洗える 通気性

216枚の部屋写真から47枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
お菓子を収納できるものを探していました∗︎*゚ 無印良品のトートバッグを購入しました。 マチが、とても丈夫で、いろんな用途を果たしてくれそうです∗︎*゚
お菓子を収納できるものを探していました∗︎*゚ 無印良品のトートバッグを購入しました。 マチが、とても丈夫で、いろんな用途を果たしてくれそうです∗︎*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
maru45さんの実例写真
トイレマットを撤去し、トイレスリッパ導入。 お掃除がちょっと楽になるかな。
トイレマットを撤去し、トイレスリッパ導入。 お掃除がちょっと楽になるかな。
maru45
maru45
家族
Asamiさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
Asami
Asami
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
我が家の湿気対策 一番下に除湿マット+スノコ+通気性の良い指圧タイプマット(ムアツタイプ) 壁は漆喰壁に 山善さんのサーキュレーターはこちらでも大活躍✨ ジメジメし易い梅雨のこの時期、助かります✨ マットはダブルでも軽いので こんな風にチョコチョコ立てて風を通すようにしています 窓はLIXILの内窓インプラス(冬場の結露と冷え予防)を2年前に後付けしました。 悩みだった冬場の結露は二重窓にして以来全く無くなり今では窓周辺のカビの心配もありません✨
我が家の湿気対策 一番下に除湿マット+スノコ+通気性の良い指圧タイプマット(ムアツタイプ) 壁は漆喰壁に 山善さんのサーキュレーターはこちらでも大活躍✨ ジメジメし易い梅雨のこの時期、助かります✨ マットはダブルでも軽いので こんな風にチョコチョコ立てて風を通すようにしています 窓はLIXILの内窓インプラス(冬場の結露と冷え予防)を2年前に後付けしました。 悩みだった冬場の結露は二重窓にして以来全く無くなり今では窓周辺のカビの心配もありません✨
momo_san
momo_san
家族
maoさんの実例写真
2017.04.15* ランドリーバスケットと 柔軟剤変えました★ ニトリのカゴ使ってたんだけど におい移りが気になって… 通気性良くて洗えるバスケットに¨̮ RCで応募したかった FULLERY⋆*❁*⋆ฺ。* 柔軟剤迷子だったけど これは両方ツボな香り✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 旦那のワイシャツ洗ってみたけど 洗い上がりも柔らかくて良い♡ 早く近所で買えるように ならないかしら( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
2017.04.15* ランドリーバスケットと 柔軟剤変えました★ ニトリのカゴ使ってたんだけど におい移りが気になって… 通気性良くて洗えるバスケットに¨̮ RCで応募したかった FULLERY⋆*❁*⋆ฺ。* 柔軟剤迷子だったけど これは両方ツボな香り✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 旦那のワイシャツ洗ってみたけど 洗い上がりも柔らかくて良い♡ 早く近所で買えるように ならないかしら( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
mao
mao
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
冬服の整理。ベルメゾンで洗える収納袋を買ってみました。クローゼットの棚上にピッタリと書いてますが私は押し入れの上棚に収納します。気に入ったのはメッシュ部分から中見がうっすら見えるのと通気性が良いところ。なにより持ち手が下にも着いてるので高い所から取り出すのに楽なところです。
冬服の整理。ベルメゾンで洗える収納袋を買ってみました。クローゼットの棚上にピッタリと書いてますが私は押し入れの上棚に収納します。気に入ったのはメッシュ部分から中見がうっすら見えるのと通気性が良いところ。なにより持ち手が下にも着いてるので高い所から取り出すのに楽なところです。
koro
koro
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
マスクのために、風呂場の脱衣所にある引き出しひとつを専用にしました。コロナ騒ぎの最初の頃は、貴重な使い捨てマスクを入れてましたが、ハンカチと髪ゴムでハンカチマスクを使い出してから、使い捨てマスクはいらなくかなりました。夏場は、薄手が嬉しく、洗えるマスクを数枚買って回していましたが、秋になってそろそろまたハンカチマスクを楽しみたいですね。左のネットは100均のもの。洗ったマスクは、可愛いピンチで干してます。コロナが終息したら、この引き出しは単なるハンカチ入れになるのかな。数枚の洗えるマスク以外はほとんどハンカチです。
マスクのために、風呂場の脱衣所にある引き出しひとつを専用にしました。コロナ騒ぎの最初の頃は、貴重な使い捨てマスクを入れてましたが、ハンカチと髪ゴムでハンカチマスクを使い出してから、使い捨てマスクはいらなくかなりました。夏場は、薄手が嬉しく、洗えるマスクを数枚買って回していましたが、秋になってそろそろまたハンカチマスクを楽しみたいですね。左のネットは100均のもの。洗ったマスクは、可愛いピンチで干してます。コロナが終息したら、この引き出しは単なるハンカチ入れになるのかな。数枚の洗えるマスク以外はほとんどハンカチです。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
少し配置換え❁*.゚
少し配置換え❁*.゚
Tomoe
Tomoe
家族
ma___onさんの実例写真
洗える布団セット【来客用】 すべて洗って気持ちよくお客様に出せます♡
洗える布団セット【来客用】 すべて洗って気持ちよくお客様に出せます♡
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
sora3さんの実例写真
キッチン収納に、洗えるカゴを初購入☺️ カゴって掃除が面倒だけど、サッと洗えるなら…… ズボラな私でも綺麗を維持出来そう!?🤭
キッチン収納に、洗えるカゴを初購入☺️ カゴって掃除が面倒だけど、サッと洗えるなら…… ズボラな私でも綺麗を維持出来そう!?🤭
sora3
sora3
4LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
敷き布団¥10,780
中綿はこのように2層になっています♪ 内側のカバーも外せるので中綿単体も干せる! 我が家にある普通の敷布団もそうですが、 中の湿気って目に見えないので 個人的にこの点はかなり魅力です✶ すべてをお日様に当てられるっていいです😍
中綿はこのように2層になっています♪ 内側のカバーも外せるので中綿単体も干せる! 我が家にある普通の敷布団もそうですが、 中の湿気って目に見えないので 個人的にこの点はかなり魅力です✶ すべてをお日様に当てられるっていいです😍
hiiisan
hiiisan
家族
wanwanさんの実例写真
Panasonicのドラム式洗濯機。 2020年発売モデルの中では上から2番目の機種。 一人暮らしにしては大きめサイズだけど毛布とかも洗えて乾燥までしたかったからコイツを導入。結果として2021年買って良かったものランキング現在1位。 もっと早く買えば良かった…。 上にある脱衣用バスケットはニトリのワイヤーバスケット。 ちょうどいい大きさで使いやすい。 横の洗面所スペースが散らかってるのはご愛嬌です。
Panasonicのドラム式洗濯機。 2020年発売モデルの中では上から2番目の機種。 一人暮らしにしては大きめサイズだけど毛布とかも洗えて乾燥までしたかったからコイツを導入。結果として2021年買って良かったものランキング現在1位。 もっと早く買えば良かった…。 上にある脱衣用バスケットはニトリのワイヤーバスケット。 ちょうどいい大きさで使いやすい。 横の洗面所スペースが散らかってるのはご愛嬌です。
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
w+さんの実例写真
プライベートブランドって? 小売業や卸売業が自社で企画・開発した商品やブランド。 食品はイメージあるけど、何かあるかな?と検索してみたら TOPVALUのHOMECOORDY! ラグやクッションカバー イオンで買ったモノだわ💡 去年は枕を買い、気に入ってます。 直接見たり触れられ、お値段も類似品より比較的お安く手に入るものがあるのが、プライベートブランドのいいとこだなと思いました。 アレルギー持ちだから、洗える枕にしたいと数年前から考えてましたが、枕無しが楽だった私。 でも「ストレートネックの人は、枕なしで寝ると首や肩に負担がかかり、症状が悪化する可能性があるため、避けた方がよいでしょう」というAI概要読んで、枕を真剣に探してました。 TPE(熱可塑性エラストマー)枕にしようと、ネットで候補も絞りこみましたが、実物見てみたいなーと思ってたら、 イオンで発見! 高さ調整シート付いて、中央部がくぼんで後頭部に沿いやすくする工夫もしてあって、この値段なら安い方ってことで、 店頭で試させて貰い購入! 枕は自分にあったもの見つけるのむずかしい。 私は初めてお気に入りの枕に出会えました。 イベント「教えて!お気に入りのプライベートブランド」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2003
プライベートブランドって? 小売業や卸売業が自社で企画・開発した商品やブランド。 食品はイメージあるけど、何かあるかな?と検索してみたら TOPVALUのHOMECOORDY! ラグやクッションカバー イオンで買ったモノだわ💡 去年は枕を買い、気に入ってます。 直接見たり触れられ、お値段も類似品より比較的お安く手に入るものがあるのが、プライベートブランドのいいとこだなと思いました。 アレルギー持ちだから、洗える枕にしたいと数年前から考えてましたが、枕無しが楽だった私。 でも「ストレートネックの人は、枕なしで寝ると首や肩に負担がかかり、症状が悪化する可能性があるため、避けた方がよいでしょう」というAI概要読んで、枕を真剣に探してました。 TPE(熱可塑性エラストマー)枕にしようと、ネットで候補も絞りこみましたが、実物見てみたいなーと思ってたら、 イオンで発見! 高さ調整シート付いて、中央部がくぼんで後頭部に沿いやすくする工夫もしてあって、この値段なら安い方ってことで、 店頭で試させて貰い購入! 枕は自分にあったもの見つけるのむずかしい。 私は初めてお気に入りの枕に出会えました。 イベント「教えて!お気に入りのプライベートブランド」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2003
w+
w+
3LDK | 家族
m.o.gさんの実例写真
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
m.o.g
m.o.g
mintnさんの実例写真
無印良品週間行ってきました♡ 新しくボディタオルとワイヤーバスケット を購入(*′V′*) ワイヤーバスケットはキッチンで 使う予定です♬
無印良品週間行ってきました♡ 新しくボディタオルとワイヤーバスケット を購入(*′V′*) ワイヤーバスケットはキッチンで 使う予定です♬
mintn
mintn
家族
seiさんの実例写真
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
sei
sei
家族
m.coccoさんの実例写真
ダイソーで購入した 【そのまま洗えるトラベルトートバッグ】 息子のサッカーの練習着を着替える時にこのバッグに入れてもらい、そのまま家に持ち帰り、洗濯機へ☆
ダイソーで購入した 【そのまま洗えるトラベルトートバッグ】 息子のサッカーの練習着を着替える時にこのバッグに入れてもらい、そのまま家に持ち帰り、洗濯機へ☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
R
R
4LDK | 家族
saru3さんの実例写真
洗えるカゴ
洗えるカゴ
saru3
saru3
1R | 一人暮らし
Blancheさんの実例写真
ジニアもプランターガーデンに仲間入り💛 洗えるかご🧺に植えてみました 今日はパスしようかと思うくらい 日差しが暑かったけれど やっぱり整うと嬉しい🎵😍🎵 とうとう蚊の活動も始まり 今年初の蚊取り線香も焚きました😅
ジニアもプランターガーデンに仲間入り💛 洗えるかご🧺に植えてみました 今日はパスしようかと思うくらい 日差しが暑かったけれど やっぱり整うと嬉しい🎵😍🎵 とうとう蚊の活動も始まり 今年初の蚊取り線香も焚きました😅
Blanche
Blanche
家族
kurashikata.さんの実例写真
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
もっと見る

洗える 通気性の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗える 通気性

216枚の部屋写真から47枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ニトリ洗面所コーディネートモニター2投目☆ 色と透明感がオシャレなコップとソープディスペンサーはプラスチックで、まだ子供が小さいので軽くていい✨ ちょうど下の子にガラスのコップが嫌だと言われたばかりでした-(´∀`; ) ソープディスペンサーは蓋がガバっと開いて洗える! シャンプーの透明ボトルがくすんでるけど洗えなくて買い換たのでこれは嬉しいです(*⁰▿⁰*) あと大変ささやかですが、コップの底についてたシールがスルッと剥がれてノンストレス( ^ω^ ) 鏡に映っているラタンのカゴ2つもモニター品です✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
玄関収納✨ 左下の下駄箱の扉を外して子供達の靴置き場にしました^_^ ここは扉を開けると玄関上がるところを塞いでしまい危ないし、靴も取り出しづらい状態でした( ;∀;) なぜ設計時に気づかなかったのか自分よ…!! なので思い切って扉を撤去! ダイソーのカラーボックス用のカーテンをサイズ調整して縫って、つっぱりで目隠しに(´∀`*) 中がグレーでチラッと見えた時なんか嫌だったので、中にセリアの木目のリメイクシートを貼りました✨ 全く同じ色ではないけど馴染んだかな? 子供達も扉よりカーテンの方が開けやすそうだしきにいってくれてみたい❤️ 右側の扉ロックの残骸が取れずに残ってるのがちょっと残念(笑) しばらくこれでいってみようと思います(*^o^*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
お菓子を収納できるものを探していました∗︎*゚ 無印良品のトートバッグを購入しました。 マチが、とても丈夫で、いろんな用途を果たしてくれそうです∗︎*゚
お菓子を収納できるものを探していました∗︎*゚ 無印良品のトートバッグを購入しました。 マチが、とても丈夫で、いろんな用途を果たしてくれそうです∗︎*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
maru45さんの実例写真
トイレマットを撤去し、トイレスリッパ導入。 お掃除がちょっと楽になるかな。
トイレマットを撤去し、トイレスリッパ導入。 お掃除がちょっと楽になるかな。
maru45
maru45
家族
Asamiさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
Asami
Asami
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
我が家の湿気対策 一番下に除湿マット+スノコ+通気性の良い指圧タイプマット(ムアツタイプ) 壁は漆喰壁に 山善さんのサーキュレーターはこちらでも大活躍✨ ジメジメし易い梅雨のこの時期、助かります✨ マットはダブルでも軽いので こんな風にチョコチョコ立てて風を通すようにしています 窓はLIXILの内窓インプラス(冬場の結露と冷え予防)を2年前に後付けしました。 悩みだった冬場の結露は二重窓にして以来全く無くなり今では窓周辺のカビの心配もありません✨
我が家の湿気対策 一番下に除湿マット+スノコ+通気性の良い指圧タイプマット(ムアツタイプ) 壁は漆喰壁に 山善さんのサーキュレーターはこちらでも大活躍✨ ジメジメし易い梅雨のこの時期、助かります✨ マットはダブルでも軽いので こんな風にチョコチョコ立てて風を通すようにしています 窓はLIXILの内窓インプラス(冬場の結露と冷え予防)を2年前に後付けしました。 悩みだった冬場の結露は二重窓にして以来全く無くなり今では窓周辺のカビの心配もありません✨
momo_san
momo_san
家族
maoさんの実例写真
2017.04.15* ランドリーバスケットと 柔軟剤変えました★ ニトリのカゴ使ってたんだけど におい移りが気になって… 通気性良くて洗えるバスケットに¨̮ RCで応募したかった FULLERY⋆*❁*⋆ฺ。* 柔軟剤迷子だったけど これは両方ツボな香り✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 旦那のワイシャツ洗ってみたけど 洗い上がりも柔らかくて良い♡ 早く近所で買えるように ならないかしら( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
2017.04.15* ランドリーバスケットと 柔軟剤変えました★ ニトリのカゴ使ってたんだけど におい移りが気になって… 通気性良くて洗えるバスケットに¨̮ RCで応募したかった FULLERY⋆*❁*⋆ฺ。* 柔軟剤迷子だったけど これは両方ツボな香り✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 旦那のワイシャツ洗ってみたけど 洗い上がりも柔らかくて良い♡ 早く近所で買えるように ならないかしら( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
mao
mao
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
冬服の整理。ベルメゾンで洗える収納袋を買ってみました。クローゼットの棚上にピッタリと書いてますが私は押し入れの上棚に収納します。気に入ったのはメッシュ部分から中見がうっすら見えるのと通気性が良いところ。なにより持ち手が下にも着いてるので高い所から取り出すのに楽なところです。
冬服の整理。ベルメゾンで洗える収納袋を買ってみました。クローゼットの棚上にピッタリと書いてますが私は押し入れの上棚に収納します。気に入ったのはメッシュ部分から中見がうっすら見えるのと通気性が良いところ。なにより持ち手が下にも着いてるので高い所から取り出すのに楽なところです。
koro
koro
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
マスクのために、風呂場の脱衣所にある引き出しひとつを専用にしました。コロナ騒ぎの最初の頃は、貴重な使い捨てマスクを入れてましたが、ハンカチと髪ゴムでハンカチマスクを使い出してから、使い捨てマスクはいらなくかなりました。夏場は、薄手が嬉しく、洗えるマスクを数枚買って回していましたが、秋になってそろそろまたハンカチマスクを楽しみたいですね。左のネットは100均のもの。洗ったマスクは、可愛いピンチで干してます。コロナが終息したら、この引き出しは単なるハンカチ入れになるのかな。数枚の洗えるマスク以外はほとんどハンカチです。
マスクのために、風呂場の脱衣所にある引き出しひとつを専用にしました。コロナ騒ぎの最初の頃は、貴重な使い捨てマスクを入れてましたが、ハンカチと髪ゴムでハンカチマスクを使い出してから、使い捨てマスクはいらなくかなりました。夏場は、薄手が嬉しく、洗えるマスクを数枚買って回していましたが、秋になってそろそろまたハンカチマスクを楽しみたいですね。左のネットは100均のもの。洗ったマスクは、可愛いピンチで干してます。コロナが終息したら、この引き出しは単なるハンカチ入れになるのかな。数枚の洗えるマスク以外はほとんどハンカチです。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
少し配置換え❁*.゚
少し配置換え❁*.゚
Tomoe
Tomoe
家族
ma___onさんの実例写真
洗える布団セット【来客用】 すべて洗って気持ちよくお客様に出せます♡
洗える布団セット【来客用】 すべて洗って気持ちよくお客様に出せます♡
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
sora3さんの実例写真
キッチン収納に、洗えるカゴを初購入☺️ カゴって掃除が面倒だけど、サッと洗えるなら…… ズボラな私でも綺麗を維持出来そう!?🤭
キッチン収納に、洗えるカゴを初購入☺️ カゴって掃除が面倒だけど、サッと洗えるなら…… ズボラな私でも綺麗を維持出来そう!?🤭
sora3
sora3
4LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
中綿はこのように2層になっています♪ 内側のカバーも外せるので中綿単体も干せる! 我が家にある普通の敷布団もそうですが、 中の湿気って目に見えないので 個人的にこの点はかなり魅力です✶ すべてをお日様に当てられるっていいです😍
中綿はこのように2層になっています♪ 内側のカバーも外せるので中綿単体も干せる! 我が家にある普通の敷布団もそうですが、 中の湿気って目に見えないので 個人的にこの点はかなり魅力です✶ すべてをお日様に当てられるっていいです😍
hiiisan
hiiisan
家族
wanwanさんの実例写真
Panasonicのドラム式洗濯機。 2020年発売モデルの中では上から2番目の機種。 一人暮らしにしては大きめサイズだけど毛布とかも洗えて乾燥までしたかったからコイツを導入。結果として2021年買って良かったものランキング現在1位。 もっと早く買えば良かった…。 上にある脱衣用バスケットはニトリのワイヤーバスケット。 ちょうどいい大きさで使いやすい。 横の洗面所スペースが散らかってるのはご愛嬌です。
Panasonicのドラム式洗濯機。 2020年発売モデルの中では上から2番目の機種。 一人暮らしにしては大きめサイズだけど毛布とかも洗えて乾燥までしたかったからコイツを導入。結果として2021年買って良かったものランキング現在1位。 もっと早く買えば良かった…。 上にある脱衣用バスケットはニトリのワイヤーバスケット。 ちょうどいい大きさで使いやすい。 横の洗面所スペースが散らかってるのはご愛嬌です。
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
w+さんの実例写真
プライベートブランドって? 小売業や卸売業が自社で企画・開発した商品やブランド。 食品はイメージあるけど、何かあるかな?と検索してみたら TOPVALUのHOMECOORDY! ラグやクッションカバー イオンで買ったモノだわ💡 去年は枕を買い、気に入ってます。 直接見たり触れられ、お値段も類似品より比較的お安く手に入るものがあるのが、プライベートブランドのいいとこだなと思いました。 アレルギー持ちだから、洗える枕にしたいと数年前から考えてましたが、枕無しが楽だった私。 でも「ストレートネックの人は、枕なしで寝ると首や肩に負担がかかり、症状が悪化する可能性があるため、避けた方がよいでしょう」というAI概要読んで、枕を真剣に探してました。 TPE(熱可塑性エラストマー)枕にしようと、ネットで候補も絞りこみましたが、実物見てみたいなーと思ってたら、 イオンで発見! 高さ調整シート付いて、中央部がくぼんで後頭部に沿いやすくする工夫もしてあって、この値段なら安い方ってことで、 店頭で試させて貰い購入! 枕は自分にあったもの見つけるのむずかしい。 私は初めてお気に入りの枕に出会えました。 イベント「教えて!お気に入りのプライベートブランド」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2003
プライベートブランドって? 小売業や卸売業が自社で企画・開発した商品やブランド。 食品はイメージあるけど、何かあるかな?と検索してみたら TOPVALUのHOMECOORDY! ラグやクッションカバー イオンで買ったモノだわ💡 去年は枕を買い、気に入ってます。 直接見たり触れられ、お値段も類似品より比較的お安く手に入るものがあるのが、プライベートブランドのいいとこだなと思いました。 アレルギー持ちだから、洗える枕にしたいと数年前から考えてましたが、枕無しが楽だった私。 でも「ストレートネックの人は、枕なしで寝ると首や肩に負担がかかり、症状が悪化する可能性があるため、避けた方がよいでしょう」というAI概要読んで、枕を真剣に探してました。 TPE(熱可塑性エラストマー)枕にしようと、ネットで候補も絞りこみましたが、実物見てみたいなーと思ってたら、 イオンで発見! 高さ調整シート付いて、中央部がくぼんで後頭部に沿いやすくする工夫もしてあって、この値段なら安い方ってことで、 店頭で試させて貰い購入! 枕は自分にあったもの見つけるのむずかしい。 私は初めてお気に入りの枕に出会えました。 イベント「教えて!お気に入りのプライベートブランド」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2003
w+
w+
3LDK | 家族
m.o.gさんの実例写真
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
m.o.g
m.o.g
mintnさんの実例写真
無印良品週間行ってきました♡ 新しくボディタオルとワイヤーバスケット を購入(*′V′*) ワイヤーバスケットはキッチンで 使う予定です♬
無印良品週間行ってきました♡ 新しくボディタオルとワイヤーバスケット を購入(*′V′*) ワイヤーバスケットはキッチンで 使う予定です♬
mintn
mintn
家族
seiさんの実例写真
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
天気がいい✨ さぁ、子供達の枕を洗いました✨ 子供ってすっごい汗っかき💦 そのまましてたら恐ろしい事になるので、洗える枕を使ってます♪ オレンジ&フラワーでね✨ サッパリさせよう♪ 休日は気分がのれば家のお掃除やら何やらしてます\\\\٩( 'ω' )و ////✨ 気分がのればね!!笑
sei
sei
家族
m.coccoさんの実例写真
ダイソーで購入した 【そのまま洗えるトラベルトートバッグ】 息子のサッカーの練習着を着替える時にこのバッグに入れてもらい、そのまま家に持ち帰り、洗濯機へ☆
ダイソーで購入した 【そのまま洗えるトラベルトートバッグ】 息子のサッカーの練習着を着替える時にこのバッグに入れてもらい、そのまま家に持ち帰り、洗濯機へ☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
R
R
4LDK | 家族
saru3さんの実例写真
洗えるカゴ
洗えるカゴ
saru3
saru3
1R | 一人暮らし
Blancheさんの実例写真
ジニアもプランターガーデンに仲間入り💛 洗えるかご🧺に植えてみました 今日はパスしようかと思うくらい 日差しが暑かったけれど やっぱり整うと嬉しい🎵😍🎵 とうとう蚊の活動も始まり 今年初の蚊取り線香も焚きました😅
ジニアもプランターガーデンに仲間入り💛 洗えるかご🧺に植えてみました 今日はパスしようかと思うくらい 日差しが暑かったけれど やっぱり整うと嬉しい🎵😍🎵 とうとう蚊の活動も始まり 今年初の蚊取り線香も焚きました😅
Blanche
Blanche
家族
kurashikata.さんの実例写真
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
しっかり乾くまでしまいたくない食器などを 乾かす水切り棚を作りました。 しかし、キッチン反対側から見えてほしくない! そこで目隠しも付けました。 ダイソーの吊り戸棚ワイヤーバスケット フリーマルチパネルを使い 10分かからず作成 目隠しのパネルもめくって使えるし ワイヤーバスケットも目隠しも簡単に 取り外せるので 洗えます
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
もっと見る

洗える 通気性の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ