、お片付けは苦手分野さん)もかなりの頻度で利用するので、、、 あれこれ、外に出しっぱなしになりがち。 隠すタイプのスッキリ収納は、ハードル高くて諦めました。笑 その代わり、 ■出しっぱでも、整いやすい。 ■出しっぱでも、好き!と思える。 そんな、キッチン目指してます♪ たくさんのキッチンアイテムを取り入れて、 使いやすく心地よいキッチンの空間を。 ブレッドケース、コンロ奥ラック、戸棚吊り下げラック、水はね防止スタンド、ボトルスタンド、吊り戸棚の向こう側にはスパイスラックも2つ。 コツコツ増えていきました🤗 加えて、この春、まな板ラックも新たに迎えて 収納パワーアップ! 包丁やまな板、クロスなども、 ちょこちょこっと、好きなものを選んでいきながら、これからも好きな空間にしてきたいな♡
おはようございます☀️晴れ!! 写真は昨日の投稿と変わり映えしません... せっかく撮ったので 別角度のお写真から、イベント投稿します📷!   心地よく暮らす工夫。 〜キッチンのこと〜 キッチンは、わたしだけではなくて、主人(お料理大好きだけれど、お片付けは苦手分野さん)もかなりの頻度で利用するので、、、 あれこれ、外に出しっぱなしになりがち。 隠すタイプのスッキリ収納は、ハードル高くて諦めました。笑 その代わり、 ■出しっぱでも、整いやすい。 ■出しっぱでも、好き!と思える。 そんな、キッチン目指してます♪ たくさんのキッチンアイテムを取り入れて、 使いやすく心地よいキッチンの空間を。 ブレッドケース、コンロ奥ラック、戸棚吊り下げラック、水はね防止スタンド、ボトルスタンド、吊り戸棚の向こう側にはスパイスラックも2つ。 コツコツ増えていきました🤗 加えて、この春、まな板ラックも新たに迎えて 収納パワーアップ! 包丁やまな板、クロスなども、 ちょこちょこっと、好きなものを選んでいきながら、これからも好きな空間にしてきたいな♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社 「ちいさなこたつ」のモニター報告です。 コンパクトで使いやすい、二刀流の「ちいさなこたつ」です。 こたつとして、サイドテーブルとして、オールシーズン使うことができるテーブルです。 こたつ天板には、写真のようにA4サイズの紙モノや、カップも置けます。 我が家は子どもが大きくなり、個でいる時間を優先し、家族みんなでこたつで団欒することがなくなっているので、このサイズ感はとっても嬉しかったです。 こたつを設置すると、どうしてもソファは背もたれ代わりになってしまっていたのが現状でした。ソファに座りながら足を温められることで、腰やお尻、背中の負担が軽減され、今の我が家の生活スタイルにはとっても合っていました。 約2週間、モニター報告にお付き合いいただき、ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"♡
ユアサプライムス株式会社 「ちいさなこたつ」のモニター報告です。 コンパクトで使いやすい、二刀流の「ちいさなこたつ」です。 こたつとして、サイドテーブルとして、オールシーズン使うことができるテーブルです。 こたつ天板には、写真のようにA4サイズの紙モノや、カップも置けます。 我が家は子どもが大きくなり、個でいる時間を優先し、家族みんなでこたつで団欒することがなくなっているので、このサイズ感はとっても嬉しかったです。 こたつを設置すると、どうしてもソファは背もたれ代わりになってしまっていたのが現状でした。ソファに座りながら足を温められることで、腰やお尻、背中の負担が軽減され、今の我が家の生活スタイルにはとっても合っていました。 約2週間、モニター報告にお付き合いいただき、ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"♡
suzu
suzu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,130
心地よく暮らす工夫✨ 生活感を感じる物は…隠す🥷 散らかってると…倍、疲れるので… しまえるものは「定位置」に忍ばせます そして見えてる物は「お気に入り」だけに😍
心地よく暮らす工夫✨ 生活感を感じる物は…隠す🥷 散らかってると…倍、疲れるので… しまえるものは「定位置」に忍ばせます そして見えてる物は「お気に入り」だけに😍
masumi
masumi
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🌱 心地よく暮らす工夫は、 「お花を飾ること」です。 私の場合は、お花を飾るととってもご機嫌でいられます☺️ 気持ちもハッピーになるし、自然と部屋もキレイに保ちたくなります。 自分のモチベーションは自分であげる! お花を飾る余裕を心に持つことが、心地よく暮らすことにつながっていく気がします☺️🌸🌸 pic②はカラーの写真のアップです。 このカラーはカラーを育てている方からいただいたものなのですが、葉っぱが素敵すぎてウットリしてしまいます。 花屋では葉っぱを売っているのを見たことがなかったので、葉っぱも一緒に飾るとこんなにもエレガントなんだな〜と再発見です。 カラーはシンプルな花の形状なのに、凛としていて、洗練されていて、大好きな花のひとつです☺️ pic③は釣鐘草です。 先日飾ったんですが、ツボミが一気に開いてわちゃわちゃしててとってもかわいらしい姿になっています💛
心地よく暮らす工夫🌱 心地よく暮らす工夫は、 「お花を飾ること」です。 私の場合は、お花を飾るととってもご機嫌でいられます☺️ 気持ちもハッピーになるし、自然と部屋もキレイに保ちたくなります。 自分のモチベーションは自分であげる! お花を飾る余裕を心に持つことが、心地よく暮らすことにつながっていく気がします☺️🌸🌸 pic②はカラーの写真のアップです。 このカラーはカラーを育てている方からいただいたものなのですが、葉っぱが素敵すぎてウットリしてしまいます。 花屋では葉っぱを売っているのを見たことがなかったので、葉っぱも一緒に飾るとこんなにもエレガントなんだな〜と再発見です。 カラーはシンプルな花の形状なのに、凛としていて、洗練されていて、大好きな花のひとつです☺️ pic③は釣鐘草です。 先日飾ったんですが、ツボミが一気に開いてわちゃわちゃしててとってもかわいらしい姿になっています💛
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
お久しぶりです👋 心地よく暮らす工夫イベント(何枚目か)      『余白を作ること』 先日、何年か使用したホットサンドメーカーが 天国へ旅立ち、新しくしまして。 以前の物が1枚焼きで幅が狭かった(今の物より小さかった)のですが、今回の物は2枚焼きで以前よりも幅がある物になりました。 元々、空間に余裕を持たせているので大きさなどを気にせず、機能性やお値段重視で購入出来ました👍️ そして何より余白って探し物もなくなるし、 掃除がしやすいなどの理由もあってかイラっとしないんですよね🤔 これが心の余裕に繋がるのかなと(余白=心の余裕とよく耳にするので) 人それぞれで『心地良い』って違うけれど 私は心地良い=余白=心の余裕かな😌💓
お久しぶりです👋 心地よく暮らす工夫イベント(何枚目か)      『余白を作ること』 先日、何年か使用したホットサンドメーカーが 天国へ旅立ち、新しくしまして。 以前の物が1枚焼きで幅が狭かった(今の物より小さかった)のですが、今回の物は2枚焼きで以前よりも幅がある物になりました。 元々、空間に余裕を持たせているので大きさなどを気にせず、機能性やお値段重視で購入出来ました👍️ そして何より余白って探し物もなくなるし、 掃除がしやすいなどの理由もあってかイラっとしないんですよね🤔 これが心の余裕に繋がるのかなと(余白=心の余裕とよく耳にするので) 人それぞれで『心地良い』って違うけれど 私は心地良い=余白=心の余裕かな😌💓
usao
usao
3LDK
Sakaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫。 カウンターやテーブルに一時置きはしても、ずっと物を置きっぱなしにしないことです。ごちゃごちゃしていると心まで混雑してきます。。 アクアリウムは夫の趣味。できれば何も置きたくないけれど、綺麗を保ってくれているので感謝。魚達に愛着も湧いてきています。家族の好きな物も大切にしながら暮らしたいです。
心地よく暮らす工夫。 カウンターやテーブルに一時置きはしても、ずっと物を置きっぱなしにしないことです。ごちゃごちゃしていると心まで混雑してきます。。 アクアリウムは夫の趣味。できれば何も置きたくないけれど、綺麗を保ってくれているので感謝。魚達に愛着も湧いてきています。家族の好きな物も大切にしながら暮らしたいです。
Saka
Saka
家族
runaさんの実例写真
毎朝植物達に水やり🥰 スパティフィラムがなかなか花が咲いてくれなかったのに、やっと白いのが下から見えてきたー🥰 楽しみです。😀 🥑アボガドのタネを水耕栽培🌿 今回は外に出していたからか一晩で根がでてました。👍
毎朝植物達に水やり🥰 スパティフィラムがなかなか花が咲いてくれなかったのに、やっと白いのが下から見えてきたー🥰 楽しみです。😀 🥑アボガドのタネを水耕栽培🌿 今回は外に出していたからか一晩で根がでてました。👍
runa
runa
3DK | 家族
oomiさんの実例写真
窓側にソファー持ってきたのでブラインド越しに陽が浴びれるようになったし、壁にピッタリ付けたことでリビングも広く使えるように♪ 置きたかった照明とサイドテーブルも置けるようになったし、お気に入りがいつでも近くて最高(*˘︶˘*).。.:*♡
窓側にソファー持ってきたのでブラインド越しに陽が浴びれるようになったし、壁にピッタリ付けたことでリビングも広く使えるように♪ 置きたかった照明とサイドテーブルも置けるようになったし、お気に入りがいつでも近くて最高(*˘︶˘*).。.:*♡
oomi
oomi
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
心地よく暮らす工夫☕️… 土日曜日の朝昼晩ご飯づくりのどこかで、一気に週前半の晩ごはんを作っておきます🔪共働きの平日は、早く帰ってきた人が温めて配膳します。 週の後半は、シチュー系🫕と冷凍してあるギョーザ🥟で乗り切ります。 バタバタの平日でも夜ぐらいは、少しでも心地よく暮らしたい☺️ 2枚目📸 料理頑張るときは、ポータブルライト💡をキッチンに移動して気分をあげます💪
心地よく暮らす工夫☕️… 土日曜日の朝昼晩ご飯づくりのどこかで、一気に週前半の晩ごはんを作っておきます🔪共働きの平日は、早く帰ってきた人が温めて配膳します。 週の後半は、シチュー系🫕と冷凍してあるギョーザ🥟で乗り切ります。 バタバタの平日でも夜ぐらいは、少しでも心地よく暮らしたい☺️ 2枚目📸 料理頑張るときは、ポータブルライト💡をキッチンに移動して気分をあげます💪
walking123
walking123
家族
ronronさんの実例写真
心地よい暮らし 我が家は5人家族でした。現在は3人。 ④枚目にありますが、ルームクリップを始めた当初はダイニングテーブルは90×180の6人用でした。 皆さんの素敵な投稿と、ルームクリップのお友達のおかげで、このダイニングの空間がとっても心地よい雰囲気になりました☺️ 二代目にお迎えした丸テーブルを先日、買い替えまして、北側の暗いダイニングが明るくなりました✨
心地よい暮らし 我が家は5人家族でした。現在は3人。 ④枚目にありますが、ルームクリップを始めた当初はダイニングテーブルは90×180の6人用でした。 皆さんの素敵な投稿と、ルームクリップのお友達のおかげで、このダイニングの空間がとっても心地よい雰囲気になりました☺️ 二代目にお迎えした丸テーブルを先日、買い替えまして、北側の暗いダイニングが明るくなりました✨
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
心地よく暮らす工夫は常に部屋を整えることかな💓 朝食後、昼食後、夜寝る前に余計なものは出てないかな、、とかクッションを整えるくらいなんだけど。 整った部屋で一息、、朝は珈琲も飲むけど必ず青汁も。 豆乳や牛乳を入れて飲むと抹茶オーレみたいで美味しい☕️
心地よく暮らす工夫は常に部屋を整えることかな💓 朝食後、昼食後、夜寝る前に余計なものは出てないかな、、とかクッションを整えるくらいなんだけど。 整った部屋で一息、、朝は珈琲も飲むけど必ず青汁も。 豆乳や牛乳を入れて飲むと抹茶オーレみたいで美味しい☕️
yumi
yumi
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
切り枝も太陽にあてているので自然と紅葉してきます☺️🍁
切り枝も太陽にあてているので自然と紅葉してきます☺️🍁
wako
wako
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
『季節を楽しむ暮らし』イベント参加✨ 家族がみられるこちらの場所に☝️ ときどきお花を飾るようにしています🌷 すると… 夫『もうチューリップの季節なんだね🥸』 私『もうすぐ春だよ〜🌸はやいよね〜』 や 娘『ピンクのチューリップだ😍かわいい🩷』 私『可愛いよね💕ほかにも白や黄色のチューリップがあって悩んだけど今回はピンクにしたよ🩷』 と言ったぐあいに 家族の会話も花が咲く気がします💐🌷🌸🌹 ダジャレ込みで今月もよろしくお願いします☺️
『季節を楽しむ暮らし』イベント参加✨ 家族がみられるこちらの場所に☝️ ときどきお花を飾るようにしています🌷 すると… 夫『もうチューリップの季節なんだね🥸』 私『もうすぐ春だよ〜🌸はやいよね〜』 や 娘『ピンクのチューリップだ😍かわいい🩷』 私『可愛いよね💕ほかにも白や黄色のチューリップがあって悩んだけど今回はピンクにしたよ🩷』 と言ったぐあいに 家族の会話も花が咲く気がします💐🌷🌸🌹 ダジャレ込みで今月もよろしくお願いします☺️
ck202
ck202
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
イベント参加用 カフェ風インテリアをいつも意識して 誰がいつ来ても招くことができるように しています。 ダイニングテーブル2つあり、 気分や人数によって、配置を変えます。 それに合わせて、ペンダントライトも 変えます。
イベント参加用 カフェ風インテリアをいつも意識して 誰がいつ来ても招くことができるように しています。 ダイニングテーブル2つあり、 気分や人数によって、配置を変えます。 それに合わせて、ペンダントライトも 変えます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
もっと見る

心地よい暮らし 心地よく暮らす工夫の投稿一覧

461枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ