100均 片付けが苦手

596枚の部屋写真から47枚をセレクト
Piiさんの実例写真
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
Pii
Pii
2LDK | 家族
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
娘のためにアクセサリー、小物収納を作りました😊 材料は100均と廃材の組み合わせです😄 とにかく小物が多い。 片付けられない。 片付ける場所が決まっていない。 そんな悩みを解消するためのアイテム! ヘアゴム、イヤリング、ネックレス、ミサンガ、指輪、ぜーんぶ収納できちゃいます😄 ✌️ 鏡好きの娘のために、フレームにミラーをくっつけた扉になってます✨ 娘はとっても喜んでくれました💕 ちゃんと部屋を片付けられる子に成長してほしいです😅
娘のためにアクセサリー、小物収納を作りました😊 材料は100均と廃材の組み合わせです😄 とにかく小物が多い。 片付けられない。 片付ける場所が決まっていない。 そんな悩みを解消するためのアイテム! ヘアゴム、イヤリング、ネックレス、ミサンガ、指輪、ぜーんぶ収納できちゃいます😄 ✌️ 鏡好きの娘のために、フレームにミラーをくっつけた扉になってます✨ 娘はとっても喜んでくれました💕 ちゃんと部屋を片付けられる子に成長してほしいです😅
miya5
miya5
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
2LDK | カップル
wata-wataさんの実例写真
キッチン、シンク下収納。こちらも、ごちゃごちゃしていたので、整理整頓しました。右側棚は結束バンドで簡単に作りました。 全て、100均キャンドゥ、低コストで、済ませました。 只今、家中を整理整頓しています。 stayhomeなので気持ち良く家で過ごせるように頑張ります❗️
キッチン、シンク下収納。こちらも、ごちゃごちゃしていたので、整理整頓しました。右側棚は結束バンドで簡単に作りました。 全て、100均キャンドゥ、低コストで、済ませました。 只今、家中を整理整頓しています。 stayhomeなので気持ち良く家で過ごせるように頑張ります❗️
wata-wata
wata-wata
cometさんの実例写真
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
comet
comet
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今年のお正月飾りは100均で購入
今年のお正月飾りは100均で購入
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
stepmyxさんの実例写真
お菓子収納 キッチンカウンター横にワゴンを置いてお菓子を置いてます 買い物ごっこをしてます
お菓子収納 キッチンカウンター横にワゴンを置いてお菓子を置いてます 買い物ごっこをしてます
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
shioさんの実例写真
セリアで蓋つき!マスクケースに。 片手で開け閉めできる軽さだから玄関に置いて出かけるときにさっと付ける!
セリアで蓋つき!マスクケースに。 片手で開け閉めできる軽さだから玄関に置いて出かけるときにさっと付ける!
shio
shio
3DK
chocolate-cafeさんの実例写真
お待たせしているオーダー品も なんとか年内には発送完了できそうです(*´∀`) ゴチャゴチャのアトリエも 少しずつ整理してます☆ 買ったまま生かせてなかった セリアの有孔ボードも 黒く塗って やっと定位置が決まりました(*´∀`)
お待たせしているオーダー品も なんとか年内には発送完了できそうです(*´∀`) ゴチャゴチャのアトリエも 少しずつ整理してます☆ 買ったまま生かせてなかった セリアの有孔ボードも 黒く塗って やっと定位置が決まりました(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
CQCR7さんの実例写真
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
GREGORY1さんの実例写真
改善1回目
改善1回目
GREGORY1
GREGORY1
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です🧺 ナチュラルなカゴも好きだけどワイヤーカゴも好きです😆💕 こちらのメッシュのカゴは持ち手がウッドになってて無機質になりすぎない所がお気に入り✨✨ 片付け下手で面倒くさがりの私は、テーブルについ置きっぱなしにしてしまう雑多な物をひとまずこのカゴに入れてテーブルの下に置いてます∩^ω^∩ マッサージグッズもここに(*゚∀゚*) 書類など、今は取りかかれないけど週末には…的な物は目に見える所に置かないとホントすぐ忘れちゃうので😅
イベント参加用です🧺 ナチュラルなカゴも好きだけどワイヤーカゴも好きです😆💕 こちらのメッシュのカゴは持ち手がウッドになってて無機質になりすぎない所がお気に入り✨✨ 片付け下手で面倒くさがりの私は、テーブルについ置きっぱなしにしてしまう雑多な物をひとまずこのカゴに入れてテーブルの下に置いてます∩^ω^∩ マッサージグッズもここに(*゚∀゚*) 書類など、今は取りかかれないけど週末には…的な物は目に見える所に置かないとホントすぐ忘れちゃうので😅
mool
mool
mtmさんの実例写真
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
mtm
mtm
1LDK
arsarsさんの実例写真
んー、シンク下。すべて100均。 もっと有効活用できんかなー。 水回り下ってあんまり食べ物置かないほうがいいんかなー、なんとなく。
んー、シンク下。すべて100均。 もっと有効活用できんかなー。 水回り下ってあんまり食べ物置かないほうがいいんかなー、なんとなく。
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
harurunさんの実例写真
薬箱を整頓しました。 ケースは全て100均で、たまたまぴったりで嬉しいです 錠剤の下に同じケースがもう一つあって重ねてます。 隙間にはお薬手帳と、冷えピタが入れてあります笑 湿布だけ、どうしてもうまくいかないので錠剤のケースの上に重ねます。
薬箱を整頓しました。 ケースは全て100均で、たまたまぴったりで嬉しいです 錠剤の下に同じケースがもう一つあって重ねてます。 隙間にはお薬手帳と、冷えピタが入れてあります笑 湿布だけ、どうしてもうまくいかないので錠剤のケースの上に重ねます。
harurun
harurun
1LDK | カップル
sakurasouさんの実例写真
ジムに持っていくメッシュバッグはそのまま置くだけ
ジムに持っていくメッシュバッグはそのまま置くだけ
sakurasou
sakurasou
keltottoさんの実例写真
ビフォアの画像から。 洗面台の下、普段目につかないことをいいことにぐっちゃぐちゃだなあ…片付け苦手な割に、一応収納ケースを使って分類してそのまま早数年…やるやる言い出してずっと放置していました。 ようやく重い腰を上げるぜ自分‼️
ビフォアの画像から。 洗面台の下、普段目につかないことをいいことにぐっちゃぐちゃだなあ…片付け苦手な割に、一応収納ケースを使って分類してそのまま早数年…やるやる言い出してずっと放置していました。 ようやく重い腰を上げるぜ自分‼️
keltotto
keltotto
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
トイレの壁紙の一部をレンガ調から木目調に模様替え中。 途中だけど疲れたので続きは後日。
トイレの壁紙の一部をレンガ調から木目調に模様替え中。 途中だけど疲れたので続きは後日。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
YOU
YOU
3LDK | 家族
KINGさんの実例写真
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
KING
KING
rioさんの実例写真
ずーっと綺麗にしたかった冷蔵庫の掃除と整理頑張りました。 中の板とポケット全て取り外してキッチン泡ハイターでつけ置き洗い。庫内はセスキ炭酸ソーダで拭き上げました。 庫内整理になにを使うか悩みましたがセリアのキレイストッカーがとってもいい感じです。 収納する物の居場所を決めた事で押し込んで見失ったり液ダレしてしまったりする事はなくなりそうです。 まだ野菜室と2段の冷凍庫が残ってるので頑張ります。
ずーっと綺麗にしたかった冷蔵庫の掃除と整理頑張りました。 中の板とポケット全て取り外してキッチン泡ハイターでつけ置き洗い。庫内はセスキ炭酸ソーダで拭き上げました。 庫内整理になにを使うか悩みましたがセリアのキレイストッカーがとってもいい感じです。 収納する物の居場所を決めた事で押し込んで見失ったり液ダレしてしまったりする事はなくなりそうです。 まだ野菜室と2段の冷凍庫が残ってるので頑張ります。
rio
rio
3LDK | 家族
somiさんの実例写真
冷蔵庫に磁石でペタンしてるメンバー🧲 ●使用頻度の高い小さなハサミひ、何年か前にどこかの100均で購入 片付け苦手な主人も、入れ物付きのこのハサミなら、ちゃんと定位置に戻してくれます^_^ 物がよく失くなる実家にも同時に買ったのですが、 今でもちゃんと冷蔵庫に貼ってあって、失くしていない事が何気にすごいです笑 ●コナコーヒーの袋に付いている金色のクリップに磁石がつくので、ここにマスキングテープを掛けています ジップロックや容器などに食材名や期限を記入する際に便利✨ ●ボールペンとマジックにもマスキンで磁石を取り付けてペタンしています 写っていませんが、隣にカレンダーがあるので予定を記入したり、 回覧板やサインが必要な書類にも、わざわざ文具を引っ張り出さなくても、このペン2個でだいたい事がすみます✒️ この要領で玄関ドアにも、マスキンで磁石を貼り付けたシャチハタをくっつけていて、宅配の時に便利に活用しています📦 お洒落では無いですが、なかなか使い勝手はヨシです😊
冷蔵庫に磁石でペタンしてるメンバー🧲 ●使用頻度の高い小さなハサミひ、何年か前にどこかの100均で購入 片付け苦手な主人も、入れ物付きのこのハサミなら、ちゃんと定位置に戻してくれます^_^ 物がよく失くなる実家にも同時に買ったのですが、 今でもちゃんと冷蔵庫に貼ってあって、失くしていない事が何気にすごいです笑 ●コナコーヒーの袋に付いている金色のクリップに磁石がつくので、ここにマスキングテープを掛けています ジップロックや容器などに食材名や期限を記入する際に便利✨ ●ボールペンとマジックにもマスキンで磁石を取り付けてペタンしています 写っていませんが、隣にカレンダーがあるので予定を記入したり、 回覧板やサインが必要な書類にも、わざわざ文具を引っ張り出さなくても、このペン2個でだいたい事がすみます✒️ この要領で玄関ドアにも、マスキンで磁石を貼り付けたシャチハタをくっつけていて、宅配の時に便利に活用しています📦 お洒落では無いですが、なかなか使い勝手はヨシです😊
somi
somi
4LDK | 家族
teru_さんの実例写真
物干し竿を収納したところです。
物干し竿を収納したところです。
teru_
teru_
家族
Sachikoさんの実例写真
洗面所下も あまりキレイになってないけど 整頓してみました
洗面所下も あまりキレイになってないけど 整頓してみました
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
もっと見る

100均 片付けが苦手の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 片付けが苦手

596枚の部屋写真から47枚をセレクト
Piiさんの実例写真
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
Pii
Pii
2LDK | 家族
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
娘のためにアクセサリー、小物収納を作りました😊 材料は100均と廃材の組み合わせです😄 とにかく小物が多い。 片付けられない。 片付ける場所が決まっていない。 そんな悩みを解消するためのアイテム! ヘアゴム、イヤリング、ネックレス、ミサンガ、指輪、ぜーんぶ収納できちゃいます😄 ✌️ 鏡好きの娘のために、フレームにミラーをくっつけた扉になってます✨ 娘はとっても喜んでくれました💕 ちゃんと部屋を片付けられる子に成長してほしいです😅
娘のためにアクセサリー、小物収納を作りました😊 材料は100均と廃材の組み合わせです😄 とにかく小物が多い。 片付けられない。 片付ける場所が決まっていない。 そんな悩みを解消するためのアイテム! ヘアゴム、イヤリング、ネックレス、ミサンガ、指輪、ぜーんぶ収納できちゃいます😄 ✌️ 鏡好きの娘のために、フレームにミラーをくっつけた扉になってます✨ 娘はとっても喜んでくれました💕 ちゃんと部屋を片付けられる子に成長してほしいです😅
miya5
miya5
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
2LDK | カップル
wata-wataさんの実例写真
キッチン、シンク下収納。こちらも、ごちゃごちゃしていたので、整理整頓しました。右側棚は結束バンドで簡単に作りました。 全て、100均キャンドゥ、低コストで、済ませました。 只今、家中を整理整頓しています。 stayhomeなので気持ち良く家で過ごせるように頑張ります❗️
キッチン、シンク下収納。こちらも、ごちゃごちゃしていたので、整理整頓しました。右側棚は結束バンドで簡単に作りました。 全て、100均キャンドゥ、低コストで、済ませました。 只今、家中を整理整頓しています。 stayhomeなので気持ち良く家で過ごせるように頑張ります❗️
wata-wata
wata-wata
cometさんの実例写真
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
comet
comet
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今年のお正月飾りは100均で購入
今年のお正月飾りは100均で購入
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
stepmyxさんの実例写真
お菓子収納 キッチンカウンター横にワゴンを置いてお菓子を置いてます 買い物ごっこをしてます
お菓子収納 キッチンカウンター横にワゴンを置いてお菓子を置いてます 買い物ごっこをしてます
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
shioさんの実例写真
セリアで蓋つき!マスクケースに。 片手で開け閉めできる軽さだから玄関に置いて出かけるときにさっと付ける!
セリアで蓋つき!マスクケースに。 片手で開け閉めできる軽さだから玄関に置いて出かけるときにさっと付ける!
shio
shio
3DK
chocolate-cafeさんの実例写真
お待たせしているオーダー品も なんとか年内には発送完了できそうです(*´∀`) ゴチャゴチャのアトリエも 少しずつ整理してます☆ 買ったまま生かせてなかった セリアの有孔ボードも 黒く塗って やっと定位置が決まりました(*´∀`)
お待たせしているオーダー品も なんとか年内には発送完了できそうです(*´∀`) ゴチャゴチャのアトリエも 少しずつ整理してます☆ 買ったまま生かせてなかった セリアの有孔ボードも 黒く塗って やっと定位置が決まりました(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
CQCR7さんの実例写真
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
コンロ下 ・一目で全部が見える ・すぐに取り出せる ダイソーのファイルスタンド使用
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
GREGORY1さんの実例写真
改善1回目
改善1回目
GREGORY1
GREGORY1
家族
moolさんの実例写真
¥4,480
イベント参加用です🧺 ナチュラルなカゴも好きだけどワイヤーカゴも好きです😆💕 こちらのメッシュのカゴは持ち手がウッドになってて無機質になりすぎない所がお気に入り✨✨ 片付け下手で面倒くさがりの私は、テーブルについ置きっぱなしにしてしまう雑多な物をひとまずこのカゴに入れてテーブルの下に置いてます∩^ω^∩ マッサージグッズもここに(*゚∀゚*) 書類など、今は取りかかれないけど週末には…的な物は目に見える所に置かないとホントすぐ忘れちゃうので😅
イベント参加用です🧺 ナチュラルなカゴも好きだけどワイヤーカゴも好きです😆💕 こちらのメッシュのカゴは持ち手がウッドになってて無機質になりすぎない所がお気に入り✨✨ 片付け下手で面倒くさがりの私は、テーブルについ置きっぱなしにしてしまう雑多な物をひとまずこのカゴに入れてテーブルの下に置いてます∩^ω^∩ マッサージグッズもここに(*゚∀゚*) 書類など、今は取りかかれないけど週末には…的な物は目に見える所に置かないとホントすぐ忘れちゃうので😅
mool
mool
mtmさんの実例写真
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
mtm
mtm
1LDK
arsarsさんの実例写真
んー、シンク下。すべて100均。 もっと有効活用できんかなー。 水回り下ってあんまり食べ物置かないほうがいいんかなー、なんとなく。
んー、シンク下。すべて100均。 もっと有効活用できんかなー。 水回り下ってあんまり食べ物置かないほうがいいんかなー、なんとなく。
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
harurunさんの実例写真
薬箱を整頓しました。 ケースは全て100均で、たまたまぴったりで嬉しいです 錠剤の下に同じケースがもう一つあって重ねてます。 隙間にはお薬手帳と、冷えピタが入れてあります笑 湿布だけ、どうしてもうまくいかないので錠剤のケースの上に重ねます。
薬箱を整頓しました。 ケースは全て100均で、たまたまぴったりで嬉しいです 錠剤の下に同じケースがもう一つあって重ねてます。 隙間にはお薬手帳と、冷えピタが入れてあります笑 湿布だけ、どうしてもうまくいかないので錠剤のケースの上に重ねます。
harurun
harurun
1LDK | カップル
sakurasouさんの実例写真
ジムに持っていくメッシュバッグはそのまま置くだけ
ジムに持っていくメッシュバッグはそのまま置くだけ
sakurasou
sakurasou
keltottoさんの実例写真
ビフォアの画像から。 洗面台の下、普段目につかないことをいいことにぐっちゃぐちゃだなあ…片付け苦手な割に、一応収納ケースを使って分類してそのまま早数年…やるやる言い出してずっと放置していました。 ようやく重い腰を上げるぜ自分‼️
ビフォアの画像から。 洗面台の下、普段目につかないことをいいことにぐっちゃぐちゃだなあ…片付け苦手な割に、一応収納ケースを使って分類してそのまま早数年…やるやる言い出してずっと放置していました。 ようやく重い腰を上げるぜ自分‼️
keltotto
keltotto
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
トイレの壁紙の一部をレンガ調から木目調に模様替え中。 途中だけど疲れたので続きは後日。
トイレの壁紙の一部をレンガ調から木目調に模様替え中。 途中だけど疲れたので続きは後日。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
YOU
YOU
3LDK | 家族
KINGさんの実例写真
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
片付け苦手です(´-`) 入れ物は100均などで以前買った物で余っていた物を使用しているのでバラバラです‥ とりあえず食器棚1番下を子供達のお弁当箱やランチョンマットなどをざっくりとまとめました! 使い勝手が良いかはまだわかりませんが、使用してみて、これからもっと改良して行きたいです˚✧₊
KING
KING
rioさんの実例写真
ずーっと綺麗にしたかった冷蔵庫の掃除と整理頑張りました。 中の板とポケット全て取り外してキッチン泡ハイターでつけ置き洗い。庫内はセスキ炭酸ソーダで拭き上げました。 庫内整理になにを使うか悩みましたがセリアのキレイストッカーがとってもいい感じです。 収納する物の居場所を決めた事で押し込んで見失ったり液ダレしてしまったりする事はなくなりそうです。 まだ野菜室と2段の冷凍庫が残ってるので頑張ります。
ずーっと綺麗にしたかった冷蔵庫の掃除と整理頑張りました。 中の板とポケット全て取り外してキッチン泡ハイターでつけ置き洗い。庫内はセスキ炭酸ソーダで拭き上げました。 庫内整理になにを使うか悩みましたがセリアのキレイストッカーがとってもいい感じです。 収納する物の居場所を決めた事で押し込んで見失ったり液ダレしてしまったりする事はなくなりそうです。 まだ野菜室と2段の冷凍庫が残ってるので頑張ります。
rio
rio
3LDK | 家族
somiさんの実例写真
冷蔵庫に磁石でペタンしてるメンバー🧲 ●使用頻度の高い小さなハサミひ、何年か前にどこかの100均で購入 片付け苦手な主人も、入れ物付きのこのハサミなら、ちゃんと定位置に戻してくれます^_^ 物がよく失くなる実家にも同時に買ったのですが、 今でもちゃんと冷蔵庫に貼ってあって、失くしていない事が何気にすごいです笑 ●コナコーヒーの袋に付いている金色のクリップに磁石がつくので、ここにマスキングテープを掛けています ジップロックや容器などに食材名や期限を記入する際に便利✨ ●ボールペンとマジックにもマスキンで磁石を取り付けてペタンしています 写っていませんが、隣にカレンダーがあるので予定を記入したり、 回覧板やサインが必要な書類にも、わざわざ文具を引っ張り出さなくても、このペン2個でだいたい事がすみます✒️ この要領で玄関ドアにも、マスキンで磁石を貼り付けたシャチハタをくっつけていて、宅配の時に便利に活用しています📦 お洒落では無いですが、なかなか使い勝手はヨシです😊
冷蔵庫に磁石でペタンしてるメンバー🧲 ●使用頻度の高い小さなハサミひ、何年か前にどこかの100均で購入 片付け苦手な主人も、入れ物付きのこのハサミなら、ちゃんと定位置に戻してくれます^_^ 物がよく失くなる実家にも同時に買ったのですが、 今でもちゃんと冷蔵庫に貼ってあって、失くしていない事が何気にすごいです笑 ●コナコーヒーの袋に付いている金色のクリップに磁石がつくので、ここにマスキングテープを掛けています ジップロックや容器などに食材名や期限を記入する際に便利✨ ●ボールペンとマジックにもマスキンで磁石を取り付けてペタンしています 写っていませんが、隣にカレンダーがあるので予定を記入したり、 回覧板やサインが必要な書類にも、わざわざ文具を引っ張り出さなくても、このペン2個でだいたい事がすみます✒️ この要領で玄関ドアにも、マスキンで磁石を貼り付けたシャチハタをくっつけていて、宅配の時に便利に活用しています📦 お洒落では無いですが、なかなか使い勝手はヨシです😊
somi
somi
4LDK | 家族
teru_さんの実例写真
物干し竿を収納したところです。
物干し竿を収納したところです。
teru_
teru_
家族
Sachikoさんの実例写真
洗面所下も あまりキレイになってないけど 整頓してみました
洗面所下も あまりキレイになってないけど 整頓してみました
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
もっと見る

100均 片付けが苦手の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ