100均 扉の中

624枚の部屋写真から47枚をセレクト
mapleさんの実例写真
おはようございます。 ダイソーのメッセージボードカフェバージョン。 どこに飾ろうか迷い中です。
おはようございます。 ダイソーのメッセージボードカフェバージョン。 どこに飾ろうか迷い中です。
maple
maple
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
セリアフレームのショーケースの扉を両開きに変えてキッチン収納棚に置いてみた(^w^)
セリアフレームのショーケースの扉を両開きに変えてキッチン収納棚に置いてみた(^w^)
rie
rie
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3K | 家族
mamamiaさんの実例写真
最近夜も暖かい飲み物を沢山飲みたいので、やっぱり欲しいと、家族専用カフェショーケースを作りました(^^)もちろん100均♡♫いちいち食器棚から出さなくて便利ですね〜頑張って良かった、オススメ♡
最近夜も暖かい飲み物を沢山飲みたいので、やっぱり欲しいと、家族専用カフェショーケースを作りました(^^)もちろん100均♡♫いちいち食器棚から出さなくて便利ですね〜頑張って良かった、オススメ♡
mamamia
mamamia
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
カメラマーク消し😅 連投ごめんなさい🙇‍♀ こちらは洗面所の扉の中です〜 100均とニトリさんで見た目 スッキリ収納心がけてます♡😊
カメラマーク消し😅 連投ごめんなさい🙇‍♀ こちらは洗面所の扉の中です〜 100均とニトリさんで見た目 スッキリ収納心がけてます♡😊
yumi.f
yumi.f
家族
mizumizu.fさんの実例写真
コースター入れ。
コースター入れ。
mizumizu.f
mizumizu.f
3LDK | 家族
mionononoさんの実例写真
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
miononono
miononono
4LDK
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
100均の木材等を使って賃貸アパートのキッチンカウンターの上に置いてます。 大好きなコーヒー用の雑貨を手作りパンケースに収納しています。 とてもお気に入りの場所です!
100均の木材等を使って賃貸アパートのキッチンカウンターの上に置いてます。 大好きなコーヒー用の雑貨を手作りパンケースに収納しています。 とてもお気に入りの場所です!
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
かなりの生活感タップリな画像スミマセン。 ここは扉があるので、普段は見えません。 なので ざっくり収納!! 乾物や粉類、砂糖、レトルトなどのストックも入っています。 ざっくり種類わけして、ラベル付けすると見えない場所も荒れません… ホントは見えない場所もオサレにしたいもんです(ノД`)
かなりの生活感タップリな画像スミマセン。 ここは扉があるので、普段は見えません。 なので ざっくり収納!! 乾物や粉類、砂糖、レトルトなどのストックも入っています。 ざっくり種類わけして、ラベル付けすると見えない場所も荒れません… ホントは見えない場所もオサレにしたいもんです(ノД`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kumi-kkworldさんの実例写真
連投すみません。ショーケースを作りました。100円ショップの材料でできましたが、フレームが弱すぎて、扉を開け閉めしていたらフレームがバラバラに(>_<)接着剤で補強してなんとか元に戻りました。この中には大好きなチーキー&パンキーを入れます。
連投すみません。ショーケースを作りました。100円ショップの材料でできましたが、フレームが弱すぎて、扉を開け閉めしていたらフレームがバラバラに(>_<)接着剤で補強してなんとか元に戻りました。この中には大好きなチーキー&パンキーを入れます。
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
r.moonbowさんの実例写真
トイレ収納 トイレ扉の中♡
トイレ収納 トイレ扉の中♡
r.moonbow
r.moonbow
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
洗面台扉の中に娘のかさばるゴムを 収納しています。 100均で売ってるカードリングに ゴムをかけて S字フックにかけるだけです。 この時期モフモフが多くて とても邪魔でした でもこれで取りやすくなりました。
洗面台扉の中に娘のかさばるゴムを 収納しています。 100均で売ってるカードリングに ゴムをかけて S字フックにかけるだけです。 この時期モフモフが多くて とても邪魔でした でもこれで取りやすくなりました。
wanida
wanida
家族
waniwaniさんの実例写真
台所の上の収納扉の中。 100円ショップの板で薄い台を作り、ランチョンマットの収納場所に。🔨
台所の上の収納扉の中。 100円ショップの板で薄い台を作り、ランチョンマットの収納場所に。🔨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
アトリエ兼仕事場❷ デスクの右側の収納の中身になります。 去年から整理を頑張っててようやく見せれるようになった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 座りながら全て取れるように、直しやすく配置しています。 関連収納も出来てスムーズ。 IKEAの書類ケースが大活躍! 後はほぼ100均ダイソーかセリアです。 粘土ケース様様! お客さんから見えない扉裏のデッドスペースにメモ書きを貼ったり ネイルファイルやペン立てをくっつけました! 整ってると気分良く趣味も充実。 仕事も効率良くできます!
アトリエ兼仕事場❷ デスクの右側の収納の中身になります。 去年から整理を頑張っててようやく見せれるようになった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 座りながら全て取れるように、直しやすく配置しています。 関連収納も出来てスムーズ。 IKEAの書類ケースが大活躍! 後はほぼ100均ダイソーかセリアです。 粘土ケース様様! お客さんから見えない扉裏のデッドスペースにメモ書きを貼ったり ネイルファイルやペン立てをくっつけました! 整ってると気分良く趣味も充実。 仕事も効率良くできます!
coco
coco
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.7.5* おはようございます(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたおしゃれなゴミ箱♡ これで100円なんてクオリティ高い(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆ うちのおチビにゃんこ、今日はゴミ箱の中に いるฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
*2017.7.5* おはようございます(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたおしゃれなゴミ箱♡ これで100円なんてクオリティ高い(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆ うちのおチビにゃんこ、今日はゴミ箱の中に いるฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
youko
youko
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
リビングの扉の中です。 普段は扉が閉まっているので、キレイとまでは言えませんが、家族が使いやすいようにしてあります。 よく使うものは手の届きやすい高さにあります。 一番下は、新聞は家族が毎朝読むため、すぐにたまるので一番したにして直ぐに束ねられるようにヒモも隣にセットしてあります。 懐中電灯、虫、蜂等のスプレー缶、テープ類も一番下にまとめてあります。 二段目のカーテンの中には、キッチンに土鍋、たこ焼き器等をしまうスペースがないためカーテンの中にしまってあります。 一緒の段にショップの袋、包装紙があります。 一番使う物は三段目に、マスク、キズバン、体温計、印鑑等があります。 四段目にはストック類、病院でもらった予備の薬等が家族別にしまってあります。 ざっくりとした棚なので、100均のラックで棚を作って収納しています。
リビングの扉の中です。 普段は扉が閉まっているので、キレイとまでは言えませんが、家族が使いやすいようにしてあります。 よく使うものは手の届きやすい高さにあります。 一番下は、新聞は家族が毎朝読むため、すぐにたまるので一番したにして直ぐに束ねられるようにヒモも隣にセットしてあります。 懐中電灯、虫、蜂等のスプレー缶、テープ類も一番下にまとめてあります。 二段目のカーテンの中には、キッチンに土鍋、たこ焼き器等をしまうスペースがないためカーテンの中にしまってあります。 一緒の段にショップの袋、包装紙があります。 一番使う物は三段目に、マスク、キズバン、体温計、印鑑等があります。 四段目にはストック類、病院でもらった予備の薬等が家族別にしまってあります。 ざっくりとした棚なので、100均のラックで棚を作って収納しています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
milkさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥16,180
ガラスの扉 かゎぃぃけど 中が透けて 気になるから セリアのキラキラの包装紙をマステで張り付けました‼ 見た目が スッキリしました◡̈*✧
ガラスの扉 かゎぃぃけど 中が透けて 気になるから セリアのキラキラの包装紙をマステで張り付けました‼ 見た目が スッキリしました◡̈*✧
milk
milk
家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
ローボードの右扉♡
ローボードの右扉♡
eri
eri
4LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
Sanaeさんの実例写真
ブロガーさんのショーケース作ってみました♪失敗もしたけどきにしない(笑)
ブロガーさんのショーケース作ってみました♪失敗もしたけどきにしない(笑)
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
もっと見る

100均 扉の中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 扉の中

624枚の部屋写真から47枚をセレクト
mapleさんの実例写真
おはようございます。 ダイソーのメッセージボードカフェバージョン。 どこに飾ろうか迷い中です。
おはようございます。 ダイソーのメッセージボードカフェバージョン。 どこに飾ろうか迷い中です。
maple
maple
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
セリアフレームのショーケースの扉を両開きに変えてキッチン収納棚に置いてみた(^w^)
セリアフレームのショーケースの扉を両開きに変えてキッチン収納棚に置いてみた(^w^)
rie
rie
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3K | 家族
mamamiaさんの実例写真
最近夜も暖かい飲み物を沢山飲みたいので、やっぱり欲しいと、家族専用カフェショーケースを作りました(^^)もちろん100均♡♫いちいち食器棚から出さなくて便利ですね〜頑張って良かった、オススメ♡
最近夜も暖かい飲み物を沢山飲みたいので、やっぱり欲しいと、家族専用カフェショーケースを作りました(^^)もちろん100均♡♫いちいち食器棚から出さなくて便利ですね〜頑張って良かった、オススメ♡
mamamia
mamamia
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
カメラマーク消し😅 連投ごめんなさい🙇‍♀ こちらは洗面所の扉の中です〜 100均とニトリさんで見た目 スッキリ収納心がけてます♡😊
カメラマーク消し😅 連投ごめんなさい🙇‍♀ こちらは洗面所の扉の中です〜 100均とニトリさんで見た目 スッキリ収納心がけてます♡😊
yumi.f
yumi.f
家族
mizumizu.fさんの実例写真
コースター入れ。
コースター入れ。
mizumizu.f
mizumizu.f
3LDK | 家族
mionononoさんの実例写真
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
miononono
miononono
4LDK
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
100均の木材等を使って賃貸アパートのキッチンカウンターの上に置いてます。 大好きなコーヒー用の雑貨を手作りパンケースに収納しています。 とてもお気に入りの場所です!
100均の木材等を使って賃貸アパートのキッチンカウンターの上に置いてます。 大好きなコーヒー用の雑貨を手作りパンケースに収納しています。 とてもお気に入りの場所です!
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
かなりの生活感タップリな画像スミマセン。 ここは扉があるので、普段は見えません。 なので ざっくり収納!! 乾物や粉類、砂糖、レトルトなどのストックも入っています。 ざっくり種類わけして、ラベル付けすると見えない場所も荒れません… ホントは見えない場所もオサレにしたいもんです(ノД`)
かなりの生活感タップリな画像スミマセン。 ここは扉があるので、普段は見えません。 なので ざっくり収納!! 乾物や粉類、砂糖、レトルトなどのストックも入っています。 ざっくり種類わけして、ラベル付けすると見えない場所も荒れません… ホントは見えない場所もオサレにしたいもんです(ノД`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kumi-kkworldさんの実例写真
連投すみません。ショーケースを作りました。100円ショップの材料でできましたが、フレームが弱すぎて、扉を開け閉めしていたらフレームがバラバラに(>_<)接着剤で補強してなんとか元に戻りました。この中には大好きなチーキー&パンキーを入れます。
連投すみません。ショーケースを作りました。100円ショップの材料でできましたが、フレームが弱すぎて、扉を開け閉めしていたらフレームがバラバラに(>_<)接着剤で補強してなんとか元に戻りました。この中には大好きなチーキー&パンキーを入れます。
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
r.moonbowさんの実例写真
トイレ収納 トイレ扉の中♡
トイレ収納 トイレ扉の中♡
r.moonbow
r.moonbow
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 ほぼ100均スペースです♡♡ セリアのウォーターボトルは、カラフルなマカロニたちが入っています(*´`) ベネチアで購入したけど、どこでも買える(笑) 仕切りケースはもともと下に置いていましたが、実はパタパタ扉の中にもちょうど収まるのです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
洗面台扉の中に娘のかさばるゴムを 収納しています。 100均で売ってるカードリングに ゴムをかけて S字フックにかけるだけです。 この時期モフモフが多くて とても邪魔でした でもこれで取りやすくなりました。
洗面台扉の中に娘のかさばるゴムを 収納しています。 100均で売ってるカードリングに ゴムをかけて S字フックにかけるだけです。 この時期モフモフが多くて とても邪魔でした でもこれで取りやすくなりました。
wanida
wanida
家族
waniwaniさんの実例写真
台所の上の収納扉の中。 100円ショップの板で薄い台を作り、ランチョンマットの収納場所に。🔨
台所の上の収納扉の中。 100円ショップの板で薄い台を作り、ランチョンマットの収納場所に。🔨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
アトリエ兼仕事場❷ デスクの右側の収納の中身になります。 去年から整理を頑張っててようやく見せれるようになった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 座りながら全て取れるように、直しやすく配置しています。 関連収納も出来てスムーズ。 IKEAの書類ケースが大活躍! 後はほぼ100均ダイソーかセリアです。 粘土ケース様様! お客さんから見えない扉裏のデッドスペースにメモ書きを貼ったり ネイルファイルやペン立てをくっつけました! 整ってると気分良く趣味も充実。 仕事も効率良くできます!
アトリエ兼仕事場❷ デスクの右側の収納の中身になります。 去年から整理を頑張っててようやく見せれるようになった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 座りながら全て取れるように、直しやすく配置しています。 関連収納も出来てスムーズ。 IKEAの書類ケースが大活躍! 後はほぼ100均ダイソーかセリアです。 粘土ケース様様! お客さんから見えない扉裏のデッドスペースにメモ書きを貼ったり ネイルファイルやペン立てをくっつけました! 整ってると気分良く趣味も充実。 仕事も効率良くできます!
coco
coco
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.7.5* おはようございます(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたおしゃれなゴミ箱♡ これで100円なんてクオリティ高い(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆ うちのおチビにゃんこ、今日はゴミ箱の中に いるฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
*2017.7.5* おはようございます(*´ー`*)ゞ セリアで見つけたおしゃれなゴミ箱♡ これで100円なんてクオリティ高い(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆ うちのおチビにゃんこ、今日はゴミ箱の中に いるฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
youko
youko
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
リビングの扉の中です。 普段は扉が閉まっているので、キレイとまでは言えませんが、家族が使いやすいようにしてあります。 よく使うものは手の届きやすい高さにあります。 一番下は、新聞は家族が毎朝読むため、すぐにたまるので一番したにして直ぐに束ねられるようにヒモも隣にセットしてあります。 懐中電灯、虫、蜂等のスプレー缶、テープ類も一番下にまとめてあります。 二段目のカーテンの中には、キッチンに土鍋、たこ焼き器等をしまうスペースがないためカーテンの中にしまってあります。 一緒の段にショップの袋、包装紙があります。 一番使う物は三段目に、マスク、キズバン、体温計、印鑑等があります。 四段目にはストック類、病院でもらった予備の薬等が家族別にしまってあります。 ざっくりとした棚なので、100均のラックで棚を作って収納しています。
リビングの扉の中です。 普段は扉が閉まっているので、キレイとまでは言えませんが、家族が使いやすいようにしてあります。 よく使うものは手の届きやすい高さにあります。 一番下は、新聞は家族が毎朝読むため、すぐにたまるので一番したにして直ぐに束ねられるようにヒモも隣にセットしてあります。 懐中電灯、虫、蜂等のスプレー缶、テープ類も一番下にまとめてあります。 二段目のカーテンの中には、キッチンに土鍋、たこ焼き器等をしまうスペースがないためカーテンの中にしまってあります。 一緒の段にショップの袋、包装紙があります。 一番使う物は三段目に、マスク、キズバン、体温計、印鑑等があります。 四段目にはストック類、病院でもらった予備の薬等が家族別にしまってあります。 ざっくりとした棚なので、100均のラックで棚を作って収納しています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
milkさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥16,180
ガラスの扉 かゎぃぃけど 中が透けて 気になるから セリアのキラキラの包装紙をマステで張り付けました‼ 見た目が スッキリしました◡̈*✧
ガラスの扉 かゎぃぃけど 中が透けて 気になるから セリアのキラキラの包装紙をマステで張り付けました‼ 見た目が スッキリしました◡̈*✧
milk
milk
家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
ローボードの右扉♡
ローボードの右扉♡
eri
eri
4LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
玄関横の大型収納の扉がLIXIL。細長い扉4枚分の中に靴や傘、電球や掃除用具などのストック、さらに季節で取り替えるラグやクッションカバーなどなど、どーんと収まってます。扉の上にかけたのは、IKEAの鏡と100均のハンガーバー。ちょっとひっかけられるので便利。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
Sanaeさんの実例写真
ブロガーさんのショーケース作ってみました♪失敗もしたけどきにしない(笑)
ブロガーさんのショーケース作ってみました♪失敗もしたけどきにしない(笑)
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
もっと見る

100均 扉の中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ