リビング プチストレス解消

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
boyさんの実例写真
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
boy
boy
家族
rikakoさんの実例写真
ある物を変化させてプチストレス解消しました👍 私的にはめちゃスッキリ♥️ 多分わからんやろうけど(笑)😂
ある物を変化させてプチストレス解消しました👍 私的にはめちゃスッキリ♥️ 多分わからんやろうけど(笑)😂
rikako
rikako
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
あけぞう保存ランキング第4位は こちらです😆 粘着テープ 開閉フック🪝 両面テープで貼り付けるだけ 家電のコードって、引っ掛ける場所がなく、 いつもコードがブラブラ💦 養生テープなどでとめてましたが、毎回面倒😅 これ、まとめたコードの先をフックの中にいれて、パチンと、閉じるだけ😆 家電を使用しているときも、左上画像のように、引っ掛けておけば、お掃除ロボットにコードを吸われる事もなくなります😆 ※両面テープの粘着力は、めちゃくちゃ弱いから、最初から、ニトムズなどの強力両面テープに張り替える事をおすすめします✨ 1個50円❤️ うちの家電には、ほとんどこれがついてます❤️ フック部分が白と黒と2種類あります😊 セリアにもダイソーにもありますよ✨ 暖房器具をしまう際には、是非😊❤️
あけぞう保存ランキング第4位は こちらです😆 粘着テープ 開閉フック🪝 両面テープで貼り付けるだけ 家電のコードって、引っ掛ける場所がなく、 いつもコードがブラブラ💦 養生テープなどでとめてましたが、毎回面倒😅 これ、まとめたコードの先をフックの中にいれて、パチンと、閉じるだけ😆 家電を使用しているときも、左上画像のように、引っ掛けておけば、お掃除ロボットにコードを吸われる事もなくなります😆 ※両面テープの粘着力は、めちゃくちゃ弱いから、最初から、ニトムズなどの強力両面テープに張り替える事をおすすめします✨ 1個50円❤️ うちの家電には、ほとんどこれがついてます❤️ フック部分が白と黒と2種類あります😊 セリアにもダイソーにもありますよ✨ 暖房器具をしまう際には、是非😊❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 半額ポイントバックだったので‪💡‬ 前から気になって欲しかった物を2点ほど購入しました🤗 とりあえず1点目〜𖤣𖤥 ◆プランタブル アルテシマを植え替えてからだいぶ重くなり💦今までは前から使っていたDAISOで売ってる200円(くらい…だったかな)のキャスター付きの物をそのまま使っていたのですが、やっぱり重いのか動きが悪く💦丈夫な物に買い替えました😄(耐荷物…40kg) 表からキャスターが見えずスッキリしたデザインなところに一目惚れ👀✨ かえしが付いてるので水が落ちてもサッと拭けるのでお手入れも楽ちんです(≧ω≦)b✨
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 半額ポイントバックだったので‪💡‬ 前から気になって欲しかった物を2点ほど購入しました🤗 とりあえず1点目〜𖤣𖤥 ◆プランタブル アルテシマを植え替えてからだいぶ重くなり💦今までは前から使っていたDAISOで売ってる200円(くらい…だったかな)のキャスター付きの物をそのまま使っていたのですが、やっぱり重いのか動きが悪く💦丈夫な物に買い替えました😄(耐荷物…40kg) 表からキャスターが見えずスッキリしたデザインなところに一目惚れ👀✨ かえしが付いてるので水が落ちてもサッと拭けるのでお手入れも楽ちんです(≧ω≦)b✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
オープンラック¥2,027
先ほどのウッドシェルフをIN♡ 使いづらかったリビングの小さな収納(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ これで少しはプチストレス解消できたかな◡̈♥︎
先ほどのウッドシェルフをIN♡ 使いづらかったリビングの小さな収納(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ これで少しはプチストレス解消できたかな◡̈♥︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングのお世話コーナーのプチストレスが解消! オムツ用のゴミ箱は一人目のときは必要性を感じず無かったのですが、二人分となると臭いと容量がもう限界超えました! 消臭カートリッジなく、市販のゴミ袋が使用できるので決めました。蓋さえ閉めておけば臭いはシャットアウト! タワーのオムツストッカーは見つけてすぐ購入。こういうの待ってました。 たくさん入る。中の仕切りで二種類のオムツが混ざらない。低い位置からシュッと取り出せる!床置きだったお湯deコットンとおしりふきの場所確保! 何より全部白に揃ってスッキリ! いつもごちゃついていたコーナーがようやく片付きました。
リビングのお世話コーナーのプチストレスが解消! オムツ用のゴミ箱は一人目のときは必要性を感じず無かったのですが、二人分となると臭いと容量がもう限界超えました! 消臭カートリッジなく、市販のゴミ袋が使用できるので決めました。蓋さえ閉めておけば臭いはシャットアウト! タワーのオムツストッカーは見つけてすぐ購入。こういうの待ってました。 たくさん入る。中の仕切りで二種類のオムツが混ざらない。低い位置からシュッと取り出せる!床置きだったお湯deコットンとおしりふきの場所確保! 何より全部白に揃ってスッキリ! いつもごちゃついていたコーナーがようやく片付きました。
Yuko
Yuko
家族
tan5さんの実例写真
主人が夜アイデアが浮かんだと! ティッシュケースの中身が少なくなると取り出しにくいのでティッシュの箱をジャバラ折にしてバネのように出しやすくしました〜(≧▽≦) いい感じです♪♫
主人が夜アイデアが浮かんだと! ティッシュケースの中身が少なくなると取り出しにくいのでティッシュの箱をジャバラ折にしてバネのように出しやすくしました〜(≧▽≦) いい感じです♪♫
tan5
tan5
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
我が家は、リビング学習なので、子供達の鉛筆の汚れや消ゴムのカスでテーブルが汚れます(*T^T) いつも汚れが気になっていたんですが、キャンドゥでリビング学習マットに出会いました♡ 消ゴムのカスもマットの枠の中に収まってくれ、テーブルが汚れない!! 使いやすいので、息子の分も追加で購入しました~d(>∇<) これでプチストレスが解消されました~ キャンドゥさんに感謝♡
我が家は、リビング学習なので、子供達の鉛筆の汚れや消ゴムのカスでテーブルが汚れます(*T^T) いつも汚れが気になっていたんですが、キャンドゥでリビング学習マットに出会いました♡ 消ゴムのカスもマットの枠の中に収まってくれ、テーブルが汚れない!! 使いやすいので、息子の分も追加で購入しました~d(>∇<) これでプチストレスが解消されました~ キャンドゥさんに感謝♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
わが家の新生児ちゃん、だっこしないと寝てくれなくなりましたー(;o;) 寝不足も続いてきつい時期です そんな中ひらめいた、オムツ収納笑 今まで、ベビーベッドの下に置いてありましたが、いちいち腰を曲げるのがしんどい(^-^; オムツ替えって、けっこう頻繁なので、それだけでも腰にくるんですよね…ってあたしだけ⁈ そこで、オムツの入っているカゴを、ベッドの横にひっかけました セリアのひっかけるワイヤークリップを使いました! ちなみに、セリアのワイヤークリップは、ひっかけるところが大きめなので、あらゆるところにひっかけられます( ´ ▽ ` ) オムツをとるのが楽になり、プチストレス解消です✌︎
わが家の新生児ちゃん、だっこしないと寝てくれなくなりましたー(;o;) 寝不足も続いてきつい時期です そんな中ひらめいた、オムツ収納笑 今まで、ベビーベッドの下に置いてありましたが、いちいち腰を曲げるのがしんどい(^-^; オムツ替えって、けっこう頻繁なので、それだけでも腰にくるんですよね…ってあたしだけ⁈ そこで、オムツの入っているカゴを、ベッドの横にひっかけました セリアのひっかけるワイヤークリップを使いました! ちなみに、セリアのワイヤークリップは、ひっかけるところが大きめなので、あらゆるところにひっかけられます( ´ ▽ ` ) オムツをとるのが楽になり、プチストレス解消です✌︎
akira
akira
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ゴミ箱すっきりバンド、略してG.Sバンドを購入して早速装着してみました!すっきり!遠めに見てもすっきり!中のゴミを出す時も袋が外れないのでプチストレス解消です😉
ゴミ箱すっきりバンド、略してG.Sバンドを購入して早速装着してみました!すっきり!遠めに見てもすっきり!中のゴミを出す時も袋が外れないのでプチストレス解消です😉
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
ダイニングテーブルにフレナチュラのボトルを掛けてます。 オシャレなボトルなのでインテリアの邪魔にもならず、そして毎日使うものは近くに置くとプチストレスも解消❤️
ダイニングテーブルにフレナチュラのボトルを掛けてます。 オシャレなボトルなのでインテリアの邪魔にもならず、そして毎日使うものは近くに置くとプチストレスも解消❤️
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
本棚見直し☆ 小さな絵本を収納すると上がデッドスペース。 これが気になって、気になって。 無印のポリプロピレン小物収納ボックスを横にして 私のプチストレス解消しました! &収納も増えて大成功♬*゚ また付箋で様子見。 入れる物が決まったらラベリングします٩(。•ω•。)و
本棚見直し☆ 小さな絵本を収納すると上がデッドスペース。 これが気になって、気になって。 無印のポリプロピレン小物収納ボックスを横にして 私のプチストレス解消しました! &収納も増えて大成功♬*゚ また付箋で様子見。 入れる物が決まったらラベリングします٩(。•ω•。)و
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 朝起きたら雨が降っていました…お家で静かに過ごしています📖 さほど大きくはないですが座るだけでなく、ゴロリともする我が家のコーナーソファーです🍀 壁に設置されてる2つはいいのですが、コーナーと窓の前の2つはズリズリ動いてしまいます… 足の底部分にニトリで買ったソファ用の滑り止めのシール、その名も「動カンゾ」を貼っているのですが、ペロリといつも剥がれてソファも動いて…とプチストレスでした… 今日もゴロリ、ズレズレ…となったので強行に出ました✊両面テープ大作戦✊ 4つの椅子でできているコーナーソファーなので1つずつあげて足部分の剥がれたシールに両目テープを貼って足部分に貼る事16枚✊それと同時にソファ下の掃除✨✨案外、汚れてた(笑)のでサッパリ✨✨ 結果は😍商品名の通り「動カンゾ」になりました🙌ヤッタ🙌 動カンゾは、それこそシールタイプになっているのに、貼ったそばから剥がれちゃう💦感じで、それでもリピートして、今のお家で2代目さんでした(笑) 今日の大作戦で、またどれくらい動かずいてくれるかですが、なんか良い感じです🙌🙌🙌 お昼寝が、はかどりそうです(笑)ヤッタ🍀
こんにちは🍀 朝起きたら雨が降っていました…お家で静かに過ごしています📖 さほど大きくはないですが座るだけでなく、ゴロリともする我が家のコーナーソファーです🍀 壁に設置されてる2つはいいのですが、コーナーと窓の前の2つはズリズリ動いてしまいます… 足の底部分にニトリで買ったソファ用の滑り止めのシール、その名も「動カンゾ」を貼っているのですが、ペロリといつも剥がれてソファも動いて…とプチストレスでした… 今日もゴロリ、ズレズレ…となったので強行に出ました✊両面テープ大作戦✊ 4つの椅子でできているコーナーソファーなので1つずつあげて足部分の剥がれたシールに両目テープを貼って足部分に貼る事16枚✊それと同時にソファ下の掃除✨✨案外、汚れてた(笑)のでサッパリ✨✨ 結果は😍商品名の通り「動カンゾ」になりました🙌ヤッタ🙌 動カンゾは、それこそシールタイプになっているのに、貼ったそばから剥がれちゃう💦感じで、それでもリピートして、今のお家で2代目さんでした(笑) 今日の大作戦で、またどれくらい動かずいてくれるかですが、なんか良い感じです🙌🙌🙌 お昼寝が、はかどりそうです(笑)ヤッタ🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
sakiさんの実例写真
テレビ前に置いてあった子供たちのSwitchをテレビ横の棚に移動させました。 Switchが邪魔でテレビが見えにくい時やリモコンが反応しない時もあり、プチストレスでした! 置き場所を作るために棚の上の見直し。 セロテープは移動、私の一軍の文具はダイソーのマグネット付きケースに立てることにして、コード隠しにしているスタンドに貼り付けました。 スライムはそのまま(笑) 悩んだ鉛筆削りですが、ここが子供たちが一番使いやすいようで。 使っていくうちに下が黒くなってしまうので、今まで木のトレーに布を貼ったものを敷いていましたが、ホコリがたまりやすいのでやめました。 代わりに残っていたコンクリート風のシートを使って即席でマットを作りました👐 なんだか統一感のないインテリアですが、しばらくはこれでいってみます😄 なんとか素敵にできないかな〜
テレビ前に置いてあった子供たちのSwitchをテレビ横の棚に移動させました。 Switchが邪魔でテレビが見えにくい時やリモコンが反応しない時もあり、プチストレスでした! 置き場所を作るために棚の上の見直し。 セロテープは移動、私の一軍の文具はダイソーのマグネット付きケースに立てることにして、コード隠しにしているスタンドに貼り付けました。 スライムはそのまま(笑) 悩んだ鉛筆削りですが、ここが子供たちが一番使いやすいようで。 使っていくうちに下が黒くなってしまうので、今まで木のトレーに布を貼ったものを敷いていましたが、ホコリがたまりやすいのでやめました。 代わりに残っていたコンクリート風のシートを使って即席でマットを作りました👐 なんだか統一感のないインテリアですが、しばらくはこれでいってみます😄 なんとか素敵にできないかな〜
saki
saki
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ 今年も押し迫って大掃除をしていますが ソファ横もリニューアルしました お仕事の区切りも中々つかず💦 いつもテーブル上がごちゃごちゃ💦 そこでソファ横に収納するべく 無印良品のスリムコーナー棚をお迎えして 何とかごちゃごちゃを打破 まだ棚の収納用品がマチマチなので 統一すればスッキリ見えるかな😅 これは来年の課題になるかもですが テーブル上は片付きプチストレス解消です
おはようございます☀ 今年も押し迫って大掃除をしていますが ソファ横もリニューアルしました お仕事の区切りも中々つかず💦 いつもテーブル上がごちゃごちゃ💦 そこでソファ横に収納するべく 無印良品のスリムコーナー棚をお迎えして 何とかごちゃごちゃを打破 まだ棚の収納用品がマチマチなので 統一すればスッキリ見えるかな😅 これは来年の課題になるかもですが テーブル上は片付きプチストレス解消です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
イケヒコ様の『い草ラグ&置き畳』のモニター中です😊 こちらは、 消臭効果、空気浄化、抗菌防臭効果、湿度調節、スベリ止め加工、さらさら手触り、掃除がしやすい、そうです✨ パパ以外は、私も含め裸足が多い我が家…ラグの上を裸足で歩くとサッパリしていて気持ちいい~( 〃▽〃) それにラグが動かないのを実感!! 前のラグは息子たちが過ごすと、いつの間にか動いていたり、めくれたりしたんです~😂 でもこのい草のラグは、ルンバが掃除してもラグがめくれることなく、ラグの上を掃除できます👏 もちろん家族皆で過ごしても、い草のラグがズレることもないので、プチストレスが解消されました♡ モニター中なためコメントスルーで大丈夫です😊 見てくれてありがとうございます♡
イケヒコ様の『い草ラグ&置き畳』のモニター中です😊 こちらは、 消臭効果、空気浄化、抗菌防臭効果、湿度調節、スベリ止め加工、さらさら手触り、掃除がしやすい、そうです✨ パパ以外は、私も含め裸足が多い我が家…ラグの上を裸足で歩くとサッパリしていて気持ちいい~( 〃▽〃) それにラグが動かないのを実感!! 前のラグは息子たちが過ごすと、いつの間にか動いていたり、めくれたりしたんです~😂 でもこのい草のラグは、ルンバが掃除してもラグがめくれることなく、ラグの上を掃除できます👏 もちろん家族皆で過ごしても、い草のラグがズレることもないので、プチストレスが解消されました♡ モニター中なためコメントスルーで大丈夫です😊 見てくれてありがとうございます♡
aikko
aikko
4LDK | 家族
ocean_yokoさんの実例写真
ソファで充電しながらスマホをいじりたいけど、使う度にコードを出したりしまったりしたくない。 でも、無造作に床に散らばったコードも気になる。 100均のケーブルホルダーは、そんな私のプチストレスを解消してくれる理想のアイテムでした^_^ 賃貸だから直接壁に貼れないので、商品が梱包されてた透明のプラスチック部をチョキチョキし、ホチキスで土台を作ってから強力両面テープでひっつけました。 コードを取り出す時も収納する時もワンアクションなので、とっても便利です。
ソファで充電しながらスマホをいじりたいけど、使う度にコードを出したりしまったりしたくない。 でも、無造作に床に散らばったコードも気になる。 100均のケーブルホルダーは、そんな私のプチストレスを解消してくれる理想のアイテムでした^_^ 賃貸だから直接壁に貼れないので、商品が梱包されてた透明のプラスチック部をチョキチョキし、ホチキスで土台を作ってから強力両面テープでひっつけました。 コードを取り出す時も収納する時もワンアクションなので、とっても便利です。
ocean_yoko
ocean_yoko
SIMPLEさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,670
カメラマークが出まくりです(^_^;) イベント参加させて頂きます。 グッドデザインではないですが、リビングの時計とIKEAの収納出来るフックです。 時計は、秒針がないので音もなく壁にピタッとくっ付いてくれるシンプルデザインがお気に入りです。 ビックリする位軽いです♪ 時計の下のフックは、来客時、アウター掛けてもらうのに設置しました。 おうちの設計時は、玄関の土間収納にアウターを掛けておくつもりで、ハンガーパイプを設置しました。 ですが、3階建ての2階リビングの為、上着を着たままリビングに上がって来る事がほとんど...。 リビングにハンガーラックを置くと邪魔なので、折りたたみフックを壁に取り付けました。半乾きの洗濯物を掛けたりと便利でかなり重宝してます。 洗濯物を掛ける事を考え、エアコンの対角線上に付けてます。 見た目はあまりなのですが、機能重視です。おかげでプチストレスがなくなりました。 横着&面倒臭がりなので、リビングで完結出来るのは有難いです(^_^;)
カメラマークが出まくりです(^_^;) イベント参加させて頂きます。 グッドデザインではないですが、リビングの時計とIKEAの収納出来るフックです。 時計は、秒針がないので音もなく壁にピタッとくっ付いてくれるシンプルデザインがお気に入りです。 ビックリする位軽いです♪ 時計の下のフックは、来客時、アウター掛けてもらうのに設置しました。 おうちの設計時は、玄関の土間収納にアウターを掛けておくつもりで、ハンガーパイプを設置しました。 ですが、3階建ての2階リビングの為、上着を着たままリビングに上がって来る事がほとんど...。 リビングにハンガーラックを置くと邪魔なので、折りたたみフックを壁に取り付けました。半乾きの洗濯物を掛けたりと便利でかなり重宝してます。 洗濯物を掛ける事を考え、エアコンの対角線上に付けてます。 見た目はあまりなのですが、機能重視です。おかげでプチストレスがなくなりました。 横着&面倒臭がりなので、リビングで完結出来るのは有難いです(^_^;)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
階段からの眺め。 食器棚とオーブンレンジを同時に購入! 思い切りました。。。 大物買うって、勢いがいりますよね…ε-(´∀`; ) オーブンレンジ、ほんとはバルミューダにしたかったけど、機能性とコスパ重視で。こちらにしました。 一年以上、トースターのみの生活だったので、ワクワクが止まりません(〃ω〃) 息子もおんなじ気持ちなのか、 なかなか寝てくれず… 食器棚も完成してから食器を入れるのに、ぜーんぶお手伝いしてくれました。笑。 さっきやっと寝てくれたので、ようやく自分時間。 食器棚は、2時間ほどかかって完成! 電動ドライバー買っておいてよかったです。。 そういえば、食器棚って、生まれて初めて買いました。笑。 なので、なんだか感慨深い。 大切にします♡ ここからの眺め、好きになりました(o^^o)
階段からの眺め。 食器棚とオーブンレンジを同時に購入! 思い切りました。。。 大物買うって、勢いがいりますよね…ε-(´∀`; ) オーブンレンジ、ほんとはバルミューダにしたかったけど、機能性とコスパ重視で。こちらにしました。 一年以上、トースターのみの生活だったので、ワクワクが止まりません(〃ω〃) 息子もおんなじ気持ちなのか、 なかなか寝てくれず… 食器棚も完成してから食器を入れるのに、ぜーんぶお手伝いしてくれました。笑。 さっきやっと寝てくれたので、ようやく自分時間。 食器棚は、2時間ほどかかって完成! 電動ドライバー買っておいてよかったです。。 そういえば、食器棚って、生まれて初めて買いました。笑。 なので、なんだか感慨深い。 大切にします♡ ここからの眺め、好きになりました(o^^o)
nocomom
nocomom
1R | 家族
doremiさんの実例写真
アスベルの中身の見えないゴミ箱、中身が見えにくいのはいいのですがカバー部分だけ持っても本体が一緒に持ち上げられないのが難点で… 『ゴミ箱を引きずって床に傷つけちゃいけない』っていうプチストレス解消に家具用フェルトを貼ってみました。
アスベルの中身の見えないゴミ箱、中身が見えにくいのはいいのですがカバー部分だけ持っても本体が一緒に持ち上げられないのが難点で… 『ゴミ箱を引きずって床に傷つけちゃいけない』っていうプチストレス解消に家具用フェルトを貼ってみました。
doremi
doremi
家族
manaminさんの実例写真
先日off&onで購入したホウキ&チリトリがいい仕事をしてくれています^ ^ 子どもが工作好きで、よく紙ゴミが出るのですが、それを集めるのがストレスでした。掃除機で吸うには大きいゴミだし…。でも、これを使ったら簡単に集められる!何より、好きな色ってのがいい気分♬このブラシは幅木のホコリを取るのにも使い勝手が良かった!
先日off&onで購入したホウキ&チリトリがいい仕事をしてくれています^ ^ 子どもが工作好きで、よく紙ゴミが出るのですが、それを集めるのがストレスでした。掃除機で吸うには大きいゴミだし…。でも、これを使ったら簡単に集められる!何より、好きな色ってのがいい気分♬このブラシは幅木のホコリを取るのにも使い勝手が良かった!
manamin
manamin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今朝は、ちょっと余裕があるので。。。 早くも2枚目picになります\(//∇//)\ ずいぶん前に購入してたのですが、やっと写真を撮りました〜 ◉フック付き アイロン台◉ 床に直置き対策。 やっとプチストレスから解消出来ました〜〜 ヽ(´▽`)/ 価格 740円(税) 相変わらずお値段以上のニトリさんでした〜 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
今朝は、ちょっと余裕があるので。。。 早くも2枚目picになります\(//∇//)\ ずいぶん前に購入してたのですが、やっと写真を撮りました〜 ◉フック付き アイロン台◉ 床に直置き対策。 やっとプチストレスから解消出来ました〜〜 ヽ(´▽`)/ 価格 740円(税) 相変わらずお値段以上のニトリさんでした〜 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

リビング プチストレス解消の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング プチストレス解消

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
boyさんの実例写真
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
boy
boy
家族
rikakoさんの実例写真
ある物を変化させてプチストレス解消しました👍 私的にはめちゃスッキリ♥️ 多分わからんやろうけど(笑)😂
ある物を変化させてプチストレス解消しました👍 私的にはめちゃスッキリ♥️ 多分わからんやろうけど(笑)😂
rikako
rikako
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
あけぞう保存ランキング第4位は こちらです😆 粘着テープ 開閉フック🪝 両面テープで貼り付けるだけ 家電のコードって、引っ掛ける場所がなく、 いつもコードがブラブラ💦 養生テープなどでとめてましたが、毎回面倒😅 これ、まとめたコードの先をフックの中にいれて、パチンと、閉じるだけ😆 家電を使用しているときも、左上画像のように、引っ掛けておけば、お掃除ロボットにコードを吸われる事もなくなります😆 ※両面テープの粘着力は、めちゃくちゃ弱いから、最初から、ニトムズなどの強力両面テープに張り替える事をおすすめします✨ 1個50円❤️ うちの家電には、ほとんどこれがついてます❤️ フック部分が白と黒と2種類あります😊 セリアにもダイソーにもありますよ✨ 暖房器具をしまう際には、是非😊❤️
あけぞう保存ランキング第4位は こちらです😆 粘着テープ 開閉フック🪝 両面テープで貼り付けるだけ 家電のコードって、引っ掛ける場所がなく、 いつもコードがブラブラ💦 養生テープなどでとめてましたが、毎回面倒😅 これ、まとめたコードの先をフックの中にいれて、パチンと、閉じるだけ😆 家電を使用しているときも、左上画像のように、引っ掛けておけば、お掃除ロボットにコードを吸われる事もなくなります😆 ※両面テープの粘着力は、めちゃくちゃ弱いから、最初から、ニトムズなどの強力両面テープに張り替える事をおすすめします✨ 1個50円❤️ うちの家電には、ほとんどこれがついてます❤️ フック部分が白と黒と2種類あります😊 セリアにもダイソーにもありますよ✨ 暖房器具をしまう際には、是非😊❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 半額ポイントバックだったので‪💡‬ 前から気になって欲しかった物を2点ほど購入しました🤗 とりあえず1点目〜𖤣𖤥 ◆プランタブル アルテシマを植え替えてからだいぶ重くなり💦今までは前から使っていたDAISOで売ってる200円(くらい…だったかな)のキャスター付きの物をそのまま使っていたのですが、やっぱり重いのか動きが悪く💦丈夫な物に買い替えました😄(耐荷物…40kg) 表からキャスターが見えずスッキリしたデザインなところに一目惚れ👀✨ かえしが付いてるので水が落ちてもサッと拭けるのでお手入れも楽ちんです(≧ω≦)b✨
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 半額ポイントバックだったので‪💡‬ 前から気になって欲しかった物を2点ほど購入しました🤗 とりあえず1点目〜𖤣𖤥 ◆プランタブル アルテシマを植え替えてからだいぶ重くなり💦今までは前から使っていたDAISOで売ってる200円(くらい…だったかな)のキャスター付きの物をそのまま使っていたのですが、やっぱり重いのか動きが悪く💦丈夫な物に買い替えました😄(耐荷物…40kg) 表からキャスターが見えずスッキリしたデザインなところに一目惚れ👀✨ かえしが付いてるので水が落ちてもサッと拭けるのでお手入れも楽ちんです(≧ω≦)b✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
オープンラック¥2,027
先ほどのウッドシェルフをIN♡ 使いづらかったリビングの小さな収納(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ これで少しはプチストレス解消できたかな◡̈♥︎
先ほどのウッドシェルフをIN♡ 使いづらかったリビングの小さな収納(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ これで少しはプチストレス解消できたかな◡̈♥︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングのお世話コーナーのプチストレスが解消! オムツ用のゴミ箱は一人目のときは必要性を感じず無かったのですが、二人分となると臭いと容量がもう限界超えました! 消臭カートリッジなく、市販のゴミ袋が使用できるので決めました。蓋さえ閉めておけば臭いはシャットアウト! タワーのオムツストッカーは見つけてすぐ購入。こういうの待ってました。 たくさん入る。中の仕切りで二種類のオムツが混ざらない。低い位置からシュッと取り出せる!床置きだったお湯deコットンとおしりふきの場所確保! 何より全部白に揃ってスッキリ! いつもごちゃついていたコーナーがようやく片付きました。
リビングのお世話コーナーのプチストレスが解消! オムツ用のゴミ箱は一人目のときは必要性を感じず無かったのですが、二人分となると臭いと容量がもう限界超えました! 消臭カートリッジなく、市販のゴミ袋が使用できるので決めました。蓋さえ閉めておけば臭いはシャットアウト! タワーのオムツストッカーは見つけてすぐ購入。こういうの待ってました。 たくさん入る。中の仕切りで二種類のオムツが混ざらない。低い位置からシュッと取り出せる!床置きだったお湯deコットンとおしりふきの場所確保! 何より全部白に揃ってスッキリ! いつもごちゃついていたコーナーがようやく片付きました。
Yuko
Yuko
家族
tan5さんの実例写真
主人が夜アイデアが浮かんだと! ティッシュケースの中身が少なくなると取り出しにくいのでティッシュの箱をジャバラ折にしてバネのように出しやすくしました〜(≧▽≦) いい感じです♪♫
主人が夜アイデアが浮かんだと! ティッシュケースの中身が少なくなると取り出しにくいのでティッシュの箱をジャバラ折にしてバネのように出しやすくしました〜(≧▽≦) いい感じです♪♫
tan5
tan5
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
我が家は、リビング学習なので、子供達の鉛筆の汚れや消ゴムのカスでテーブルが汚れます(*T^T) いつも汚れが気になっていたんですが、キャンドゥでリビング学習マットに出会いました♡ 消ゴムのカスもマットの枠の中に収まってくれ、テーブルが汚れない!! 使いやすいので、息子の分も追加で購入しました~d(>∇<) これでプチストレスが解消されました~ キャンドゥさんに感謝♡
我が家は、リビング学習なので、子供達の鉛筆の汚れや消ゴムのカスでテーブルが汚れます(*T^T) いつも汚れが気になっていたんですが、キャンドゥでリビング学習マットに出会いました♡ 消ゴムのカスもマットの枠の中に収まってくれ、テーブルが汚れない!! 使いやすいので、息子の分も追加で購入しました~d(>∇<) これでプチストレスが解消されました~ キャンドゥさんに感謝♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
わが家の新生児ちゃん、だっこしないと寝てくれなくなりましたー(;o;) 寝不足も続いてきつい時期です そんな中ひらめいた、オムツ収納笑 今まで、ベビーベッドの下に置いてありましたが、いちいち腰を曲げるのがしんどい(^-^; オムツ替えって、けっこう頻繁なので、それだけでも腰にくるんですよね…ってあたしだけ⁈ そこで、オムツの入っているカゴを、ベッドの横にひっかけました セリアのひっかけるワイヤークリップを使いました! ちなみに、セリアのワイヤークリップは、ひっかけるところが大きめなので、あらゆるところにひっかけられます( ´ ▽ ` ) オムツをとるのが楽になり、プチストレス解消です✌︎
わが家の新生児ちゃん、だっこしないと寝てくれなくなりましたー(;o;) 寝不足も続いてきつい時期です そんな中ひらめいた、オムツ収納笑 今まで、ベビーベッドの下に置いてありましたが、いちいち腰を曲げるのがしんどい(^-^; オムツ替えって、けっこう頻繁なので、それだけでも腰にくるんですよね…ってあたしだけ⁈ そこで、オムツの入っているカゴを、ベッドの横にひっかけました セリアのひっかけるワイヤークリップを使いました! ちなみに、セリアのワイヤークリップは、ひっかけるところが大きめなので、あらゆるところにひっかけられます( ´ ▽ ` ) オムツをとるのが楽になり、プチストレス解消です✌︎
akira
akira
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ゴミ箱すっきりバンド、略してG.Sバンドを購入して早速装着してみました!すっきり!遠めに見てもすっきり!中のゴミを出す時も袋が外れないのでプチストレス解消です😉
ゴミ箱すっきりバンド、略してG.Sバンドを購入して早速装着してみました!すっきり!遠めに見てもすっきり!中のゴミを出す時も袋が外れないのでプチストレス解消です😉
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
ダイニングテーブルにフレナチュラのボトルを掛けてます。 オシャレなボトルなのでインテリアの邪魔にもならず、そして毎日使うものは近くに置くとプチストレスも解消❤️
ダイニングテーブルにフレナチュラのボトルを掛けてます。 オシャレなボトルなのでインテリアの邪魔にもならず、そして毎日使うものは近くに置くとプチストレスも解消❤️
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
本棚見直し☆ 小さな絵本を収納すると上がデッドスペース。 これが気になって、気になって。 無印のポリプロピレン小物収納ボックスを横にして 私のプチストレス解消しました! &収納も増えて大成功♬*゚ また付箋で様子見。 入れる物が決まったらラベリングします٩(。•ω•。)و
本棚見直し☆ 小さな絵本を収納すると上がデッドスペース。 これが気になって、気になって。 無印のポリプロピレン小物収納ボックスを横にして 私のプチストレス解消しました! &収納も増えて大成功♬*゚ また付箋で様子見。 入れる物が決まったらラベリングします٩(。•ω•。)و
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 朝起きたら雨が降っていました…お家で静かに過ごしています📖 さほど大きくはないですが座るだけでなく、ゴロリともする我が家のコーナーソファーです🍀 壁に設置されてる2つはいいのですが、コーナーと窓の前の2つはズリズリ動いてしまいます… 足の底部分にニトリで買ったソファ用の滑り止めのシール、その名も「動カンゾ」を貼っているのですが、ペロリといつも剥がれてソファも動いて…とプチストレスでした… 今日もゴロリ、ズレズレ…となったので強行に出ました✊両面テープ大作戦✊ 4つの椅子でできているコーナーソファーなので1つずつあげて足部分の剥がれたシールに両目テープを貼って足部分に貼る事16枚✊それと同時にソファ下の掃除✨✨案外、汚れてた(笑)のでサッパリ✨✨ 結果は😍商品名の通り「動カンゾ」になりました🙌ヤッタ🙌 動カンゾは、それこそシールタイプになっているのに、貼ったそばから剥がれちゃう💦感じで、それでもリピートして、今のお家で2代目さんでした(笑) 今日の大作戦で、またどれくらい動かずいてくれるかですが、なんか良い感じです🙌🙌🙌 お昼寝が、はかどりそうです(笑)ヤッタ🍀
こんにちは🍀 朝起きたら雨が降っていました…お家で静かに過ごしています📖 さほど大きくはないですが座るだけでなく、ゴロリともする我が家のコーナーソファーです🍀 壁に設置されてる2つはいいのですが、コーナーと窓の前の2つはズリズリ動いてしまいます… 足の底部分にニトリで買ったソファ用の滑り止めのシール、その名も「動カンゾ」を貼っているのですが、ペロリといつも剥がれてソファも動いて…とプチストレスでした… 今日もゴロリ、ズレズレ…となったので強行に出ました✊両面テープ大作戦✊ 4つの椅子でできているコーナーソファーなので1つずつあげて足部分の剥がれたシールに両目テープを貼って足部分に貼る事16枚✊それと同時にソファ下の掃除✨✨案外、汚れてた(笑)のでサッパリ✨✨ 結果は😍商品名の通り「動カンゾ」になりました🙌ヤッタ🙌 動カンゾは、それこそシールタイプになっているのに、貼ったそばから剥がれちゃう💦感じで、それでもリピートして、今のお家で2代目さんでした(笑) 今日の大作戦で、またどれくらい動かずいてくれるかですが、なんか良い感じです🙌🙌🙌 お昼寝が、はかどりそうです(笑)ヤッタ🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
sakiさんの実例写真
テレビ前に置いてあった子供たちのSwitchをテレビ横の棚に移動させました。 Switchが邪魔でテレビが見えにくい時やリモコンが反応しない時もあり、プチストレスでした! 置き場所を作るために棚の上の見直し。 セロテープは移動、私の一軍の文具はダイソーのマグネット付きケースに立てることにして、コード隠しにしているスタンドに貼り付けました。 スライムはそのまま(笑) 悩んだ鉛筆削りですが、ここが子供たちが一番使いやすいようで。 使っていくうちに下が黒くなってしまうので、今まで木のトレーに布を貼ったものを敷いていましたが、ホコリがたまりやすいのでやめました。 代わりに残っていたコンクリート風のシートを使って即席でマットを作りました👐 なんだか統一感のないインテリアですが、しばらくはこれでいってみます😄 なんとか素敵にできないかな〜
テレビ前に置いてあった子供たちのSwitchをテレビ横の棚に移動させました。 Switchが邪魔でテレビが見えにくい時やリモコンが反応しない時もあり、プチストレスでした! 置き場所を作るために棚の上の見直し。 セロテープは移動、私の一軍の文具はダイソーのマグネット付きケースに立てることにして、コード隠しにしているスタンドに貼り付けました。 スライムはそのまま(笑) 悩んだ鉛筆削りですが、ここが子供たちが一番使いやすいようで。 使っていくうちに下が黒くなってしまうので、今まで木のトレーに布を貼ったものを敷いていましたが、ホコリがたまりやすいのでやめました。 代わりに残っていたコンクリート風のシートを使って即席でマットを作りました👐 なんだか統一感のないインテリアですが、しばらくはこれでいってみます😄 なんとか素敵にできないかな〜
saki
saki
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ 今年も押し迫って大掃除をしていますが ソファ横もリニューアルしました お仕事の区切りも中々つかず💦 いつもテーブル上がごちゃごちゃ💦 そこでソファ横に収納するべく 無印良品のスリムコーナー棚をお迎えして 何とかごちゃごちゃを打破 まだ棚の収納用品がマチマチなので 統一すればスッキリ見えるかな😅 これは来年の課題になるかもですが テーブル上は片付きプチストレス解消です
おはようございます☀ 今年も押し迫って大掃除をしていますが ソファ横もリニューアルしました お仕事の区切りも中々つかず💦 いつもテーブル上がごちゃごちゃ💦 そこでソファ横に収納するべく 無印良品のスリムコーナー棚をお迎えして 何とかごちゃごちゃを打破 まだ棚の収納用品がマチマチなので 統一すればスッキリ見えるかな😅 これは来年の課題になるかもですが テーブル上は片付きプチストレス解消です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
イケヒコ様の『い草ラグ&置き畳』のモニター中です😊 こちらは、 消臭効果、空気浄化、抗菌防臭効果、湿度調節、スベリ止め加工、さらさら手触り、掃除がしやすい、そうです✨ パパ以外は、私も含め裸足が多い我が家…ラグの上を裸足で歩くとサッパリしていて気持ちいい~( 〃▽〃) それにラグが動かないのを実感!! 前のラグは息子たちが過ごすと、いつの間にか動いていたり、めくれたりしたんです~😂 でもこのい草のラグは、ルンバが掃除してもラグがめくれることなく、ラグの上を掃除できます👏 もちろん家族皆で過ごしても、い草のラグがズレることもないので、プチストレスが解消されました♡ モニター中なためコメントスルーで大丈夫です😊 見てくれてありがとうございます♡
イケヒコ様の『い草ラグ&置き畳』のモニター中です😊 こちらは、 消臭効果、空気浄化、抗菌防臭効果、湿度調節、スベリ止め加工、さらさら手触り、掃除がしやすい、そうです✨ パパ以外は、私も含め裸足が多い我が家…ラグの上を裸足で歩くとサッパリしていて気持ちいい~( 〃▽〃) それにラグが動かないのを実感!! 前のラグは息子たちが過ごすと、いつの間にか動いていたり、めくれたりしたんです~😂 でもこのい草のラグは、ルンバが掃除してもラグがめくれることなく、ラグの上を掃除できます👏 もちろん家族皆で過ごしても、い草のラグがズレることもないので、プチストレスが解消されました♡ モニター中なためコメントスルーで大丈夫です😊 見てくれてありがとうございます♡
aikko
aikko
4LDK | 家族
ocean_yokoさんの実例写真
ソファで充電しながらスマホをいじりたいけど、使う度にコードを出したりしまったりしたくない。 でも、無造作に床に散らばったコードも気になる。 100均のケーブルホルダーは、そんな私のプチストレスを解消してくれる理想のアイテムでした^_^ 賃貸だから直接壁に貼れないので、商品が梱包されてた透明のプラスチック部をチョキチョキし、ホチキスで土台を作ってから強力両面テープでひっつけました。 コードを取り出す時も収納する時もワンアクションなので、とっても便利です。
ソファで充電しながらスマホをいじりたいけど、使う度にコードを出したりしまったりしたくない。 でも、無造作に床に散らばったコードも気になる。 100均のケーブルホルダーは、そんな私のプチストレスを解消してくれる理想のアイテムでした^_^ 賃貸だから直接壁に貼れないので、商品が梱包されてた透明のプラスチック部をチョキチョキし、ホチキスで土台を作ってから強力両面テープでひっつけました。 コードを取り出す時も収納する時もワンアクションなので、とっても便利です。
ocean_yoko
ocean_yoko
SIMPLEさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,670
カメラマークが出まくりです(^_^;) イベント参加させて頂きます。 グッドデザインではないですが、リビングの時計とIKEAの収納出来るフックです。 時計は、秒針がないので音もなく壁にピタッとくっ付いてくれるシンプルデザインがお気に入りです。 ビックリする位軽いです♪ 時計の下のフックは、来客時、アウター掛けてもらうのに設置しました。 おうちの設計時は、玄関の土間収納にアウターを掛けておくつもりで、ハンガーパイプを設置しました。 ですが、3階建ての2階リビングの為、上着を着たままリビングに上がって来る事がほとんど...。 リビングにハンガーラックを置くと邪魔なので、折りたたみフックを壁に取り付けました。半乾きの洗濯物を掛けたりと便利でかなり重宝してます。 洗濯物を掛ける事を考え、エアコンの対角線上に付けてます。 見た目はあまりなのですが、機能重視です。おかげでプチストレスがなくなりました。 横着&面倒臭がりなので、リビングで完結出来るのは有難いです(^_^;)
カメラマークが出まくりです(^_^;) イベント参加させて頂きます。 グッドデザインではないですが、リビングの時計とIKEAの収納出来るフックです。 時計は、秒針がないので音もなく壁にピタッとくっ付いてくれるシンプルデザインがお気に入りです。 ビックリする位軽いです♪ 時計の下のフックは、来客時、アウター掛けてもらうのに設置しました。 おうちの設計時は、玄関の土間収納にアウターを掛けておくつもりで、ハンガーパイプを設置しました。 ですが、3階建ての2階リビングの為、上着を着たままリビングに上がって来る事がほとんど...。 リビングにハンガーラックを置くと邪魔なので、折りたたみフックを壁に取り付けました。半乾きの洗濯物を掛けたりと便利でかなり重宝してます。 洗濯物を掛ける事を考え、エアコンの対角線上に付けてます。 見た目はあまりなのですが、機能重視です。おかげでプチストレスがなくなりました。 横着&面倒臭がりなので、リビングで完結出来るのは有難いです(^_^;)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
階段からの眺め。 食器棚とオーブンレンジを同時に購入! 思い切りました。。。 大物買うって、勢いがいりますよね…ε-(´∀`; ) オーブンレンジ、ほんとはバルミューダにしたかったけど、機能性とコスパ重視で。こちらにしました。 一年以上、トースターのみの生活だったので、ワクワクが止まりません(〃ω〃) 息子もおんなじ気持ちなのか、 なかなか寝てくれず… 食器棚も完成してから食器を入れるのに、ぜーんぶお手伝いしてくれました。笑。 さっきやっと寝てくれたので、ようやく自分時間。 食器棚は、2時間ほどかかって完成! 電動ドライバー買っておいてよかったです。。 そういえば、食器棚って、生まれて初めて買いました。笑。 なので、なんだか感慨深い。 大切にします♡ ここからの眺め、好きになりました(o^^o)
階段からの眺め。 食器棚とオーブンレンジを同時に購入! 思い切りました。。。 大物買うって、勢いがいりますよね…ε-(´∀`; ) オーブンレンジ、ほんとはバルミューダにしたかったけど、機能性とコスパ重視で。こちらにしました。 一年以上、トースターのみの生活だったので、ワクワクが止まりません(〃ω〃) 息子もおんなじ気持ちなのか、 なかなか寝てくれず… 食器棚も完成してから食器を入れるのに、ぜーんぶお手伝いしてくれました。笑。 さっきやっと寝てくれたので、ようやく自分時間。 食器棚は、2時間ほどかかって完成! 電動ドライバー買っておいてよかったです。。 そういえば、食器棚って、生まれて初めて買いました。笑。 なので、なんだか感慨深い。 大切にします♡ ここからの眺め、好きになりました(o^^o)
nocomom
nocomom
1R | 家族
doremiさんの実例写真
アスベルの中身の見えないゴミ箱、中身が見えにくいのはいいのですがカバー部分だけ持っても本体が一緒に持ち上げられないのが難点で… 『ゴミ箱を引きずって床に傷つけちゃいけない』っていうプチストレス解消に家具用フェルトを貼ってみました。
アスベルの中身の見えないゴミ箱、中身が見えにくいのはいいのですがカバー部分だけ持っても本体が一緒に持ち上げられないのが難点で… 『ゴミ箱を引きずって床に傷つけちゃいけない』っていうプチストレス解消に家具用フェルトを貼ってみました。
doremi
doremi
家族
manaminさんの実例写真
先日off&onで購入したホウキ&チリトリがいい仕事をしてくれています^ ^ 子どもが工作好きで、よく紙ゴミが出るのですが、それを集めるのがストレスでした。掃除機で吸うには大きいゴミだし…。でも、これを使ったら簡単に集められる!何より、好きな色ってのがいい気分♬このブラシは幅木のホコリを取るのにも使い勝手が良かった!
先日off&onで購入したホウキ&チリトリがいい仕事をしてくれています^ ^ 子どもが工作好きで、よく紙ゴミが出るのですが、それを集めるのがストレスでした。掃除機で吸うには大きいゴミだし…。でも、これを使ったら簡単に集められる!何より、好きな色ってのがいい気分♬このブラシは幅木のホコリを取るのにも使い勝手が良かった!
manamin
manamin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今朝は、ちょっと余裕があるので。。。 早くも2枚目picになります\(//∇//)\ ずいぶん前に購入してたのですが、やっと写真を撮りました〜 ◉フック付き アイロン台◉ 床に直置き対策。 やっとプチストレスから解消出来ました〜〜 ヽ(´▽`)/ 価格 740円(税) 相変わらずお値段以上のニトリさんでした〜 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
今朝は、ちょっと余裕があるので。。。 早くも2枚目picになります\(//∇//)\ ずいぶん前に購入してたのですが、やっと写真を撮りました〜 ◉フック付き アイロン台◉ 床に直置き対策。 やっとプチストレスから解消出来ました〜〜 ヽ(´▽`)/ 価格 740円(税) 相変わらずお値段以上のニトリさんでした〜 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

リビング プチストレス解消の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ