100均 忘れ物防止

105枚の部屋写真から47枚をセレクト
achiroomさんの実例写真
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
moaiさんの実例写真
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
moai
moai
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
mikakさんの実例写真
忘れ物防止のため、玄関ドアにイラストを木のブロックに貼り、マグネットシートでくっつけています。
忘れ物防止のため、玄関ドアにイラストを木のブロックに貼り、マグネットシートでくっつけています。
mikak
mikak
lacraiaさんの実例写真
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
Eriさんの実例写真
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
Eri
Eri
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Emichikaさんの実例写真
ADHDなので大事なものには全部ヒモを付けていたのですが百均のS字フックで長押から下げたあみに全部掛けるようにしたら忘れ物が減りました。アクセサリーも一緒に掛けてるからキラキラして♡
ADHDなので大事なものには全部ヒモを付けていたのですが百均のS字フックで長押から下げたあみに全部掛けるようにしたら忘れ物が減りました。アクセサリーも一緒に掛けてるからキラキラして♡
Emichika
Emichika
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
miwawa
家族
chii3さんの実例写真
忘れ物防止
忘れ物防止
chii3
chii3
tr323さんの実例写真
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
tr323
tr323
1K | 一人暮らし
karasunoutaさんの実例写真
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2019.4.24 2年生の娘、いまだに忘れ物がチラホラ(;´д`)特に忘れ率が高いのが通学に使うバスのICカードホルダー。絶対忘れないようにカバンにつけて行けと言っても首にかけたいと言います😓 そこで、玄関ドアのすぐ横にカードホルダーを引っ掛けるフックを取り付けました。かまぼこ板使用🤣汚れが目立つ壁に馴染むように汚れ加工も🤣🤣気に入ってもらえたようです。これで忘れなくなるとよいなぁ…
2019.4.24 2年生の娘、いまだに忘れ物がチラホラ(;´д`)特に忘れ率が高いのが通学に使うバスのICカードホルダー。絶対忘れないようにカバンにつけて行けと言っても首にかけたいと言います😓 そこで、玄関ドアのすぐ横にカードホルダーを引っ掛けるフックを取り付けました。かまぼこ板使用🤣汚れが目立つ壁に馴染むように汚れ加工も🤣🤣気に入ってもらえたようです。これで忘れなくなるとよいなぁ…
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
K.Ikedaさんの実例写真
キーフック ・無印良品「壁に付けられる家具棚」 ・100円均一「ネジ止めフック」 ・100円均一「ラッカースプレー黒」
キーフック ・無印良品「壁に付けられる家具棚」 ・100円均一「ネジ止めフック」 ・100円均一「ラッカースプレー黒」
K.Ikeda
K.Ikeda
一人暮らし
NICOさんの実例写真
シンプルに。 マスクはお出かけのおともに必須。 馬のメモ立ては 忘れやすい旦那のために最近購入。 うるさく言いたくないけど言わずとも忘れて欲しくないお願いごとや予定を挟んでおきます。(○○に電話するとか帰りに○○買ってきてとか参観日とか) りんごの入れ物は鍵入れ。 我が家ふたりともめんどくさがりなのでこの中に放り投げます(´∀`;)
シンプルに。 マスクはお出かけのおともに必須。 馬のメモ立ては 忘れやすい旦那のために最近購入。 うるさく言いたくないけど言わずとも忘れて欲しくないお願いごとや予定を挟んでおきます。(○○に電話するとか帰りに○○買ってきてとか参観日とか) りんごの入れ物は鍵入れ。 我が家ふたりともめんどくさがりなのでこの中に放り投げます(´∀`;)
NICO
NICO
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
カゴイベントが終わっちゃう前に。。 ニトリのアイアンバスケットはブラックでお気に入りです🖤 忘れ物をしょっちゅうするので、玄関とリビングの間の廊下に出掛ける時に忘れたくない荷物を一時的に入れるカゴを置いています🧺 翌日出す郵便物や手土産とか。 ここに置いても忘れちゃうこともありますけどね😂😂😂 無印良品の壁に付けられる鏡は持ち家なのに壁に穴を開けるの躊躇していまだに付けられず😅 姿見の方が便利かな〜🤔
カゴイベントが終わっちゃう前に。。 ニトリのアイアンバスケットはブラックでお気に入りです🖤 忘れ物をしょっちゅうするので、玄関とリビングの間の廊下に出掛ける時に忘れたくない荷物を一時的に入れるカゴを置いています🧺 翌日出す郵便物や手土産とか。 ここに置いても忘れちゃうこともありますけどね😂😂😂 無印良品の壁に付けられる鏡は持ち家なのに壁に穴を開けるの躊躇していまだに付けられず😅 姿見の方が便利かな〜🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
rikukoさんの実例写真
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
最近買った100均の黒板は 忙しくて忘れがちな私のメモがわり😊 子どもの学費 クリーニング 買い足したいもの。 その下には毎日使うスキンケアが 置いてあるから目につきやすい😊 忘れん坊ちゃん オススメ🐼
最近買った100均の黒板は 忙しくて忘れがちな私のメモがわり😊 子どもの学費 クリーニング 買い足したいもの。 その下には毎日使うスキンケアが 置いてあるから目につきやすい😊 忘れん坊ちゃん オススメ🐼
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
robin.stさんの実例写真
フレーム付きコルクボードを黒板塗料でフチの部分を黒くして、貴重品のとりあえず置き場所に。 これで朝バタバタしていても忘れ物ナシ(°_°) A4サイズフレーム付きコルクボード・黒板塗料(ダイソー)
フレーム付きコルクボードを黒板塗料でフチの部分を黒くして、貴重品のとりあえず置き場所に。 これで朝バタバタしていても忘れ物ナシ(°_°) A4サイズフレーム付きコルクボード・黒板塗料(ダイソー)
robin.st
robin.st
h.t.さんの実例写真
縦にも横にも挟める透明のかもいフックで、帽子置き場を作ってます。 1枚目は窓枠に縦に挟んで見える化 うちの男子は脱ぎ捨てたまま何処行った?ってなるので入口入ってすぐ見える位置に。 2枚目は横に挟んで、玄関横の和室入口ドア枠に! 忘れやすいものを玄関付近にぶら下げると便利です😁 コンパクトで取り外しや位置替えも簡単なので手軽でとても使い勝手が良いフックです😊 3枚目はセリアですが、ダイソーにも同じものあります。
縦にも横にも挟める透明のかもいフックで、帽子置き場を作ってます。 1枚目は窓枠に縦に挟んで見える化 うちの男子は脱ぎ捨てたまま何処行った?ってなるので入口入ってすぐ見える位置に。 2枚目は横に挟んで、玄関横の和室入口ドア枠に! 忘れやすいものを玄関付近にぶら下げると便利です😁 コンパクトで取り外しや位置替えも簡単なので手軽でとても使い勝手が良いフックです😊 3枚目はセリアですが、ダイソーにも同じものあります。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
エコバッグ・買い物バッグの置き場所はもちろんここ。 車の後部座席! ……そういうのじゃないしwと思う方もいらっしゃるかと思いますが💦 私、わすれんぼさんで^^; 家に買い物バッグ置くと、忘れてそのまま買い物行っちゃうんです💧 だから買い物して帰宅 ↓ 買い物バッグに仕事バッグと次女の保育園リュックをIN ↓ 翌朝絶対に忘れることなく車に持っていける!!⸜( ^^ )⸝♡ という流れです。
エコバッグ・買い物バッグの置き場所はもちろんここ。 車の後部座席! ……そういうのじゃないしwと思う方もいらっしゃるかと思いますが💦 私、わすれんぼさんで^^; 家に買い物バッグ置くと、忘れてそのまま買い物行っちゃうんです💧 だから買い物して帰宅 ↓ 買い物バッグに仕事バッグと次女の保育園リュックをIN ↓ 翌朝絶対に忘れることなく車に持っていける!!⸜( ^^ )⸝♡ という流れです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

100均 忘れ物防止が気になるあなたにおすすめ

100均 忘れ物防止の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 忘れ物防止

105枚の部屋写真から47枚をセレクト
achiroomさんの実例写真
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
moaiさんの実例写真
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
moai
moai
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
mikakさんの実例写真
忘れ物防止のため、玄関ドアにイラストを木のブロックに貼り、マグネットシートでくっつけています。
忘れ物防止のため、玄関ドアにイラストを木のブロックに貼り、マグネットシートでくっつけています。
mikak
mikak
lacraiaさんの実例写真
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
Eriさんの実例写真
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
Eri
Eri
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Emichikaさんの実例写真
ADHDなので大事なものには全部ヒモを付けていたのですが百均のS字フックで長押から下げたあみに全部掛けるようにしたら忘れ物が減りました。アクセサリーも一緒に掛けてるからキラキラして♡
ADHDなので大事なものには全部ヒモを付けていたのですが百均のS字フックで長押から下げたあみに全部掛けるようにしたら忘れ物が減りました。アクセサリーも一緒に掛けてるからキラキラして♡
Emichika
Emichika
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
miwawa
家族
chii3さんの実例写真
忘れ物防止
忘れ物防止
chii3
chii3
tr323さんの実例写真
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
tr323
tr323
1K | 一人暮らし
karasunoutaさんの実例写真
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2019.4.24 2年生の娘、いまだに忘れ物がチラホラ(;´д`)特に忘れ率が高いのが通学に使うバスのICカードホルダー。絶対忘れないようにカバンにつけて行けと言っても首にかけたいと言います😓 そこで、玄関ドアのすぐ横にカードホルダーを引っ掛けるフックを取り付けました。かまぼこ板使用🤣汚れが目立つ壁に馴染むように汚れ加工も🤣🤣気に入ってもらえたようです。これで忘れなくなるとよいなぁ…
2019.4.24 2年生の娘、いまだに忘れ物がチラホラ(;´д`)特に忘れ率が高いのが通学に使うバスのICカードホルダー。絶対忘れないようにカバンにつけて行けと言っても首にかけたいと言います😓 そこで、玄関ドアのすぐ横にカードホルダーを引っ掛けるフックを取り付けました。かまぼこ板使用🤣汚れが目立つ壁に馴染むように汚れ加工も🤣🤣気に入ってもらえたようです。これで忘れなくなるとよいなぁ…
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
K.Ikedaさんの実例写真
キーフック ・無印良品「壁に付けられる家具棚」 ・100円均一「ネジ止めフック」 ・100円均一「ラッカースプレー黒」
キーフック ・無印良品「壁に付けられる家具棚」 ・100円均一「ネジ止めフック」 ・100円均一「ラッカースプレー黒」
K.Ikeda
K.Ikeda
一人暮らし
NICOさんの実例写真
シンプルに。 マスクはお出かけのおともに必須。 馬のメモ立ては 忘れやすい旦那のために最近購入。 うるさく言いたくないけど言わずとも忘れて欲しくないお願いごとや予定を挟んでおきます。(○○に電話するとか帰りに○○買ってきてとか参観日とか) りんごの入れ物は鍵入れ。 我が家ふたりともめんどくさがりなのでこの中に放り投げます(´∀`;)
シンプルに。 マスクはお出かけのおともに必須。 馬のメモ立ては 忘れやすい旦那のために最近購入。 うるさく言いたくないけど言わずとも忘れて欲しくないお願いごとや予定を挟んでおきます。(○○に電話するとか帰りに○○買ってきてとか参観日とか) りんごの入れ物は鍵入れ。 我が家ふたりともめんどくさがりなのでこの中に放り投げます(´∀`;)
NICO
NICO
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
カゴイベントが終わっちゃう前に。。 ニトリのアイアンバスケットはブラックでお気に入りです🖤 忘れ物をしょっちゅうするので、玄関とリビングの間の廊下に出掛ける時に忘れたくない荷物を一時的に入れるカゴを置いています🧺 翌日出す郵便物や手土産とか。 ここに置いても忘れちゃうこともありますけどね😂😂😂 無印良品の壁に付けられる鏡は持ち家なのに壁に穴を開けるの躊躇していまだに付けられず😅 姿見の方が便利かな〜🤔
カゴイベントが終わっちゃう前に。。 ニトリのアイアンバスケットはブラックでお気に入りです🖤 忘れ物をしょっちゅうするので、玄関とリビングの間の廊下に出掛ける時に忘れたくない荷物を一時的に入れるカゴを置いています🧺 翌日出す郵便物や手土産とか。 ここに置いても忘れちゃうこともありますけどね😂😂😂 無印良品の壁に付けられる鏡は持ち家なのに壁に穴を開けるの躊躇していまだに付けられず😅 姿見の方が便利かな〜🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
rikukoさんの実例写真
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
最近買った100均の黒板は 忙しくて忘れがちな私のメモがわり😊 子どもの学費 クリーニング 買い足したいもの。 その下には毎日使うスキンケアが 置いてあるから目につきやすい😊 忘れん坊ちゃん オススメ🐼
最近買った100均の黒板は 忙しくて忘れがちな私のメモがわり😊 子どもの学費 クリーニング 買い足したいもの。 その下には毎日使うスキンケアが 置いてあるから目につきやすい😊 忘れん坊ちゃん オススメ🐼
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
robin.stさんの実例写真
フレーム付きコルクボードを黒板塗料でフチの部分を黒くして、貴重品のとりあえず置き場所に。 これで朝バタバタしていても忘れ物ナシ(°_°) A4サイズフレーム付きコルクボード・黒板塗料(ダイソー)
フレーム付きコルクボードを黒板塗料でフチの部分を黒くして、貴重品のとりあえず置き場所に。 これで朝バタバタしていても忘れ物ナシ(°_°) A4サイズフレーム付きコルクボード・黒板塗料(ダイソー)
robin.st
robin.st
h.t.さんの実例写真
縦にも横にも挟める透明のかもいフックで、帽子置き場を作ってます。 1枚目は窓枠に縦に挟んで見える化 うちの男子は脱ぎ捨てたまま何処行った?ってなるので入口入ってすぐ見える位置に。 2枚目は横に挟んで、玄関横の和室入口ドア枠に! 忘れやすいものを玄関付近にぶら下げると便利です😁 コンパクトで取り外しや位置替えも簡単なので手軽でとても使い勝手が良いフックです😊 3枚目はセリアですが、ダイソーにも同じものあります。
縦にも横にも挟める透明のかもいフックで、帽子置き場を作ってます。 1枚目は窓枠に縦に挟んで見える化 うちの男子は脱ぎ捨てたまま何処行った?ってなるので入口入ってすぐ見える位置に。 2枚目は横に挟んで、玄関横の和室入口ドア枠に! 忘れやすいものを玄関付近にぶら下げると便利です😁 コンパクトで取り外しや位置替えも簡単なので手軽でとても使い勝手が良いフックです😊 3枚目はセリアですが、ダイソーにも同じものあります。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
エコバッグ・買い物バッグの置き場所はもちろんここ。 車の後部座席! ……そういうのじゃないしwと思う方もいらっしゃるかと思いますが💦 私、わすれんぼさんで^^; 家に買い物バッグ置くと、忘れてそのまま買い物行っちゃうんです💧 だから買い物して帰宅 ↓ 買い物バッグに仕事バッグと次女の保育園リュックをIN ↓ 翌朝絶対に忘れることなく車に持っていける!!⸜( ^^ )⸝♡ という流れです。
エコバッグ・買い物バッグの置き場所はもちろんここ。 車の後部座席! ……そういうのじゃないしwと思う方もいらっしゃるかと思いますが💦 私、わすれんぼさんで^^; 家に買い物バッグ置くと、忘れてそのまま買い物行っちゃうんです💧 だから買い物して帰宅 ↓ 買い物バッグに仕事バッグと次女の保育園リュックをIN ↓ 翌朝絶対に忘れることなく車に持っていける!!⸜( ^^ )⸝♡ という流れです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

100均 忘れ物防止が気になるあなたにおすすめ

100均 忘れ物防止の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ