RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 食器棚収納

1,189枚の部屋写真から47枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
coco0.84.
coco0.84.
anさんの実例写真
2段にしていた食器棚を、一つ1段にしました。 横に長くなる分部屋が狭くなるなーと思っていましたが、目線が低くなったので思いのほか以前より広く感じました。 結局、引っ越す前の家具の配置に元どおりです。 だけど、前の家の方が広かったのでキツキツな感じ…笑
2段にしていた食器棚を、一つ1段にしました。 横に長くなる分部屋が狭くなるなーと思っていましたが、目線が低くなったので思いのほか以前より広く感じました。 結局、引っ越す前の家具の配置に元どおりです。 だけど、前の家の方が広かったのでキツキツな感じ…笑
an
an
2LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
久しぶり食器棚の利用頻度を考えて見直し〜うーんあんまり変わりなし?
久しぶり食器棚の利用頻度を考えて見直し〜うーんあんまり変わりなし?
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
駆け込みで…イベント参加です。 キッチンの照明はダウンライトを採用しています。 壁面や棚など、比較的、飾るインテリアにしているため、天井まで華やかなペンダントライトにすると、我が家の場合はトゥーマッチになる、と考えたため、シンプルなダウンライトを採用しました。 華やかなペンダントライトに憧れがあったため、最後まで悩みましたが、今はダウンライトにして良かったと思っています。 リビング側が天井高2メートル72センチ、キッチン側は約30センチ下げて、開放感よりは、ぬくもりを感じるよう段差をつけています。 電球色の暖かいあかりが、食材や食器をやさしく照らします。
駆け込みで…イベント参加です。 キッチンの照明はダウンライトを採用しています。 壁面や棚など、比較的、飾るインテリアにしているため、天井まで華やかなペンダントライトにすると、我が家の場合はトゥーマッチになる、と考えたため、シンプルなダウンライトを採用しました。 華やかなペンダントライトに憧れがあったため、最後まで悩みましたが、今はダウンライトにして良かったと思っています。 リビング側が天井高2メートル72センチ、キッチン側は約30センチ下げて、開放感よりは、ぬくもりを感じるよう段差をつけています。 電球色の暖かいあかりが、食材や食器をやさしく照らします。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リビングから見たダイニング リフォームの際、最初に一枚板のダイニングテーブルとTVボードを購入😅 ここからLDKのインテリアのテーマは和モダンになりました。 そして、木が好き過ぎて、天井は明るめの木目のクロスにしてもらい、木のぬくもりあるLDKになりました。 椅子は無印良品のオーク材のペーパーコードアームチェア
リビングから見たダイニング リフォームの際、最初に一枚板のダイニングテーブルとTVボードを購入😅 ここからLDKのインテリアのテーマは和モダンになりました。 そして、木が好き過ぎて、天井は明るめの木目のクロスにしてもらい、木のぬくもりあるLDKになりました。 椅子は無印良品のオーク材のペーパーコードアームチェア
Atta
Atta
家族
aurinkoさんの実例写真
我が家のダイニングでイベント参加です♪ igと同じですいません。スルーしてくださいm(_ _)m
我が家のダイニングでイベント参加です♪ igと同じですいません。スルーしてくださいm(_ _)m
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
Yoshiko
Yoshiko
Fumikoさんの実例写真
Fumiko
Fumiko
家族
YYさんの実例写真
食器の収納
食器の収納
YY
YY
2DK
shioxx820さんの実例写真
食器大好きなので、かなり減らしたつもりだけどまだ多いかな‥‥ パッと目に入る高さには白の食器を置くようにしてます♡ ごちゃごちゃさせたくないので‥‥
食器大好きなので、かなり減らしたつもりだけどまだ多いかな‥‥ パッと目に入る高さには白の食器を置くようにしてます♡ ごちゃごちゃさせたくないので‥‥
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
meさんの実例写真
me
me
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
juri555さんの実例写真
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
juri555
juri555
家族
SAKUさんの実例写真
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
mademoisellenoaさんの実例写真
本日2枚目。(ヒマです 笑) 大好きなボンボンを たくさん買ったので飾ってみました!(〃∇〃) でもニャンコがねらってる。。。
本日2枚目。(ヒマです 笑) 大好きなボンボンを たくさん買ったので飾ってみました!(〃∇〃) でもニャンコがねらってる。。。
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
moe9646さんの実例写真
載せてもらった雑誌の中に出てる我が家食器棚。
載せてもらった雑誌の中に出てる我が家食器棚。
moe9646
moe9646
家族
chim3さんの実例写真
あー暑い(:3_ヽ)_ でも食器を水で洗ってると涼しくなるので 沢山手洗いしました(・∀・) やっぱ手洗いの方がキレイになるなあ~。。 今日は昼から庭で焼肉やるぞー(^o^)/
あー暑い(:3_ヽ)_ でも食器を水で洗ってると涼しくなるので 沢山手洗いしました(・∀・) やっぱ手洗いの方がキレイになるなあ~。。 今日は昼から庭で焼肉やるぞー(^o^)/
chim3
chim3
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
10年以上使っている食器棚は、扉にベニヤ板を貼ったり、黒板塗料を塗ったりしてリメイクしました。 冷蔵庫には、リメイクシートを貼って、回りの家具と合う色にしています♪
10年以上使っている食器棚は、扉にベニヤ板を貼ったり、黒板塗料を塗ったりしてリメイクしました。 冷蔵庫には、リメイクシートを貼って、回りの家具と合う色にしています♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
年末に、使ってない食器や数が揃わなくなったお皿など、どうしようかな?🤔と思っていた時に、セリアで小さめのグラタン皿を見つけてました😊 年々、胃が弱くなってるから、これくらいが丁度いい👌思って購入。 そして、白いグラタン皿を処分しようか迷っていたら、先程ねリビングにあるボードから、以前に子供達が使っていたグラタン皿が出てきました👏(オレンジと茶色のやつ) 小さめで、これまたいい👌 本日、気持ちよく白いグラタン皿を処分しました🙌 こうして見ると、ニトリや雑貨屋さんやホームセンターやセリアやダイソーや本当に色々な食器があるもんだ〜😊 食器好きなんですね、私。 (ヒビ)割ってしまうので、お高い物は、気に入ったとしても、カップ☕だけです😅
年末に、使ってない食器や数が揃わなくなったお皿など、どうしようかな?🤔と思っていた時に、セリアで小さめのグラタン皿を見つけてました😊 年々、胃が弱くなってるから、これくらいが丁度いい👌思って購入。 そして、白いグラタン皿を処分しようか迷っていたら、先程ねリビングにあるボードから、以前に子供達が使っていたグラタン皿が出てきました👏(オレンジと茶色のやつ) 小さめで、これまたいい👌 本日、気持ちよく白いグラタン皿を処分しました🙌 こうして見ると、ニトリや雑貨屋さんやホームセンターやセリアやダイソーや本当に色々な食器があるもんだ〜😊 食器好きなんですね、私。 (ヒビ)割ってしまうので、お高い物は、気に入ったとしても、カップ☕だけです😅
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
shiroriさんの実例写真
shirori
shirori
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
リビングのメインの食器棚
リビングのメインの食器棚
fusa
fusa
家族
Lilyさんの実例写真
Lily
Lily
3LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
シンプルなデザインがおしゃれな食器棚🌼 スライドトレーが付いていたり 収納スペースが多く、使い勝手が良いと大好評です😊✨ ホワイト系のお部屋を基調とした方や モダン系、北欧系インテリアの方にぴったりの食器棚です🐇♡
シンプルなデザインがおしゃれな食器棚🌼 スライドトレーが付いていたり 収納スペースが多く、使い勝手が良いと大好評です😊✨ ホワイト系のお部屋を基調とした方や モダン系、北欧系インテリアの方にぴったりの食器棚です🐇♡
Grande
Grande
もっと見る

リビング 食器棚収納のおすすめ商品

リビング 食器棚収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 食器棚収納

1,189枚の部屋写真から47枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
coco0.84.
coco0.84.
anさんの実例写真
2段にしていた食器棚を、一つ1段にしました。 横に長くなる分部屋が狭くなるなーと思っていましたが、目線が低くなったので思いのほか以前より広く感じました。 結局、引っ越す前の家具の配置に元どおりです。 だけど、前の家の方が広かったのでキツキツな感じ…笑
2段にしていた食器棚を、一つ1段にしました。 横に長くなる分部屋が狭くなるなーと思っていましたが、目線が低くなったので思いのほか以前より広く感じました。 結局、引っ越す前の家具の配置に元どおりです。 だけど、前の家の方が広かったのでキツキツな感じ…笑
an
an
2LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
久しぶり食器棚の利用頻度を考えて見直し〜うーんあんまり変わりなし?
久しぶり食器棚の利用頻度を考えて見直し〜うーんあんまり変わりなし?
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
駆け込みで…イベント参加です。 キッチンの照明はダウンライトを採用しています。 壁面や棚など、比較的、飾るインテリアにしているため、天井まで華やかなペンダントライトにすると、我が家の場合はトゥーマッチになる、と考えたため、シンプルなダウンライトを採用しました。 華やかなペンダントライトに憧れがあったため、最後まで悩みましたが、今はダウンライトにして良かったと思っています。 リビング側が天井高2メートル72センチ、キッチン側は約30センチ下げて、開放感よりは、ぬくもりを感じるよう段差をつけています。 電球色の暖かいあかりが、食材や食器をやさしく照らします。
駆け込みで…イベント参加です。 キッチンの照明はダウンライトを採用しています。 壁面や棚など、比較的、飾るインテリアにしているため、天井まで華やかなペンダントライトにすると、我が家の場合はトゥーマッチになる、と考えたため、シンプルなダウンライトを採用しました。 華やかなペンダントライトに憧れがあったため、最後まで悩みましたが、今はダウンライトにして良かったと思っています。 リビング側が天井高2メートル72センチ、キッチン側は約30センチ下げて、開放感よりは、ぬくもりを感じるよう段差をつけています。 電球色の暖かいあかりが、食材や食器をやさしく照らします。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リビングから見たダイニング リフォームの際、最初に一枚板のダイニングテーブルとTVボードを購入😅 ここからLDKのインテリアのテーマは和モダンになりました。 そして、木が好き過ぎて、天井は明るめの木目のクロスにしてもらい、木のぬくもりあるLDKになりました。 椅子は無印良品のオーク材のペーパーコードアームチェア
リビングから見たダイニング リフォームの際、最初に一枚板のダイニングテーブルとTVボードを購入😅 ここからLDKのインテリアのテーマは和モダンになりました。 そして、木が好き過ぎて、天井は明るめの木目のクロスにしてもらい、木のぬくもりあるLDKになりました。 椅子は無印良品のオーク材のペーパーコードアームチェア
Atta
Atta
家族
aurinkoさんの実例写真
我が家のダイニングでイベント参加です♪ igと同じですいません。スルーしてくださいm(_ _)m
我が家のダイニングでイベント参加です♪ igと同じですいません。スルーしてくださいm(_ _)m
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
Yoshiko
Yoshiko
Fumikoさんの実例写真
Fumiko
Fumiko
家族
YYさんの実例写真
食器の収納
食器の収納
YY
YY
2DK
shioxx820さんの実例写真
食器大好きなので、かなり減らしたつもりだけどまだ多いかな‥‥ パッと目に入る高さには白の食器を置くようにしてます♡ ごちゃごちゃさせたくないので‥‥
食器大好きなので、かなり減らしたつもりだけどまだ多いかな‥‥ パッと目に入る高さには白の食器を置くようにしてます♡ ごちゃごちゃさせたくないので‥‥
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
meさんの実例写真
me
me
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
スツール・丸椅子¥616
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
juri555さんの実例写真
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
キッチンの食器棚です。耐震の為にも造り付けの物を選びました。 右側にもう一列食器棚があります。そこは食品を入れてます!
juri555
juri555
家族
SAKUさんの実例写真
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
今週金曜日にソファーが届きます✨ コーヒーテーブルはダイニングテーブルと同じメープルの物を家具屋さんに依頼中♡ 間に合わせのラグが1番の残念ポイント (-_-;)
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
mademoisellenoaさんの実例写真
本日2枚目。(ヒマです 笑) 大好きなボンボンを たくさん買ったので飾ってみました!(〃∇〃) でもニャンコがねらってる。。。
本日2枚目。(ヒマです 笑) 大好きなボンボンを たくさん買ったので飾ってみました!(〃∇〃) でもニャンコがねらってる。。。
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
moe9646さんの実例写真
載せてもらった雑誌の中に出てる我が家食器棚。
載せてもらった雑誌の中に出てる我が家食器棚。
moe9646
moe9646
家族
chim3さんの実例写真
あー暑い(:3_ヽ)_ でも食器を水で洗ってると涼しくなるので 沢山手洗いしました(・∀・) やっぱ手洗いの方がキレイになるなあ~。。 今日は昼から庭で焼肉やるぞー(^o^)/
あー暑い(:3_ヽ)_ でも食器を水で洗ってると涼しくなるので 沢山手洗いしました(・∀・) やっぱ手洗いの方がキレイになるなあ~。。 今日は昼から庭で焼肉やるぞー(^o^)/
chim3
chim3
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
10年以上使っている食器棚は、扉にベニヤ板を貼ったり、黒板塗料を塗ったりしてリメイクしました。 冷蔵庫には、リメイクシートを貼って、回りの家具と合う色にしています♪
10年以上使っている食器棚は、扉にベニヤ板を貼ったり、黒板塗料を塗ったりしてリメイクしました。 冷蔵庫には、リメイクシートを貼って、回りの家具と合う色にしています♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
年末に、使ってない食器や数が揃わなくなったお皿など、どうしようかな?🤔と思っていた時に、セリアで小さめのグラタン皿を見つけてました😊 年々、胃が弱くなってるから、これくらいが丁度いい👌思って購入。 そして、白いグラタン皿を処分しようか迷っていたら、先程ねリビングにあるボードから、以前に子供達が使っていたグラタン皿が出てきました👏(オレンジと茶色のやつ) 小さめで、これまたいい👌 本日、気持ちよく白いグラタン皿を処分しました🙌 こうして見ると、ニトリや雑貨屋さんやホームセンターやセリアやダイソーや本当に色々な食器があるもんだ〜😊 食器好きなんですね、私。 (ヒビ)割ってしまうので、お高い物は、気に入ったとしても、カップ☕だけです😅
年末に、使ってない食器や数が揃わなくなったお皿など、どうしようかな?🤔と思っていた時に、セリアで小さめのグラタン皿を見つけてました😊 年々、胃が弱くなってるから、これくらいが丁度いい👌思って購入。 そして、白いグラタン皿を処分しようか迷っていたら、先程ねリビングにあるボードから、以前に子供達が使っていたグラタン皿が出てきました👏(オレンジと茶色のやつ) 小さめで、これまたいい👌 本日、気持ちよく白いグラタン皿を処分しました🙌 こうして見ると、ニトリや雑貨屋さんやホームセンターやセリアやダイソーや本当に色々な食器があるもんだ〜😊 食器好きなんですね、私。 (ヒビ)割ってしまうので、お高い物は、気に入ったとしても、カップ☕だけです😅
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
shiroriさんの実例写真
shirori
shirori
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
リビングのメインの食器棚
リビングのメインの食器棚
fusa
fusa
家族
Lilyさんの実例写真
Lily
Lily
3LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
シンプルなデザインがおしゃれな食器棚🌼 スライドトレーが付いていたり 収納スペースが多く、使い勝手が良いと大好評です😊✨ ホワイト系のお部屋を基調とした方や モダン系、北欧系インテリアの方にぴったりの食器棚です🐇♡
シンプルなデザインがおしゃれな食器棚🌼 スライドトレーが付いていたり 収納スペースが多く、使い勝手が良いと大好評です😊✨ ホワイト系のお部屋を基調とした方や モダン系、北欧系インテリアの方にぴったりの食器棚です🐇♡
Grande
Grande
もっと見る

リビング 食器棚収納のおすすめ商品

リビング 食器棚収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ