今年やりたかったことの1つ、リビングダイニングの壁の飾り棚を無印良品の壁に付けられる家具からウォールシェルフに変えること!
RCで頂いたAmazonギフト券を使って、念願叶いました✨
まずはアフターから(1枚目、2枚目)
初めは、ストリングポケットを検討していましたが、取り付けにネジを使わなければいけないことから悩んでいたら、ラブリコから石膏ボードにはピンで取り付けられるウォールシェルフがあることを知り、サイズ展開や、幅の選択が豊富だったので、ラブリコにしました。
セットで購入すると3段でしたが、3段にすると、飾りたいものの大きさが限られてくるので、ひとまずバラ売で2段になるように購入。
もし、もう一段増やしたいと思っても棚板を購入することができるので、シェルフフレームは3段対応のものを。
棚板のカラーも選べるので、ジャコビアンを。
取り付けは、うちには水平器がないので、糸を通した5円玉とビー玉を使って、水平、並行をとって設置しました。
雰囲気が変わってとっても気に入りました♡
3枚目がbeforeです。
今年やりたかったことの1つ、リビングダイニングの壁の飾り棚を無印良品の壁に付けられる家具からウォールシェルフに変えること!
RCで頂いたAmazonギフト券を使って、念願叶いました✨
まずはアフターから(1枚目、2枚目)
初めは、ストリングポケットを検討していましたが、取り付けにネジを使わなければいけないことから悩んでいたら、ラブリコから石膏ボードにはピンで取り付けられるウォールシェルフがあることを知り、サイズ展開や、幅の選択が豊富だったので、ラブリコにしました。
セットで購入すると3段でしたが、3段にすると、飾りたいものの大きさが限られてくるので、ひとまずバラ売で2段になるように購入。
もし、もう一段増やしたいと思っても棚板を購入することができるので、シェルフフレームは3段対応のものを。
棚板のカラーも選べるので、ジャコビアンを。
取り付けは、うちには水平器がないので、糸を通した5円玉とビー玉を使って、水平、並行をとって設置しました。
雰囲気が変わってとっても気に入りました♡
3枚目がbeforeです。