⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ MᎾᎾRᏐℕᎶ⋆。˚☀︎ (ლ^ิ౪^ิ)←コイツに 「どっかの国の裁断前」と、言われた寝室ですが、Erenaッティからのしまムーラグ投入で完成しております♪ で、皆さん気になる?(ლ^ิ౪^ิ)←コイツの発言… 変更して2、3週間はたっているんだけど、な~んもない💦 拍子抜け( ̄▽ ̄)で、コッチから聞いてみたけど、「大して変わらん」らしい…ていうか気付いてなかった? 大きく変更すると気付くけど、チョコチョコ変更すればスルーってこと!? よし、コレからはそれで行こう!!! アタイ←インプットした!!! 何にも言わなかったけど、気になることが1つ… (ლ^ิ౪^ิ)←コイツ忘れ物して駐車場から持ってきてくれ~の📞 いつも置いてある所にない→聞く→ (ლ^ิ౪^ิ)「ガンジー部屋にないかな~」 ガンジー部屋…→寝室かっ!!! どっかの国の裁断前→ガンジー部屋 呼び方が変わっていた コレって昇格したと思っていいのかなぁ…( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 皆さんステキな休日を ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆ コメ見て何のこっちゃ?って思われた方お暇があったらコチラのぞいて見てください(*^。^*) https://roomclip.jp/photo/RuqM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更に前はこんな感じでした。 https://roomclip.jp/photo/Rx60?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます♪ 朝イチで我が家のトイレ画像失礼しますm(_ _)m(笑) トイレの腰壁は以前はオーク色でしたが、昨年このインディアンターコイズに塗り替えました!それと同時に、このトイレットペーパーホルダーに模様替え♥️ このトイレットペーパーホルダー、セリアのアイアンブランケットを二つと突っ張り棒で構成されています(*^^*) なので費用は300円!(笑) ちなみに、トイレットホルダーになる前は黄ばんだプラ製の扉つきトイレットホルダーユニットでした。 力ずくてそのトイレットペーパーホルダーユニットを取り外し、ニッチ棚を新しく作りました。棚にはトイレットペーパーのストックを入れています☆ このトイレットペーパーホルダーはとてもお気に入りです~(^o^)v
令和元年も今日でいよいよ終わり!!! 今年最後のpicは、今年DIYした物。 マクラメクッションカバー マクラメタペストリー パレットベッド こう見ると寝室はDIYが多めだねぇ💦 では最後に RCでは、今年も沢山のステキな出逢があり、何より沢山の刺激を受けました。 インテリアと言っても、沢山のinteriorstyleがあり、interiorlifeがあり、まだまだ知らない事がたくさんで勉強させてもらいました (あまり生かされていないけど…) どんなstyleもinteriorが好き!!! という根本はみんな同じで、沢山の情報交換やアドバイスも貰えて楽しく過ごさせて頂けた事、本当に感謝、感激です。 (最後にアレも言っとくかぁ…) ヒデキも感激~!!! 来年もこんな私ですが、仲良くしてくれたら嬉しいです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 皆さんよいお年をお迎えください!
❣ ցօօժ ʍօɾղíղց❢٩(๑º╰╯º๑)۶ ソファーDIYヽ(*´з`*)ノ (ლ^ิ౪^ิ)←コイツがほぼ占領していたリビングソファーは、もうクッションがヘタっちゃって、座り心地悪いのなんの💦 (ლ^ิ౪^ิ)→腰がいて~ (そりゃ~あそうだ) 自分で買えと言ったが、見た目悪いは~汚いわぁ~💦 (オラ我慢の限界) 仕方ないからほぼ(ლ^ิ౪^ิ)←コイツ用ソファーDIY (お金(ლ^ิ౪^ิ)←コイツにかけたくないから…) ソファーでは、ほぼ寝っ転がっている(ლ^ิ౪^ิ)コイツ マットにはbaby用の寝具を使っているので、寝心地は良い( ˙꒳˙ )👍✨ 作ってる最中、チョコチョコ 「どうかなぁ~???」 とチェック入れてくるのが マジでウザイ٩(๑`ȏ´๑)۶ ソファー完成して、ラグも無地の物に変更 今日も朝から(ლ^ิ౪^ิ)←コイツ寝っ転がってます。 朝起きたばかりなのに、寝っ転がってます(。 ー`ωー´) やる事あるぞ~働け!!! 皆さんステキな1日を ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
私の暮らしを変えたもの まさにRC!!! ココで、 「私の暮らしを変えたものは旦那よ~」 って、言えたらどんなにいいだろう… まぁ~ある意味変えてくれたと言えば、変えてくれたんだろうけど… ╭(意味深)و RCを初めてDIYをするようになったし、マクラメも編んでみたし、ドライフラワーを生活に取り入れるようになったし、間接照明も取り入れたし!!!!!! ココからの眺めはまさにその集約と言えるので、ライトアップバージョンでpost~(≧∇≦) 格子扉風DIYにマンザニータの木をぶら下げてライトアップ~ なんて、RCやってなかったら、絶対考えてないからなぁ… マンザニータの木は、結婚式のウエルカムツリーとして幸せの木として使われていたりする。 「幸せ」という言葉に敏感なワタシ💦 (幸せに飢えてる???) ぶら下げて、ライトアップ。 ライトは自動点灯し、6時間後に自動消灯するので、消し忘れの心配なしよ
快適な寝室づくりに♡ハンドメイドの作品で彩るベッド周り に掲載して頂きました(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) お気に入りのファブリックのイベントに投稿したpic BOHOインテリアに憧れイメージチェンジするも 「どっかの国の祭壇前」 と旦那氏より言われ、脱祭壇前!!! を誓い更にイメージチェンジした直後のpic(〃艸〃) なので、思い出深い~ Room Clip 編集部の皆さま、ライター様この度は、記事に選んで頂きましてありがとうございました。 記録用に付き、コメントスル~とスル~してくださいまし(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ https://roomclip.jp/mag/archives/68235?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social