RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 中古一戸建て

598枚の部屋写真から30枚をセレクト
mieさんの実例写真
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
mie
mie
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンツールの収納です。 キッチンに元からついている使いずらい仕切りをそのまま使うことで、なるべく数を増やさず使っております^ ^ ほとんどが100均のものですが、20年以上使っているものもあります^ ^
キッチンツールの収納です。 キッチンに元からついている使いずらい仕切りをそのまま使うことで、なるべく数を増やさず使っております^ ^ ほとんどが100均のものですが、20年以上使っているものもあります^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
yan
yan
3LDK | 家族
lottaさんの実例写真
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
lotta
lotta
家族
meloさんの実例写真
材料はオール100均!!ダークウォルナットはネジでエボニーは釘で作ったんだけど、どっちがいいかなー? ネジの方がやっぱり頑丈!!
材料はオール100均!!ダークウォルナットはネジでエボニーは釘で作ったんだけど、どっちがいいかなー? ネジの方がやっぱり頑丈!!
melo
melo
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
Lily
Lily
家族
haruisabelさんの実例写真
木のおうちは本来ゴミ箱なんですが、今はオブジェとして飾っています🏠 花瓶をまとめて置いてみたら、ちょっとしたコーナーになって可愛いなと思いました☺️ 陶器の小さなおうちは、100円ショップで見つけたお気に入り。 差し色にもなって、さりげなく目を引きます。 ガラスのフクロウは、小樽で一目惚れして連れて帰ったもの🦉 お気に入りのバラのカードを挟んで、いつも目に入る場所に飾っています🌹 木製のフクロウは、北欧風の温かみあるおもちゃです♪
木のおうちは本来ゴミ箱なんですが、今はオブジェとして飾っています🏠 花瓶をまとめて置いてみたら、ちょっとしたコーナーになって可愛いなと思いました☺️ 陶器の小さなおうちは、100円ショップで見つけたお気に入り。 差し色にもなって、さりげなく目を引きます。 ガラスのフクロウは、小樽で一目惚れして連れて帰ったもの🦉 お気に入りのバラのカードを挟んで、いつも目に入る場所に飾っています🌹 木製のフクロウは、北欧風の温かみあるおもちゃです♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
✳︎おうち撮影クエスト✳︎ 『体温計』 我が家の救急箱は、ダイスキ無印良品♡ 中身はAll100均で、シンデレラフィットして使い勝手も良いので何年も変わりばえなし… 体温計置き場はここだけど、今は朝晩毎日使うので、すぐ手に取れる場所に今はあります⭐︎
✳︎おうち撮影クエスト✳︎ 『体温計』 我が家の救急箱は、ダイスキ無印良品♡ 中身はAll100均で、シンデレラフィットして使い勝手も良いので何年も変わりばえなし… 体温計置き場はここだけど、今は朝晩毎日使うので、すぐ手に取れる場所に今はあります⭐︎
nami...727
nami...727
家族
mori_6_12さんの実例写真
キッチンは ほぼIKEAの吊り下げ収納です 食器洗いカゴは折りたたみ式で畳むとスッキリします 浄水器の置き場がないので 同じ食器洗いカゴを使い 浄水器置き場にしました 右下の円柱型は洗ったカトラリー入れ 右上の長方形は大きめが入り何かと便利です 正面は 百均のアイアンバーを4つ使いました 上部に2個 壁付けして キッチンペーパーと 使い捨てダスター置き場を作りました 角材に釘打ちして S字フックで吊る形です 一緒にまな板も吊るしています 下部はアイアンバーを 2個 壁付けして 洗った コップや食器を置いています 正面のポケットには スポンジやブラシ類 輪ゴム や細かいものを入れ 便利に利用しています 白い英字の中はコンセントがあります 目立つ配線を隠しました 正面のポケットを吊るしている白いバーの 下には隠すようにコードが通してあります 湯沸かしポット、オーブンと繋がります 2枚目の写真は 小物を洗った入れ場所です 目が細かいので 使い良くて いいです IKEAの事務用品コーナーで見つけました ᡣ𐭩 浄水器の下にはS字フックで野菜の皮を洗う スポンジ?やスクレイパーを吊りました いつもは キッチン挟みも吊っています 洗った大きなザルや鍋 フライパンは 白のポケットの中にあるS字フックを使い アイアンバーに吊り下げて干しています ちょっとお見苦しいですが 3枚目の写真です 笑
キッチンは ほぼIKEAの吊り下げ収納です 食器洗いカゴは折りたたみ式で畳むとスッキリします 浄水器の置き場がないので 同じ食器洗いカゴを使い 浄水器置き場にしました 右下の円柱型は洗ったカトラリー入れ 右上の長方形は大きめが入り何かと便利です 正面は 百均のアイアンバーを4つ使いました 上部に2個 壁付けして キッチンペーパーと 使い捨てダスター置き場を作りました 角材に釘打ちして S字フックで吊る形です 一緒にまな板も吊るしています 下部はアイアンバーを 2個 壁付けして 洗った コップや食器を置いています 正面のポケットには スポンジやブラシ類 輪ゴム や細かいものを入れ 便利に利用しています 白い英字の中はコンセントがあります 目立つ配線を隠しました 正面のポケットを吊るしている白いバーの 下には隠すようにコードが通してあります 湯沸かしポット、オーブンと繋がります 2枚目の写真は 小物を洗った入れ場所です 目が細かいので 使い良くて いいです IKEAの事務用品コーナーで見つけました ᡣ𐭩 浄水器の下にはS字フックで野菜の皮を洗う スポンジ?やスクレイパーを吊りました いつもは キッチン挟みも吊っています 洗った大きなザルや鍋 フライパンは 白のポケットの中にあるS字フックを使い アイアンバーに吊り下げて干しています ちょっとお見苦しいですが 3枚目の写真です 笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
Eddieさんの実例写真
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
pooh
pooh
lolita.tyさんの実例写真
トイレにセリアの板に ヌリデコウォールで塗って 棚を作ってみた! アロマの芳香剤 いい香り♥️
トイレにセリアの板に ヌリデコウォールで塗って 棚を作ってみた! アロマの芳香剤 いい香り♥️
lolita.ty
lolita.ty
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
kiyohima229
kiyohima229
家族
nana.7さんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 前の雑貨屋さんの福袋の中身の一つ、アイアン風の飾り?を使ってキッチンペーパーラック♡ この雑貨屋さんのアイアン以外は全部百均木は端材(*´˘`*)♥ あと、今日更にマグカップを1個購入し、造花も購入。 生け花のようにバランス見ながら完成✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧(造花だけど笑) ただ、私からの目線では少し高くし過ぎて上に乗せた雑貨が見えません(ノ∀`)タハー また乗せるもの考えよ笑
こんばんは(*^▽^*)ノ 前の雑貨屋さんの福袋の中身の一つ、アイアン風の飾り?を使ってキッチンペーパーラック♡ この雑貨屋さんのアイアン以外は全部百均木は端材(*´˘`*)♥ あと、今日更にマグカップを1個購入し、造花も購入。 生け花のようにバランス見ながら完成✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧(造花だけど笑) ただ、私からの目線では少し高くし過ぎて上に乗せた雑貨が見えません(ノ∀`)タハー また乗せるもの考えよ笑
nana.7
nana.7
家族
yukaさんの実例写真
100円ショップの焼き網で作りました。
100円ショップの焼き網で作りました。
yuka
yuka
家族
PONさんの実例写真
我が家の台所 所々汚いのはご愛嬌で(´・∀・`) もっとこういい感じにしたい
我が家の台所 所々汚いのはご愛嬌で(´・∀・`) もっとこういい感じにしたい
PON
PON
家族
Kiyoooさんの実例写真
スチールラックを撤去して、念願の食器棚兼レンジ台を購入しました。 かなりすっきりしました。笑 小物などはとりあえずな配置でごちゃごちゃしてるので、ちょこちょこいじっていきます。。 レンジ台の上に無印の壁に取り付ける棚を付ける予定です。
スチールラックを撤去して、念願の食器棚兼レンジ台を購入しました。 かなりすっきりしました。笑 小物などはとりあえずな配置でごちゃごちゃしてるので、ちょこちょこいじっていきます。。 レンジ台の上に無印の壁に取り付ける棚を付ける予定です。
Kiyooo
Kiyooo
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
モニターに参加させていただいています。 カフェモカもオススメですよ♪
モニターに参加させていただいています。 カフェモカもオススメですよ♪
chana
chana
3LDK | 家族
cheminさんの実例写真
引っ越して一年。 ずっと表札のカタログと睨めっこしながら決まらず… 100均で全部揃えることが出来たので作りました!もっとモサモサさせたいからまた良い飾りが有れば追加しやす💐
引っ越して一年。 ずっと表札のカタログと睨めっこしながら決まらず… 100均で全部揃えることが出来たので作りました!もっとモサモサさせたいからまた良い飾りが有れば追加しやす💐
chemin
chemin
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
100均のレンガリメイクシートで玄関を模様替えしました。
100均のレンガリメイクシートで玄関を模様替えしました。
Rie
Rie
家族
saeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
ウェルカムクーポンで購入したtowerのラックです☺️ 昨日、新居に引っ越しだったので ようやく調味料が並べられました! まだまだ容器を統一したいと思うところはありますが、引っ越しの荷解きをしながらゆっくり揃えていこうと思います✨
ウェルカムクーポンで購入したtowerのラックです☺️ 昨日、新居に引っ越しだったので ようやく調味料が並べられました! まだまだ容器を統一したいと思うところはありますが、引っ越しの荷解きをしながらゆっくり揃えていこうと思います✨
sae
sae
家族
ikuzakさんの実例写真
飾り方模索中… センスを磨かないと…
飾り方模索中… センスを磨かないと…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
amumamaさんの実例写真
小学生男子の部屋。 彼の私服の8割は紺or黒。 リノベーション する時に「絶対壁は紺!」と頑なに言ってました。さすがに全体となると圧迫感があるので、アクセントに西側のみネイビーに。大満足♡予算の関係で、二階はフローリングになりましたが💦 カリモクの学習机もお気に入りです。
小学生男子の部屋。 彼の私服の8割は紺or黒。 リノベーション する時に「絶対壁は紺!」と頑なに言ってました。さすがに全体となると圧迫感があるので、アクセントに西側のみネイビーに。大満足♡予算の関係で、二階はフローリングになりましたが💦 カリモクの学習机もお気に入りです。
amumama
amumama
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
洗面台併設の隙間ラックの取っ手が老朽化により破損。100均の取っ手をつけてみました。
洗面台併設の隙間ラックの取っ手が老朽化により破損。100均の取っ手をつけてみました。
comi
comi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 中古一戸建ての投稿一覧

233枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

100均 中古一戸建て

598枚の部屋写真から30枚をセレクト
mieさんの実例写真
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
大好きなアクセサリーコーナーの隣にダイソーのガラスキャンドルホルダーとセリアのキラキララメろうそくを🕯✨ ライト点けてなくてもオーロラのキラキラでイイ感じに❤
mie
mie
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンツールの収納です。 キッチンに元からついている使いずらい仕切りをそのまま使うことで、なるべく数を増やさず使っております^ ^ ほとんどが100均のものですが、20年以上使っているものもあります^ ^
キッチンツールの収納です。 キッチンに元からついている使いずらい仕切りをそのまま使うことで、なるべく数を増やさず使っております^ ^ ほとんどが100均のものですが、20年以上使っているものもあります^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
yan
yan
3LDK | 家族
lottaさんの実例写真
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
母の還暦祝いに。 ほぼ100均で揃いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* おじさんたちが一生懸命飾り付けしてくれました(笑)
lotta
lotta
家族
meloさんの実例写真
材料はオール100均!!ダークウォルナットはネジでエボニーは釘で作ったんだけど、どっちがいいかなー? ネジの方がやっぱり頑丈!!
材料はオール100均!!ダークウォルナットはネジでエボニーは釘で作ったんだけど、どっちがいいかなー? ネジの方がやっぱり頑丈!!
melo
melo
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
Lily
Lily
家族
haruisabelさんの実例写真
木のおうちは本来ゴミ箱なんですが、今はオブジェとして飾っています🏠 花瓶をまとめて置いてみたら、ちょっとしたコーナーになって可愛いなと思いました☺️ 陶器の小さなおうちは、100円ショップで見つけたお気に入り。 差し色にもなって、さりげなく目を引きます。 ガラスのフクロウは、小樽で一目惚れして連れて帰ったもの🦉 お気に入りのバラのカードを挟んで、いつも目に入る場所に飾っています🌹 木製のフクロウは、北欧風の温かみあるおもちゃです♪
木のおうちは本来ゴミ箱なんですが、今はオブジェとして飾っています🏠 花瓶をまとめて置いてみたら、ちょっとしたコーナーになって可愛いなと思いました☺️ 陶器の小さなおうちは、100円ショップで見つけたお気に入り。 差し色にもなって、さりげなく目を引きます。 ガラスのフクロウは、小樽で一目惚れして連れて帰ったもの🦉 お気に入りのバラのカードを挟んで、いつも目に入る場所に飾っています🌹 木製のフクロウは、北欧風の温かみあるおもちゃです♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
✳︎おうち撮影クエスト✳︎ 『体温計』 我が家の救急箱は、ダイスキ無印良品♡ 中身はAll100均で、シンデレラフィットして使い勝手も良いので何年も変わりばえなし… 体温計置き場はここだけど、今は朝晩毎日使うので、すぐ手に取れる場所に今はあります⭐︎
✳︎おうち撮影クエスト✳︎ 『体温計』 我が家の救急箱は、ダイスキ無印良品♡ 中身はAll100均で、シンデレラフィットして使い勝手も良いので何年も変わりばえなし… 体温計置き場はここだけど、今は朝晩毎日使うので、すぐ手に取れる場所に今はあります⭐︎
nami...727
nami...727
家族
mori_6_12さんの実例写真
キッチンは ほぼIKEAの吊り下げ収納です 食器洗いカゴは折りたたみ式で畳むとスッキリします 浄水器の置き場がないので 同じ食器洗いカゴを使い 浄水器置き場にしました 右下の円柱型は洗ったカトラリー入れ 右上の長方形は大きめが入り何かと便利です 正面は 百均のアイアンバーを4つ使いました 上部に2個 壁付けして キッチンペーパーと 使い捨てダスター置き場を作りました 角材に釘打ちして S字フックで吊る形です 一緒にまな板も吊るしています 下部はアイアンバーを 2個 壁付けして 洗った コップや食器を置いています 正面のポケットには スポンジやブラシ類 輪ゴム や細かいものを入れ 便利に利用しています 白い英字の中はコンセントがあります 目立つ配線を隠しました 正面のポケットを吊るしている白いバーの 下には隠すようにコードが通してあります 湯沸かしポット、オーブンと繋がります 2枚目の写真は 小物を洗った入れ場所です 目が細かいので 使い良くて いいです IKEAの事務用品コーナーで見つけました ᡣ𐭩 浄水器の下にはS字フックで野菜の皮を洗う スポンジ?やスクレイパーを吊りました いつもは キッチン挟みも吊っています 洗った大きなザルや鍋 フライパンは 白のポケットの中にあるS字フックを使い アイアンバーに吊り下げて干しています ちょっとお見苦しいですが 3枚目の写真です 笑
キッチンは ほぼIKEAの吊り下げ収納です 食器洗いカゴは折りたたみ式で畳むとスッキリします 浄水器の置き場がないので 同じ食器洗いカゴを使い 浄水器置き場にしました 右下の円柱型は洗ったカトラリー入れ 右上の長方形は大きめが入り何かと便利です 正面は 百均のアイアンバーを4つ使いました 上部に2個 壁付けして キッチンペーパーと 使い捨てダスター置き場を作りました 角材に釘打ちして S字フックで吊る形です 一緒にまな板も吊るしています 下部はアイアンバーを 2個 壁付けして 洗った コップや食器を置いています 正面のポケットには スポンジやブラシ類 輪ゴム や細かいものを入れ 便利に利用しています 白い英字の中はコンセントがあります 目立つ配線を隠しました 正面のポケットを吊るしている白いバーの 下には隠すようにコードが通してあります 湯沸かしポット、オーブンと繋がります 2枚目の写真は 小物を洗った入れ場所です 目が細かいので 使い良くて いいです IKEAの事務用品コーナーで見つけました ᡣ𐭩 浄水器の下にはS字フックで野菜の皮を洗う スポンジ?やスクレイパーを吊りました いつもは キッチン挟みも吊っています 洗った大きなザルや鍋 フライパンは 白のポケットの中にあるS字フックを使い アイアンバーに吊り下げて干しています ちょっとお見苦しいですが 3枚目の写真です 笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
Eddieさんの実例写真
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
柱のアク洗い。 調べてたら業者さんやら専門的な薬品やら色々出てきて「うーん」と思ってたんですが、100均のセスキ炭酸ソーダでも出来るらしいと知ってやってみた。 中々の効果が出ました✨✨
pooh
pooh
lolita.tyさんの実例写真
トイレにセリアの板に ヌリデコウォールで塗って 棚を作ってみた! アロマの芳香剤 いい香り♥️
トイレにセリアの板に ヌリデコウォールで塗って 棚を作ってみた! アロマの芳香剤 いい香り♥️
lolita.ty
lolita.ty
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
kiyohima229
kiyohima229
家族
nana.7さんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 前の雑貨屋さんの福袋の中身の一つ、アイアン風の飾り?を使ってキッチンペーパーラック♡ この雑貨屋さんのアイアン以外は全部百均木は端材(*´˘`*)♥ あと、今日更にマグカップを1個購入し、造花も購入。 生け花のようにバランス見ながら完成✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧(造花だけど笑) ただ、私からの目線では少し高くし過ぎて上に乗せた雑貨が見えません(ノ∀`)タハー また乗せるもの考えよ笑
こんばんは(*^▽^*)ノ 前の雑貨屋さんの福袋の中身の一つ、アイアン風の飾り?を使ってキッチンペーパーラック♡ この雑貨屋さんのアイアン以外は全部百均木は端材(*´˘`*)♥ あと、今日更にマグカップを1個購入し、造花も購入。 生け花のようにバランス見ながら完成✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧(造花だけど笑) ただ、私からの目線では少し高くし過ぎて上に乗せた雑貨が見えません(ノ∀`)タハー また乗せるもの考えよ笑
nana.7
nana.7
家族
yukaさんの実例写真
100円ショップの焼き網で作りました。
100円ショップの焼き網で作りました。
yuka
yuka
家族
PONさんの実例写真
我が家の台所 所々汚いのはご愛嬌で(´・∀・`) もっとこういい感じにしたい
我が家の台所 所々汚いのはご愛嬌で(´・∀・`) もっとこういい感じにしたい
PON
PON
家族
Kiyoooさんの実例写真
スチールラックを撤去して、念願の食器棚兼レンジ台を購入しました。 かなりすっきりしました。笑 小物などはとりあえずな配置でごちゃごちゃしてるので、ちょこちょこいじっていきます。。 レンジ台の上に無印の壁に取り付ける棚を付ける予定です。
スチールラックを撤去して、念願の食器棚兼レンジ台を購入しました。 かなりすっきりしました。笑 小物などはとりあえずな配置でごちゃごちゃしてるので、ちょこちょこいじっていきます。。 レンジ台の上に無印の壁に取り付ける棚を付ける予定です。
Kiyooo
Kiyooo
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
モニターに参加させていただいています。 カフェモカもオススメですよ♪
モニターに参加させていただいています。 カフェモカもオススメですよ♪
chana
chana
3LDK | 家族
cheminさんの実例写真
引っ越して一年。 ずっと表札のカタログと睨めっこしながら決まらず… 100均で全部揃えることが出来たので作りました!もっとモサモサさせたいからまた良い飾りが有れば追加しやす💐
引っ越して一年。 ずっと表札のカタログと睨めっこしながら決まらず… 100均で全部揃えることが出来たので作りました!もっとモサモサさせたいからまた良い飾りが有れば追加しやす💐
chemin
chemin
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
100均のレンガリメイクシートで玄関を模様替えしました。
100均のレンガリメイクシートで玄関を模様替えしました。
Rie
Rie
家族
saeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
ウェルカムクーポンで購入したtowerのラックです☺️ 昨日、新居に引っ越しだったので ようやく調味料が並べられました! まだまだ容器を統一したいと思うところはありますが、引っ越しの荷解きをしながらゆっくり揃えていこうと思います✨
ウェルカムクーポンで購入したtowerのラックです☺️ 昨日、新居に引っ越しだったので ようやく調味料が並べられました! まだまだ容器を統一したいと思うところはありますが、引っ越しの荷解きをしながらゆっくり揃えていこうと思います✨
sae
sae
家族
ikuzakさんの実例写真
飾り方模索中… センスを磨かないと…
飾り方模索中… センスを磨かないと…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
amumamaさんの実例写真
小学生男子の部屋。 彼の私服の8割は紺or黒。 リノベーション する時に「絶対壁は紺!」と頑なに言ってました。さすがに全体となると圧迫感があるので、アクセントに西側のみネイビーに。大満足♡予算の関係で、二階はフローリングになりましたが💦 カリモクの学習机もお気に入りです。
小学生男子の部屋。 彼の私服の8割は紺or黒。 リノベーション する時に「絶対壁は紺!」と頑なに言ってました。さすがに全体となると圧迫感があるので、アクセントに西側のみネイビーに。大満足♡予算の関係で、二階はフローリングになりましたが💦 カリモクの学習机もお気に入りです。
amumama
amumama
家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
洗面台併設の隙間ラックの取っ手が老朽化により破損。100均の取っ手をつけてみました。
洗面台併設の隙間ラックの取っ手が老朽化により破損。100均の取っ手をつけてみました。
comi
comi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 中古一戸建ての投稿一覧

233枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ