100均 A4フォトフレーム

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
柳美菜子さんのラベルをシュガーポットとフレッシュのカゴに付けてみました( ˙˘˙ )♡♡
柳美菜子さんのラベルをシュガーポットとフレッシュのカゴに付けてみました( ˙˘˙ )♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🍀 花瓶のバックに立てているのは100均DIYをさらにリメイクしたもの A4のフォトフレーム3枚をを蝶番で留め、有効ボードとコルクシートを貼りました🎶
イベント参加です🍀 花瓶のバックに立てているのは100均DIYをさらにリメイクしたもの A4のフォトフレーム3枚をを蝶番で留め、有効ボードとコルクシートを貼りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
nonyukiさんの実例写真
アナ雪が大好きな娘 一緒に作ったレゴとアクアビーズを飾りました レゴのケースはA4フォトフレームを4枚ボンドでつけて作成しました アクアビーズは磁石を貼り付けブックスタンドにくっつけました
アナ雪が大好きな娘 一緒に作ったレゴとアクアビーズを飾りました レゴのケースはA4フォトフレームを4枚ボンドでつけて作成しました アクアビーズは磁石を貼り付けブックスタンドにくっつけました
nonyuki
nonyuki
2DK | 家族
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ショーケースのサイズ教えて!って方がいらしたから、私がいま作ってるショーケースのサイズを。 メモだけど分かりますかな? 私しか読めない字ですいません(´`:) ホームセンターで、 180×40の桐の板(1,980円)を一枚購入し、それからこの五枚の板を取りました。  上記のサイズをとってもかなり板は余るので、小さな棚くらいなら1つ作れます。 一枚板から、私はホームセンターの人にカットしてもらいました。とにかく早いし綺麗なので。 そのホームセンターでは、1カットにつき20円。 5カットので、100円でした。 簡単にヤスリもかけてくれます。 開閉扉の真ん中にある仕切り棒は、アクセントにつけただけです。 家にあった端材を利用。 組み立ては、ボンドと釘です。 蝶番とL字金具は細いネジ。これはダイソーで購入。 後は、 ●セリアのA4フォトフレーム2つ。 ●セリアの蝶番4つ。 ●セリアの取っ手2つ。 ●小さめL字金具4個~8個。(強度つけるなら金具多め。ホームセンターで1つ50円くらい。)
ショーケースのサイズ教えて!って方がいらしたから、私がいま作ってるショーケースのサイズを。 メモだけど分かりますかな? 私しか読めない字ですいません(´`:) ホームセンターで、 180×40の桐の板(1,980円)を一枚購入し、それからこの五枚の板を取りました。  上記のサイズをとってもかなり板は余るので、小さな棚くらいなら1つ作れます。 一枚板から、私はホームセンターの人にカットしてもらいました。とにかく早いし綺麗なので。 そのホームセンターでは、1カットにつき20円。 5カットので、100円でした。 簡単にヤスリもかけてくれます。 開閉扉の真ん中にある仕切り棒は、アクセントにつけただけです。 家にあった端材を利用。 組み立ては、ボンドと釘です。 蝶番とL字金具は細いネジ。これはダイソーで購入。 後は、 ●セリアのA4フォトフレーム2つ。 ●セリアの蝶番4つ。 ●セリアの取っ手2つ。 ●小さめL字金具4個~8個。(強度つけるなら金具多め。ホームセンターで1つ50円くらい。)
makomi
makomi
3DK | 家族
chunpinaさんの実例写真
プチプラを使ったインテリア 電源コードを隠すのに、A4フォトフレームで目隠し🖼️✨大理石調でとってもオシャレ♡ 時計横のパネルもお気に入り😊! 両方ともダイソーで購入しました!
プチプラを使ったインテリア 電源コードを隠すのに、A4フォトフレームで目隠し🖼️✨大理石調でとってもオシャレ♡ 時計横のパネルもお気に入り😊! 両方ともダイソーで購入しました!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
enchanさんの実例写真
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
enchan
enchan
1LDK | カップル
paruさんの実例写真
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
paru
paru
家族
asasouさんの実例写真
100均のA4のフォトフレームに。 プリンターでお気に入りの北欧イラストをプリントしフォトフレームに入れて壁に掛けれるようにすれば北欧のアートポスターに^_^♡
100均のA4のフォトフレームに。 プリンターでお気に入りの北欧イラストをプリントしフォトフレームに入れて壁に掛けれるようにすれば北欧のアートポスターに^_^♡
asasou
asasou
家族
tarさんの実例写真
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
tar
tar
家族
naominさんの実例写真
母から頼まれて ディスプレイ棚をDIYしました☆ セリアのA4フォトフレームを2枚購入しただけで ワンバイ材の端材や、金具類は家にあったものなので今回の出費は200円♡ その辺にあった小物を集めて お試しディスプレイです꒰*´∀`*꒱ 100均オンパレードw 子供部屋で撮ったので明るい☆ 春っぽい雰囲気になりました〜꒰*´∀`*꒱
母から頼まれて ディスプレイ棚をDIYしました☆ セリアのA4フォトフレームを2枚購入しただけで ワンバイ材の端材や、金具類は家にあったものなので今回の出費は200円♡ その辺にあった小物を集めて お試しディスプレイです꒰*´∀`*꒱ 100均オンパレードw 子供部屋で撮ったので明るい☆ 春っぽい雰囲気になりました〜꒰*´∀`*꒱
naomin
naomin
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
水挿ししていたユーカリをスワッグにしました。 100均のA4フォトフレームを枠だけにして、黒マステで色を変えました。 マスタードカラーの布とレースで温かい雰囲気にし、壁にマステシールを貼って展示風🤭
水挿ししていたユーカリをスワッグにしました。 100均のA4フォトフレームを枠だけにして、黒マステで色を変えました。 マスタードカラーの布とレースで温かい雰囲気にし、壁にマステシールを貼って展示風🤭
mei
mei
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
カフェトレー完成!材料費400円。ちなむと取っ手は再利用(´-` )
カフェトレー完成!材料費400円。ちなむと取っ手は再利用(´-` )
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ドロワーボックスの上のデスクラックのフタはアクリル板を貼りました。 いろいろ試行錯誤した真ん中は、シンプルに板を渡して棚を作りました。
ドロワーボックスの上のデスクラックのフタはアクリル板を貼りました。 いろいろ試行錯誤した真ん中は、シンプルに板を渡して棚を作りました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
97improve99さんの実例写真
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
97improve99
97improve99
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
mommy
mommy
家族
Satominさんの実例写真
3Mのはがせるテープで、セリアのA4フォトフレームをくっつけました☺︎☺︎ 軽いフォトフレームを探していて、あまりの軽さに即購入*\(^ω^)/*この軽さなら、落ちる心配なさそう! ミッフィーちゃんはファミリーマートのコピー機で光沢紙コピー。笑
3Mのはがせるテープで、セリアのA4フォトフレームをくっつけました☺︎☺︎ 軽いフォトフレームを探していて、あまりの軽さに即購入*\(^ω^)/*この軽さなら、落ちる心配なさそう! ミッフィーちゃんはファミリーマートのコピー機で光沢紙コピー。笑
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
6さんの実例写真
100均で買ったこのマグネットフックがA4フォトフレーム(コレも100均)や小物を飾るのに大活躍です。
100均で買ったこのマグネットフックがA4フォトフレーム(コレも100均)や小物を飾るのに大活躍です。
6
6
家族
gyaos2さんの実例写真
念願のショーケース。なんとかかんとか完成。色々な所は見なかったことにしました。 セリアのA4フォトフレームで作りました。 しかし息子のアンパンチでプラ板が簡単に吹っ飛ぶので、もう少し考えたいです。
念願のショーケース。なんとかかんとか完成。色々な所は見なかったことにしました。 セリアのA4フォトフレームで作りました。 しかし息子のアンパンチでプラ板が簡単に吹っ飛ぶので、もう少し考えたいです。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ohisamaさんの実例写真
先日作ったショーケースに 前作った100均カフェメニューを 付けて見ました。
先日作ったショーケースに 前作った100均カフェメニューを 付けて見ました。
ohisama
ohisama
tomoさんの実例写真
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
tomo
tomo
3LDK | 家族
mikittyさんの実例写真
セリアのフォトフレームを使ってトイレの窓枠を作りました♬ステンドグラス風ステッカーを貼って賑やかに♪
セリアのフォトフレームを使ってトイレの窓枠を作りました♬ステンドグラス風ステッカーを貼って賑やかに♪
mikitty
mikitty
3LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
テレビ側の壁を一新!! ダイソーのA4フォトフレーム、キャンドゥの四角英字のフォトフレーム、seriaのブック型の小物入れを棚に見立てて固定。 賃貸ですし、壁に穴を開けられないので、スコッチの超強力両面テープで固定しています(^^;; Amazon購入のフェアリーライトを飾って、minneで購入したワイヤーレタリングの作家さんの女の子の顔と、自作のワイヤーレタリング(just be yourself)も飾ったら、なかなかオシャレになったかなぁと (✿´ ꒳ ` ) 壁が明るく華やかになって、満足にできました〜♬ フェイクグリーンは、ダイソーのを切って、マクラメテープで飾りました。
テレビ側の壁を一新!! ダイソーのA4フォトフレーム、キャンドゥの四角英字のフォトフレーム、seriaのブック型の小物入れを棚に見立てて固定。 賃貸ですし、壁に穴を開けられないので、スコッチの超強力両面テープで固定しています(^^;; Amazon購入のフェアリーライトを飾って、minneで購入したワイヤーレタリングの作家さんの女の子の顔と、自作のワイヤーレタリング(just be yourself)も飾ったら、なかなかオシャレになったかなぁと (✿´ ꒳ ` ) 壁が明るく華やかになって、満足にできました〜♬ フェイクグリーンは、ダイソーのを切って、マクラメテープで飾りました。
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
uumh.さんの実例写真
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
もっと見る

100均 A4フォトフレームの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 A4フォトフレーム

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
柳美菜子さんのラベルをシュガーポットとフレッシュのカゴに付けてみました( ˙˘˙ )♡♡
柳美菜子さんのラベルをシュガーポットとフレッシュのカゴに付けてみました( ˙˘˙ )♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🍀 花瓶のバックに立てているのは100均DIYをさらにリメイクしたもの A4のフォトフレーム3枚をを蝶番で留め、有効ボードとコルクシートを貼りました🎶
イベント参加です🍀 花瓶のバックに立てているのは100均DIYをさらにリメイクしたもの A4のフォトフレーム3枚をを蝶番で留め、有効ボードとコルクシートを貼りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
nonyukiさんの実例写真
アナ雪が大好きな娘 一緒に作ったレゴとアクアビーズを飾りました レゴのケースはA4フォトフレームを4枚ボンドでつけて作成しました アクアビーズは磁石を貼り付けブックスタンドにくっつけました
アナ雪が大好きな娘 一緒に作ったレゴとアクアビーズを飾りました レゴのケースはA4フォトフレームを4枚ボンドでつけて作成しました アクアビーズは磁石を貼り付けブックスタンドにくっつけました
nonyuki
nonyuki
2DK | 家族
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
我が家のキッチンはほとんどプチDIYです♪ 全て100均で2枚目のステンドグラス風のパンケースはDAISOで2段式の500円の棚とA4サイズのフォトフレームにメープルのニスを塗り同サイズの透明下敷きにガラス絵の具でステンドグラス風にデザインした物に蝶番と取手を付けました✨ 3枚目の鏡も同じくA4サイズのフォトフレームに色を塗り、ビックミラーを後ろから貼り色付けした木材を窓風に貼りました🪟 100均のウォールフックも付けました✨ 因みに壁紙も全て100均です💦
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ショーケースのサイズ教えて!って方がいらしたから、私がいま作ってるショーケースのサイズを。 メモだけど分かりますかな? 私しか読めない字ですいません(´`:) ホームセンターで、 180×40の桐の板(1,980円)を一枚購入し、それからこの五枚の板を取りました。  上記のサイズをとってもかなり板は余るので、小さな棚くらいなら1つ作れます。 一枚板から、私はホームセンターの人にカットしてもらいました。とにかく早いし綺麗なので。 そのホームセンターでは、1カットにつき20円。 5カットので、100円でした。 簡単にヤスリもかけてくれます。 開閉扉の真ん中にある仕切り棒は、アクセントにつけただけです。 家にあった端材を利用。 組み立ては、ボンドと釘です。 蝶番とL字金具は細いネジ。これはダイソーで購入。 後は、 ●セリアのA4フォトフレーム2つ。 ●セリアの蝶番4つ。 ●セリアの取っ手2つ。 ●小さめL字金具4個~8個。(強度つけるなら金具多め。ホームセンターで1つ50円くらい。)
ショーケースのサイズ教えて!って方がいらしたから、私がいま作ってるショーケースのサイズを。 メモだけど分かりますかな? 私しか読めない字ですいません(´`:) ホームセンターで、 180×40の桐の板(1,980円)を一枚購入し、それからこの五枚の板を取りました。  上記のサイズをとってもかなり板は余るので、小さな棚くらいなら1つ作れます。 一枚板から、私はホームセンターの人にカットしてもらいました。とにかく早いし綺麗なので。 そのホームセンターでは、1カットにつき20円。 5カットので、100円でした。 簡単にヤスリもかけてくれます。 開閉扉の真ん中にある仕切り棒は、アクセントにつけただけです。 家にあった端材を利用。 組み立ては、ボンドと釘です。 蝶番とL字金具は細いネジ。これはダイソーで購入。 後は、 ●セリアのA4フォトフレーム2つ。 ●セリアの蝶番4つ。 ●セリアの取っ手2つ。 ●小さめL字金具4個~8個。(強度つけるなら金具多め。ホームセンターで1つ50円くらい。)
makomi
makomi
3DK | 家族
chunpinaさんの実例写真
プチプラを使ったインテリア 電源コードを隠すのに、A4フォトフレームで目隠し🖼️✨大理石調でとってもオシャレ♡ 時計横のパネルもお気に入り😊! 両方ともダイソーで購入しました!
プチプラを使ったインテリア 電源コードを隠すのに、A4フォトフレームで目隠し🖼️✨大理石調でとってもオシャレ♡ 時計横のパネルもお気に入り😊! 両方ともダイソーで購入しました!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
enchanさんの実例写真
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
とりあえずトイレタンクより上側は完成!! パタパタ扉取り付けるの苦戦した。 腕疲れた、、 板三段は突っ張り棒の上に敷きました。 重たいものをのせるわけではないので、 十分かなと。 ちょっとガチャガチャした感じだけど、 しばらくはこれでいきます。 飽きたら単色の壁紙にしよーかな。 ブルー系かレモンイエローもかわいいかな? 下側はトイレブラシや洗剤など隠せる様な 棚を作ろうと思案中です。
enchan
enchan
1LDK | カップル
paruさんの実例写真
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
paru
paru
家族
asasouさんの実例写真
100均のA4のフォトフレームに。 プリンターでお気に入りの北欧イラストをプリントしフォトフレームに入れて壁に掛けれるようにすれば北欧のアートポスターに^_^♡
100均のA4のフォトフレームに。 プリンターでお気に入りの北欧イラストをプリントしフォトフレームに入れて壁に掛けれるようにすれば北欧のアートポスターに^_^♡
asasou
asasou
家族
tarさんの実例写真
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
tar
tar
家族
naominさんの実例写真
母から頼まれて ディスプレイ棚をDIYしました☆ セリアのA4フォトフレームを2枚購入しただけで ワンバイ材の端材や、金具類は家にあったものなので今回の出費は200円♡ その辺にあった小物を集めて お試しディスプレイです꒰*´∀`*꒱ 100均オンパレードw 子供部屋で撮ったので明るい☆ 春っぽい雰囲気になりました〜꒰*´∀`*꒱
母から頼まれて ディスプレイ棚をDIYしました☆ セリアのA4フォトフレームを2枚購入しただけで ワンバイ材の端材や、金具類は家にあったものなので今回の出費は200円♡ その辺にあった小物を集めて お試しディスプレイです꒰*´∀`*꒱ 100均オンパレードw 子供部屋で撮ったので明るい☆ 春っぽい雰囲気になりました〜꒰*´∀`*꒱
naomin
naomin
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
水挿ししていたユーカリをスワッグにしました。 100均のA4フォトフレームを枠だけにして、黒マステで色を変えました。 マスタードカラーの布とレースで温かい雰囲気にし、壁にマステシールを貼って展示風🤭
水挿ししていたユーカリをスワッグにしました。 100均のA4フォトフレームを枠だけにして、黒マステで色を変えました。 マスタードカラーの布とレースで温かい雰囲気にし、壁にマステシールを貼って展示風🤭
mei
mei
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
カフェトレー完成!材料費400円。ちなむと取っ手は再利用(´-` )
カフェトレー完成!材料費400円。ちなむと取っ手は再利用(´-` )
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ドロワーボックスの上のデスクラックのフタはアクリル板を貼りました。 いろいろ試行錯誤した真ん中は、シンプルに板を渡して棚を作りました。
ドロワーボックスの上のデスクラックのフタはアクリル板を貼りました。 いろいろ試行錯誤した真ん中は、シンプルに板を渡して棚を作りました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
97improve99さんの実例写真
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
97improve99
97improve99
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
mommy
mommy
家族
Satominさんの実例写真
3Mのはがせるテープで、セリアのA4フォトフレームをくっつけました☺︎☺︎ 軽いフォトフレームを探していて、あまりの軽さに即購入*\(^ω^)/*この軽さなら、落ちる心配なさそう! ミッフィーちゃんはファミリーマートのコピー機で光沢紙コピー。笑
3Mのはがせるテープで、セリアのA4フォトフレームをくっつけました☺︎☺︎ 軽いフォトフレームを探していて、あまりの軽さに即購入*\(^ω^)/*この軽さなら、落ちる心配なさそう! ミッフィーちゃんはファミリーマートのコピー機で光沢紙コピー。笑
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
6さんの実例写真
100均で買ったこのマグネットフックがA4フォトフレーム(コレも100均)や小物を飾るのに大活躍です。
100均で買ったこのマグネットフックがA4フォトフレーム(コレも100均)や小物を飾るのに大活躍です。
6
6
家族
gyaos2さんの実例写真
念願のショーケース。なんとかかんとか完成。色々な所は見なかったことにしました。 セリアのA4フォトフレームで作りました。 しかし息子のアンパンチでプラ板が簡単に吹っ飛ぶので、もう少し考えたいです。
念願のショーケース。なんとかかんとか完成。色々な所は見なかったことにしました。 セリアのA4フォトフレームで作りました。 しかし息子のアンパンチでプラ板が簡単に吹っ飛ぶので、もう少し考えたいです。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ohisamaさんの実例写真
先日作ったショーケースに 前作った100均カフェメニューを 付けて見ました。
先日作ったショーケースに 前作った100均カフェメニューを 付けて見ました。
ohisama
ohisama
tomoさんの実例写真
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
キッチンの内側です。使い勝手と見た目を両立させたい所ですが、中々難しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
tomo
tomo
3LDK | 家族
mikittyさんの実例写真
セリアのフォトフレームを使ってトイレの窓枠を作りました♬ステンドグラス風ステッカーを貼って賑やかに♪
セリアのフォトフレームを使ってトイレの窓枠を作りました♬ステンドグラス風ステッカーを貼って賑やかに♪
mikitty
mikitty
3LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
テレビ側の壁を一新!! ダイソーのA4フォトフレーム、キャンドゥの四角英字のフォトフレーム、seriaのブック型の小物入れを棚に見立てて固定。 賃貸ですし、壁に穴を開けられないので、スコッチの超強力両面テープで固定しています(^^;; Amazon購入のフェアリーライトを飾って、minneで購入したワイヤーレタリングの作家さんの女の子の顔と、自作のワイヤーレタリング(just be yourself)も飾ったら、なかなかオシャレになったかなぁと (✿´ ꒳ ` ) 壁が明るく華やかになって、満足にできました〜♬ フェイクグリーンは、ダイソーのを切って、マクラメテープで飾りました。
テレビ側の壁を一新!! ダイソーのA4フォトフレーム、キャンドゥの四角英字のフォトフレーム、seriaのブック型の小物入れを棚に見立てて固定。 賃貸ですし、壁に穴を開けられないので、スコッチの超強力両面テープで固定しています(^^;; Amazon購入のフェアリーライトを飾って、minneで購入したワイヤーレタリングの作家さんの女の子の顔と、自作のワイヤーレタリング(just be yourself)も飾ったら、なかなかオシャレになったかなぁと (✿´ ꒳ ` ) 壁が明るく華やかになって、満足にできました〜♬ フェイクグリーンは、ダイソーのを切って、マクラメテープで飾りました。
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
uumh.さんの実例写真
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
和室側から。 上段は空中ポリカーボネート。 下段はA4のフォトフレーム その下は足場板をならべただけ。 よく見るとまだ未完成(ー ー;)
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
もっと見る

100均 A4フォトフレームの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ