100均 セメダイン

171枚の部屋写真から29枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
再びご縁あり、モニターに当選しました🎯 セメダイン株式会社様、RC運営チーム様、この度はありがとうございます😊  今回は超、多用途弾性接着材スーパーXGとスーパーX Duoを5本ずつも頂きました‼️ DIYは初めたばかりですが、作りたいものが色々あってワクワクします∩^ω^∩ まずはスーパーXGを使用し、100均材料でテレビ横のコンセントカバーを作りました。ウォーターサーバーが近くにあり、水ハネが気になっていたので💦 貼り付けて数分で固まり始め、15分でしっかり接着、24時間で完全硬化します。 釘打ちやネジの取り付けをせずに、簡単に作ることができました^ - ^ ジェル状で取り扱いやすく、ボンド特有の臭いがないので作業も楽でした♪ 【材料】 超多用途弾性接着材スーパーXG、B5フォトフレーム、三角吊り金具、ガラスシート、フレームサイズに合わせて切った端材3枚(横1枚、縦2枚。) 【作り方】 ① フォトフレームの裏の金具、プラスチック板などを全て外す。 ②端材を、枠を囲むように上、左右のコの字に貼る。下はコードを通すため開けておく。 ③ プラスチック板にガラスシートを貼る。(ボンド不使用) ④ ③をフォトフレームに貼り付ける。 ⑤ 裏に三角吊金具を貼り付ける。(通常ネジ止めしますが今回はボンドのみ!) スーパーXシリーズは様々な素材に対応しており、木部、プラスチック、金具も問題なく接着できました✨
再びご縁あり、モニターに当選しました🎯 セメダイン株式会社様、RC運営チーム様、この度はありがとうございます😊  今回は超、多用途弾性接着材スーパーXGとスーパーX Duoを5本ずつも頂きました‼️ DIYは初めたばかりですが、作りたいものが色々あってワクワクします∩^ω^∩ まずはスーパーXGを使用し、100均材料でテレビ横のコンセントカバーを作りました。ウォーターサーバーが近くにあり、水ハネが気になっていたので💦 貼り付けて数分で固まり始め、15分でしっかり接着、24時間で完全硬化します。 釘打ちやネジの取り付けをせずに、簡単に作ることができました^ - ^ ジェル状で取り扱いやすく、ボンド特有の臭いがないので作業も楽でした♪ 【材料】 超多用途弾性接着材スーパーXG、B5フォトフレーム、三角吊り金具、ガラスシート、フレームサイズに合わせて切った端材3枚(横1枚、縦2枚。) 【作り方】 ① フォトフレームの裏の金具、プラスチック板などを全て外す。 ②端材を、枠を囲むように上、左右のコの字に貼る。下はコードを通すため開けておく。 ③ プラスチック板にガラスシートを貼る。(ボンド不使用) ④ ③をフォトフレームに貼り付ける。 ⑤ 裏に三角吊金具を貼り付ける。(通常ネジ止めしますが今回はボンドのみ!) スーパーXシリーズは様々な素材に対応しており、木部、プラスチック、金具も問題なく接着できました✨
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
セメダインスーパーXGのモニター中です! 超多用途、様々な材質に対応している接着剤です❤️ 今回はダイソーの100円木材を使って、パレットコースターを作ってみました😆 切って簡単に接着するだけ、15分ぐらい待つとしっかりくっついて取れません♪ (完全に硬化するのは24時間位)
セメダインスーパーXGのモニター中です! 超多用途、様々な材質に対応している接着剤です❤️ 今回はダイソーの100円木材を使って、パレットコースターを作ってみました😆 切って簡単に接着するだけ、15分ぐらい待つとしっかりくっついて取れません♪ (完全に硬化するのは24時間位)
chiro
chiro
家族
m.rさんの実例写真
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
m.r
m.r
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
接着剤¥458
外は雪。二重窓で部屋の中は暖かいです。 今日は外には出ず、これを使って何かを作ろうと思います。
外は雪。二重窓で部屋の中は暖かいです。 今日は外には出ず、これを使って何かを作ろうと思います。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
お風呂のマグネット 100均のマグネットって本当に便利! お風呂の壁にマグネットで収納するの大好き! …ですが、しばらくするとどれも剥がれてくるんですよね😱 やっぱり、湿気がよくないの??? と、いうことで、 先日剥がれ放置していたマグネットをスーパーXで修正することにしました! スーパーXGは屋外でも使える耐水性✨ お風呂の壁にいけるのか??? 試してみまーす!
お風呂のマグネット 100均のマグネットって本当に便利! お風呂の壁にマグネットで収納するの大好き! …ですが、しばらくするとどれも剥がれてくるんですよね😱 やっぱり、湿気がよくないの??? と、いうことで、 先日剥がれ放置していたマグネットをスーパーXで修正することにしました! スーパーXGは屋外でも使える耐水性✨ お風呂の壁にいけるのか??? 試してみまーす!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
とってもとっても、 取り掛かりが遅くなりましたが… モニター当選後の投稿をさせて頂きます😅 100均で板と箱を買ってきました。 これを組み合わせて 玄関先に飾るディスプレイ棚を 作ろうと思います。 制作途中のpicもupしながら 頑張ります❗️
とってもとっても、 取り掛かりが遅くなりましたが… モニター当選後の投稿をさせて頂きます😅 100均で板と箱を買ってきました。 これを組み合わせて 玄関先に飾るディスプレイ棚を 作ろうと思います。 制作途中のpicもupしながら 頑張ります❗️
naworin
naworin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
鉢が落ちないように100均のアイアンを付けました。
鉢が落ちないように100均のアイアンを付けました。
ampin
ampin
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 早速モニター投稿します。 ダイソーのマグネットと ペットボトルの蓋 瓶の蓋でテープホルダーを 作ってみました。 マスキングテープと 両面テープがはまるので 冷蔵庫の横につけて使うように 貼ってみました。 キッチンで良く工作?を 作るので、すぐ使えるように 作ってみました。
いつもありがとうございます😊 早速モニター投稿します。 ダイソーのマグネットと ペットボトルの蓋 瓶の蓋でテープホルダーを 作ってみました。 マスキングテープと 両面テープがはまるので 冷蔵庫の横につけて使うように 貼ってみました。 キッチンで良く工作?を 作るので、すぐ使えるように 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎セメダインモニター⑤✳︎ 貼り付けた、作ったもの達を一部並べてみる。 使ってみた感想を。。。 メインで使用していたのはスーパーXG。 (右、ゴールド色) 弾性があって貼った後の位置調整をしやすいです。 瞬間的にはくっつかないけど、24時間後しっかり硬化します。左上のクジラの尻尾も取っ手としてしっかり使えます💪ズレないように硬化まではマステで固定してましたが、今はしっかりくっついてくれていて取れる気配なし。 スーパーX DUO A(中央)はくっつくの早いです。 本当にあっという間。 後から調整は難しいけれど、すぐピタッとつけたい場所やしばらく固定が難しい物とかには良いと思います!割れたタイルもすぐくっつきました。 必要なのは、そこに貼る!という決心と素早い動作があればうまくいく気がします。 コースターの一枚は自分で木枠を土台の板に貼り付けました。 DUO Aと DUOB(左)を組み合わせてくっつけてます。 いつもはボンドでやるような場所ですが、 この二つを使ったら早い早い。あっという間に木枠を貼り付けることが出来て、取れる感じも全くせず、短時間で次の作業に取り掛かることができました。 DIYに関しては早く完成させたいと思っちゃって、いつもせっかちになってしまうので、これは私に向いてるかもと思いました😳✨笑 ↑ 今貼るものが無くて出来ずですが、 暑さも寒さにも強いので、いつか外用途で使ってみたいです✨✨💪 以上です。 乱文長文すみません。 モニターがたまたま続いてしまった為に、 長いスパンでのモニター投稿となってしまいましたが、お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ お買い物時の参考に役立てれば何よりです。
✳︎セメダインモニター⑤✳︎ 貼り付けた、作ったもの達を一部並べてみる。 使ってみた感想を。。。 メインで使用していたのはスーパーXG。 (右、ゴールド色) 弾性があって貼った後の位置調整をしやすいです。 瞬間的にはくっつかないけど、24時間後しっかり硬化します。左上のクジラの尻尾も取っ手としてしっかり使えます💪ズレないように硬化まではマステで固定してましたが、今はしっかりくっついてくれていて取れる気配なし。 スーパーX DUO A(中央)はくっつくの早いです。 本当にあっという間。 後から調整は難しいけれど、すぐピタッとつけたい場所やしばらく固定が難しい物とかには良いと思います!割れたタイルもすぐくっつきました。 必要なのは、そこに貼る!という決心と素早い動作があればうまくいく気がします。 コースターの一枚は自分で木枠を土台の板に貼り付けました。 DUO Aと DUOB(左)を組み合わせてくっつけてます。 いつもはボンドでやるような場所ですが、 この二つを使ったら早い早い。あっという間に木枠を貼り付けることが出来て、取れる感じも全くせず、短時間で次の作業に取り掛かることができました。 DIYに関しては早く完成させたいと思っちゃって、いつもせっかちになってしまうので、これは私に向いてるかもと思いました😳✨笑 ↑ 今貼るものが無くて出来ずですが、 暑さも寒さにも強いので、いつか外用途で使ってみたいです✨✨💪 以上です。 乱文長文すみません。 モニターがたまたま続いてしまった為に、 長いスパンでのモニター投稿となってしまいましたが、お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ お買い物時の参考に役立てれば何よりです。
coconatsu
coconatsu
h.t.さんの実例写真
モニターの品✨ セメダインさんのスーパーX接着剤です😆 スーパーXシリーズのゴールドが5本届きました。 当選、ありがとうございます😊 大掃除は小掃除で済ませて、釘やネジを使わないプチDIYに活躍させたいと思います♡ 宜しくお願いします!
モニターの品✨ セメダインさんのスーパーX接着剤です😆 スーパーXシリーズのゴールドが5本届きました。 当選、ありがとうございます😊 大掃除は小掃除で済ませて、釘やネジを使わないプチDIYに活躍させたいと思います♡ 宜しくお願いします!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
『スーパーXDuo』 モニター③ 居心地のいい家🏡を目指して今年もRCのみなさんのpicを参考にインテリアや花づくりを楽しめたらいいなぁと思っています🎶😊 癒やされるお花や置物を置いて玄関や庭を楽しみたいと挑戦したDIY🔨 全くの初心者なので難しい事は出来ませんが今回は切って塗って貼り付けるだけで仕上げる事が出来ました👍 ペンキ塗りはまだまだ経験が必要であまり上手く塗れませんでしたが…😅 セメダインというと子供の頃、図工の時間に良く使っていた黄色い箱のパッケージで黄色の半透明な接着剤の印象がとても強いのですが最近の物はかなり進化してきています😆👏 今回使ったスーパーXは透明なので少々はみ出しても目立たず臭いもほとんどありません また接着剤の強度が強いので釘が必要な部分でも釘を使わずに造ることが出来ました🙆 ボンドだと布用や木工用など用途別にありますがこのスーパーXは1本でいろんな材質の物に使えて便利😀 しかも屋内、屋外関係なく場所を選ばず使えるのも有り難かったです👌
『スーパーXDuo』 モニター③ 居心地のいい家🏡を目指して今年もRCのみなさんのpicを参考にインテリアや花づくりを楽しめたらいいなぁと思っています🎶😊 癒やされるお花や置物を置いて玄関や庭を楽しみたいと挑戦したDIY🔨 全くの初心者なので難しい事は出来ませんが今回は切って塗って貼り付けるだけで仕上げる事が出来ました👍 ペンキ塗りはまだまだ経験が必要であまり上手く塗れませんでしたが…😅 セメダインというと子供の頃、図工の時間に良く使っていた黄色い箱のパッケージで黄色の半透明な接着剤の印象がとても強いのですが最近の物はかなり進化してきています😆👏 今回使ったスーパーXは透明なので少々はみ出しても目立たず臭いもほとんどありません また接着剤の強度が強いので釘が必要な部分でも釘を使わずに造ることが出来ました🙆 ボンドだと布用や木工用など用途別にありますがこのスーパーXは1本でいろんな材質の物に使えて便利😀 しかも屋内、屋外関係なく場所を選ばず使えるのも有り難かったです👌
38cat
38cat
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
nico
nico
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
セメダインスーパーXを使ってDIY☆。.:*・゜ 材料は100均の物だけ‼︎ 組み立ても釘やビスを使わず、セメダインスーパーXのみです😄✌🏻️´- 接着後にワックスで塗装しました🎶 [材料] セメダインスーパーXゴールド 木箱 カッティングボード×2 丸棒 オールドウッドワックス ラスティックパイン
セメダインスーパーXを使ってDIY☆。.:*・゜ 材料は100均の物だけ‼︎ 組み立ても釘やビスを使わず、セメダインスーパーXのみです😄✌🏻️´- 接着後にワックスで塗装しました🎶 [材料] セメダインスーパーXゴールド 木箱 カッティングボード×2 丸棒 オールドウッドワックス ラスティックパイン
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
接着剤¥458
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
セメンダイン「スーパーX」とコチラの材料を使ってある物を作りたいと思います♪ なにが出来るかなぁ〜😙 上手く出来るかなぁ〜
セメンダイン「スーパーX」とコチラの材料を使ってある物を作りたいと思います♪ なにが出来るかなぁ〜😙 上手く出来るかなぁ〜
pou
pou
1R
pin.no_ouchiさんの実例写真
セメダイン株式会社様のSUPER X のモニターに当選しました!ありがとうございます!✨✨ 屋外屋内様々な物に使えるみたいなので、夫婦で色々とDIYするのが楽しみー!!もう何個か作りたいものが頭に思い浮かんでます😚💓
セメダイン株式会社様のSUPER X のモニターに当選しました!ありがとうございます!✨✨ 屋外屋内様々な物に使えるみたいなので、夫婦で色々とDIYするのが楽しみー!!もう何個か作りたいものが頭に思い浮かんでます😚💓
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
minさんの実例写真
すのことウッドボックスでリモコンラックをDIY😀セメダイン様のスーパーXモニターありがとうございます!滑らかでとっても塗りやすい。
すのことウッドボックスでリモコンラックをDIY😀セメダイン様のスーパーXモニターありがとうございます!滑らかでとっても塗りやすい。
min
min
家族
tararaさんの実例写真
セメダインモニター再開しました😊 ハロウィンで飾っていた手作りオーナメントが壊れたので接着しました😊 今回使ったのはセメダインスーパーXゴールドです😊 凸凹面でもしっかりと接着できました✌️ これで今年のハロウィン🎃も安心✨(まだまだ先だけど🤣(笑)
セメダインモニター再開しました😊 ハロウィンで飾っていた手作りオーナメントが壊れたので接着しました😊 今回使ったのはセメダインスーパーXゴールドです😊 凸凹面でもしっかりと接着できました✌️ これで今年のハロウィン🎃も安心✨(まだまだ先だけど🤣(笑)
tarara
tarara
家族
Miyabikoさんの実例写真
セメダイン株式会社様のモニター⭐︎ この年末年始の時期に大活躍です! 母が買ってきてくれたしめ縄。 ちょっと好みでなかったので😛 お家にあった100均の造花をプラス♫ 少ししか足してないですが、いい感じになりました🤗 セメダイン、スーパーXの良いところ❗️ ⭐︎乾くのが早い❗️昼に作って夕方にはもう飾れました❣️ ⭐︎固まっても透明❗️グルーガンをこういった作り物にはよく使ってましたが、糸引いたり、固まると白いのが気になってました💦こっちのがいい‼️ ⭐︎液体の硬さが絶妙❗️タラタラでもなく、べったりドロドロでもなく…出しやすく、付けたいところに留まりやすく、丁度良いと思います❣️
セメダイン株式会社様のモニター⭐︎ この年末年始の時期に大活躍です! 母が買ってきてくれたしめ縄。 ちょっと好みでなかったので😛 お家にあった100均の造花をプラス♫ 少ししか足してないですが、いい感じになりました🤗 セメダイン、スーパーXの良いところ❗️ ⭐︎乾くのが早い❗️昼に作って夕方にはもう飾れました❣️ ⭐︎固まっても透明❗️グルーガンをこういった作り物にはよく使ってましたが、糸引いたり、固まると白いのが気になってました💦こっちのがいい‼️ ⭐︎液体の硬さが絶妙❗️タラタラでもなく、べったりドロドロでもなく…出しやすく、付けたいところに留まりやすく、丁度良いと思います❣️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
フック¥4,835
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
久々投稿、第二弾です。 やっぱ100均は凄いですね笑。 材料全部100均で作りましたー。
久々投稿、第二弾です。 やっぱ100均は凄いですね笑。 材料全部100均で作りましたー。
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
昨日購入してきたもので後ほど簡単工作します✨
昨日購入してきたもので後ほど簡単工作します✨
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
nana.himamaさんの実例写真
セメダインさんのモニター当選いたしましたー👏😁✨✨ DIYに目覚めたものの、インパクトドライバーや、電鋸など工具が全く使えない不器用ど素人😂 屋外OKな強力多用途という、、もう神🥺✨のようなセメダインのお力で色々と試してみたいと思います😊💓
セメダインさんのモニター当選いたしましたー👏😁✨✨ DIYに目覚めたものの、インパクトドライバーや、電鋸など工具が全く使えない不器用ど素人😂 屋外OKな強力多用途という、、もう神🥺✨のようなセメダインのお力で色々と試してみたいと思います😊💓
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
セメダインさんのモニターに当選したので、100均の材料を使ってお正月の飾りを作っています。 以前クリスマスの飾り🎄をnobikoさんに教えてもらったので、今回はそれのお正月バージョン✨ セメダインさんのsuperXは今までの接着剤と全く違い、全然匂いが無いので締め切ったお部屋の中でも使え、透明なので作品が汚れたりもありません。 今まではグルーガンと木工用ボンドを使っていましたが、これは固まると強力な接着力なので外回りにも使えそう。 なかなか良い相棒に巡り合えました✨✨ セメダインさん選んでいただきありがとうございます😊
セメダインさんのモニターに当選したので、100均の材料を使ってお正月の飾りを作っています。 以前クリスマスの飾り🎄をnobikoさんに教えてもらったので、今回はそれのお正月バージョン✨ セメダインさんのsuperXは今までの接着剤と全く違い、全然匂いが無いので締め切ったお部屋の中でも使え、透明なので作品が汚れたりもありません。 今まではグルーガンと木工用ボンドを使っていましたが、これは固まると強力な接着力なので外回りにも使えそう。 なかなか良い相棒に巡り合えました✨✨ セメダインさん選んでいただきありがとうございます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
もっと見る

100均 セメダインの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 セメダイン

171枚の部屋写真から29枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
再びご縁あり、モニターに当選しました🎯 セメダイン株式会社様、RC運営チーム様、この度はありがとうございます😊  今回は超、多用途弾性接着材スーパーXGとスーパーX Duoを5本ずつも頂きました‼️ DIYは初めたばかりですが、作りたいものが色々あってワクワクします∩^ω^∩ まずはスーパーXGを使用し、100均材料でテレビ横のコンセントカバーを作りました。ウォーターサーバーが近くにあり、水ハネが気になっていたので💦 貼り付けて数分で固まり始め、15分でしっかり接着、24時間で完全硬化します。 釘打ちやネジの取り付けをせずに、簡単に作ることができました^ - ^ ジェル状で取り扱いやすく、ボンド特有の臭いがないので作業も楽でした♪ 【材料】 超多用途弾性接着材スーパーXG、B5フォトフレーム、三角吊り金具、ガラスシート、フレームサイズに合わせて切った端材3枚(横1枚、縦2枚。) 【作り方】 ① フォトフレームの裏の金具、プラスチック板などを全て外す。 ②端材を、枠を囲むように上、左右のコの字に貼る。下はコードを通すため開けておく。 ③ プラスチック板にガラスシートを貼る。(ボンド不使用) ④ ③をフォトフレームに貼り付ける。 ⑤ 裏に三角吊金具を貼り付ける。(通常ネジ止めしますが今回はボンドのみ!) スーパーXシリーズは様々な素材に対応しており、木部、プラスチック、金具も問題なく接着できました✨
再びご縁あり、モニターに当選しました🎯 セメダイン株式会社様、RC運営チーム様、この度はありがとうございます😊  今回は超、多用途弾性接着材スーパーXGとスーパーX Duoを5本ずつも頂きました‼️ DIYは初めたばかりですが、作りたいものが色々あってワクワクします∩^ω^∩ まずはスーパーXGを使用し、100均材料でテレビ横のコンセントカバーを作りました。ウォーターサーバーが近くにあり、水ハネが気になっていたので💦 貼り付けて数分で固まり始め、15分でしっかり接着、24時間で完全硬化します。 釘打ちやネジの取り付けをせずに、簡単に作ることができました^ - ^ ジェル状で取り扱いやすく、ボンド特有の臭いがないので作業も楽でした♪ 【材料】 超多用途弾性接着材スーパーXG、B5フォトフレーム、三角吊り金具、ガラスシート、フレームサイズに合わせて切った端材3枚(横1枚、縦2枚。) 【作り方】 ① フォトフレームの裏の金具、プラスチック板などを全て外す。 ②端材を、枠を囲むように上、左右のコの字に貼る。下はコードを通すため開けておく。 ③ プラスチック板にガラスシートを貼る。(ボンド不使用) ④ ③をフォトフレームに貼り付ける。 ⑤ 裏に三角吊金具を貼り付ける。(通常ネジ止めしますが今回はボンドのみ!) スーパーXシリーズは様々な素材に対応しており、木部、プラスチック、金具も問題なく接着できました✨
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
セメダインスーパーXGのモニター中です! 超多用途、様々な材質に対応している接着剤です❤️ 今回はダイソーの100円木材を使って、パレットコースターを作ってみました😆 切って簡単に接着するだけ、15分ぐらい待つとしっかりくっついて取れません♪ (完全に硬化するのは24時間位)
セメダインスーパーXGのモニター中です! 超多用途、様々な材質に対応している接着剤です❤️ 今回はダイソーの100円木材を使って、パレットコースターを作ってみました😆 切って簡単に接着するだけ、15分ぐらい待つとしっかりくっついて取れません♪ (完全に硬化するのは24時間位)
chiro
chiro
家族
m.rさんの実例写真
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
クリスマスタペストリーにストローオーナメントを付けてみました🎄 タペストリーは最近楽天で購入した物でキナリのタペストリーです。 モニターのセメダインで付けた松ぼっくりも付けてみました😄セメダインで画鋲を松ぼっくりに付けて、布に付けてます。裏側は、家に余っていたダイソーのカラーボードを小さく切って付けました。 オーナメントが麦わらなのでナチュラルでかわいくなりました〜☺️
m.r
m.r
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
接着剤¥458
外は雪。二重窓で部屋の中は暖かいです。 今日は外には出ず、これを使って何かを作ろうと思います。
外は雪。二重窓で部屋の中は暖かいです。 今日は外には出ず、これを使って何かを作ろうと思います。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
お風呂のマグネット 100均のマグネットって本当に便利! お風呂の壁にマグネットで収納するの大好き! …ですが、しばらくするとどれも剥がれてくるんですよね😱 やっぱり、湿気がよくないの??? と、いうことで、 先日剥がれ放置していたマグネットをスーパーXで修正することにしました! スーパーXGは屋外でも使える耐水性✨ お風呂の壁にいけるのか??? 試してみまーす!
お風呂のマグネット 100均のマグネットって本当に便利! お風呂の壁にマグネットで収納するの大好き! …ですが、しばらくするとどれも剥がれてくるんですよね😱 やっぱり、湿気がよくないの??? と、いうことで、 先日剥がれ放置していたマグネットをスーパーXで修正することにしました! スーパーXGは屋外でも使える耐水性✨ お風呂の壁にいけるのか??? 試してみまーす!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
とってもとっても、 取り掛かりが遅くなりましたが… モニター当選後の投稿をさせて頂きます😅 100均で板と箱を買ってきました。 これを組み合わせて 玄関先に飾るディスプレイ棚を 作ろうと思います。 制作途中のpicもupしながら 頑張ります❗️
とってもとっても、 取り掛かりが遅くなりましたが… モニター当選後の投稿をさせて頂きます😅 100均で板と箱を買ってきました。 これを組み合わせて 玄関先に飾るディスプレイ棚を 作ろうと思います。 制作途中のpicもupしながら 頑張ります❗️
naworin
naworin
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
鉢が落ちないように100均のアイアンを付けました。
鉢が落ちないように100均のアイアンを付けました。
ampin
ampin
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 早速モニター投稿します。 ダイソーのマグネットと ペットボトルの蓋 瓶の蓋でテープホルダーを 作ってみました。 マスキングテープと 両面テープがはまるので 冷蔵庫の横につけて使うように 貼ってみました。 キッチンで良く工作?を 作るので、すぐ使えるように 作ってみました。
いつもありがとうございます😊 早速モニター投稿します。 ダイソーのマグネットと ペットボトルの蓋 瓶の蓋でテープホルダーを 作ってみました。 マスキングテープと 両面テープがはまるので 冷蔵庫の横につけて使うように 貼ってみました。 キッチンで良く工作?を 作るので、すぐ使えるように 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎セメダインモニター⑤✳︎ 貼り付けた、作ったもの達を一部並べてみる。 使ってみた感想を。。。 メインで使用していたのはスーパーXG。 (右、ゴールド色) 弾性があって貼った後の位置調整をしやすいです。 瞬間的にはくっつかないけど、24時間後しっかり硬化します。左上のクジラの尻尾も取っ手としてしっかり使えます💪ズレないように硬化まではマステで固定してましたが、今はしっかりくっついてくれていて取れる気配なし。 スーパーX DUO A(中央)はくっつくの早いです。 本当にあっという間。 後から調整は難しいけれど、すぐピタッとつけたい場所やしばらく固定が難しい物とかには良いと思います!割れたタイルもすぐくっつきました。 必要なのは、そこに貼る!という決心と素早い動作があればうまくいく気がします。 コースターの一枚は自分で木枠を土台の板に貼り付けました。 DUO Aと DUOB(左)を組み合わせてくっつけてます。 いつもはボンドでやるような場所ですが、 この二つを使ったら早い早い。あっという間に木枠を貼り付けることが出来て、取れる感じも全くせず、短時間で次の作業に取り掛かることができました。 DIYに関しては早く完成させたいと思っちゃって、いつもせっかちになってしまうので、これは私に向いてるかもと思いました😳✨笑 ↑ 今貼るものが無くて出来ずですが、 暑さも寒さにも強いので、いつか外用途で使ってみたいです✨✨💪 以上です。 乱文長文すみません。 モニターがたまたま続いてしまった為に、 長いスパンでのモニター投稿となってしまいましたが、お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ お買い物時の参考に役立てれば何よりです。
✳︎セメダインモニター⑤✳︎ 貼り付けた、作ったもの達を一部並べてみる。 使ってみた感想を。。。 メインで使用していたのはスーパーXG。 (右、ゴールド色) 弾性があって貼った後の位置調整をしやすいです。 瞬間的にはくっつかないけど、24時間後しっかり硬化します。左上のクジラの尻尾も取っ手としてしっかり使えます💪ズレないように硬化まではマステで固定してましたが、今はしっかりくっついてくれていて取れる気配なし。 スーパーX DUO A(中央)はくっつくの早いです。 本当にあっという間。 後から調整は難しいけれど、すぐピタッとつけたい場所やしばらく固定が難しい物とかには良いと思います!割れたタイルもすぐくっつきました。 必要なのは、そこに貼る!という決心と素早い動作があればうまくいく気がします。 コースターの一枚は自分で木枠を土台の板に貼り付けました。 DUO Aと DUOB(左)を組み合わせてくっつけてます。 いつもはボンドでやるような場所ですが、 この二つを使ったら早い早い。あっという間に木枠を貼り付けることが出来て、取れる感じも全くせず、短時間で次の作業に取り掛かることができました。 DIYに関しては早く完成させたいと思っちゃって、いつもせっかちになってしまうので、これは私に向いてるかもと思いました😳✨笑 ↑ 今貼るものが無くて出来ずですが、 暑さも寒さにも強いので、いつか外用途で使ってみたいです✨✨💪 以上です。 乱文長文すみません。 モニターがたまたま続いてしまった為に、 長いスパンでのモニター投稿となってしまいましたが、お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ お買い物時の参考に役立てれば何よりです。
coconatsu
coconatsu
h.t.さんの実例写真
モニターの品✨ セメダインさんのスーパーX接着剤です😆 スーパーXシリーズのゴールドが5本届きました。 当選、ありがとうございます😊 大掃除は小掃除で済ませて、釘やネジを使わないプチDIYに活躍させたいと思います♡ 宜しくお願いします!
モニターの品✨ セメダインさんのスーパーX接着剤です😆 スーパーXシリーズのゴールドが5本届きました。 当選、ありがとうございます😊 大掃除は小掃除で済ませて、釘やネジを使わないプチDIYに活躍させたいと思います♡ 宜しくお願いします!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
『スーパーXDuo』 モニター③ 居心地のいい家🏡を目指して今年もRCのみなさんのpicを参考にインテリアや花づくりを楽しめたらいいなぁと思っています🎶😊 癒やされるお花や置物を置いて玄関や庭を楽しみたいと挑戦したDIY🔨 全くの初心者なので難しい事は出来ませんが今回は切って塗って貼り付けるだけで仕上げる事が出来ました👍 ペンキ塗りはまだまだ経験が必要であまり上手く塗れませんでしたが…😅 セメダインというと子供の頃、図工の時間に良く使っていた黄色い箱のパッケージで黄色の半透明な接着剤の印象がとても強いのですが最近の物はかなり進化してきています😆👏 今回使ったスーパーXは透明なので少々はみ出しても目立たず臭いもほとんどありません また接着剤の強度が強いので釘が必要な部分でも釘を使わずに造ることが出来ました🙆 ボンドだと布用や木工用など用途別にありますがこのスーパーXは1本でいろんな材質の物に使えて便利😀 しかも屋内、屋外関係なく場所を選ばず使えるのも有り難かったです👌
『スーパーXDuo』 モニター③ 居心地のいい家🏡を目指して今年もRCのみなさんのpicを参考にインテリアや花づくりを楽しめたらいいなぁと思っています🎶😊 癒やされるお花や置物を置いて玄関や庭を楽しみたいと挑戦したDIY🔨 全くの初心者なので難しい事は出来ませんが今回は切って塗って貼り付けるだけで仕上げる事が出来ました👍 ペンキ塗りはまだまだ経験が必要であまり上手く塗れませんでしたが…😅 セメダインというと子供の頃、図工の時間に良く使っていた黄色い箱のパッケージで黄色の半透明な接着剤の印象がとても強いのですが最近の物はかなり進化してきています😆👏 今回使ったスーパーXは透明なので少々はみ出しても目立たず臭いもほとんどありません また接着剤の強度が強いので釘が必要な部分でも釘を使わずに造ることが出来ました🙆 ボンドだと布用や木工用など用途別にありますがこのスーパーXは1本でいろんな材質の物に使えて便利😀 しかも屋内、屋外関係なく場所を選ばず使えるのも有り難かったです👌
38cat
38cat
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
下駄箱下の収納スペースの為100均材料で簡単DIYしました。(一個あたり材料費450円位)念の為セメダインで補強もして、コロコロ引っ張れて便利&下駄箱より暗い色のリメイクシートのお陰でぱっと見存在を感じないのが気に入っています
nico
nico
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
セメダインスーパーXを使ってDIY☆。.:*・゜ 材料は100均の物だけ‼︎ 組み立ても釘やビスを使わず、セメダインスーパーXのみです😄✌🏻️´- 接着後にワックスで塗装しました🎶 [材料] セメダインスーパーXゴールド 木箱 カッティングボード×2 丸棒 オールドウッドワックス ラスティックパイン
セメダインスーパーXを使ってDIY☆。.:*・゜ 材料は100均の物だけ‼︎ 組み立ても釘やビスを使わず、セメダインスーパーXのみです😄✌🏻️´- 接着後にワックスで塗装しました🎶 [材料] セメダインスーパーXゴールド 木箱 カッティングボード×2 丸棒 オールドウッドワックス ラスティックパイン
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
セメンダイン「スーパーX」とコチラの材料を使ってある物を作りたいと思います♪ なにが出来るかなぁ〜😙 上手く出来るかなぁ〜
セメンダイン「スーパーX」とコチラの材料を使ってある物を作りたいと思います♪ なにが出来るかなぁ〜😙 上手く出来るかなぁ〜
pou
pou
1R
pin.no_ouchiさんの実例写真
セメダイン株式会社様のSUPER X のモニターに当選しました!ありがとうございます!✨✨ 屋外屋内様々な物に使えるみたいなので、夫婦で色々とDIYするのが楽しみー!!もう何個か作りたいものが頭に思い浮かんでます😚💓
セメダイン株式会社様のSUPER X のモニターに当選しました!ありがとうございます!✨✨ 屋外屋内様々な物に使えるみたいなので、夫婦で色々とDIYするのが楽しみー!!もう何個か作りたいものが頭に思い浮かんでます😚💓
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
minさんの実例写真
すのことウッドボックスでリモコンラックをDIY😀セメダイン様のスーパーXモニターありがとうございます!滑らかでとっても塗りやすい。
すのことウッドボックスでリモコンラックをDIY😀セメダイン様のスーパーXモニターありがとうございます!滑らかでとっても塗りやすい。
min
min
家族
tararaさんの実例写真
セメダインモニター再開しました😊 ハロウィンで飾っていた手作りオーナメントが壊れたので接着しました😊 今回使ったのはセメダインスーパーXゴールドです😊 凸凹面でもしっかりと接着できました✌️ これで今年のハロウィン🎃も安心✨(まだまだ先だけど🤣(笑)
セメダインモニター再開しました😊 ハロウィンで飾っていた手作りオーナメントが壊れたので接着しました😊 今回使ったのはセメダインスーパーXゴールドです😊 凸凹面でもしっかりと接着できました✌️ これで今年のハロウィン🎃も安心✨(まだまだ先だけど🤣(笑)
tarara
tarara
家族
Miyabikoさんの実例写真
セメダイン株式会社様のモニター⭐︎ この年末年始の時期に大活躍です! 母が買ってきてくれたしめ縄。 ちょっと好みでなかったので😛 お家にあった100均の造花をプラス♫ 少ししか足してないですが、いい感じになりました🤗 セメダイン、スーパーXの良いところ❗️ ⭐︎乾くのが早い❗️昼に作って夕方にはもう飾れました❣️ ⭐︎固まっても透明❗️グルーガンをこういった作り物にはよく使ってましたが、糸引いたり、固まると白いのが気になってました💦こっちのがいい‼️ ⭐︎液体の硬さが絶妙❗️タラタラでもなく、べったりドロドロでもなく…出しやすく、付けたいところに留まりやすく、丁度良いと思います❣️
セメダイン株式会社様のモニター⭐︎ この年末年始の時期に大活躍です! 母が買ってきてくれたしめ縄。 ちょっと好みでなかったので😛 お家にあった100均の造花をプラス♫ 少ししか足してないですが、いい感じになりました🤗 セメダイン、スーパーXの良いところ❗️ ⭐︎乾くのが早い❗️昼に作って夕方にはもう飾れました❣️ ⭐︎固まっても透明❗️グルーガンをこういった作り物にはよく使ってましたが、糸引いたり、固まると白いのが気になってました💦こっちのがいい‼️ ⭐︎液体の硬さが絶妙❗️タラタラでもなく、べったりドロドロでもなく…出しやすく、付けたいところに留まりやすく、丁度良いと思います❣️
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
フック¥4,835
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
久々投稿、第二弾です。 やっぱ100均は凄いですね笑。 材料全部100均で作りましたー。
久々投稿、第二弾です。 やっぱ100均は凄いですね笑。 材料全部100均で作りましたー。
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
昨日購入してきたもので後ほど簡単工作します✨
昨日購入してきたもので後ほど簡単工作します✨
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
nana.himamaさんの実例写真
セメダインさんのモニター当選いたしましたー👏😁✨✨ DIYに目覚めたものの、インパクトドライバーや、電鋸など工具が全く使えない不器用ど素人😂 屋外OKな強力多用途という、、もう神🥺✨のようなセメダインのお力で色々と試してみたいと思います😊💓
セメダインさんのモニター当選いたしましたー👏😁✨✨ DIYに目覚めたものの、インパクトドライバーや、電鋸など工具が全く使えない不器用ど素人😂 屋外OKな強力多用途という、、もう神🥺✨のようなセメダインのお力で色々と試してみたいと思います😊💓
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
セメダインさんのモニターに当選したので、100均の材料を使ってお正月の飾りを作っています。 以前クリスマスの飾り🎄をnobikoさんに教えてもらったので、今回はそれのお正月バージョン✨ セメダインさんのsuperXは今までの接着剤と全く違い、全然匂いが無いので締め切ったお部屋の中でも使え、透明なので作品が汚れたりもありません。 今まではグルーガンと木工用ボンドを使っていましたが、これは固まると強力な接着力なので外回りにも使えそう。 なかなか良い相棒に巡り合えました✨✨ セメダインさん選んでいただきありがとうございます😊
セメダインさんのモニターに当選したので、100均の材料を使ってお正月の飾りを作っています。 以前クリスマスの飾り🎄をnobikoさんに教えてもらったので、今回はそれのお正月バージョン✨ セメダインさんのsuperXは今までの接着剤と全く違い、全然匂いが無いので締め切ったお部屋の中でも使え、透明なので作品が汚れたりもありません。 今まではグルーガンと木工用ボンドを使っていましたが、これは固まると強力な接着力なので外回りにも使えそう。 なかなか良い相棒に巡り合えました✨✨ セメダインさん選んでいただきありがとうございます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
もっと見る

100均 セメダインの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ