リビング 掃除用具

872枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
カーペットスイーパー(手動掃除機)を使うことにした主婦の感想 前置きからどーぞ ズボラが主張したい事→デカい5LDK中古一軒家を買ってからキャパオーバーして掃除で1日終わって手に負えないので掃除やりたくなくなる とか書いてるがペット一匹増えて一年中毛が舞ってるのが嫌でほうきは毎日使う けどちりとり面倒になった さーどーしたいメス主 ↑ こんな感じで366日過ごしてました でよく考えた。 こりゃー自分に合う家電買うしかねーだろと ここまで行き着くのに丸2年w 色々考えた結果 すぐ取れてすぐ使える物体にしよう→コンセントに繋げて〜の動きは頭から除外 でネットを漁っていてスイーパーを見つけたわけ 手動掃除機の小さいのはダイソーとかに売ってるけど大きいスイーパーはアマゾンですぐ配達してくれるため¥3400でポチッと 2日で我が家に来て早速使う 流石海外スイーパー でけえ笑 フローリングに傷付きそうなレベルでガリガリ言うとります が使いたいのはカーペットと畳 カーペットはガリガリゴリゴリと5分くらいしたらこんくらい取れました 畳もしたが 先に何十回かカーペットで掃除してトゲトゲを柔らかくしてから畳にトライした方が良いと思う で掃除したら次にやるのがゴミを捨てる 画像で解りやすく説明してるつもりだけど 本体裏に4つプッシュって書いてあるのね? けどプッシュしてもなーんもなんない訳よ だから細いギザってる所に親指突っ込んで上げると上に開いて中が出てきます あとはゴミ箱に捨てる で時間ある時にギザギザに毛やらペット毛やら付いてるから爪楊枝かなんかで取る 掃除機はコンセントに繋ぐ→スイッチ押すから掃除するけど省くから楽っちゃ楽♡ カーペットと畳しか今の所使ってないけどすぐ終わるから良き 我が家の掃除法まとめ 各部屋と廊下 ほうきと電動ちりとりとドライシートとスチームクリーナー(時間出来たら)かウェットシート カーペットと畳 スイーパーして四隅はいて定期的に畳に住み着くダニ対策のための畳スプレーからの乾拭き やっぱり思うのは 家とペットと掃除する人に合わせた家電選びはすっごく重要なんだなぁと 今じゃ電動ちりとりあるから掃除機二階持って行かなくて済んでるし 一階も電動ちりとりとほうきとスイーパーで事足りる 楽になったわぁと思う超絶ズボラ主婦の感想でありました
カーペットスイーパー(手動掃除機)を使うことにした主婦の感想 前置きからどーぞ ズボラが主張したい事→デカい5LDK中古一軒家を買ってからキャパオーバーして掃除で1日終わって手に負えないので掃除やりたくなくなる とか書いてるがペット一匹増えて一年中毛が舞ってるのが嫌でほうきは毎日使う けどちりとり面倒になった さーどーしたいメス主 ↑ こんな感じで366日過ごしてました でよく考えた。 こりゃー自分に合う家電買うしかねーだろと ここまで行き着くのに丸2年w 色々考えた結果 すぐ取れてすぐ使える物体にしよう→コンセントに繋げて〜の動きは頭から除外 でネットを漁っていてスイーパーを見つけたわけ 手動掃除機の小さいのはダイソーとかに売ってるけど大きいスイーパーはアマゾンですぐ配達してくれるため¥3400でポチッと 2日で我が家に来て早速使う 流石海外スイーパー でけえ笑 フローリングに傷付きそうなレベルでガリガリ言うとります が使いたいのはカーペットと畳 カーペットはガリガリゴリゴリと5分くらいしたらこんくらい取れました 畳もしたが 先に何十回かカーペットで掃除してトゲトゲを柔らかくしてから畳にトライした方が良いと思う で掃除したら次にやるのがゴミを捨てる 画像で解りやすく説明してるつもりだけど 本体裏に4つプッシュって書いてあるのね? けどプッシュしてもなーんもなんない訳よ だから細いギザってる所に親指突っ込んで上げると上に開いて中が出てきます あとはゴミ箱に捨てる で時間ある時にギザギザに毛やらペット毛やら付いてるから爪楊枝かなんかで取る 掃除機はコンセントに繋ぐ→スイッチ押すから掃除するけど省くから楽っちゃ楽♡ カーペットと畳しか今の所使ってないけどすぐ終わるから良き 我が家の掃除法まとめ 各部屋と廊下 ほうきと電動ちりとりとドライシートとスチームクリーナー(時間出来たら)かウェットシート カーペットと畳 スイーパーして四隅はいて定期的に畳に住み着くダニ対策のための畳スプレーからの乾拭き やっぱり思うのは 家とペットと掃除する人に合わせた家電選びはすっごく重要なんだなぁと 今じゃ電動ちりとりあるから掃除機二階持って行かなくて済んでるし 一階も電動ちりとりとほうきとスイーパーで事足りる 楽になったわぁと思う超絶ズボラ主婦の感想でありました
asa
asa
家族
usaco.さんの実例写真
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
usaco.
usaco.
家族
Rieさんの実例写真
掃除用具。 クイックルワイパーコロコロと クイックルハンディ収納ケース 裏に詰め替え用も収納できます! こちらは、先日スマホを握ってたら 間違えて購入してしまったものです笑 どー握ってたら、購入してしまうのだろうか、謎。。
掃除用具。 クイックルワイパーコロコロと クイックルハンディ収納ケース 裏に詰め替え用も収納できます! こちらは、先日スマホを握ってたら 間違えて購入してしまったものです笑 どー握ってたら、購入してしまうのだろうか、謎。。
Rie
Rie
家族
yuuさんの実例写真
¥605
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お掃除頑張ろうの思いを込めて木製ポールを買いました。
お掃除頑張ろうの思いを込めて木製ポールを買いました。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
sky-mさんの実例写真
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
sky-m
sky-m
家族
kozurinさんの実例写真
無印のモップで朝からお掃除♡スッキリしましたー^ ^
無印のモップで朝からお掃除♡スッキリしましたー^ ^
kozurin
kozurin
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
alomalom
alomalom
2LDK
hiroさんの実例写真
リビングの掃除用具セットーー。 レデッカーの黒をお纏め買い♡ 掃除機より出番は少ないけども、あるだけで満足♡
リビングの掃除用具セットーー。 レデッカーの黒をお纏め買い♡ 掃除機より出番は少ないけども、あるだけで満足♡
hiro
hiro
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
使いやすい クイックルワイパーマグネットタイプ
使いやすい クイックルワイパーマグネットタイプ
green
green
4DK | 家族
hirariさんの実例写真
朝のお掃除ルーティン🧹 1️⃣ダイソンの掃除機で、小さなゴミやほこりを吸引❣️ 2️⃣水拭きローラー付き掃除機で、床の水拭き❣️ 3️⃣ほうきで玄関の掃き掃除❣️ それらを終えたら、コーヒータイムになります☕️ 水拭き掃除機は、細かい部分が分解できて、メンテナンスも簡単に出来ます⭐️ 立ったまま、膝を付かずにスイスイ進む!今まで雑巾持って、膝ついて、手でごしごししていた床拭きがとても楽になりました😊 古傷のある私にとって、ありがたい掃除機です😊
朝のお掃除ルーティン🧹 1️⃣ダイソンの掃除機で、小さなゴミやほこりを吸引❣️ 2️⃣水拭きローラー付き掃除機で、床の水拭き❣️ 3️⃣ほうきで玄関の掃き掃除❣️ それらを終えたら、コーヒータイムになります☕️ 水拭き掃除機は、細かい部分が分解できて、メンテナンスも簡単に出来ます⭐️ 立ったまま、膝を付かずにスイスイ進む!今まで雑巾持って、膝ついて、手でごしごししていた床拭きがとても楽になりました😊 古傷のある私にとって、ありがたい掃除機です😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
最近、掃除用具の収納を少ーし変更。 以前は見えないように収納していたけど、面倒くさがりの私が日常的に掃除をするには....。やっぱりパッと手に取れることかなと。 よって、クイックルワイパー(床掃除用とホコリ取り用)、コロコロの本体、とシート類を壁かけにしてみることに。 動線も意識し、寝室・リビング・ダイニング・脱衣所にも近いこの壁に集約。 これが吉と出るか!?
最近、掃除用具の収納を少ーし変更。 以前は見えないように収納していたけど、面倒くさがりの私が日常的に掃除をするには....。やっぱりパッと手に取れることかなと。 よって、クイックルワイパー(床掃除用とホコリ取り用)、コロコロの本体、とシート類を壁かけにしてみることに。 動線も意識し、寝室・リビング・ダイニング・脱衣所にも近いこの壁に集約。 これが吉と出るか!?
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
doremiさんの実例写真
☆モニター投稿です   ここはリビング収納中の地味〜な場所です⍢⃝笑 モニターさせていただいているクイックルワイパーの立体吸着ウェットシート。 100均のティッシュカバーをワイパー類と一緒に下げて、その中に収納しています。 元々ドライシートを使うことが多く、この収納だとサッと取り出せるので便利です♪ チラッと見えてるプリントは、小学校の週替わりの時間割と献立表です。 今日の給食は、さかなの豆板醤ソースだそうです♡
☆モニター投稿です   ここはリビング収納中の地味〜な場所です⍢⃝笑 モニターさせていただいているクイックルワイパーの立体吸着ウェットシート。 100均のティッシュカバーをワイパー類と一緒に下げて、その中に収納しています。 元々ドライシートを使うことが多く、この収納だとサッと取り出せるので便利です♪ チラッと見えてるプリントは、小学校の週替わりの時間割と献立表です。 今日の給食は、さかなの豆板醤ソースだそうです♡
doremi
doremi
家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
HELLO751さんの実例写真
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
ダイソーの花瓶を代用です、適度な重さで安定するのでとっても使いやすいです!今まで専用品や、100均類似品も買いましたがコレがベストです(*^^*)
ダイソーの花瓶を代用です、適度な重さで安定するのでとっても使いやすいです!今まで専用品や、100均類似品も買いましたがコレがベストです(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Yさんの実例写真
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
Y
Y
2LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
モニター⑤ 今日は娘のお熱でお休みになったので、 おうちのお掃除! すぐ私の髪の毛が床に落ちまくるので… クイックルワイパーだと楽々〜🙆‍♀️
モニター⑤ 今日は娘のお熱でお休みになったので、 おうちのお掃除! すぐ私の髪の毛が床に落ちまくるので… クイックルワイパーだと楽々〜🙆‍♀️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
コレご存知ですか? 大昔に一大ブームがありましたよねw 皆さんの実家にもありませんでした? 近所のドラッグストアの閉店セールで見つけて買ってしまった(*´∀`) 今日は天気が良かったので、家中の床をゴシゴシ ストロングなシートで掃除はしてるんですが、汚れって溜まってるんですね~スポンジをぎゅーとしたら茶色の水が… このアイテムの良いところは、レバーで水切りができて楽なトコと絞った水の汚れをみて達成感が味わえるトコです♪ 絞ってもけっこうビッチャビチャなのですが、そこで小公女セーラの気分なっちゃう古乙女🤣 弱虫は庭に咲く~ ひまわり笑われる~♪
コレご存知ですか? 大昔に一大ブームがありましたよねw 皆さんの実家にもありませんでした? 近所のドラッグストアの閉店セールで見つけて買ってしまった(*´∀`) 今日は天気が良かったので、家中の床をゴシゴシ ストロングなシートで掃除はしてるんですが、汚れって溜まってるんですね~スポンジをぎゅーとしたら茶色の水が… このアイテムの良いところは、レバーで水切りができて楽なトコと絞った水の汚れをみて達成感が味わえるトコです♪ 絞ってもけっこうビッチャビチャなのですが、そこで小公女セーラの気分なっちゃう古乙女🤣 弱虫は庭に咲く~ ひまわり笑われる~♪
Mika
Mika
家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
moguさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン レデッカー 山羊毛ハタキ① 前々からゴムの木の埃を払うブラシが欲しくて、今回レデッカーのハタキを見つけてコレだ!となり購入。 ブラシ部分はプルプルするほど柔らかくて、今まではお掃除用のシートを使ってましたが、こちらの方が葉っぱを傷つけにくそうです。 葉っぱはボコボコしてるので、ひと掃きですっかり綺麗!とまではいきませんが、表面の埃をとる普段のお掃除には十分! 何より見た目が素敵で掃除のモチベーションが上がります✨
おうち見直しキャンペーン レデッカー 山羊毛ハタキ① 前々からゴムの木の埃を払うブラシが欲しくて、今回レデッカーのハタキを見つけてコレだ!となり購入。 ブラシ部分はプルプルするほど柔らかくて、今まではお掃除用のシートを使ってましたが、こちらの方が葉っぱを傷つけにくそうです。 葉っぱはボコボコしてるので、ひと掃きですっかり綺麗!とまではいきませんが、表面の埃をとる普段のお掃除には十分! 何より見た目が素敵で掃除のモチベーションが上がります✨
mogu
mogu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
最近のお気に入りのウタマロクリーナーで床掃除
最近のお気に入りのウタマロクリーナーで床掃除
rumi
rumi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 掃除用具の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 掃除用具

872枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
カーペットスイーパー(手動掃除機)を使うことにした主婦の感想 前置きからどーぞ ズボラが主張したい事→デカい5LDK中古一軒家を買ってからキャパオーバーして掃除で1日終わって手に負えないので掃除やりたくなくなる とか書いてるがペット一匹増えて一年中毛が舞ってるのが嫌でほうきは毎日使う けどちりとり面倒になった さーどーしたいメス主 ↑ こんな感じで366日過ごしてました でよく考えた。 こりゃー自分に合う家電買うしかねーだろと ここまで行き着くのに丸2年w 色々考えた結果 すぐ取れてすぐ使える物体にしよう→コンセントに繋げて〜の動きは頭から除外 でネットを漁っていてスイーパーを見つけたわけ 手動掃除機の小さいのはダイソーとかに売ってるけど大きいスイーパーはアマゾンですぐ配達してくれるため¥3400でポチッと 2日で我が家に来て早速使う 流石海外スイーパー でけえ笑 フローリングに傷付きそうなレベルでガリガリ言うとります が使いたいのはカーペットと畳 カーペットはガリガリゴリゴリと5分くらいしたらこんくらい取れました 畳もしたが 先に何十回かカーペットで掃除してトゲトゲを柔らかくしてから畳にトライした方が良いと思う で掃除したら次にやるのがゴミを捨てる 画像で解りやすく説明してるつもりだけど 本体裏に4つプッシュって書いてあるのね? けどプッシュしてもなーんもなんない訳よ だから細いギザってる所に親指突っ込んで上げると上に開いて中が出てきます あとはゴミ箱に捨てる で時間ある時にギザギザに毛やらペット毛やら付いてるから爪楊枝かなんかで取る 掃除機はコンセントに繋ぐ→スイッチ押すから掃除するけど省くから楽っちゃ楽♡ カーペットと畳しか今の所使ってないけどすぐ終わるから良き 我が家の掃除法まとめ 各部屋と廊下 ほうきと電動ちりとりとドライシートとスチームクリーナー(時間出来たら)かウェットシート カーペットと畳 スイーパーして四隅はいて定期的に畳に住み着くダニ対策のための畳スプレーからの乾拭き やっぱり思うのは 家とペットと掃除する人に合わせた家電選びはすっごく重要なんだなぁと 今じゃ電動ちりとりあるから掃除機二階持って行かなくて済んでるし 一階も電動ちりとりとほうきとスイーパーで事足りる 楽になったわぁと思う超絶ズボラ主婦の感想でありました
カーペットスイーパー(手動掃除機)を使うことにした主婦の感想 前置きからどーぞ ズボラが主張したい事→デカい5LDK中古一軒家を買ってからキャパオーバーして掃除で1日終わって手に負えないので掃除やりたくなくなる とか書いてるがペット一匹増えて一年中毛が舞ってるのが嫌でほうきは毎日使う けどちりとり面倒になった さーどーしたいメス主 ↑ こんな感じで366日過ごしてました でよく考えた。 こりゃー自分に合う家電買うしかねーだろと ここまで行き着くのに丸2年w 色々考えた結果 すぐ取れてすぐ使える物体にしよう→コンセントに繋げて〜の動きは頭から除外 でネットを漁っていてスイーパーを見つけたわけ 手動掃除機の小さいのはダイソーとかに売ってるけど大きいスイーパーはアマゾンですぐ配達してくれるため¥3400でポチッと 2日で我が家に来て早速使う 流石海外スイーパー でけえ笑 フローリングに傷付きそうなレベルでガリガリ言うとります が使いたいのはカーペットと畳 カーペットはガリガリゴリゴリと5分くらいしたらこんくらい取れました 畳もしたが 先に何十回かカーペットで掃除してトゲトゲを柔らかくしてから畳にトライした方が良いと思う で掃除したら次にやるのがゴミを捨てる 画像で解りやすく説明してるつもりだけど 本体裏に4つプッシュって書いてあるのね? けどプッシュしてもなーんもなんない訳よ だから細いギザってる所に親指突っ込んで上げると上に開いて中が出てきます あとはゴミ箱に捨てる で時間ある時にギザギザに毛やらペット毛やら付いてるから爪楊枝かなんかで取る 掃除機はコンセントに繋ぐ→スイッチ押すから掃除するけど省くから楽っちゃ楽♡ カーペットと畳しか今の所使ってないけどすぐ終わるから良き 我が家の掃除法まとめ 各部屋と廊下 ほうきと電動ちりとりとドライシートとスチームクリーナー(時間出来たら)かウェットシート カーペットと畳 スイーパーして四隅はいて定期的に畳に住み着くダニ対策のための畳スプレーからの乾拭き やっぱり思うのは 家とペットと掃除する人に合わせた家電選びはすっごく重要なんだなぁと 今じゃ電動ちりとりあるから掃除機二階持って行かなくて済んでるし 一階も電動ちりとりとほうきとスイーパーで事足りる 楽になったわぁと思う超絶ズボラ主婦の感想でありました
asa
asa
家族
usaco.さんの実例写真
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
usaco.
usaco.
家族
Rieさんの実例写真
掃除用具。 クイックルワイパーコロコロと クイックルハンディ収納ケース 裏に詰め替え用も収納できます! こちらは、先日スマホを握ってたら 間違えて購入してしまったものです笑 どー握ってたら、購入してしまうのだろうか、謎。。
掃除用具。 クイックルワイパーコロコロと クイックルハンディ収納ケース 裏に詰め替え用も収納できます! こちらは、先日スマホを握ってたら 間違えて購入してしまったものです笑 どー握ってたら、購入してしまうのだろうか、謎。。
Rie
Rie
家族
yuuさんの実例写真
¥605
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お掃除頑張ろうの思いを込めて木製ポールを買いました。
お掃除頑張ろうの思いを込めて木製ポールを買いました。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
sky-mさんの実例写真
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
sky-m
sky-m
家族
kozurinさんの実例写真
無印のモップで朝からお掃除♡スッキリしましたー^ ^
無印のモップで朝からお掃除♡スッキリしましたー^ ^
kozurin
kozurin
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
alomalom
alomalom
2LDK
hiroさんの実例写真
リビングの掃除用具セットーー。 レデッカーの黒をお纏め買い♡ 掃除機より出番は少ないけども、あるだけで満足♡
リビングの掃除用具セットーー。 レデッカーの黒をお纏め買い♡ 掃除機より出番は少ないけども、あるだけで満足♡
hiro
hiro
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
使いやすい クイックルワイパーマグネットタイプ
使いやすい クイックルワイパーマグネットタイプ
green
green
4DK | 家族
hirariさんの実例写真
朝のお掃除ルーティン🧹 1️⃣ダイソンの掃除機で、小さなゴミやほこりを吸引❣️ 2️⃣水拭きローラー付き掃除機で、床の水拭き❣️ 3️⃣ほうきで玄関の掃き掃除❣️ それらを終えたら、コーヒータイムになります☕️ 水拭き掃除機は、細かい部分が分解できて、メンテナンスも簡単に出来ます⭐️ 立ったまま、膝を付かずにスイスイ進む!今まで雑巾持って、膝ついて、手でごしごししていた床拭きがとても楽になりました😊 古傷のある私にとって、ありがたい掃除機です😊
朝のお掃除ルーティン🧹 1️⃣ダイソンの掃除機で、小さなゴミやほこりを吸引❣️ 2️⃣水拭きローラー付き掃除機で、床の水拭き❣️ 3️⃣ほうきで玄関の掃き掃除❣️ それらを終えたら、コーヒータイムになります☕️ 水拭き掃除機は、細かい部分が分解できて、メンテナンスも簡単に出来ます⭐️ 立ったまま、膝を付かずにスイスイ進む!今まで雑巾持って、膝ついて、手でごしごししていた床拭きがとても楽になりました😊 古傷のある私にとって、ありがたい掃除機です😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
最近、掃除用具の収納を少ーし変更。 以前は見えないように収納していたけど、面倒くさがりの私が日常的に掃除をするには....。やっぱりパッと手に取れることかなと。 よって、クイックルワイパー(床掃除用とホコリ取り用)、コロコロの本体、とシート類を壁かけにしてみることに。 動線も意識し、寝室・リビング・ダイニング・脱衣所にも近いこの壁に集約。 これが吉と出るか!?
最近、掃除用具の収納を少ーし変更。 以前は見えないように収納していたけど、面倒くさがりの私が日常的に掃除をするには....。やっぱりパッと手に取れることかなと。 よって、クイックルワイパー(床掃除用とホコリ取り用)、コロコロの本体、とシート類を壁かけにしてみることに。 動線も意識し、寝室・リビング・ダイニング・脱衣所にも近いこの壁に集約。 これが吉と出るか!?
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
doremiさんの実例写真
☆モニター投稿です   ここはリビング収納中の地味〜な場所です⍢⃝笑 モニターさせていただいているクイックルワイパーの立体吸着ウェットシート。 100均のティッシュカバーをワイパー類と一緒に下げて、その中に収納しています。 元々ドライシートを使うことが多く、この収納だとサッと取り出せるので便利です♪ チラッと見えてるプリントは、小学校の週替わりの時間割と献立表です。 今日の給食は、さかなの豆板醤ソースだそうです♡
☆モニター投稿です   ここはリビング収納中の地味〜な場所です⍢⃝笑 モニターさせていただいているクイックルワイパーの立体吸着ウェットシート。 100均のティッシュカバーをワイパー類と一緒に下げて、その中に収納しています。 元々ドライシートを使うことが多く、この収納だとサッと取り出せるので便利です♪ チラッと見えてるプリントは、小学校の週替わりの時間割と献立表です。 今日の給食は、さかなの豆板醤ソースだそうです♡
doremi
doremi
家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
HELLO751さんの実例写真
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
モップ買いました...♪*゚ 今までは、無印のモップに 使い捨てのフロアーシートを つけて掃除していましたが、 リビングを掃除するのに、幅が 小さいから、何往復もするのと 巾木の上のホコリはとれないのと、 隅っこのホコリを取りずらくて…。 ダ〇キンとかは、高いけど 自分で洗う手間もあるけど、 モップいいかも! と置いておいても、おしゃれな 感じなのを探してこれ買いました! 結果…すごく良いです(*>ω<)b 隅も手早く掃除できて、最後 コードレスの掃除機で集めたゴミを 吸い込んで…と簡単に出来るので 毎日ちょっと家族が起きる前に! と早起きして掃除するのが、楽しみ になりました♪ 今度洗い替え用のモップ買おうかな~(^ ^)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
ダイソーの花瓶を代用です、適度な重さで安定するのでとっても使いやすいです!今まで専用品や、100均類似品も買いましたがコレがベストです(*^^*)
ダイソーの花瓶を代用です、適度な重さで安定するのでとっても使いやすいです!今まで専用品や、100均類似品も買いましたがコレがベストです(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Yさんの実例写真
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
Y
Y
2LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
モニター⑤ 今日は娘のお熱でお休みになったので、 おうちのお掃除! すぐ私の髪の毛が床に落ちまくるので… クイックルワイパーだと楽々〜🙆‍♀️
モニター⑤ 今日は娘のお熱でお休みになったので、 おうちのお掃除! すぐ私の髪の毛が床に落ちまくるので… クイックルワイパーだと楽々〜🙆‍♀️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
コレご存知ですか? 大昔に一大ブームがありましたよねw 皆さんの実家にもありませんでした? 近所のドラッグストアの閉店セールで見つけて買ってしまった(*´∀`) 今日は天気が良かったので、家中の床をゴシゴシ ストロングなシートで掃除はしてるんですが、汚れって溜まってるんですね~スポンジをぎゅーとしたら茶色の水が… このアイテムの良いところは、レバーで水切りができて楽なトコと絞った水の汚れをみて達成感が味わえるトコです♪ 絞ってもけっこうビッチャビチャなのですが、そこで小公女セーラの気分なっちゃう古乙女🤣 弱虫は庭に咲く~ ひまわり笑われる~♪
コレご存知ですか? 大昔に一大ブームがありましたよねw 皆さんの実家にもありませんでした? 近所のドラッグストアの閉店セールで見つけて買ってしまった(*´∀`) 今日は天気が良かったので、家中の床をゴシゴシ ストロングなシートで掃除はしてるんですが、汚れって溜まってるんですね~スポンジをぎゅーとしたら茶色の水が… このアイテムの良いところは、レバーで水切りができて楽なトコと絞った水の汚れをみて達成感が味わえるトコです♪ 絞ってもけっこうビッチャビチャなのですが、そこで小公女セーラの気分なっちゃう古乙女🤣 弱虫は庭に咲く~ ひまわり笑われる~♪
Mika
Mika
家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
moguさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン レデッカー 山羊毛ハタキ① 前々からゴムの木の埃を払うブラシが欲しくて、今回レデッカーのハタキを見つけてコレだ!となり購入。 ブラシ部分はプルプルするほど柔らかくて、今まではお掃除用のシートを使ってましたが、こちらの方が葉っぱを傷つけにくそうです。 葉っぱはボコボコしてるので、ひと掃きですっかり綺麗!とまではいきませんが、表面の埃をとる普段のお掃除には十分! 何より見た目が素敵で掃除のモチベーションが上がります✨
おうち見直しキャンペーン レデッカー 山羊毛ハタキ① 前々からゴムの木の埃を払うブラシが欲しくて、今回レデッカーのハタキを見つけてコレだ!となり購入。 ブラシ部分はプルプルするほど柔らかくて、今まではお掃除用のシートを使ってましたが、こちらの方が葉っぱを傷つけにくそうです。 葉っぱはボコボコしてるので、ひと掃きですっかり綺麗!とまではいきませんが、表面の埃をとる普段のお掃除には十分! 何より見た目が素敵で掃除のモチベーションが上がります✨
mogu
mogu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
最近のお気に入りのウタマロクリーナーで床掃除
最近のお気に入りのウタマロクリーナーで床掃除
rumi
rumi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 掃除用具の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ