100均 入浴剤

311枚の部屋写真から46枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
mitsuka24さんの実例写真
■入浴剤を収納 洗面台の鏡裏の棚に、 ダイソーのスタッキングコンテナ(ワイド)を3つ重ねて、バブの入浴剤を収納しました。 ちょうどコンテナがピッタリ!シンデレラフィットしました😊✨
■入浴剤を収納 洗面台の鏡裏の棚に、 ダイソーのスタッキングコンテナ(ワイド)を3つ重ねて、バブの入浴剤を収納しました。 ちょうどコンテナがピッタリ!シンデレラフィットしました😊✨
mitsuka24
mitsuka24
1LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所引き出しの中シリーズ⭐ 100均アクリルケースを愛用です(^^) ・フロスピック(大人用) (青色を無くして白で統一予定) ・フロスピック(子供用) ・綿棒 ・入浴剤
洗面所引き出しの中シリーズ⭐ 100均アクリルケースを愛用です(^^) ・フロスピック(大人用) (青色を無くして白で統一予定) ・フロスピック(子供用) ・綿棒 ・入浴剤
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
入浴剤を詰め替え☆
入浴剤を詰め替え☆
aoi
aoi
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
miho-haluさんの実例写真
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
miho-halu
miho-halu
家族
manaoiさんの実例写真
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
manaoi
manaoi
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
平日でも休日でもお風呂が大好きなので キャンドルを炊いて好きな香りの 入浴剤を入れてのバスタイムが私のプチ贅沢🛁🫧🕯𓈒 𓏸 ただの2×6の板を掛けていたのを バストレーに変えました。 アーユルタイムシリーズの入浴剤がお気に入りです♡
平日でも休日でもお風呂が大好きなので キャンドルを炊いて好きな香りの 入浴剤を入れてのバスタイムが私のプチ贅沢🛁🫧🕯𓈒 𓏸 ただの2×6の板を掛けていたのを バストレーに変えました。 アーユルタイムシリーズの入浴剤がお気に入りです♡
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
milkpaumeさんの実例写真
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
大きなサイズの入浴剤は100円ショップのボトルに入れ替えます。
大きなサイズの入浴剤は100円ショップのボトルに入れ替えます。
mikan
mikan
3LDK
Halさんの実例写真
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
Hal
Hal
シェア
somiさんの実例写真
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
somi
somi
4LDK | 家族
mycoさんの実例写真
手作り入浴剤❤︎
手作り入浴剤❤︎
myco
myco
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Himariさんの実例写真
入浴剤をプラ容器にいれてみたら、 海の色で砂っぽく見えるので、 インテリアステッカーの 上のカリフォルニアによく映えます。 中身を変え、2色以上混ぜたりして オリジナルの香りも生み出せて、 ユニットバスの消臭剤がわりにも 使えておすすめです。
入浴剤をプラ容器にいれてみたら、 海の色で砂っぽく見えるので、 インテリアステッカーの 上のカリフォルニアによく映えます。 中身を変え、2色以上混ぜたりして オリジナルの香りも生み出せて、 ユニットバスの消臭剤がわりにも 使えておすすめです。
Himari
Himari
1K
reamumamaさんの実例写真
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
ruru357さんの実例写真
お風呂を楽しむ入浴剤たち♪ ロクシタンの入浴剤が無くなったら、そこらへんに売ってる入浴剤を詰め替える予定(๑•᎑•๑)♬*゜ 入浴剤を入れるスプーンが入ってるガラスはセリアのなんだけど、なんてクオリティが高いんでしょう(*´˘`*) 100円なんてステキすぎ♡~(>᎑<`๑) 私の中でセリアおすすめ3本の指に入ります(≧∇≦)
お風呂を楽しむ入浴剤たち♪ ロクシタンの入浴剤が無くなったら、そこらへんに売ってる入浴剤を詰め替える予定(๑•᎑•๑)♬*゜ 入浴剤を入れるスプーンが入ってるガラスはセリアのなんだけど、なんてクオリティが高いんでしょう(*´˘`*) 100円なんてステキすぎ♡~(>᎑<`๑) 私の中でセリアおすすめ3本の指に入ります(≧∇≦)
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
wacecoさんの実例写真
入浴剤をタンプラーに!
入浴剤をタンプラーに!
waceco
waceco
harumyさんの実例写真
真ん中のボトル以外、容器もカゴも100均(´◉◞౪◟◉)
真ん中のボトル以外、容器もカゴも100均(´◉◞౪◟◉)
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
ledekoさんの実例写真
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
ledeko
ledeko
4LDK | 家族
hugさんの実例写真
初期投資は大きいかもだけど、毎日いろんな種類楽しめるからテンション⤴︎タオルラックは100均のあれです
初期投資は大きいかもだけど、毎日いろんな種類楽しめるからテンション⤴︎タオルラックは100均のあれです
hug
hug
2K
rikubo-さんの実例写真
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
もっと見る

100均 入浴剤の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 入浴剤

311枚の部屋写真から46枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
mitsuka24さんの実例写真
■入浴剤を収納 洗面台の鏡裏の棚に、 ダイソーのスタッキングコンテナ(ワイド)を3つ重ねて、バブの入浴剤を収納しました。 ちょうどコンテナがピッタリ!シンデレラフィットしました😊✨
■入浴剤を収納 洗面台の鏡裏の棚に、 ダイソーのスタッキングコンテナ(ワイド)を3つ重ねて、バブの入浴剤を収納しました。 ちょうどコンテナがピッタリ!シンデレラフィットしました😊✨
mitsuka24
mitsuka24
1LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所引き出しの中シリーズ⭐ 100均アクリルケースを愛用です(^^) ・フロスピック(大人用) (青色を無くして白で統一予定) ・フロスピック(子供用) ・綿棒 ・入浴剤
洗面所引き出しの中シリーズ⭐ 100均アクリルケースを愛用です(^^) ・フロスピック(大人用) (青色を無くして白で統一予定) ・フロスピック(子供用) ・綿棒 ・入浴剤
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
入浴剤を詰め替え☆
入浴剤を詰め替え☆
aoi
aoi
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
miho-haluさんの実例写真
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
入浴剤をwattsで買ったボトルに詰め替えました♪ 効能とかじゃなく、完全に色で選んでます(☆゚∇゚)☆
miho-halu
miho-halu
家族
manaoiさんの実例写真
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
manaoi
manaoi
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
平日でも休日でもお風呂が大好きなので キャンドルを炊いて好きな香りの 入浴剤を入れてのバスタイムが私のプチ贅沢🛁🫧🕯𓈒 𓏸 ただの2×6の板を掛けていたのを バストレーに変えました。 アーユルタイムシリーズの入浴剤がお気に入りです♡
平日でも休日でもお風呂が大好きなので キャンドルを炊いて好きな香りの 入浴剤を入れてのバスタイムが私のプチ贅沢🛁🫧🕯𓈒 𓏸 ただの2×6の板を掛けていたのを バストレーに変えました。 アーユルタイムシリーズの入浴剤がお気に入りです♡
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
milkpaumeさんの実例写真
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
大きなサイズの入浴剤は100円ショップのボトルに入れ替えます。
大きなサイズの入浴剤は100円ショップのボトルに入れ替えます。
mikan
mikan
3LDK
Halさんの実例写真
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
Hal
Hal
シェア
somiさんの実例写真
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
子どもの浴室用おもちゃ、 私のスカルプマッサージ、 トリートメントした後に使うブラシ、 そして入浴剤も、 無印良品のステンレスのカゴに入れて吊るしています。 入浴剤はもっぱら湯の花。平湯で買ってからハマり、Amazonでリピートです♨️♡ 余っていた100均のステンレスフックで吊るしていますが、S字フックの方が見た目すっきりしそうですね。 ステンレスフックには、ワンワンも吊るされてます😁
somi
somi
4LDK | 家族
mycoさんの実例写真
手作り入浴剤❤︎
手作り入浴剤❤︎
myco
myco
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Himariさんの実例写真
入浴剤をプラ容器にいれてみたら、 海の色で砂っぽく見えるので、 インテリアステッカーの 上のカリフォルニアによく映えます。 中身を変え、2色以上混ぜたりして オリジナルの香りも生み出せて、 ユニットバスの消臭剤がわりにも 使えておすすめです。
入浴剤をプラ容器にいれてみたら、 海の色で砂っぽく見えるので、 インテリアステッカーの 上のカリフォルニアによく映えます。 中身を変え、2色以上混ぜたりして オリジナルの香りも生み出せて、 ユニットバスの消臭剤がわりにも 使えておすすめです。
Himari
Himari
1K
reamumamaさんの実例写真
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
ruru357さんの実例写真
お風呂を楽しむ入浴剤たち♪ ロクシタンの入浴剤が無くなったら、そこらへんに売ってる入浴剤を詰め替える予定(๑•᎑•๑)♬*゜ 入浴剤を入れるスプーンが入ってるガラスはセリアのなんだけど、なんてクオリティが高いんでしょう(*´˘`*) 100円なんてステキすぎ♡~(>᎑<`๑) 私の中でセリアおすすめ3本の指に入ります(≧∇≦)
お風呂を楽しむ入浴剤たち♪ ロクシタンの入浴剤が無くなったら、そこらへんに売ってる入浴剤を詰め替える予定(๑•᎑•๑)♬*゜ 入浴剤を入れるスプーンが入ってるガラスはセリアのなんだけど、なんてクオリティが高いんでしょう(*´˘`*) 100円なんてステキすぎ♡~(>᎑<`๑) 私の中でセリアおすすめ3本の指に入ります(≧∇≦)
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
wacecoさんの実例写真
入浴剤をタンプラーに!
入浴剤をタンプラーに!
waceco
waceco
harumyさんの実例写真
真ん中のボトル以外、容器もカゴも100均(´◉◞౪◟◉)
真ん中のボトル以外、容器もカゴも100均(´◉◞౪◟◉)
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
ledekoさんの実例写真
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
ledeko
ledeko
4LDK | 家族
hugさんの実例写真
初期投資は大きいかもだけど、毎日いろんな種類楽しめるからテンション⤴︎タオルラックは100均のあれです
初期投資は大きいかもだけど、毎日いろんな種類楽しめるからテンション⤴︎タオルラックは100均のあれです
hug
hug
2K
rikubo-さんの実例写真
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
もっと見る

100均 入浴剤の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ