RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング オイル塗装

455枚の部屋写真から46枚をセレクト
yurinさんの実例写真
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
yurin
yurin
4LDK
moimoiさんの実例写真
ダイニングテーブルをオーダーして1ヶ月… ついに届きました〜♡ オイル塗装は手触り抜群✨ 傷も思い出にしながら、これから長いお付き合いをしていきます☺️ 写真差し替えで再投稿です💦 いいねコメントくださっていた方、すみません🙇‍♀️
ダイニングテーブルをオーダーして1ヶ月… ついに届きました〜♡ オイル塗装は手触り抜群✨ 傷も思い出にしながら、これから長いお付き合いをしていきます☺️ 写真差し替えで再投稿です💦 いいねコメントくださっていた方、すみません🙇‍♀️
moimoi
moimoi
家族
miii.homeさんの実例写真
届いたばかりの机、店員さんに届いたらまずお手入れをお勧めされたので家族が寝静まってから夜な夜なオイルをぬりぬり☺︎ 塗りたてほやほやのツルピカ状態。 大事に使って綺麗な状態で長持ちしてもらおう♡
届いたばかりの机、店員さんに届いたらまずお手入れをお勧めされたので家族が寝静まってから夜な夜なオイルをぬりぬり☺︎ 塗りたてほやほやのツルピカ状態。 大事に使って綺麗な状態で長持ちしてもらおう♡
miii.home
miii.home
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
木の質感を感じる北欧家具のオイル塗装テーブル。 だけど水や液体で汚れないか心配じゃないの?とよく言われます。 そんなときにリンレイ。 元々床用ですが薄い樹脂の膜を張って ちょっとした水、汚れ防止に。 オイルの質感を保ちつつ保護してくれます。 お子さんが食事でこぼすからと無垢やオイル塗装の家具を懸念していた方にもインテリアの可能性が広がるかも。 ただ、使い方にはちょっとしたコツがあります。 こちらからどうぞ→ブログ「質感そのまま。北欧家具のオイル塗装テーブルを美しく防水」https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/19/063000
木の質感を感じる北欧家具のオイル塗装テーブル。 だけど水や液体で汚れないか心配じゃないの?とよく言われます。 そんなときにリンレイ。 元々床用ですが薄い樹脂の膜を張って ちょっとした水、汚れ防止に。 オイルの質感を保ちつつ保護してくれます。 お子さんが食事でこぼすからと無垢やオイル塗装の家具を懸念していた方にもインテリアの可能性が広がるかも。 ただ、使い方にはちょっとしたコツがあります。 こちらからどうぞ→ブログ「質感そのまま。北欧家具のオイル塗装テーブルを美しく防水」https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/19/063000
mashley
mashley
家族
Hisayoさんの実例写真
無垢フローリング¥10,000
今日は大掃除をしています(*^o^*) フローリングにオイル塗りました〜〜 これから拭き上げというpic。 さて 続きをしなきゃ (ソファのクッションに息子が埋もれてます) 以下、イベント用 コメント *ショップ名&商品名* コヤマ パインフローリング *購入した時期*2014年3月 *お勧めポイント* 自然素材でありながらリビングダイニング合わせて約12畳分で5万円というコストパフォーマンスは魅力的です。 カットもして貰えます。 *ショップ名&商品名* DIYツールストア ひとりで塗れるもん *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント* 壁紙の上から塗るだけ簡単で、ムラになってもそれなりに見える。
今日は大掃除をしています(*^o^*) フローリングにオイル塗りました〜〜 これから拭き上げというpic。 さて 続きをしなきゃ (ソファのクッションに息子が埋もれてます) 以下、イベント用 コメント *ショップ名&商品名* コヤマ パインフローリング *購入した時期*2014年3月 *お勧めポイント* 自然素材でありながらリビングダイニング合わせて約12畳分で5万円というコストパフォーマンスは魅力的です。 カットもして貰えます。 *ショップ名&商品名* DIYツールストア ひとりで塗れるもん *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント* 壁紙の上から塗るだけ簡単で、ムラになってもそれなりに見える。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
mionaさんの実例写真
ウチゲンさんのラスティンズオイルフィニッシュダニッシュオイルクリアのモニターです 100均のフォトフレームを塗って見たよ♪ 小物に塗るときは、オイルをウエス(布)やスポンジに含ませて塗ると簡単ですよ 私はウエスやスポンジを小さめに切って使います😊 オシャレなポストカードはモニターセットに入ってました💚
ウチゲンさんのラスティンズオイルフィニッシュダニッシュオイルクリアのモニターです 100均のフォトフレームを塗って見たよ♪ 小物に塗るときは、オイルをウエス(布)やスポンジに含ませて塗ると簡単ですよ 私はウエスやスポンジを小さめに切って使います😊 オシャレなポストカードはモニターセットに入ってました💚
miona
miona
3LDK | 家族
yullyさんの実例写真
暖かくなってきたので、絵を掛け替えました。 和と北欧ものに惹かれます。
暖かくなってきたので、絵を掛け替えました。 和と北欧ものに惹かれます。
yully
yully
2LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
akane.roomさんの実例写真
ダイニングテーブルを譲って頂きまして🤲✨ 先日サンダーをかけて、今日は朝からオイルを塗りました! 一気に雰囲気でていい~~感じ!
ダイニングテーブルを譲って頂きまして🤲✨ 先日サンダーをかけて、今日は朝からオイルを塗りました! 一気に雰囲気でていい~~感じ!
akane.room
akane.room
1K | 一人暮らし
flowerさんの実例写真
昨日載せたパインの無垢床のオイル塗装後afterのpicです♪ 下塗りは、オスモカラー アンバーとオスモフロアクリアーを1:1 上塗りはオスモフロアクリアーのみ 子どもが寝た後に夜な夜な塗り、塗るためにカーテンを取り払った夜の窓、、、近所の人しか通らない道だけども外から丸見え状態(´-`).。oO 多少ムラはあるのですが、それもご愛嬌ということで(´∀`*)
昨日載せたパインの無垢床のオイル塗装後afterのpicです♪ 下塗りは、オスモカラー アンバーとオスモフロアクリアーを1:1 上塗りはオスモフロアクリアーのみ 子どもが寝た後に夜な夜な塗り、塗るためにカーテンを取り払った夜の窓、、、近所の人しか通らない道だけども外から丸見え状態(´-`).。oO 多少ムラはあるのですが、それもご愛嬌ということで(´∀`*)
flower
flower
家族
haganezuka8さんの実例写真
床は杉無垢材、オイルの色はクリアです。 初めは、奥に写っているドアと同じ様な色でしたが、日差しにあたったり、9年の経年変化でこんな色になりました。 子どもがおもちゃを落としたり、大人も色々落としたり、床は傷だらけです。 ものぐさなので、メンテナンスは9年間で1度だけ。リフォームで余ったオイルを、えぐれてる床に塗ったら、傷が目立たなくなって、さらにいい味が出てきました。
床は杉無垢材、オイルの色はクリアです。 初めは、奥に写っているドアと同じ様な色でしたが、日差しにあたったり、9年の経年変化でこんな色になりました。 子どもがおもちゃを落としたり、大人も色々落としたり、床は傷だらけです。 ものぐさなので、メンテナンスは9年間で1度だけ。リフォームで余ったオイルを、えぐれてる床に塗ったら、傷が目立たなくなって、さらにいい味が出てきました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
k...
k...
家族
misakichiさんの実例写真
お気に入りのACTUSのダイニングテーブル オイル塗装で経年変化が楽しみ
お気に入りのACTUSのダイニングテーブル オイル塗装で経年変化が楽しみ
misakichi
misakichi
家族
mayu-mさんの実例写真
観葉植物¥26,634
待ちに待ったソファが届きました♬*゚ デニムの色合いや、オイル塗装された木の色、質感、座り心地、満足度200%です♡ BRIDGE WORKS FOREST🌿
待ちに待ったソファが届きました♬*゚ デニムの色合いや、オイル塗装された木の色、質感、座り心地、満足度200%です♡ BRIDGE WORKS FOREST🌿
mayu-m
mayu-m
4LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
coleさんの実例写真
MorinoOkurimonoさんにオーダーでつくってもらった、オークの無垢ダイニングテーブルがお気に入り。
MorinoOkurimonoさんにオーダーでつくってもらった、オークの無垢ダイニングテーブルがお気に入り。
cole
cole
maric323さんの実例写真
昨日のドレッサーに続き、宣言通り、北欧ヴィンテージ家具三点(チェスト、ライティングビューロー、テレフォンベンチ)オイルを塗り込みましたー! 拭き拭きしたあと、只今乾かし中で2時間待ち。 久々に上に何も乗ってない北欧家具たち。 何も乗ってなくてもサマになる、やっぱり格好いいなぁ! オイルも残りわずか、次回のために買い足さなくちゃ。
昨日のドレッサーに続き、宣言通り、北欧ヴィンテージ家具三点(チェスト、ライティングビューロー、テレフォンベンチ)オイルを塗り込みましたー! 拭き拭きしたあと、只今乾かし中で2時間待ち。 久々に上に何も乗ってない北欧家具たち。 何も乗ってなくてもサマになる、やっぱり格好いいなぁ! オイルも残りわずか、次回のために買い足さなくちゃ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
confettiさんの実例写真
無事に床完成♡オークの無垢フローリング、グレードワイルド、無垢フローリング.comの商品です。無塗装のものを買って自分でオイル(リボス社のアルドボス)を塗りました^_^
無事に床完成♡オークの無垢フローリング、グレードワイルド、無垢フローリング.comの商品です。無塗装のものを買って自分でオイル(リボス社のアルドボス)を塗りました^_^
confetti
confetti
Rico0530さんの実例写真
床にオイル塗ってる〜‼︎
床にオイル塗ってる〜‼︎
Rico0530
Rico0530
Hさんの実例写真
天板はホームセンターで買ってきて、オイルを塗りました。
天板はホームセンターで買ってきて、オイルを塗りました。
H
H
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
子供たちの学校プリントや、紙類の保存箱をオイルで濃くしました。この家には明る過ぎる色だったのでモヤモヤ…でもやっと落ち着きました!!
子供たちの学校プリントや、紙類の保存箱をオイルで濃くしました。この家には明る過ぎる色だったのでモヤモヤ…でもやっと落ち着きました!!
yuki
yuki
家族
もっと見る

リビング オイル塗装の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング オイル塗装

455枚の部屋写真から46枚をセレクト
yurinさんの実例写真
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
yurin
yurin
4LDK
moimoiさんの実例写真
ダイニングテーブルをオーダーして1ヶ月… ついに届きました〜♡ オイル塗装は手触り抜群✨ 傷も思い出にしながら、これから長いお付き合いをしていきます☺️ 写真差し替えで再投稿です💦 いいねコメントくださっていた方、すみません🙇‍♀️
ダイニングテーブルをオーダーして1ヶ月… ついに届きました〜♡ オイル塗装は手触り抜群✨ 傷も思い出にしながら、これから長いお付き合いをしていきます☺️ 写真差し替えで再投稿です💦 いいねコメントくださっていた方、すみません🙇‍♀️
moimoi
moimoi
家族
miii.homeさんの実例写真
届いたばかりの机、店員さんに届いたらまずお手入れをお勧めされたので家族が寝静まってから夜な夜なオイルをぬりぬり☺︎ 塗りたてほやほやのツルピカ状態。 大事に使って綺麗な状態で長持ちしてもらおう♡
届いたばかりの机、店員さんに届いたらまずお手入れをお勧めされたので家族が寝静まってから夜な夜なオイルをぬりぬり☺︎ 塗りたてほやほやのツルピカ状態。 大事に使って綺麗な状態で長持ちしてもらおう♡
miii.home
miii.home
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
木の質感を感じる北欧家具のオイル塗装テーブル。 だけど水や液体で汚れないか心配じゃないの?とよく言われます。 そんなときにリンレイ。 元々床用ですが薄い樹脂の膜を張って ちょっとした水、汚れ防止に。 オイルの質感を保ちつつ保護してくれます。 お子さんが食事でこぼすからと無垢やオイル塗装の家具を懸念していた方にもインテリアの可能性が広がるかも。 ただ、使い方にはちょっとしたコツがあります。 こちらからどうぞ→ブログ「質感そのまま。北欧家具のオイル塗装テーブルを美しく防水」https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/19/063000
木の質感を感じる北欧家具のオイル塗装テーブル。 だけど水や液体で汚れないか心配じゃないの?とよく言われます。 そんなときにリンレイ。 元々床用ですが薄い樹脂の膜を張って ちょっとした水、汚れ防止に。 オイルの質感を保ちつつ保護してくれます。 お子さんが食事でこぼすからと無垢やオイル塗装の家具を懸念していた方にもインテリアの可能性が広がるかも。 ただ、使い方にはちょっとしたコツがあります。 こちらからどうぞ→ブログ「質感そのまま。北欧家具のオイル塗装テーブルを美しく防水」https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/19/063000
mashley
mashley
家族
Hisayoさんの実例写真
無垢フローリング¥10,000
今日は大掃除をしています(*^o^*) フローリングにオイル塗りました〜〜 これから拭き上げというpic。 さて 続きをしなきゃ (ソファのクッションに息子が埋もれてます) 以下、イベント用 コメント *ショップ名&商品名* コヤマ パインフローリング *購入した時期*2014年3月 *お勧めポイント* 自然素材でありながらリビングダイニング合わせて約12畳分で5万円というコストパフォーマンスは魅力的です。 カットもして貰えます。 *ショップ名&商品名* DIYツールストア ひとりで塗れるもん *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント* 壁紙の上から塗るだけ簡単で、ムラになってもそれなりに見える。
今日は大掃除をしています(*^o^*) フローリングにオイル塗りました〜〜 これから拭き上げというpic。 さて 続きをしなきゃ (ソファのクッションに息子が埋もれてます) 以下、イベント用 コメント *ショップ名&商品名* コヤマ パインフローリング *購入した時期*2014年3月 *お勧めポイント* 自然素材でありながらリビングダイニング合わせて約12畳分で5万円というコストパフォーマンスは魅力的です。 カットもして貰えます。 *ショップ名&商品名* DIYツールストア ひとりで塗れるもん *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント* 壁紙の上から塗るだけ簡単で、ムラになってもそれなりに見える。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
mionaさんの実例写真
ウチゲンさんのラスティンズオイルフィニッシュダニッシュオイルクリアのモニターです 100均のフォトフレームを塗って見たよ♪ 小物に塗るときは、オイルをウエス(布)やスポンジに含ませて塗ると簡単ですよ 私はウエスやスポンジを小さめに切って使います😊 オシャレなポストカードはモニターセットに入ってました💚
ウチゲンさんのラスティンズオイルフィニッシュダニッシュオイルクリアのモニターです 100均のフォトフレームを塗って見たよ♪ 小物に塗るときは、オイルをウエス(布)やスポンジに含ませて塗ると簡単ですよ 私はウエスやスポンジを小さめに切って使います😊 オシャレなポストカードはモニターセットに入ってました💚
miona
miona
3LDK | 家族
yullyさんの実例写真
暖かくなってきたので、絵を掛け替えました。 和と北欧ものに惹かれます。
暖かくなってきたので、絵を掛け替えました。 和と北欧ものに惹かれます。
yully
yully
2LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
akane.roomさんの実例写真
ダイニングテーブルを譲って頂きまして🤲✨ 先日サンダーをかけて、今日は朝からオイルを塗りました! 一気に雰囲気でていい~~感じ!
ダイニングテーブルを譲って頂きまして🤲✨ 先日サンダーをかけて、今日は朝からオイルを塗りました! 一気に雰囲気でていい~~感じ!
akane.room
akane.room
1K | 一人暮らし
flowerさんの実例写真
昨日載せたパインの無垢床のオイル塗装後afterのpicです♪ 下塗りは、オスモカラー アンバーとオスモフロアクリアーを1:1 上塗りはオスモフロアクリアーのみ 子どもが寝た後に夜な夜な塗り、塗るためにカーテンを取り払った夜の窓、、、近所の人しか通らない道だけども外から丸見え状態(´-`).。oO 多少ムラはあるのですが、それもご愛嬌ということで(´∀`*)
昨日載せたパインの無垢床のオイル塗装後afterのpicです♪ 下塗りは、オスモカラー アンバーとオスモフロアクリアーを1:1 上塗りはオスモフロアクリアーのみ 子どもが寝た後に夜な夜な塗り、塗るためにカーテンを取り払った夜の窓、、、近所の人しか通らない道だけども外から丸見え状態(´-`).。oO 多少ムラはあるのですが、それもご愛嬌ということで(´∀`*)
flower
flower
家族
haganezuka8さんの実例写真
床は杉無垢材、オイルの色はクリアです。 初めは、奥に写っているドアと同じ様な色でしたが、日差しにあたったり、9年の経年変化でこんな色になりました。 子どもがおもちゃを落としたり、大人も色々落としたり、床は傷だらけです。 ものぐさなので、メンテナンスは9年間で1度だけ。リフォームで余ったオイルを、えぐれてる床に塗ったら、傷が目立たなくなって、さらにいい味が出てきました。
床は杉無垢材、オイルの色はクリアです。 初めは、奥に写っているドアと同じ様な色でしたが、日差しにあたったり、9年の経年変化でこんな色になりました。 子どもがおもちゃを落としたり、大人も色々落としたり、床は傷だらけです。 ものぐさなので、メンテナンスは9年間で1度だけ。リフォームで余ったオイルを、えぐれてる床に塗ったら、傷が目立たなくなって、さらにいい味が出てきました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
クリスマスグッズ¥2,200
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
k...
k...
家族
misakichiさんの実例写真
お気に入りのACTUSのダイニングテーブル オイル塗装で経年変化が楽しみ
お気に入りのACTUSのダイニングテーブル オイル塗装で経年変化が楽しみ
misakichi
misakichi
家族
mayu-mさんの実例写真
待ちに待ったソファが届きました♬*゚ デニムの色合いや、オイル塗装された木の色、質感、座り心地、満足度200%です♡ BRIDGE WORKS FOREST🌿
待ちに待ったソファが届きました♬*゚ デニムの色合いや、オイル塗装された木の色、質感、座り心地、満足度200%です♡ BRIDGE WORKS FOREST🌿
mayu-m
mayu-m
4LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
テレビ前は年中カーペットが敷かれてますが、夏用から秋冬用に変える前に数日間だけフローリングになるわが家です。 床は栗の無垢材にダークウォルナットのオイル塗装をしてます。 結構気に入ってます☺️
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
coleさんの実例写真
MorinoOkurimonoさんにオーダーでつくってもらった、オークの無垢ダイニングテーブルがお気に入り。
MorinoOkurimonoさんにオーダーでつくってもらった、オークの無垢ダイニングテーブルがお気に入り。
cole
cole
maric323さんの実例写真
昨日のドレッサーに続き、宣言通り、北欧ヴィンテージ家具三点(チェスト、ライティングビューロー、テレフォンベンチ)オイルを塗り込みましたー! 拭き拭きしたあと、只今乾かし中で2時間待ち。 久々に上に何も乗ってない北欧家具たち。 何も乗ってなくてもサマになる、やっぱり格好いいなぁ! オイルも残りわずか、次回のために買い足さなくちゃ。
昨日のドレッサーに続き、宣言通り、北欧ヴィンテージ家具三点(チェスト、ライティングビューロー、テレフォンベンチ)オイルを塗り込みましたー! 拭き拭きしたあと、只今乾かし中で2時間待ち。 久々に上に何も乗ってない北欧家具たち。 何も乗ってなくてもサマになる、やっぱり格好いいなぁ! オイルも残りわずか、次回のために買い足さなくちゃ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
confettiさんの実例写真
無事に床完成♡オークの無垢フローリング、グレードワイルド、無垢フローリング.comの商品です。無塗装のものを買って自分でオイル(リボス社のアルドボス)を塗りました^_^
無事に床完成♡オークの無垢フローリング、グレードワイルド、無垢フローリング.comの商品です。無塗装のものを買って自分でオイル(リボス社のアルドボス)を塗りました^_^
confetti
confetti
Rico0530さんの実例写真
床にオイル塗ってる〜‼︎
床にオイル塗ってる〜‼︎
Rico0530
Rico0530
Hさんの実例写真
天板はホームセンターで買ってきて、オイルを塗りました。
天板はホームセンターで買ってきて、オイルを塗りました。
H
H
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
子供たちの学校プリントや、紙類の保存箱をオイルで濃くしました。この家には明る過ぎる色だったのでモヤモヤ…でもやっと落ち着きました!!
子供たちの学校プリントや、紙類の保存箱をオイルで濃くしました。この家には明る過ぎる色だったのでモヤモヤ…でもやっと落ち着きました!!
yuki
yuki
家族
もっと見る

リビング オイル塗装の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ