一年じゅうこの枯れ色のカレックス…
この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた?
正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る
種が紛れ込んでしまったみたいね
このところ枯れ葉掃除に忙しい日々…
そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた
運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「
という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹
今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る!
そうだったんだ_(っ'o'c)_
一年じゅうこの枯れ色のカレックス…
この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた?
正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る
種が紛れ込んでしまったみたいね
このところ枯れ葉掃除に忙しい日々…
そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた
運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「
という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹
今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る!
そうだったんだ_(っ'o'c)_