100均 防寒対策

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
ayaさんの実例写真
窓際に置く、植物🪴の防寒に購入♪
窓際に置く、植物🪴の防寒に購入♪
aya
aya
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
今寝て居る和室の窓は2重窓では無いので前々から隙間風が気になって居ました。これはセリアにもダイソーにもありますが、セリアで購入したものです。 窓の開け閉めも出来ますし、隙間風がかなり減りました。 なかなか良かったので他で気になる箇所にも取り付けたいなぁと考えてます。リフォームは4、5万かかるだろうし、お金が無い人にはおすすめの防寒対策です✨ 100均グッズで他の気になるアイテムも今度買ってみたいな。 スライド式扉の隙間風防止シートみたいなテープ…透明だし気になります…。
今寝て居る和室の窓は2重窓では無いので前々から隙間風が気になって居ました。これはセリアにもダイソーにもありますが、セリアで購入したものです。 窓の開け閉めも出来ますし、隙間風がかなり減りました。 なかなか良かったので他で気になる箇所にも取り付けたいなぁと考えてます。リフォームは4、5万かかるだろうし、お金が無い人にはおすすめの防寒対策です✨ 100均グッズで他の気になるアイテムも今度買ってみたいな。 スライド式扉の隙間風防止シートみたいなテープ…透明だし気になります…。
momomama
momomama
家族
umepさんの実例写真
部屋が寒すぎて、まずは窓の防寒!!🥶 窓の近くに行くと、冷蔵庫あけたのかな?ってくらい冷気が🥶 キャンドゥの窓用バブルシートを貼りました!! 部屋が前より暖かくなった気がする😌 北欧柄可愛くて選んだけど、ズボラな私には合わなかった😂 柄があってない😂
部屋が寒すぎて、まずは窓の防寒!!🥶 窓の近くに行くと、冷蔵庫あけたのかな?ってくらい冷気が🥶 キャンドゥの窓用バブルシートを貼りました!! 部屋が前より暖かくなった気がする😌 北欧柄可愛くて選んだけど、ズボラな私には合わなかった😂 柄があってない😂
umep
umep
1LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
Kammiさんの実例写真
だいぶ汚くなってたので。。 窓ピタシートを全面に貼り替えましたぁ こちらも先日使った、ブルーレース柄 以前は100均の窓シートでしたが 今回は全体にクッション材になってるので 寒さがこれで少し和らいでくれると思います♪
だいぶ汚くなってたので。。 窓ピタシートを全面に貼り替えましたぁ こちらも先日使った、ブルーレース柄 以前は100均の窓シートでしたが 今回は全体にクッション材になってるので 寒さがこれで少し和らいでくれると思います♪
Kammi
Kammi
3DK | 家族
kazunokoさんの実例写真
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
kazunoko
kazunoko
3DK
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
tomoさんの実例写真
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
sleep_oimoさんの実例写真
玄関、防寒対策。 団地はすきま風がすんごい泣 ましになっておくれよ🙏
玄関、防寒対策。 団地はすきま風がすんごい泣 ましになっておくれよ🙏
sleep_oimo
sleep_oimo
2DK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
和室を洋室化したお部屋。障子を剥がしてプラダン張りました。 パステルカラーのステッカーを貼っていましたが、日差しが明るすぎて目立たないので貼り替え〜! 英文のステッカーを探し中、試しに黒のマステでローマ字を作ったら案外気に入ったのでそのままに。100均の黒いステッカーを娘と一緒に貼りましたが、シュールでいい味出してます。
和室を洋室化したお部屋。障子を剥がしてプラダン張りました。 パステルカラーのステッカーを貼っていましたが、日差しが明るすぎて目立たないので貼り替え〜! 英文のステッカーを探し中、試しに黒のマステでローマ字を作ったら案外気に入ったのでそのままに。100均の黒いステッカーを娘と一緒に貼りましたが、シュールでいい味出してます。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
AK2106さんの実例写真
冬の冷たい隙間風を防ぐためにダンボールで目張り。笑
冬の冷たい隙間風を防ぐためにダンボールで目張り。笑
AK2106
AK2106
3DK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ダイニング窓のシャッターを開けると隣は家と隣接していて建て替え工事が最近始まり、今後も遮光カーテンで日中隠すのも嫌なので、このシートで寒さ対策兼目隠しすることにしました! これでレースカーテンひけば、そんなに気にならないかなと! CanDo ✳窓用バブルシート(雪柄)グレーと白の2色
ダイニング窓のシャッターを開けると隣は家と隣接していて建て替え工事が最近始まり、今後も遮光カーテンで日中隠すのも嫌なので、このシートで寒さ対策兼目隠しすることにしました! これでレースカーテンひけば、そんなに気にならないかなと! CanDo ✳窓用バブルシート(雪柄)グレーと白の2色
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
a73n.104.ykさんの実例写真
急に冬らしくなったので、玄関にカーテンを付けました! 突っ張り棒と滑り止めは、ダイソーで購入 カーテンは、シャワーカーテン 180x180をAmazonで購入しました! 下からの冷気を遮る為、上が空いていますが暖房効率は上がりました!
急に冬らしくなったので、玄関にカーテンを付けました! 突っ張り棒と滑り止めは、ダイソーで購入 カーテンは、シャワーカーテン 180x180をAmazonで購入しました! 下からの冷気を遮る為、上が空いていますが暖房効率は上がりました!
a73n.104.yk
a73n.104.yk
1K | 一人暮らし
OTRさんの実例写真
ラグ¥2,680
防寒対策をすすめたリビング。 セリアで買ったモロッカンタイル柄の断熱シートが無地のよりあったかい!黒い柄が入ってるからかな? マイクロファイバーのラグもどうせ安物と正直思ってたけど、予想よりだいぶよかった。
防寒対策をすすめたリビング。 セリアで買ったモロッカンタイル柄の断熱シートが無地のよりあったかい!黒い柄が入ってるからかな? マイクロファイバーのラグもどうせ安物と正直思ってたけど、予想よりだいぶよかった。
OTR
OTR
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
natsu
natsu
家族
coyumieさんの実例写真
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
coyumie
coyumie
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
こんにちはー◎* 我が家の子ども部屋!☆ カーテンが裾足らずで、外の冷気がそのまま入ってきてしまい寒いので、ダイソーで購入した専用のパネルを使用しています♩ 木目調のデザインでおしゃれ!500円商品ですが、この冬買ってよかったものベスト3に入ります◡̈♥︎ ウェルカムクーポンでいただいた、セラミックヒーターはリビングでも、子ども部屋でも大活躍中です!*
こんにちはー◎* 我が家の子ども部屋!☆ カーテンが裾足らずで、外の冷気がそのまま入ってきてしまい寒いので、ダイソーで購入した専用のパネルを使用しています♩ 木目調のデザインでおしゃれ!500円商品ですが、この冬買ってよかったものベスト3に入ります◡̈♥︎ ウェルカムクーポンでいただいた、セラミックヒーターはリビングでも、子ども部屋でも大活躍中です!*
chica
chica
3LDK | 家族
IRENさんの実例写真
防寒対策No.2 窓枠にプラダン貼り付けただけ。 ストーブも出しました。 今日は暖かいし次の防寒対策頑張ります!
防寒対策No.2 窓枠にプラダン貼り付けただけ。 ストーブも出しました。 今日は暖かいし次の防寒対策頑張ります!
IREN
IREN
家族
pinokoさんの実例写真
あまりにも寒くて寒くて仕方なかったので、対策をしました。少しでも暖かくなると良いです。。 工作系は得意ですが、A型人間なので綺麗にやらなきゃ気が済まなく時間がかかりました。疲れた。。とっても大変でした。。
あまりにも寒くて寒くて仕方なかったので、対策をしました。少しでも暖かくなると良いです。。 工作系は得意ですが、A型人間なので綺麗にやらなきゃ気が済まなく時間がかかりました。疲れた。。とっても大変でした。。
pinoko
pinoko
makoさんの実例写真
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
mako
mako
4LDK
mintさんの実例写真
おはよーございます‼ 寒くなってきたのでキンカチョウのチョースケ君のために防寒対策(^^)v 鳥かごをDAISOのカラーボードで囲みます。 せっかくやるんだから ちょっとステンシル風にアレンジしました(*^^*)
おはよーございます‼ 寒くなってきたのでキンカチョウのチョースケ君のために防寒対策(^^)v 鳥かごをDAISOのカラーボードで囲みます。 せっかくやるんだから ちょっとステンシル風にアレンジしました(*^^*)
mint
mint
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
大型多肉棚の防寒をしました。 不織布×三枚の厚みです。 朝はすぐに取り外せるよう四ヶ所で引っ掻けるだけの作りになってます。 これで寒さをしのげて風にとばされないか。。。とりあえず実験です。
大型多肉棚の防寒をしました。 不織布×三枚の厚みです。 朝はすぐに取り外せるよう四ヶ所で引っ掻けるだけの作りになってます。 これで寒さをしのげて風にとばされないか。。。とりあえず実験です。
shush
shush
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
防寒対策(^-^) 新商品かな? DAISOで見つけて予定外で買ってしまった、ストールクリップ🧣 ストールのずり落ち防止に役立ちそう❣️可愛いし💕デザインは2種類ありました。 あとは、ルームソックスにモコモコ靴下🧦種類いっぱい。軽くてあったか〜い(*´꒳`*)
防寒対策(^-^) 新商品かな? DAISOで見つけて予定外で買ってしまった、ストールクリップ🧣 ストールのずり落ち防止に役立ちそう❣️可愛いし💕デザインは2種類ありました。 あとは、ルームソックスにモコモコ靴下🧦種類いっぱい。軽くてあったか〜い(*´꒳`*)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

100均 防寒対策の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 防寒対策

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
ayaさんの実例写真
窓際に置く、植物🪴の防寒に購入♪
窓際に置く、植物🪴の防寒に購入♪
aya
aya
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
今寝て居る和室の窓は2重窓では無いので前々から隙間風が気になって居ました。これはセリアにもダイソーにもありますが、セリアで購入したものです。 窓の開け閉めも出来ますし、隙間風がかなり減りました。 なかなか良かったので他で気になる箇所にも取り付けたいなぁと考えてます。リフォームは4、5万かかるだろうし、お金が無い人にはおすすめの防寒対策です✨ 100均グッズで他の気になるアイテムも今度買ってみたいな。 スライド式扉の隙間風防止シートみたいなテープ…透明だし気になります…。
今寝て居る和室の窓は2重窓では無いので前々から隙間風が気になって居ました。これはセリアにもダイソーにもありますが、セリアで購入したものです。 窓の開け閉めも出来ますし、隙間風がかなり減りました。 なかなか良かったので他で気になる箇所にも取り付けたいなぁと考えてます。リフォームは4、5万かかるだろうし、お金が無い人にはおすすめの防寒対策です✨ 100均グッズで他の気になるアイテムも今度買ってみたいな。 スライド式扉の隙間風防止シートみたいなテープ…透明だし気になります…。
momomama
momomama
家族
umepさんの実例写真
部屋が寒すぎて、まずは窓の防寒!!🥶 窓の近くに行くと、冷蔵庫あけたのかな?ってくらい冷気が🥶 キャンドゥの窓用バブルシートを貼りました!! 部屋が前より暖かくなった気がする😌 北欧柄可愛くて選んだけど、ズボラな私には合わなかった😂 柄があってない😂
部屋が寒すぎて、まずは窓の防寒!!🥶 窓の近くに行くと、冷蔵庫あけたのかな?ってくらい冷気が🥶 キャンドゥの窓用バブルシートを貼りました!! 部屋が前より暖かくなった気がする😌 北欧柄可愛くて選んだけど、ズボラな私には合わなかった😂 柄があってない😂
umep
umep
1LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
ウチは全館空調で冬は暖かく夏は涼しいです👀 でもお風呂とトイレ🚽は別‼️ 空調が入らないらしいので、とにかく今が寒い🥶 ってことで、防寒にお風呂はシャワーカーテンを窓に、トイレ窓にはビニールシートを突っ張り棒で設置してみました😆✨ ウサちゃんシャワーカーテン100円 ビニールシート100円 突っ張り棒2本200円 ビニールシートは見にくいかなぁ、長さはどれくらいにしようか考えてるのでまだ長め🤭
chiro
chiro
家族
Kammiさんの実例写真
だいぶ汚くなってたので。。 窓ピタシートを全面に貼り替えましたぁ こちらも先日使った、ブルーレース柄 以前は100均の窓シートでしたが 今回は全体にクッション材になってるので 寒さがこれで少し和らいでくれると思います♪
だいぶ汚くなってたので。。 窓ピタシートを全面に貼り替えましたぁ こちらも先日使った、ブルーレース柄 以前は100均の窓シートでしたが 今回は全体にクッション材になってるので 寒さがこれで少し和らいでくれると思います♪
Kammi
Kammi
3DK | 家族
kazunokoさんの実例写真
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
玄関DIY@途中経過 玄関の防寒対策 断熱材カネライトフォーム20×910×1020 を、扉の凹んだサイズに切り出し、 メンディングとマグネットを取り付けて、玄関扉にピタッ! プラダンを扉サイズに切り出し、周囲にマグネットテープを貼り付けたら、玄関扉にピタッ! この後は好みの壁紙シールなどを貼れば完成。 マスキングテープや両面テープを使う必要もなく、確実に賃貸物件でも現状に戻すことが出来ます。 材料はホームセンターで購入可能 軽くてカッターでも切れて特別な工具も不要 断熱効果も◎
kazunoko
kazunoko
3DK
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
tomoさんの実例写真
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
出窓にも防寒対策でテーブルクロスを。 南の出窓なので、天気の良い日は日中は暖かいから、透明ビニールがマストアイテム♪ それにしても…折りジワが目立つ(;´∀`)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
sleep_oimoさんの実例写真
玄関、防寒対策。 団地はすきま風がすんごい泣 ましになっておくれよ🙏
玄関、防寒対策。 団地はすきま風がすんごい泣 ましになっておくれよ🙏
sleep_oimo
sleep_oimo
2DK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
和室を洋室化したお部屋。障子を剥がしてプラダン張りました。 パステルカラーのステッカーを貼っていましたが、日差しが明るすぎて目立たないので貼り替え〜! 英文のステッカーを探し中、試しに黒のマステでローマ字を作ったら案外気に入ったのでそのままに。100均の黒いステッカーを娘と一緒に貼りましたが、シュールでいい味出してます。
和室を洋室化したお部屋。障子を剥がしてプラダン張りました。 パステルカラーのステッカーを貼っていましたが、日差しが明るすぎて目立たないので貼り替え〜! 英文のステッカーを探し中、試しに黒のマステでローマ字を作ったら案外気に入ったのでそのままに。100均の黒いステッカーを娘と一緒に貼りましたが、シュールでいい味出してます。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
AK2106さんの実例写真
冬の冷たい隙間風を防ぐためにダンボールで目張り。笑
冬の冷たい隙間風を防ぐためにダンボールで目張り。笑
AK2106
AK2106
3DK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ダイニング窓のシャッターを開けると隣は家と隣接していて建て替え工事が最近始まり、今後も遮光カーテンで日中隠すのも嫌なので、このシートで寒さ対策兼目隠しすることにしました! これでレースカーテンひけば、そんなに気にならないかなと! CanDo ✳窓用バブルシート(雪柄)グレーと白の2色
ダイニング窓のシャッターを開けると隣は家と隣接していて建て替え工事が最近始まり、今後も遮光カーテンで日中隠すのも嫌なので、このシートで寒さ対策兼目隠しすることにしました! これでレースカーテンひけば、そんなに気にならないかなと! CanDo ✳窓用バブルシート(雪柄)グレーと白の2色
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
a73n.104.ykさんの実例写真
急に冬らしくなったので、玄関にカーテンを付けました! 突っ張り棒と滑り止めは、ダイソーで購入 カーテンは、シャワーカーテン 180x180をAmazonで購入しました! 下からの冷気を遮る為、上が空いていますが暖房効率は上がりました!
急に冬らしくなったので、玄関にカーテンを付けました! 突っ張り棒と滑り止めは、ダイソーで購入 カーテンは、シャワーカーテン 180x180をAmazonで購入しました! 下からの冷気を遮る為、上が空いていますが暖房効率は上がりました!
a73n.104.yk
a73n.104.yk
1K | 一人暮らし
OTRさんの実例写真
防寒対策をすすめたリビング。 セリアで買ったモロッカンタイル柄の断熱シートが無地のよりあったかい!黒い柄が入ってるからかな? マイクロファイバーのラグもどうせ安物と正直思ってたけど、予想よりだいぶよかった。
防寒対策をすすめたリビング。 セリアで買ったモロッカンタイル柄の断熱シートが無地のよりあったかい!黒い柄が入ってるからかな? マイクロファイバーのラグもどうせ安物と正直思ってたけど、予想よりだいぶよかった。
OTR
OTR
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
natsu
natsu
家族
coyumieさんの実例写真
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
coyumie
coyumie
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
こんにちはー◎* 我が家の子ども部屋!☆ カーテンが裾足らずで、外の冷気がそのまま入ってきてしまい寒いので、ダイソーで購入した専用のパネルを使用しています♩ 木目調のデザインでおしゃれ!500円商品ですが、この冬買ってよかったものベスト3に入ります◡̈♥︎ ウェルカムクーポンでいただいた、セラミックヒーターはリビングでも、子ども部屋でも大活躍中です!*
こんにちはー◎* 我が家の子ども部屋!☆ カーテンが裾足らずで、外の冷気がそのまま入ってきてしまい寒いので、ダイソーで購入した専用のパネルを使用しています♩ 木目調のデザインでおしゃれ!500円商品ですが、この冬買ってよかったものベスト3に入ります◡̈♥︎ ウェルカムクーポンでいただいた、セラミックヒーターはリビングでも、子ども部屋でも大活躍中です!*
chica
chica
3LDK | 家族
IRENさんの実例写真
防寒対策No.2 窓枠にプラダン貼り付けただけ。 ストーブも出しました。 今日は暖かいし次の防寒対策頑張ります!
防寒対策No.2 窓枠にプラダン貼り付けただけ。 ストーブも出しました。 今日は暖かいし次の防寒対策頑張ります!
IREN
IREN
家族
pinokoさんの実例写真
あまりにも寒くて寒くて仕方なかったので、対策をしました。少しでも暖かくなると良いです。。 工作系は得意ですが、A型人間なので綺麗にやらなきゃ気が済まなく時間がかかりました。疲れた。。とっても大変でした。。
あまりにも寒くて寒くて仕方なかったので、対策をしました。少しでも暖かくなると良いです。。 工作系は得意ですが、A型人間なので綺麗にやらなきゃ気が済まなく時間がかかりました。疲れた。。とっても大変でした。。
pinoko
pinoko
makoさんの実例写真
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
mako
mako
4LDK
mintさんの実例写真
おはよーございます‼ 寒くなってきたのでキンカチョウのチョースケ君のために防寒対策(^^)v 鳥かごをDAISOのカラーボードで囲みます。 せっかくやるんだから ちょっとステンシル風にアレンジしました(*^^*)
おはよーございます‼ 寒くなってきたのでキンカチョウのチョースケ君のために防寒対策(^^)v 鳥かごをDAISOのカラーボードで囲みます。 せっかくやるんだから ちょっとステンシル風にアレンジしました(*^^*)
mint
mint
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
大型多肉棚の防寒をしました。 不織布×三枚の厚みです。 朝はすぐに取り外せるよう四ヶ所で引っ掻けるだけの作りになってます。 これで寒さをしのげて風にとばされないか。。。とりあえず実験です。
大型多肉棚の防寒をしました。 不織布×三枚の厚みです。 朝はすぐに取り外せるよう四ヶ所で引っ掻けるだけの作りになってます。 これで寒さをしのげて風にとばされないか。。。とりあえず実験です。
shush
shush
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
防寒対策(^-^) 新商品かな? DAISOで見つけて予定外で買ってしまった、ストールクリップ🧣 ストールのずり落ち防止に役立ちそう❣️可愛いし💕デザインは2種類ありました。 あとは、ルームソックスにモコモコ靴下🧦種類いっぱい。軽くてあったか〜い(*´꒳`*)
防寒対策(^-^) 新商品かな? DAISOで見つけて予定外で買ってしまった、ストールクリップ🧣 ストールのずり落ち防止に役立ちそう❣️可愛いし💕デザインは2種類ありました。 あとは、ルームソックスにモコモコ靴下🧦種類いっぱい。軽くてあったか〜い(*´꒳`*)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

100均 防寒対策の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ