RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング デッドストック

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
Miki9さんの実例写真
デンマークの生地メーカーDanish Art Weaving社 デッドストック生地
デンマークの生地メーカーDanish Art Weaving社 デッドストック生地
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
東京蚤の市24springで購入したデッドストックのマグカップ。 去年同じ蚤の市で購入した丸テーブルと一緒に。 他に購入した点滴スタンドは配送待ち📦 楽しかったー
東京蚤の市24springで購入したデッドストックのマグカップ。 去年同じ蚤の市で購入した丸テーブルと一緒に。 他に購入した点滴スタンドは配送待ち📦 楽しかったー
aoi
aoi
1K
Kiyoshiさんの実例写真
箱入り娘ではなく、ビニール入り娘。デッドストック。正面です。
箱入り娘ではなく、ビニール入り娘。デッドストック。正面です。
Kiyoshi
Kiyoshi
家族
eyes.homeさんの実例写真
コーヒー☕️が好きなので、黒板アートのためのステッカーを購入しました♡ コーヒーカップはnoritakeのデッドストック品を見つけて来ました。DIYのアートを眺めながら、コーヒーを飲むのが楽しみです☺️
コーヒー☕️が好きなので、黒板アートのためのステッカーを購入しました♡ コーヒーカップはnoritakeのデッドストック品を見つけて来ました。DIYのアートを眺めながら、コーヒーを飲むのが楽しみです☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
nadyさんの実例写真
デッドストックの花瓶を手に入れました。大好きな椿の模様。小手毬を生けて部屋が明るくなりました。
デッドストックの花瓶を手に入れました。大好きな椿の模様。小手毬を生けて部屋が明るくなりました。
nady
nady
2DK | 家族
mathiko1027さんの実例写真
テレビ台 デッドストックのファブリックを買いました#50s#ファブリック
テレビ台 デッドストックのファブリックを買いました#50s#ファブリック
mathiko1027
mathiko1027
1R | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
イームズチェア/デッドストック
イームズチェア/デッドストック
pufflove
pufflove
3LDK
majoさんの実例写真
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
majo
majo
2K | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
新居で使おうと去年買った デッドストックの昭和レトロの座布団カバー❤ 引っ張り出して並べてみた( ̄∀ ̄*)イヒッ しかし座布団買わないと無い...( ºωº )チーン
新居で使おうと去年買った デッドストックの昭和レトロの座布団カバー❤ 引っ張り出して並べてみた( ̄∀ ̄*)イヒッ しかし座布団買わないと無い...( ºωº )チーン
snoopy
snoopy
家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ 6月のファブリックフレームです。 蚤の市で買ったデッドストックの生地 水玉模様の生地をさらに 丸くカットしました。 右端、フレームからはみ出てるのがポイント(ΦωΦ)←何の?
おはようございます(*゚▽゚)ノ 6月のファブリックフレームです。 蚤の市で買ったデッドストックの生地 水玉模様の生地をさらに 丸くカットしました。 右端、フレームからはみ出てるのがポイント(ΦωΦ)←何の?
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
baumkuchenさんの実例写真
HOYA。デッドストックのコーヒーカップ。アイボリー系でコーヒーの色が際立ちそうです。カリモクにもベストマッチ。もう一つ欲しかったイイホシさんの器は入荷まで1年待ち(´・_・`)
HOYA。デッドストックのコーヒーカップ。アイボリー系でコーヒーの色が際立ちそうです。カリモクにもベストマッチ。もう一つ欲しかったイイホシさんの器は入荷まで1年待ち(´・_・`)
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こんばんは。 実は、のんちゃん働くビルでコロナが出ました。 で、またまた、在宅勤務になったのですが、会社のパソコンと椅子の高さが合わないらしく、左から右のオレンジの椅子に取り替えました。 このオレンジの椅子は1970年のデッドストックで、作者は分かりませんが、フランスのパイプ椅子です。 クッションきいてて、目茶苦茶、座り心地いいですよ。 というわけで、のんちゃんの椅子も、塗り替えて、納戸に置きます。
こんばんは。 実は、のんちゃん働くビルでコロナが出ました。 で、またまた、在宅勤務になったのですが、会社のパソコンと椅子の高さが合わないらしく、左から右のオレンジの椅子に取り替えました。 このオレンジの椅子は1970年のデッドストックで、作者は分かりませんが、フランスのパイプ椅子です。 クッションきいてて、目茶苦茶、座り心地いいですよ。 というわけで、のんちゃんの椅子も、塗り替えて、納戸に置きます。
mimi
mimi
Minteaさんの実例写真
キャンドゥの「回転テーブル」 ¥440 ごちゃごちゃだったブレッドケースの中が整いました✨ 蓋を閉めちゃえばごちゃごちゃでも見えないし〜😗と色々詰め込んでしまっていました💦 奥の方に何があるかも分からずデッドストックだらけ‥ 流行りの引き出し式のブレッドケースにしたいな〜と悩んでいた時に回転テーブルに出会いました 360度クルッとできて奥のものも取りやすい〜♪ トレイ面はすべり止め加工がされているのでビン類も安定して置けるし、汚れたら水洗いもできるので衛生的です 適度に深さもあるので、細々したものを置いても倒れたりしない〜👍 回転トレイってネットで見ると倍くらいのお値段がするので、キャンドゥでお手頃に買えて良かったです♡
キャンドゥの「回転テーブル」 ¥440 ごちゃごちゃだったブレッドケースの中が整いました✨ 蓋を閉めちゃえばごちゃごちゃでも見えないし〜😗と色々詰め込んでしまっていました💦 奥の方に何があるかも分からずデッドストックだらけ‥ 流行りの引き出し式のブレッドケースにしたいな〜と悩んでいた時に回転テーブルに出会いました 360度クルッとできて奥のものも取りやすい〜♪ トレイ面はすべり止め加工がされているのでビン類も安定して置けるし、汚れたら水洗いもできるので衛生的です 適度に深さもあるので、細々したものを置いても倒れたりしない〜👍 回転トレイってネットで見ると倍くらいのお値段がするので、キャンドゥでお手頃に買えて良かったです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
kurobar
kurobar
カップル
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
meさんの実例写真
やっと出会えた、理想の蛇口シャワー⍢⃝ཻ キッチンはクリーム色◡̶̈⃝ 洗面台はグリーン◡̈⃝♩ 昭和のデッドストック品なので、3つずつまとめ買いしました♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝
やっと出会えた、理想の蛇口シャワー⍢⃝ཻ キッチンはクリーム色◡̶̈⃝ 洗面台はグリーン◡̈⃝♩ 昭和のデッドストック品なので、3つずつまとめ買いしました♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝
me
me
家族
mgさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ロールストランドのアネモン𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アネモネの花柄をあしらった可愛らしい器で1965年~1968年という短い期間しか製造されなかった希少な食器😌再販がないのでヴィンテージでしかないのも集めたくなるお品です🤣 ティーカップがなかなか出会えずでしたが、やっと素敵なティーカップ☕️に出会えました🥹💕 もうすぐ結婚記念日なので、そのお祝いにと旦那さんからプレゼント🎁してもらいました🥰🙌🏻✨ とても、嬉しいです✨
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ロールストランドのアネモン𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アネモネの花柄をあしらった可愛らしい器で1965年~1968年という短い期間しか製造されなかった希少な食器😌再販がないのでヴィンテージでしかないのも集めたくなるお品です🤣 ティーカップがなかなか出会えずでしたが、やっと素敵なティーカップ☕️に出会えました🥹💕 もうすぐ結婚記念日なので、そのお祝いにと旦那さんからプレゼント🎁してもらいました🥰🙌🏻✨ とても、嬉しいです✨
mg
mg
家族
heidiさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し ❶雪印乳業の瓶と薬瓶 ❷薬瓶は古道具屋さんで見つけた昭和のデッドストックです。
お気に入りの一輪挿し ❶雪印乳業の瓶と薬瓶 ❷薬瓶は古道具屋さんで見つけた昭和のデッドストックです。
heidi
heidi
freakycatさんの実例写真
リビングの反対側です。 やっと家の中のダンボールが片付きました✨ ラグはモロッコから買ったモロッカンラグです。1950年代のものですが、デッドストックだったのか、あまり人に踏まれないところで使われていたのか… まだフワフワ、油ものっている感じがします。毛足の長い羊毛ラグは遊び毛がでますが、新品に比べるとヴィンテージ は遊び毛が少ないと言われてます。が… この子は遊び毛結構でます💦 週一くらいでベランダで干してはたいて、何年かしたら少なくなってくる事を願ってます☺️
リビングの反対側です。 やっと家の中のダンボールが片付きました✨ ラグはモロッコから買ったモロッカンラグです。1950年代のものですが、デッドストックだったのか、あまり人に踏まれないところで使われていたのか… まだフワフワ、油ものっている感じがします。毛足の長い羊毛ラグは遊び毛がでますが、新品に比べるとヴィンテージ は遊び毛が少ないと言われてます。が… この子は遊び毛結構でます💦 週一くらいでベランダで干してはたいて、何年かしたら少なくなってくる事を願ってます☺️
freakycat
freakycat
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
Kinakoさんの実例写真
玄関のペンダントライト はデッドストック品。 カッコ良く言えばアンティーク?
玄関のペンダントライト はデッドストック品。 カッコ良く言えばアンティーク?
Kinako
Kinako
家族
cocoa.さんの実例写真
ドイツ軍の大きな麻袋。砂糖50kgを入れる袋とあって内側にビニールがはってある優れもの。中高校生男子を抱える我が家では ストック場所に困っていた30キロの米袋をイン。チェーンで留めてインテリアの一部にしてみました。中身が減ってきたら 上につけた金具で留めようかな…。
ドイツ軍の大きな麻袋。砂糖50kgを入れる袋とあって内側にビニールがはってある優れもの。中高校生男子を抱える我が家では ストック場所に困っていた30キロの米袋をイン。チェーンで留めてインテリアの一部にしてみました。中身が減ってきたら 上につけた金具で留めようかな…。
cocoa.
cocoa.
家族
ange.zuzuさんの実例写真
16年間使われた この古いモニターフォンが 【 Before 】
16年間使われた この古いモニターフォンが 【 Before 】
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
リビングの食器コーナーpart2 アンティークやらビンテージやらデッドストックやら色々。一貫性無いのでごちゃ混ぜです。
リビングの食器コーナーpart2 アンティークやらビンテージやらデッドストックやら色々。一貫性無いのでごちゃ混ぜです。
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

リビング デッドストックの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング デッドストック

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
Miki9さんの実例写真
デンマークの生地メーカーDanish Art Weaving社 デッドストック生地
デンマークの生地メーカーDanish Art Weaving社 デッドストック生地
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
東京蚤の市24springで購入したデッドストックのマグカップ。 去年同じ蚤の市で購入した丸テーブルと一緒に。 他に購入した点滴スタンドは配送待ち📦 楽しかったー
東京蚤の市24springで購入したデッドストックのマグカップ。 去年同じ蚤の市で購入した丸テーブルと一緒に。 他に購入した点滴スタンドは配送待ち📦 楽しかったー
aoi
aoi
1K
Kiyoshiさんの実例写真
箱入り娘ではなく、ビニール入り娘。デッドストック。正面です。
箱入り娘ではなく、ビニール入り娘。デッドストック。正面です。
Kiyoshi
Kiyoshi
家族
eyes.homeさんの実例写真
コーヒー☕️が好きなので、黒板アートのためのステッカーを購入しました♡ コーヒーカップはnoritakeのデッドストック品を見つけて来ました。DIYのアートを眺めながら、コーヒーを飲むのが楽しみです☺️
コーヒー☕️が好きなので、黒板アートのためのステッカーを購入しました♡ コーヒーカップはnoritakeのデッドストック品を見つけて来ました。DIYのアートを眺めながら、コーヒーを飲むのが楽しみです☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
nadyさんの実例写真
デッドストックの花瓶を手に入れました。大好きな椿の模様。小手毬を生けて部屋が明るくなりました。
デッドストックの花瓶を手に入れました。大好きな椿の模様。小手毬を生けて部屋が明るくなりました。
nady
nady
2DK | 家族
mathiko1027さんの実例写真
テレビ台 デッドストックのファブリックを買いました#50s#ファブリック
テレビ台 デッドストックのファブリックを買いました#50s#ファブリック
mathiko1027
mathiko1027
1R | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
イームズチェア/デッドストック
イームズチェア/デッドストック
pufflove
pufflove
3LDK
majoさんの実例写真
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
majo
majo
2K | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
新居で使おうと去年買った デッドストックの昭和レトロの座布団カバー❤ 引っ張り出して並べてみた( ̄∀ ̄*)イヒッ しかし座布団買わないと無い...( ºωº )チーン
新居で使おうと去年買った デッドストックの昭和レトロの座布団カバー❤ 引っ張り出して並べてみた( ̄∀ ̄*)イヒッ しかし座布団買わないと無い...( ºωº )チーン
snoopy
snoopy
家族
totonatuloveさんの実例写真
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
こたつにレトロなチェックのカバーを掛けました♪.:*・゜ ソファーもベージュ、こたつ布団もベージュで味気なかったのが一気に部屋が明るくなったようで嬉しいです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ 6月のファブリックフレームです。 蚤の市で買ったデッドストックの生地 水玉模様の生地をさらに 丸くカットしました。 右端、フレームからはみ出てるのがポイント(ΦωΦ)←何の?
おはようございます(*゚▽゚)ノ 6月のファブリックフレームです。 蚤の市で買ったデッドストックの生地 水玉模様の生地をさらに 丸くカットしました。 右端、フレームからはみ出てるのがポイント(ΦωΦ)←何の?
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
baumkuchenさんの実例写真
HOYA。デッドストックのコーヒーカップ。アイボリー系でコーヒーの色が際立ちそうです。カリモクにもベストマッチ。もう一つ欲しかったイイホシさんの器は入荷まで1年待ち(´・_・`)
HOYA。デッドストックのコーヒーカップ。アイボリー系でコーヒーの色が際立ちそうです。カリモクにもベストマッチ。もう一つ欲しかったイイホシさんの器は入荷まで1年待ち(´・_・`)
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こんばんは。 実は、のんちゃん働くビルでコロナが出ました。 で、またまた、在宅勤務になったのですが、会社のパソコンと椅子の高さが合わないらしく、左から右のオレンジの椅子に取り替えました。 このオレンジの椅子は1970年のデッドストックで、作者は分かりませんが、フランスのパイプ椅子です。 クッションきいてて、目茶苦茶、座り心地いいですよ。 というわけで、のんちゃんの椅子も、塗り替えて、納戸に置きます。
こんばんは。 実は、のんちゃん働くビルでコロナが出ました。 で、またまた、在宅勤務になったのですが、会社のパソコンと椅子の高さが合わないらしく、左から右のオレンジの椅子に取り替えました。 このオレンジの椅子は1970年のデッドストックで、作者は分かりませんが、フランスのパイプ椅子です。 クッションきいてて、目茶苦茶、座り心地いいですよ。 というわけで、のんちゃんの椅子も、塗り替えて、納戸に置きます。
mimi
mimi
Minteaさんの実例写真
キャンドゥの「回転テーブル」 ¥440 ごちゃごちゃだったブレッドケースの中が整いました✨ 蓋を閉めちゃえばごちゃごちゃでも見えないし〜😗と色々詰め込んでしまっていました💦 奥の方に何があるかも分からずデッドストックだらけ‥ 流行りの引き出し式のブレッドケースにしたいな〜と悩んでいた時に回転テーブルに出会いました 360度クルッとできて奥のものも取りやすい〜♪ トレイ面はすべり止め加工がされているのでビン類も安定して置けるし、汚れたら水洗いもできるので衛生的です 適度に深さもあるので、細々したものを置いても倒れたりしない〜👍 回転トレイってネットで見ると倍くらいのお値段がするので、キャンドゥでお手頃に買えて良かったです♡
キャンドゥの「回転テーブル」 ¥440 ごちゃごちゃだったブレッドケースの中が整いました✨ 蓋を閉めちゃえばごちゃごちゃでも見えないし〜😗と色々詰め込んでしまっていました💦 奥の方に何があるかも分からずデッドストックだらけ‥ 流行りの引き出し式のブレッドケースにしたいな〜と悩んでいた時に回転テーブルに出会いました 360度クルッとできて奥のものも取りやすい〜♪ トレイ面はすべり止め加工がされているのでビン類も安定して置けるし、汚れたら水洗いもできるので衛生的です 適度に深さもあるので、細々したものを置いても倒れたりしない〜👍 回転トレイってネットで見ると倍くらいのお値段がするので、キャンドゥでお手頃に買えて良かったです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
kurobar
kurobar
カップル
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
meさんの実例写真
やっと出会えた、理想の蛇口シャワー⍢⃝ཻ キッチンはクリーム色◡̶̈⃝ 洗面台はグリーン◡̈⃝♩ 昭和のデッドストック品なので、3つずつまとめ買いしました♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝
やっと出会えた、理想の蛇口シャワー⍢⃝ཻ キッチンはクリーム色◡̶̈⃝ 洗面台はグリーン◡̈⃝♩ 昭和のデッドストック品なので、3つずつまとめ買いしました♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝♡◡̈⃝
me
me
家族
mgさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ロールストランドのアネモン𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アネモネの花柄をあしらった可愛らしい器で1965年~1968年という短い期間しか製造されなかった希少な食器😌再販がないのでヴィンテージでしかないのも集めたくなるお品です🤣 ティーカップがなかなか出会えずでしたが、やっと素敵なティーカップ☕️に出会えました🥹💕 もうすぐ結婚記念日なので、そのお祝いにと旦那さんからプレゼント🎁してもらいました🥰🙌🏻✨ とても、嬉しいです✨
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ロールストランドのアネモン𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アネモネの花柄をあしらった可愛らしい器で1965年~1968年という短い期間しか製造されなかった希少な食器😌再販がないのでヴィンテージでしかないのも集めたくなるお品です🤣 ティーカップがなかなか出会えずでしたが、やっと素敵なティーカップ☕️に出会えました🥹💕 もうすぐ結婚記念日なので、そのお祝いにと旦那さんからプレゼント🎁してもらいました🥰🙌🏻✨ とても、嬉しいです✨
mg
mg
家族
heidiさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し ❶雪印乳業の瓶と薬瓶 ❷薬瓶は古道具屋さんで見つけた昭和のデッドストックです。
お気に入りの一輪挿し ❶雪印乳業の瓶と薬瓶 ❷薬瓶は古道具屋さんで見つけた昭和のデッドストックです。
heidi
heidi
freakycatさんの実例写真
リビングの反対側です。 やっと家の中のダンボールが片付きました✨ ラグはモロッコから買ったモロッカンラグです。1950年代のものですが、デッドストックだったのか、あまり人に踏まれないところで使われていたのか… まだフワフワ、油ものっている感じがします。毛足の長い羊毛ラグは遊び毛がでますが、新品に比べるとヴィンテージ は遊び毛が少ないと言われてます。が… この子は遊び毛結構でます💦 週一くらいでベランダで干してはたいて、何年かしたら少なくなってくる事を願ってます☺️
リビングの反対側です。 やっと家の中のダンボールが片付きました✨ ラグはモロッコから買ったモロッカンラグです。1950年代のものですが、デッドストックだったのか、あまり人に踏まれないところで使われていたのか… まだフワフワ、油ものっている感じがします。毛足の長い羊毛ラグは遊び毛がでますが、新品に比べるとヴィンテージ は遊び毛が少ないと言われてます。が… この子は遊び毛結構でます💦 週一くらいでベランダで干してはたいて、何年かしたら少なくなってくる事を願ってます☺️
freakycat
freakycat
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
Kinakoさんの実例写真
玄関のペンダントライト はデッドストック品。 カッコ良く言えばアンティーク?
玄関のペンダントライト はデッドストック品。 カッコ良く言えばアンティーク?
Kinako
Kinako
家族
cocoa.さんの実例写真
ドイツ軍の大きな麻袋。砂糖50kgを入れる袋とあって内側にビニールがはってある優れもの。中高校生男子を抱える我が家では ストック場所に困っていた30キロの米袋をイン。チェーンで留めてインテリアの一部にしてみました。中身が減ってきたら 上につけた金具で留めようかな…。
ドイツ軍の大きな麻袋。砂糖50kgを入れる袋とあって内側にビニールがはってある優れもの。中高校生男子を抱える我が家では ストック場所に困っていた30キロの米袋をイン。チェーンで留めてインテリアの一部にしてみました。中身が減ってきたら 上につけた金具で留めようかな…。
cocoa.
cocoa.
家族
ange.zuzuさんの実例写真
16年間使われた この古いモニターフォンが 【 Before 】
16年間使われた この古いモニターフォンが 【 Before 】
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
リビングの食器コーナーpart2 アンティークやらビンテージやらデッドストックやら色々。一貫性無いのでごちゃ混ぜです。
リビングの食器コーナーpart2 アンティークやらビンテージやらデッドストックやら色々。一貫性無いのでごちゃ混ぜです。
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

リビング デッドストックの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ