リビング 幼稚園グッズ 収納

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
iro.さんの実例写真
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
iro.
iro.
家族
enaenaさんの実例写真
幼稚園グッズの収納。 DAISOで購入したストレージボックスに入れて、収納しています。 中の仕切りは、余っていたポリプロピレンケース・引出式の、引出し部分を使用しています。 ちょうど良い深さで、仕切りも自由に変える事が出来るので引出し部分だけ販売して欲しいです。 リビングクローゼットに収納して、準備の時に2つ引っ張り出してお支度をしています。
幼稚園グッズの収納。 DAISOで購入したストレージボックスに入れて、収納しています。 中の仕切りは、余っていたポリプロピレンケース・引出式の、引出し部分を使用しています。 ちょうど良い深さで、仕切りも自由に変える事が出来るので引出し部分だけ販売して欲しいです。 リビングクローゼットに収納して、準備の時に2つ引っ張り出してお支度をしています。
enaena
enaena
mii.icubeさんの実例写真
幼稚園グッズを収納しているシェルフ!
幼稚園グッズを収納しているシェルフ!
mii.icube
mii.icube
家族
morphoさんの実例写真
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
morpho
morpho
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
娘の幼稚園グッズを受け取ったので、リビング隣の和室にお支度コーナーを作りました。 袋物完成したら引き出しラベル等作りたいと思います。 やる事沢山だけどとっても楽しい☺
娘の幼稚園グッズを受け取ったので、リビング隣の和室にお支度コーナーを作りました。 袋物完成したら引き出しラベル等作りたいと思います。 やる事沢山だけどとっても楽しい☺
yukana
yukana
4LDK | 家族
manachanさんの実例写真
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
manachan
manachan
家族
woodstockさんの実例写真
三男の幼稚園グッズ収納のpicをmagに掲載して頂きました♪ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ 美しいリビングルームを目指して♡片付け上手になる10のコツ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71306?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載のpicではIKEAのワゴンに収納していましたが、現在ではこの感じです。( ̄∇ ̄*)ゞ あっ、ここんとこずっと雨なので、これは6月に撮ったpicです。6月の方が晴れてた…( ̄▽ ̄;)
三男の幼稚園グッズ収納のpicをmagに掲載して頂きました♪ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ 美しいリビングルームを目指して♡片付け上手になる10のコツ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71306?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載のpicではIKEAのワゴンに収納していましたが、現在ではこの感じです。( ̄∇ ̄*)ゞ あっ、ここんとこずっと雨なので、これは6月に撮ったpicです。6月の方が晴れてた…( ̄▽ ̄;)
woodstock
woodstock
nakariさんの実例写真
幼稚園グッズ収納スペース
幼稚園グッズ収納スペース
nakari
nakari
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
coco
coco
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
幼稚園グッズの収納 バラバラになりやすいのでセリアの収納で分けてます
幼稚園グッズの収納 バラバラになりやすいのでセリアの収納で分けてます
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
yuriyui1117さんの実例写真
リビングに置いてある息子の幼稚園用の棚です☆
リビングに置いてある息子の幼稚園用の棚です☆
yuriyui1117
yuriyui1117
2LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
doさんの実例写真
娘の幼稚園グッズを収納するラックを作りました。うちに余っていたすのこと木材で作ったので制作費は数百円♪ カゴは本当は服の下に入れたかったけど、 園服が思いの他長くて仕方なく上に。 見栄えがイマイチだよね…
娘の幼稚園グッズを収納するラックを作りました。うちに余っていたすのこと木材で作ったので制作費は数百円♪ カゴは本当は服の下に入れたかったけど、 園服が思いの他長くて仕方なく上に。 見栄えがイマイチだよね…
do
do
家族
minnさんの実例写真
新しい幼稚園は大荷物で片付けも大変。 少しでもお片付けしやすいよう、ハンガー収納を廃止してみました。 幼稚園グッズをしまっている棚の横にひっかけ収納。
新しい幼稚園は大荷物で片付けも大変。 少しでもお片付けしやすいよう、ハンガー収納を廃止してみました。 幼稚園グッズをしまっている棚の横にひっかけ収納。
minn
minn
3DK | 家族
Seinaさんの実例写真
リビングに一角を娘の幼稚園グッズ収納場所に😊 制服もかけられて、棚には鞄類を! 今回はダイソーで揃えました✨
リビングに一角を娘の幼稚園グッズ収納場所に😊 制服もかけられて、棚には鞄類を! 今回はダイソーで揃えました✨
Seina
Seina
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
yana.k2mさんの実例写真
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
yana.k2m
yana.k2m
家族
asami.さんの実例写真
娘の幼稚園グッズも棚の下にまとめて 置いてあります! 1番上の棚は背の高いパパ専用の 収納場所に!笑
娘の幼稚園グッズも棚の下にまとめて 置いてあります! 1番上の棚は背の高いパパ専用の 収納場所に!笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
幼稚園グッズ ダイソースクエア収納ボックスに、ダイソーの仕切りで 幼稚園の靴下、タオル、ランチョンマットを収納しています。
幼稚園グッズ ダイソースクエア収納ボックスに、ダイソーの仕切りで 幼稚園の靴下、タオル、ランチョンマットを収納しています。
FUM
FUM
4LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
角の角には息子の幼稚園グッズ置き場。 リュックや制服もここにひとまとめに。 6年前に購入した森の絵のカーテン。 若かりし当時はインテリアとかなーーんにも、興味がなく、、 好きな系統もなかったのでなぜ選んだのかは謎。。
角の角には息子の幼稚園グッズ置き場。 リュックや制服もここにひとまとめに。 6年前に購入した森の絵のカーテン。 若かりし当時はインテリアとかなーーんにも、興味がなく、、 好きな系統もなかったのでなぜ選んだのかは謎。。
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
hamimu0015さんの実例写真
息子の幼稚園グッズ置き場をDIYしました。初めてラブリコを使ってみたけど、ディアウォールより使いやすいかも。 洋服掛けとバック掛け、下には無印のポリエチレンケースを2つ並べて靴下や下着類を入れています。 スッキリ見えるし作って良かった!
息子の幼稚園グッズ置き場をDIYしました。初めてラブリコを使ってみたけど、ディアウォールより使いやすいかも。 洋服掛けとバック掛け、下には無印のポリエチレンケースを2つ並べて靴下や下着類を入れています。 スッキリ見えるし作って良かった!
hamimu0015
hamimu0015
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
幼稚園グッズ置き場をどこに置こうか迷い中。 『手作りせずにシンプルな幼稚園グッズを揃える|収納棚を置いて良品週間準備』 http://ayamarusan.com/kindergarten-goods/
幼稚園グッズ置き場をどこに置こうか迷い中。 『手作りせずにシンプルな幼稚園グッズを揃える|収納棚を置いて良品週間準備』 http://ayamarusan.com/kindergarten-goods/
bun
bun
3DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【幼稚園グッズ】 4月から次男が入園なので 幼稚園グッズ収納を😊 上の段が次男、下の段が長男 ・体操服 ・園服 ・着替え ・ハンカチ ・お手拭きタオル ・マスク ・靴下 ・水着 をしまう予定です😉 長男の真似して早く覚えてくれ たらいいなぁー🥰 自分で準備しやすいように リビングにあります。
【幼稚園グッズ】 4月から次男が入園なので 幼稚園グッズ収納を😊 上の段が次男、下の段が長男 ・体操服 ・園服 ・着替え ・ハンカチ ・お手拭きタオル ・マスク ・靴下 ・水着 をしまう予定です😉 長男の真似して早く覚えてくれ たらいいなぁー🥰 自分で準備しやすいように リビングにあります。
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yurikoさんの実例写真
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
Yuriko
Yuriko
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども用のハンガーラックです。 持ち運びしやすいように、折りたためるようにしました。 ワイン箱は固定せず挟んだだけです。 幼稚園グッズをここに☺
子ども用のハンガーラックです。 持ち運びしやすいように、折りたためるようにしました。 ワイン箱は固定せず挟んだだけです。 幼稚園グッズをここに☺
rumi
rumi
3LDK
yamamisa33さんの実例写真
幼稚園コーナー!! まだまだできないだろうけど 準備ができるようになってね ていうか幼稚園グッズが可愛すぎて もはやインテリアとしている←
幼稚園コーナー!! まだまだできないだろうけど 準備ができるようになってね ていうか幼稚園グッズが可愛すぎて もはやインテリアとしている←
yamamisa33
yamamisa33
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
プレ幼稚園の息子と、年中さんの娘の登園グッズは玄関に。2人とも幼稚園にいくようになったので、自分のかごを決めて持ち物が一目で分かるようにしています。 帰ってきてからもリビングに入る前に自分たちでカバンをかごに入れて、帽子をかけて、洗うものをカバンから出して洗濯かごに入れるところまでバッチリです。 子供がだしっぱなし、脱ぎっぱなしのものを片付けなさいって言うのって結構疲れるんですよね( ̄▽ ̄;)
プレ幼稚園の息子と、年中さんの娘の登園グッズは玄関に。2人とも幼稚園にいくようになったので、自分のかごを決めて持ち物が一目で分かるようにしています。 帰ってきてからもリビングに入る前に自分たちでカバンをかごに入れて、帽子をかけて、洗うものをカバンから出して洗濯かごに入れるところまでバッチリです。 子供がだしっぱなし、脱ぎっぱなしのものを片付けなさいって言うのって結構疲れるんですよね( ̄▽ ̄;)
chii24
chii24
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
久々の子供部屋♡ リビングに置いてた絵本棚は子供部屋に置きました♡ ミッケが好きなツインズ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
久々の子供部屋♡ リビングに置いてた絵本棚は子供部屋に置きました♡ ミッケが好きなツインズ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ranran
ranran
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
連投すみません💦 山善トローリーモニターに応募したいのでコメントスルーで大丈夫です🙆 リビングに息子の幼稚園グッズを置いてるのですが、息子が制服を引っ張るといつも突っ張り棒がとれてしまう💦 すっごいストレス😫 かけにくいみたいで上着なんかもいつも放置。。 なんかうまいこと出来ないかなぁって時に山善さんのトローリーのモニター😍 なんとハンガーかけれるところがある‼️ さらにワゴンも2段あるから4月から幼稚園入園する娘の分も収納できる✨ 娘の幼稚園グッズもカラーボックスをもう一つ置くつもりだったのですが狭いなぁと思ってたのでこれはあると嬉しい😆 どうかご縁がありますように💕
連投すみません💦 山善トローリーモニターに応募したいのでコメントスルーで大丈夫です🙆 リビングに息子の幼稚園グッズを置いてるのですが、息子が制服を引っ張るといつも突っ張り棒がとれてしまう💦 すっごいストレス😫 かけにくいみたいで上着なんかもいつも放置。。 なんかうまいこと出来ないかなぁって時に山善さんのトローリーのモニター😍 なんとハンガーかけれるところがある‼️ さらにワゴンも2段あるから4月から幼稚園入園する娘の分も収納できる✨ 娘の幼稚園グッズもカラーボックスをもう一つ置くつもりだったのですが狭いなぁと思ってたのでこれはあると嬉しい😆 どうかご縁がありますように💕
Saori
Saori
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
幼稚園グッズ収納の仮置き。 これじゃ3人分のスペース足りないかな? 部屋に家具置きたくなくてリビング横のキッズスペースのクローゼット片付けて空けました。 左クローゼットがワークスペース。右はすぐにキッチンカウンターなので水筒とかおしぼりもサッと出せるはず! はじめての幼稚園で私も荷物の量やら分からないことだらけなのでご意見求む!! 来春長女、2年後次女、翌年長男が幼稚園です。
幼稚園グッズ収納の仮置き。 これじゃ3人分のスペース足りないかな? 部屋に家具置きたくなくてリビング横のキッズスペースのクローゼット片付けて空けました。 左クローゼットがワークスペース。右はすぐにキッチンカウンターなので水筒とかおしぼりもサッと出せるはず! はじめての幼稚園で私も荷物の量やら分からないことだらけなのでご意見求む!! 来春長女、2年後次女、翌年長男が幼稚園です。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日は人が来てくれていたので比較的綺麗な我が家です(笑)お兄ちゃんの幼稚園グッズ専用のワゴンが大活躍しています*
今日は人が来てくれていたので比較的綺麗な我が家です(笑)お兄ちゃんの幼稚園グッズ専用のワゴンが大活躍しています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
asa.haruaoさんの実例写真
リビングに幼稚園の収納(*^▽^*)双子がわかりやすいように色分けです!4月が楽しみ( ´艸`)
リビングに幼稚園の収納(*^▽^*)双子がわかりやすいように色分けです!4月が楽しみ( ´艸`)
asa.haruao
asa.haruao
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
リビング横洋室の壁一面に、造作本棚+机を作りつけています。 家中の本が一箇所に集約できるのでスッキリです。 将来は独立した部屋として使用予定ですが、まだまだ先の話なので、当分はリビングの拡張として。 blog: https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/
リビング横洋室の壁一面に、造作本棚+机を作りつけています。 家中の本が一箇所に集約できるのでスッキリです。 将来は独立した部屋として使用予定ですが、まだまだ先の話なので、当分はリビングの拡張として。 blog: https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/
nao
nao
3LDK | 家族
minさんの実例写真
我が家の畳コーナー ハンガーラックは子どもの幼稚園グッズ ペーパーバッグにはおもちゃ 長座布団カバーはIKEAの布で作製 椅子は牛乳パックを繋げた物に布をかぶせて 手作り感ありまくり。笑
我が家の畳コーナー ハンガーラックは子どもの幼稚園グッズ ペーパーバッグにはおもちゃ 長座布団カバーはIKEAの布で作製 椅子は牛乳パックを繋げた物に布をかぶせて 手作り感ありまくり。笑
min
min
batakoさんの実例写真
子供たちの学校&幼稚園グッズ収納棚です。 学校or幼稚園へ持って行く物、 ハンカチやティッシュ、 ランチマットや靴下を収納。 あとは、習い事の鞄と、上着もここへ。 二階に子供に部屋はあるけど、 用意や宿題は一階でするので、 リビングからダイニングへ行く所に設置。 棚は両方とも旦那様のDIYです。
子供たちの学校&幼稚園グッズ収納棚です。 学校or幼稚園へ持って行く物、 ハンカチやティッシュ、 ランチマットや靴下を収納。 あとは、習い事の鞄と、上着もここへ。 二階に子供に部屋はあるけど、 用意や宿題は一階でするので、 リビングからダイニングへ行く所に設置。 棚は両方とも旦那様のDIYです。
batako
batako
3LDK | 家族
ahat.famさんの実例写真
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
ahat.fam
ahat.fam
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 以前とおなじようなpicなので、コメントお気遣いなく! わが家のおもちゃ収納 とにかく子供が自分でもお片付けしやすいように、考えました 白い台はDIYです 下の段におもちゃ、上の段には幼稚園グッズを収納しています このスタイルにしてから、子供がお片付けをしてくれるようになりました( ´ ▽ ` ) ちなみに、ウォーターヒヤシンスのカゴはニトリのもので、最近のお気に入りです♡
イベントに参加します☺︎ 以前とおなじようなpicなので、コメントお気遣いなく! わが家のおもちゃ収納 とにかく子供が自分でもお片付けしやすいように、考えました 白い台はDIYです 下の段におもちゃ、上の段には幼稚園グッズを収納しています このスタイルにしてから、子供がお片付けをしてくれるようになりました( ´ ▽ ` ) ちなみに、ウォーターヒヤシンスのカゴはニトリのもので、最近のお気に入りです♡
akira
akira
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
Michi
Michi
4LDK | 家族
GAMIさんの実例写真
リビングのキッズスペースの一角に設置したハウス型収納机。 幼稚園グッズは、ここへ収納。 お絵かきもここでします。 あとは、ライトが欲しいなー。
リビングのキッズスペースの一角に設置したハウス型収納机。 幼稚園グッズは、ここへ収納。 お絵かきもここでします。 あとは、ライトが欲しいなー。
GAMI
GAMI
3LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
リビングの収納です。 コートや幼稚園の用意、オムツなど収納してます。 小学校に上がったらランドセル収納、 中学生になったら制服掛けなど 成長に合わせて使う予定の空間です。
リビングの収納です。 コートや幼稚園の用意、オムツなど収納してます。 小学校に上がったらランドセル収納、 中学生になったら制服掛けなど 成長に合わせて使う予定の空間です。
suomianco
suomianco
家族
sacchiさんの実例写真
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
sacchi
sacchi
家族
machiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
machi
machi
家族
chiiyanさんの実例写真
デスク周りの範囲に入るかどうか? わかりませんが、 リビング学習スペースに RCショッピングで購入した 収納チェストを2セット ホワイトと ブルーを 購入して 組み合わせて 学校や 幼稚園グッズを入れています。
デスク周りの範囲に入るかどうか? わかりませんが、 リビング学習スペースに RCショッピングで購入した 収納チェストを2セット ホワイトと ブルーを 購入して 組み合わせて 学校や 幼稚園グッズを入れています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
otamaさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
otama
otama
家族
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族

リビング 幼稚園グッズ 収納の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 幼稚園グッズ 収納

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
iro.さんの実例写真
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
iro.
iro.
家族
enaenaさんの実例写真
幼稚園グッズの収納。 DAISOで購入したストレージボックスに入れて、収納しています。 中の仕切りは、余っていたポリプロピレンケース・引出式の、引出し部分を使用しています。 ちょうど良い深さで、仕切りも自由に変える事が出来るので引出し部分だけ販売して欲しいです。 リビングクローゼットに収納して、準備の時に2つ引っ張り出してお支度をしています。
幼稚園グッズの収納。 DAISOで購入したストレージボックスに入れて、収納しています。 中の仕切りは、余っていたポリプロピレンケース・引出式の、引出し部分を使用しています。 ちょうど良い深さで、仕切りも自由に変える事が出来るので引出し部分だけ販売して欲しいです。 リビングクローゼットに収納して、準備の時に2つ引っ張り出してお支度をしています。
enaena
enaena
mii.icubeさんの実例写真
幼稚園グッズを収納しているシェルフ!
幼稚園グッズを収納しているシェルフ!
mii.icube
mii.icube
家族
morphoさんの実例写真
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
morpho
morpho
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
娘の幼稚園グッズを受け取ったので、リビング隣の和室にお支度コーナーを作りました。 袋物完成したら引き出しラベル等作りたいと思います。 やる事沢山だけどとっても楽しい☺
娘の幼稚園グッズを受け取ったので、リビング隣の和室にお支度コーナーを作りました。 袋物完成したら引き出しラベル等作りたいと思います。 やる事沢山だけどとっても楽しい☺
yukana
yukana
4LDK | 家族
manachanさんの実例写真
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
manachan
manachan
家族
woodstockさんの実例写真
三男の幼稚園グッズ収納のpicをmagに掲載して頂きました♪ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ 美しいリビングルームを目指して♡片付け上手になる10のコツ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71306?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載のpicではIKEAのワゴンに収納していましたが、現在ではこの感じです。( ̄∇ ̄*)ゞ あっ、ここんとこずっと雨なので、これは6月に撮ったpicです。6月の方が晴れてた…( ̄▽ ̄;)
三男の幼稚園グッズ収納のpicをmagに掲載して頂きました♪ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ 美しいリビングルームを目指して♡片付け上手になる10のコツ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71306?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載のpicではIKEAのワゴンに収納していましたが、現在ではこの感じです。( ̄∇ ̄*)ゞ あっ、ここんとこずっと雨なので、これは6月に撮ったpicです。6月の方が晴れてた…( ̄▽ ̄;)
woodstock
woodstock
nakariさんの実例写真
幼稚園グッズ収納スペース
幼稚園グッズ収納スペース
nakari
nakari
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
coco
coco
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
幼稚園グッズの収納 バラバラになりやすいのでセリアの収納で分けてます
幼稚園グッズの収納 バラバラになりやすいのでセリアの収納で分けてます
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
yuriyui1117さんの実例写真
リビングに置いてある息子の幼稚園用の棚です☆
リビングに置いてある息子の幼稚園用の棚です☆
yuriyui1117
yuriyui1117
2LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
doさんの実例写真
娘の幼稚園グッズを収納するラックを作りました。うちに余っていたすのこと木材で作ったので制作費は数百円♪ カゴは本当は服の下に入れたかったけど、 園服が思いの他長くて仕方なく上に。 見栄えがイマイチだよね…
娘の幼稚園グッズを収納するラックを作りました。うちに余っていたすのこと木材で作ったので制作費は数百円♪ カゴは本当は服の下に入れたかったけど、 園服が思いの他長くて仕方なく上に。 見栄えがイマイチだよね…
do
do
家族
minnさんの実例写真
新しい幼稚園は大荷物で片付けも大変。 少しでもお片付けしやすいよう、ハンガー収納を廃止してみました。 幼稚園グッズをしまっている棚の横にひっかけ収納。
新しい幼稚園は大荷物で片付けも大変。 少しでもお片付けしやすいよう、ハンガー収納を廃止してみました。 幼稚園グッズをしまっている棚の横にひっかけ収納。
minn
minn
3DK | 家族
Seinaさんの実例写真
リビングに一角を娘の幼稚園グッズ収納場所に😊 制服もかけられて、棚には鞄類を! 今回はダイソーで揃えました✨
リビングに一角を娘の幼稚園グッズ収納場所に😊 制服もかけられて、棚には鞄類を! 今回はダイソーで揃えました✨
Seina
Seina
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
yana.k2mさんの実例写真
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
子供の幼稚園のカバンやら制服はここへ収納しています(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 年少さんですが自分で準備して頑張ってます♡
yana.k2m
yana.k2m
家族
asami.さんの実例写真
娘の幼稚園グッズも棚の下にまとめて 置いてあります! 1番上の棚は背の高いパパ専用の 収納場所に!笑
娘の幼稚園グッズも棚の下にまとめて 置いてあります! 1番上の棚は背の高いパパ専用の 収納場所に!笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
幼稚園グッズ ダイソースクエア収納ボックスに、ダイソーの仕切りで 幼稚園の靴下、タオル、ランチョンマットを収納しています。
幼稚園グッズ ダイソースクエア収納ボックスに、ダイソーの仕切りで 幼稚園の靴下、タオル、ランチョンマットを収納しています。
FUM
FUM
4LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
角の角には息子の幼稚園グッズ置き場。 リュックや制服もここにひとまとめに。 6年前に購入した森の絵のカーテン。 若かりし当時はインテリアとかなーーんにも、興味がなく、、 好きな系統もなかったのでなぜ選んだのかは謎。。
角の角には息子の幼稚園グッズ置き場。 リュックや制服もここにひとまとめに。 6年前に購入した森の絵のカーテン。 若かりし当時はインテリアとかなーーんにも、興味がなく、、 好きな系統もなかったのでなぜ選んだのかは謎。。
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
hamimu0015さんの実例写真
息子の幼稚園グッズ置き場をDIYしました。初めてラブリコを使ってみたけど、ディアウォールより使いやすいかも。 洋服掛けとバック掛け、下には無印のポリエチレンケースを2つ並べて靴下や下着類を入れています。 スッキリ見えるし作って良かった!
息子の幼稚園グッズ置き場をDIYしました。初めてラブリコを使ってみたけど、ディアウォールより使いやすいかも。 洋服掛けとバック掛け、下には無印のポリエチレンケースを2つ並べて靴下や下着類を入れています。 スッキリ見えるし作って良かった!
hamimu0015
hamimu0015
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
幼稚園グッズ置き場をどこに置こうか迷い中。 『手作りせずにシンプルな幼稚園グッズを揃える|収納棚を置いて良品週間準備』 http://ayamarusan.com/kindergarten-goods/
幼稚園グッズ置き場をどこに置こうか迷い中。 『手作りせずにシンプルな幼稚園グッズを揃える|収納棚を置いて良品週間準備』 http://ayamarusan.com/kindergarten-goods/
bun
bun
3DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【幼稚園グッズ】 4月から次男が入園なので 幼稚園グッズ収納を😊 上の段が次男、下の段が長男 ・体操服 ・園服 ・着替え ・ハンカチ ・お手拭きタオル ・マスク ・靴下 ・水着 をしまう予定です😉 長男の真似して早く覚えてくれ たらいいなぁー🥰 自分で準備しやすいように リビングにあります。
【幼稚園グッズ】 4月から次男が入園なので 幼稚園グッズ収納を😊 上の段が次男、下の段が長男 ・体操服 ・園服 ・着替え ・ハンカチ ・お手拭きタオル ・マスク ・靴下 ・水着 をしまう予定です😉 長男の真似して早く覚えてくれ たらいいなぁー🥰 自分で準備しやすいように リビングにあります。
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yurikoさんの実例写真
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
ドアを入って正面。 左側がキッチン、右側がリビングです。 正面のカゴは私が毎日使ってるカバンをポーイと入れるところw 幼稚園の服掛けがまだなくてウォールシェルフにかけちゃってます(^_^;) 幼稚園バッグはとりあえず水色チェアの上に…幼稚園グッズの置き場所考えなきゃ!
Yuriko
Yuriko
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども用のハンガーラックです。 持ち運びしやすいように、折りたためるようにしました。 ワイン箱は固定せず挟んだだけです。 幼稚園グッズをここに☺
子ども用のハンガーラックです。 持ち運びしやすいように、折りたためるようにしました。 ワイン箱は固定せず挟んだだけです。 幼稚園グッズをここに☺
rumi
rumi
3LDK
yamamisa33さんの実例写真
幼稚園コーナー!! まだまだできないだろうけど 準備ができるようになってね ていうか幼稚園グッズが可愛すぎて もはやインテリアとしている←
幼稚園コーナー!! まだまだできないだろうけど 準備ができるようになってね ていうか幼稚園グッズが可愛すぎて もはやインテリアとしている←
yamamisa33
yamamisa33
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
プレ幼稚園の息子と、年中さんの娘の登園グッズは玄関に。2人とも幼稚園にいくようになったので、自分のかごを決めて持ち物が一目で分かるようにしています。 帰ってきてからもリビングに入る前に自分たちでカバンをかごに入れて、帽子をかけて、洗うものをカバンから出して洗濯かごに入れるところまでバッチリです。 子供がだしっぱなし、脱ぎっぱなしのものを片付けなさいって言うのって結構疲れるんですよね( ̄▽ ̄;)
プレ幼稚園の息子と、年中さんの娘の登園グッズは玄関に。2人とも幼稚園にいくようになったので、自分のかごを決めて持ち物が一目で分かるようにしています。 帰ってきてからもリビングに入る前に自分たちでカバンをかごに入れて、帽子をかけて、洗うものをカバンから出して洗濯かごに入れるところまでバッチリです。 子供がだしっぱなし、脱ぎっぱなしのものを片付けなさいって言うのって結構疲れるんですよね( ̄▽ ̄;)
chii24
chii24
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
久々の子供部屋♡ リビングに置いてた絵本棚は子供部屋に置きました♡ ミッケが好きなツインズ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
久々の子供部屋♡ リビングに置いてた絵本棚は子供部屋に置きました♡ ミッケが好きなツインズ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ranran
ranran
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
連投すみません💦 山善トローリーモニターに応募したいのでコメントスルーで大丈夫です🙆 リビングに息子の幼稚園グッズを置いてるのですが、息子が制服を引っ張るといつも突っ張り棒がとれてしまう💦 すっごいストレス😫 かけにくいみたいで上着なんかもいつも放置。。 なんかうまいこと出来ないかなぁって時に山善さんのトローリーのモニター😍 なんとハンガーかけれるところがある‼️ さらにワゴンも2段あるから4月から幼稚園入園する娘の分も収納できる✨ 娘の幼稚園グッズもカラーボックスをもう一つ置くつもりだったのですが狭いなぁと思ってたのでこれはあると嬉しい😆 どうかご縁がありますように💕
連投すみません💦 山善トローリーモニターに応募したいのでコメントスルーで大丈夫です🙆 リビングに息子の幼稚園グッズを置いてるのですが、息子が制服を引っ張るといつも突っ張り棒がとれてしまう💦 すっごいストレス😫 かけにくいみたいで上着なんかもいつも放置。。 なんかうまいこと出来ないかなぁって時に山善さんのトローリーのモニター😍 なんとハンガーかけれるところがある‼️ さらにワゴンも2段あるから4月から幼稚園入園する娘の分も収納できる✨ 娘の幼稚園グッズもカラーボックスをもう一つ置くつもりだったのですが狭いなぁと思ってたのでこれはあると嬉しい😆 どうかご縁がありますように💕
Saori
Saori
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
幼稚園グッズ収納の仮置き。 これじゃ3人分のスペース足りないかな? 部屋に家具置きたくなくてリビング横のキッズスペースのクローゼット片付けて空けました。 左クローゼットがワークスペース。右はすぐにキッチンカウンターなので水筒とかおしぼりもサッと出せるはず! はじめての幼稚園で私も荷物の量やら分からないことだらけなのでご意見求む!! 来春長女、2年後次女、翌年長男が幼稚園です。
幼稚園グッズ収納の仮置き。 これじゃ3人分のスペース足りないかな? 部屋に家具置きたくなくてリビング横のキッズスペースのクローゼット片付けて空けました。 左クローゼットがワークスペース。右はすぐにキッチンカウンターなので水筒とかおしぼりもサッと出せるはず! はじめての幼稚園で私も荷物の量やら分からないことだらけなのでご意見求む!! 来春長女、2年後次女、翌年長男が幼稚園です。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日は人が来てくれていたので比較的綺麗な我が家です(笑)お兄ちゃんの幼稚園グッズ専用のワゴンが大活躍しています*
今日は人が来てくれていたので比較的綺麗な我が家です(笑)お兄ちゃんの幼稚園グッズ専用のワゴンが大活躍しています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
asa.haruaoさんの実例写真
リビングに幼稚園の収納(*^▽^*)双子がわかりやすいように色分けです!4月が楽しみ( ´艸`)
リビングに幼稚園の収納(*^▽^*)双子がわかりやすいように色分けです!4月が楽しみ( ´艸`)
asa.haruao
asa.haruao
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
リビング横洋室の壁一面に、造作本棚+机を作りつけています。 家中の本が一箇所に集約できるのでスッキリです。 将来は独立した部屋として使用予定ですが、まだまだ先の話なので、当分はリビングの拡張として。 blog: https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/
リビング横洋室の壁一面に、造作本棚+机を作りつけています。 家中の本が一箇所に集約できるのでスッキリです。 将来は独立した部屋として使用予定ですが、まだまだ先の話なので、当分はリビングの拡張として。 blog: https://plaza.rakuten.co.jp/bozuhome/
nao
nao
3LDK | 家族
minさんの実例写真
我が家の畳コーナー ハンガーラックは子どもの幼稚園グッズ ペーパーバッグにはおもちゃ 長座布団カバーはIKEAの布で作製 椅子は牛乳パックを繋げた物に布をかぶせて 手作り感ありまくり。笑
我が家の畳コーナー ハンガーラックは子どもの幼稚園グッズ ペーパーバッグにはおもちゃ 長座布団カバーはIKEAの布で作製 椅子は牛乳パックを繋げた物に布をかぶせて 手作り感ありまくり。笑
min
min
batakoさんの実例写真
子供たちの学校&幼稚園グッズ収納棚です。 学校or幼稚園へ持って行く物、 ハンカチやティッシュ、 ランチマットや靴下を収納。 あとは、習い事の鞄と、上着もここへ。 二階に子供に部屋はあるけど、 用意や宿題は一階でするので、 リビングからダイニングへ行く所に設置。 棚は両方とも旦那様のDIYです。
子供たちの学校&幼稚園グッズ収納棚です。 学校or幼稚園へ持って行く物、 ハンカチやティッシュ、 ランチマットや靴下を収納。 あとは、習い事の鞄と、上着もここへ。 二階に子供に部屋はあるけど、 用意や宿題は一階でするので、 リビングからダイニングへ行く所に設置。 棚は両方とも旦那様のDIYです。
batako
batako
3LDK | 家族
ahat.famさんの実例写真
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
ahat.fam
ahat.fam
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
イベントに参加します☺︎ 以前とおなじようなpicなので、コメントお気遣いなく! わが家のおもちゃ収納 とにかく子供が自分でもお片付けしやすいように、考えました 白い台はDIYです 下の段におもちゃ、上の段には幼稚園グッズを収納しています このスタイルにしてから、子供がお片付けをしてくれるようになりました( ´ ▽ ` ) ちなみに、ウォーターヒヤシンスのカゴはニトリのもので、最近のお気に入りです♡
イベントに参加します☺︎ 以前とおなじようなpicなので、コメントお気遣いなく! わが家のおもちゃ収納 とにかく子供が自分でもお片付けしやすいように、考えました 白い台はDIYです 下の段におもちゃ、上の段には幼稚園グッズを収納しています このスタイルにしてから、子供がお片付けをしてくれるようになりました( ´ ▽ ` ) ちなみに、ウォーターヒヤシンスのカゴはニトリのもので、最近のお気に入りです♡
akira
akira
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
ほんのりクリスマスの子ども部屋。リビング隣の和室を子ども部屋にしています。 明日からは冬休み…ここは爆発することでしょう…
Michi
Michi
4LDK | 家族
GAMIさんの実例写真
リビングのキッズスペースの一角に設置したハウス型収納机。 幼稚園グッズは、ここへ収納。 お絵かきもここでします。 あとは、ライトが欲しいなー。
リビングのキッズスペースの一角に設置したハウス型収納机。 幼稚園グッズは、ここへ収納。 お絵かきもここでします。 あとは、ライトが欲しいなー。
GAMI
GAMI
3LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
リビングの収納です。 コートや幼稚園の用意、オムツなど収納してます。 小学校に上がったらランドセル収納、 中学生になったら制服掛けなど 成長に合わせて使う予定の空間です。
リビングの収納です。 コートや幼稚園の用意、オムツなど収納してます。 小学校に上がったらランドセル収納、 中学生になったら制服掛けなど 成長に合わせて使う予定の空間です。
suomianco
suomianco
家族
sacchiさんの実例写真
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
sacchi
sacchi
家族
machiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
山善さんのバスケットトローリー。 ピアノの楽譜や幼稚園の課題置き場として使っています。両側にレッスンバッグをひっかける事ができて、とっても便利です。 楽譜たてには、無印のアクリル仕切りスタンドを使用しています。
machi
machi
家族
chiiyanさんの実例写真
デスク周りの範囲に入るかどうか? わかりませんが、 リビング学習スペースに RCショッピングで購入した 収納チェストを2セット ホワイトと ブルーを 購入して 組み合わせて 学校や 幼稚園グッズを入れています。
デスク周りの範囲に入るかどうか? わかりませんが、 リビング学習スペースに RCショッピングで購入した 収納チェストを2セット ホワイトと ブルーを 購入して 組み合わせて 学校や 幼稚園グッズを入れています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
otamaさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
otama
otama
家族
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族

リビング 幼稚園グッズ 収納の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ