100均 ルーター

832枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kanokoさんの実例写真
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
kanoko
kanoko
家族
kokuikeさんの実例写真
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
kokuike
kokuike
3LDK | 一人暮らし
mugiさんの実例写真
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
mugi
mugi
4LDK | 家族
matsuyan55さんの実例写真
ほぼ100円ショップの物で、ルーター収納BOXをDIYしました(◎^▽^◎) 天板、棚板、両サイド面はダイソーのフォトフレーム(200円商品)、扉二枚もダイソーのフォトフレームです。取っ手や小さな部品はセリアで。 背板代わりにワイヤーネットを取り付け、ごちゃごちゃな配線を止めつけました。 長年気になっていたパソコン周りのごちゃつきが解消され、スッキリ✨
ほぼ100円ショップの物で、ルーター収納BOXをDIYしました(◎^▽^◎) 天板、棚板、両サイド面はダイソーのフォトフレーム(200円商品)、扉二枚もダイソーのフォトフレームです。取っ手や小さな部品はセリアで。 背板代わりにワイヤーネットを取り付け、ごちゃごちゃな配線を止めつけました。 長年気になっていたパソコン周りのごちゃつきが解消され、スッキリ✨
matsuyan55
matsuyan55
4LDK | 家族
ei97831さんの実例写真
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
HO_Oceanさんの実例写真
セリアのウッドボックスを2つ重ねただけのルーター収納。ホコリも被らないし丁度いいぐらいの大きさでコードもスッポリ。色味が濃かったのでヤスリで少し薄くしたのみ…ペイントが下手くそなので練習しなければ;^_^A
セリアのウッドボックスを2つ重ねただけのルーター収納。ホコリも被らないし丁度いいぐらいの大きさでコードもスッポリ。色味が濃かったのでヤスリで少し薄くしたのみ…ペイントが下手くそなので練習しなければ;^_^A
HO_Ocean
HO_Ocean
2DK | 家族
minamiさんの実例写真
ルーターとwi-fiを、壁掛けブックシェルフ+すのこ+セリアのコラベル柄フリークロスで隠しました。電話線が下にあるので配線をもう少しキレイにしたいな。
ルーターとwi-fiを、壁掛けブックシェルフ+すのこ+セリアのコラベル柄フリークロスで隠しました。電話線が下にあるので配線をもう少しキレイにしたいな。
minami
minami
1LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
hiiisan
hiiisan
家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
maiiki
maiiki
家族
pp_surfさんの実例写真
自作Wi-Fiルーター収納 箱型にしようか悩んだ挙句、放熱を考え、近所のダイソーをぶらぶらしてたら使えそうなものがあり、試してみました!
自作Wi-Fiルーター収納 箱型にしようか悩んだ挙句、放熱を考え、近所のダイソーをぶらぶらしてたら使えそうなものがあり、試してみました!
pp_surf
pp_surf
2LDK
Angelさんの実例写真
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
Angel
Angel
2LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
ancouuさんの実例写真
数年ぶりの投稿。ルーター収納。専用のものはそこそこいい値…。ファイルボックスで隠せると知り早速やってみた。スッキリ!
数年ぶりの投稿。ルーター収納。専用のものはそこそこいい値…。ファイルボックスで隠せると知り早速やってみた。スッキリ!
ancouu
ancouu
3LDK
atre2016さんの実例写真
¥1,430
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
kiyo.smileさんの実例写真
必殺、ルーター隠し!
必殺、ルーター隠し!
kiyo.smile
kiyo.smile
3LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
anakさんの実例写真
Wi-Fiルーターケース
Wi-Fiルーターケース
anak
anak
もっと見る

100均 ルーターの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ルーター

832枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
スタッキングシェルフの1マスを使用していた ネットのルーター類。なんとかしなけりゃと 放置してましたが、隠しました。 ①やわらかポリエチレンケースに入れて ②ケースの取っ手口からコードを出し ③フタして完成。 フタがあるのでホコリが入らないから素敵! ④さらに上のスペースには100均の収納ケースが置けました☆ 手前にワンコの飲み水があるので ポリエチレンケースは防水だし 水が跳ねても大丈夫! ポリエチレンケースは大を使ったけど、 ルーター類と長いコード、書類を入れても余裕があるので 中サイズでもよかったかも。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
wi-fiルーター置き場 wi-fiルーターとモデム、今まで色々な形で隠してきたけど、コンセントがあちこちにない為、ここに コンセントも集中して、ごちゃごちゃに💦 ルーター以外は、カゴに😆 100均のL型プラグを大量に使い、嵩張らず 収納できたと思います💕 このカゴにモデムと延長コードに、コンセント5つ収納してます。 ルーターは大きいから、カフェメニューで 隠しました💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kanokoさんの実例写真
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
Wi-Fiルーター隠しを100均のスノコをバラして作りました♪
kanoko
kanoko
家族
kokuikeさんの実例写真
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
我が家のルーター隠し、作ってみた。百均の板はサイズが揃っているから便利。上は網になっているので熱が、こもらなくていいよ。穴からルーターの緑の光が見えて意外といいっしょとなった。
kokuike
kokuike
3LDK | 一人暮らし
mugiさんの実例写真
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
mugi
mugi
4LDK | 家族
matsuyan55さんの実例写真
ほぼ100円ショップの物で、ルーター収納BOXをDIYしました(◎^▽^◎) 天板、棚板、両サイド面はダイソーのフォトフレーム(200円商品)、扉二枚もダイソーのフォトフレームです。取っ手や小さな部品はセリアで。 背板代わりにワイヤーネットを取り付け、ごちゃごちゃな配線を止めつけました。 長年気になっていたパソコン周りのごちゃつきが解消され、スッキリ✨
ほぼ100円ショップの物で、ルーター収納BOXをDIYしました(◎^▽^◎) 天板、棚板、両サイド面はダイソーのフォトフレーム(200円商品)、扉二枚もダイソーのフォトフレームです。取っ手や小さな部品はセリアで。 背板代わりにワイヤーネットを取り付け、ごちゃごちゃな配線を止めつけました。 長年気になっていたパソコン周りのごちゃつきが解消され、スッキリ✨
matsuyan55
matsuyan55
4LDK | 家族
ei97831さんの実例写真
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
イベント参加いたします! 我が家のルーター隠しです。 廊下で、お風呂に寝室に移動するとき息子も通る場所なので、どうしようかと悩んでいました (カゴ等で隠してもポイポイされてしまう…) RoomCripで素敵な写真を見て、狭い廊下でも突っ張り棚で隠せばなんとかなりそうだな! ということで 頑張りました✨ カバーは 魚焼きグリルを黒く着色したものと、100均の木材の組み合わせです。 雑貨屋で見つけたWi-Fiマークを、針金で固定しました! 金具は全部 セリアのです
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
HO_Oceanさんの実例写真
セリアのウッドボックスを2つ重ねただけのルーター収納。ホコリも被らないし丁度いいぐらいの大きさでコードもスッポリ。色味が濃かったのでヤスリで少し薄くしたのみ…ペイントが下手くそなので練習しなければ;^_^A
セリアのウッドボックスを2つ重ねただけのルーター収納。ホコリも被らないし丁度いいぐらいの大きさでコードもスッポリ。色味が濃かったのでヤスリで少し薄くしたのみ…ペイントが下手くそなので練習しなければ;^_^A
HO_Ocean
HO_Ocean
2DK | 家族
minamiさんの実例写真
ルーターとwi-fiを、壁掛けブックシェルフ+すのこ+セリアのコラベル柄フリークロスで隠しました。電話線が下にあるので配線をもう少しキレイにしたいな。
ルーターとwi-fiを、壁掛けブックシェルフ+すのこ+セリアのコラベル柄フリークロスで隠しました。電話線が下にあるので配線をもう少しキレイにしたいな。
minami
minami
1LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
ブックスタンドを2つ重ねてルーターを隠しました♪
hiiisan
hiiisan
家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
maiiki
maiiki
家族
pp_surfさんの実例写真
自作Wi-Fiルーター収納 箱型にしようか悩んだ挙句、放熱を考え、近所のダイソーをぶらぶらしてたら使えそうなものがあり、試してみました!
自作Wi-Fiルーター収納 箱型にしようか悩んだ挙句、放熱を考え、近所のダイソーをぶらぶらしてたら使えそうなものがあり、試してみました!
pp_surf
pp_surf
2LDK
Angelさんの実例写真
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
Angel
Angel
2LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
ルーター隠し♡DIY なかなかルーターを隠せるものが無く100均に売っている木材で手作りしました(*´-`)グルーガンで付きましたよ^ - ^そのままルーターを置いておくより断然オシャレです♡
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
ancouuさんの実例写真
数年ぶりの投稿。ルーター収納。専用のものはそこそこいい値…。ファイルボックスで隠せると知り早速やってみた。スッキリ!
数年ぶりの投稿。ルーター収納。専用のものはそこそこいい値…。ファイルボックスで隠せると知り早速やってみた。スッキリ!
ancouu
ancouu
3LDK
atre2016さんの実例写真
¥1,430
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
モデム・ルーター 壁面取り付け 一応完成! ワイヤーカゴで電源を浮かすことができました。 引っ掛け部分は、ねじりました。 電源タップは、延長タイプをやめたのでスッキリしました。 モデムの上のルーターは乗せてあるだけです〈汗〉 賃貸なので、ちゃんと石膏ボード用のビスでやってありますよ( *´艸`) これの前に、新しく買うチェストを置いて目隠しします^^
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
kiyo.smileさんの実例写真
必殺、ルーター隠し!
必殺、ルーター隠し!
kiyo.smile
kiyo.smile
3LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
anakさんの実例写真
Wi-Fiルーターケース
Wi-Fiルーターケース
anak
anak
もっと見る

100均 ルーターの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ