RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 子ども服

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
R.Y.Tさんの実例写真
イベント参加 IKEAのカタログテーマの 「限られたスペースにも無限な可能性」 収納のない狭い子供部屋にIKEAの壁付の棚と壁付のハンガーラック 棚の使い方は子供が大きくなったら好きなように使えるように二段つけました。 二階に置いていたティピとラグは子供部屋に移動して来ました。
イベント参加 IKEAのカタログテーマの 「限られたスペースにも無限な可能性」 収納のない狭い子供部屋にIKEAの壁付の棚と壁付のハンガーラック 棚の使い方は子供が大きくなったら好きなように使えるように二段つけました。 二階に置いていたティピとラグは子供部屋に移動して来ました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
リビングのテレビ横に、娘の洋服収納を作りました❤️セリアのキッズハンガー使ってるけど、もっとナチュラルな色のが欲しいなぁー(ㆀ˘・з・˘)
リビングのテレビ横に、娘の洋服収納を作りました❤️セリアのキッズハンガー使ってるけど、もっとナチュラルな色のが欲しいなぁー(ㆀ˘・з・˘)
Kanako
Kanako
3LDK | 家族
tomo.さんの実例写真
リビングにあるファミリークローゼットに Nポルダ設置! 上の子2人分のトップスは 主にハンガー収納にして 子供たちが取りやすい高さに👍 ボトムスは洋服屋さんシステムで棚に畳んで置くだけ。 その上の棚はベビーさんアイテムを。 ここは主に私が取るのでソフトNインボックスへ収納。 さらに上は防災リュックなど。 CMで見て気になってたNポルダ。 簡単に組み立てもできて、追加パーツもあるし、 使い勝手良き!
リビングにあるファミリークローゼットに Nポルダ設置! 上の子2人分のトップスは 主にハンガー収納にして 子供たちが取りやすい高さに👍 ボトムスは洋服屋さんシステムで棚に畳んで置くだけ。 その上の棚はベビーさんアイテムを。 ここは主に私が取るのでソフトNインボックスへ収納。 さらに上は防災リュックなど。 CMで見て気になってたNポルダ。 簡単に組み立てもできて、追加パーツもあるし、 使い勝手良き!
tomo.
tomo.
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥660
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
mekichin
mekichin
家族
momotarouさんの実例写真
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
momotarou
momotarou
家族
onokenkoさんの実例写真
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
スペースの都合で、子ども服収納の上にTVを置いてます。 子どもがTVに近づき過ぎるので、高さを出してカバー。朝の準備も簡単です♪
スペースの都合で、子ども服収納の上にTVを置いてます。 子どもがTVに近づき過ぎるので、高さを出してカバー。朝の準備も簡単です♪
rolling
rolling
3LDK | 家族
ojiさんの実例写真
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
oji
oji
4LDK | 家族
kn59さんの実例写真
2階がリビングで、お風呂もキッチンも2階。 それなので、基本的には2階で生活をしています。 そこで、子どもの服だけはリビングにある棚の中に収納しています。 ケースにラベルをつけて、ズボンや靴下など、種類ごとに収納することで、2歳の娘にもわかりやすくしています。 リビングにあるので、ズボラな私にはぴったりな収納場所です。
2階がリビングで、お風呂もキッチンも2階。 それなので、基本的には2階で生活をしています。 そこで、子どもの服だけはリビングにある棚の中に収納しています。 ケースにラベルをつけて、ズボンや靴下など、種類ごとに収納することで、2歳の娘にもわかりやすくしています。 リビングにあるので、ズボラな私にはぴったりな収納場所です。
kn59
kn59
家族
morizo_mamaさんの実例写真
4歳離れてるから、次使うまでの4年保存…結構長い(^^;)
4歳離れてるから、次使うまでの4年保存…結構長い(^^;)
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
いよいよ暖かくなってきたので 春服への衣替えをしました。 子どもの服はリビングの収納に 突っ張り棒&100均カゴで作ってあります。 ここならいつでもササッとお着替えできて とっても楽です。
いよいよ暖かくなってきたので 春服への衣替えをしました。 子どもの服はリビングの収納に 突っ張り棒&100均カゴで作ってあります。 ここならいつでもササッとお着替えできて とっても楽です。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
子供の洋服類をまとめたIKEAのワゴン! 中のかごもIKEA!キッズ収納のやーつ
子供の洋服類をまとめたIKEAのワゴン! 中のかごもIKEA!キッズ収納のやーつ
yukke
yukke
家族
Kamuさんの実例写真
赤ちゃんの頃の服をリメイクして、ガーランドにしました。
赤ちゃんの頃の服をリメイクして、ガーランドにしました。
Kamu
Kamu
anko.hibuさんの実例写真
子ども達の衣類収納。我が家はニトリのカバコシリーズを使ってます。チェストと違って上にポンっとあげるだけで軽く蓋が開けられるので、子どもも出し入れがしやすく、ダイソーのファイルボックスを突っ張り棒を使って斜めにすることで、中の収納も奥まで見やすくしています(^ ^)
子ども達の衣類収納。我が家はニトリのカバコシリーズを使ってます。チェストと違って上にポンっとあげるだけで軽く蓋が開けられるので、子どもも出し入れがしやすく、ダイソーのファイルボックスを突っ張り棒を使って斜めにすることで、中の収納も奥まで見やすくしています(^ ^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
torokoさんの実例写真
リノベ直後、リビングの壁面収納を全部開けてみましたの図。今はだいぶ埋まりました😌 子どもの服に、掃除グッズに…超便利です♫ ブラックチェリーの床もお気に入り💓 まぁ、、住み始めるとやっぱり子どものおもちゃで散らかりまくっているのですが。。
リノベ直後、リビングの壁面収納を全部開けてみましたの図。今はだいぶ埋まりました😌 子どもの服に、掃除グッズに…超便利です♫ ブラックチェリーの床もお気に入り💓 まぁ、、住み始めるとやっぱり子どものおもちゃで散らかりまくっているのですが。。
toroko
toroko
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
カラーボックスで子ども服の収納を ♡ 難しいDIYなんてできません(笑) カーテン関係はセリアで購入。 カーテンクリップの右端の一つだけ支えに固定させると開け閉めしても全体がずれません ^ ^ 中のつっぱり棒には耐震のシールを貼って落下防止に。 ベビの服はかわいい ♡
カラーボックスで子ども服の収納を ♡ 難しいDIYなんてできません(笑) カーテン関係はセリアで購入。 カーテンクリップの右端の一つだけ支えに固定させると開け閉めしても全体がずれません ^ ^ 中のつっぱり棒には耐震のシールを貼って落下防止に。 ベビの服はかわいい ♡
meme
meme
taitaiさんの実例写真
ハウスメーカーのイベントに参加しようか迷ったけど普通に投稿しよう!という写真です笑(*´艸`*) ロフトをつながる階段を箱階段のようにして階段の分をディスプレイや収納スペースにしました( ´ ▽ ` )ノ もうここだけは譲れない場所で1番こだわったかも! ロフト自体、荷物置き場としての場所だったのでどうしてもはしごじゃなくて階段にしたくてこれだけは工務店さんではなくて工務店から家具屋さんにバトンタッチして作ってもらいました(*^_^*) ちょうど目隠ししてある所の中には将来寝室となるために間接照明とケータイの充電用にコンセントを作ってあります( ´ ▽ ` )ノ 左側の棚の中には小さなコード用の穴も開けて間接照明も移動可能ですd(^_^o) airingoちゃんのフェルトツリーの奥にannちゃんのラプンツェル貼ってあるのに見えてない!((((;゚Д゚)))))))
ハウスメーカーのイベントに参加しようか迷ったけど普通に投稿しよう!という写真です笑(*´艸`*) ロフトをつながる階段を箱階段のようにして階段の分をディスプレイや収納スペースにしました( ´ ▽ ` )ノ もうここだけは譲れない場所で1番こだわったかも! ロフト自体、荷物置き場としての場所だったのでどうしてもはしごじゃなくて階段にしたくてこれだけは工務店さんではなくて工務店から家具屋さんにバトンタッチして作ってもらいました(*^_^*) ちょうど目隠ししてある所の中には将来寝室となるために間接照明とケータイの充電用にコンセントを作ってあります( ´ ▽ ` )ノ 左側の棚の中には小さなコード用の穴も開けて間接照明も移動可能ですd(^_^o) airingoちゃんのフェルトツリーの奥にannちゃんのラプンツェル貼ってあるのに見えてない!((((;゚Д゚)))))))
taitai
taitai
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
Hi5
Hi5
家族
kikkyさんの実例写真
子どもの着れなくなった服をリメイク♡ 思い入れもあるから 捨てられなかったけど これなら子どもも遊べて 親もニコニコ(*^^*)
子どもの着れなくなった服をリメイク♡ 思い入れもあるから 捨てられなかったけど これなら子どもも遊べて 親もニコニコ(*^^*)
kikky
kikky
2LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
幼稚園に行くようになり、自分でできることが増えたので収納を見直し。 洋服と園に持っていくものをまとめました。 左下のケースには、通園カバンをしまいます。ケースがあると、雑に放り込んでも落ちてきません。良きです。
幼稚園に行くようになり、自分でできることが増えたので収納を見直し。 洋服と園に持っていくものをまとめました。 左下のケースには、通園カバンをしまいます。ケースがあると、雑に放り込んでも落ちてきません。良きです。
amamiya
amamiya
2DK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもが起きてくると秒で散らかるリビング。 ダイニングテーブル周辺が毎日カオスです笑 ジョイントマットを窓際まで敷いたら視覚効果で広く見える気がします。
子どもが起きてくると秒で散らかるリビング。 ダイニングテーブル周辺が毎日カオスです笑 ジョイントマットを窓際まで敷いたら視覚効果で広く見える気がします。
goma
goma
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
着れなくなった子ども服をクッションに着せました!兄と妹で仲良く((´∀`)) 端っこにあるコロコロは手放せません!!家の各部屋にあります!
着れなくなった子ども服をクッションに着せました!兄と妹で仲良く((´∀`)) 端っこにあるコロコロは手放せません!!家の各部屋にあります!
haru
haru
家族
もっと見る

リビング 子ども服のおすすめ商品

リビング 子ども服の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 子ども服

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
R.Y.Tさんの実例写真
イベント参加 IKEAのカタログテーマの 「限られたスペースにも無限な可能性」 収納のない狭い子供部屋にIKEAの壁付の棚と壁付のハンガーラック 棚の使い方は子供が大きくなったら好きなように使えるように二段つけました。 二階に置いていたティピとラグは子供部屋に移動して来ました。
イベント参加 IKEAのカタログテーマの 「限られたスペースにも無限な可能性」 収納のない狭い子供部屋にIKEAの壁付の棚と壁付のハンガーラック 棚の使い方は子供が大きくなったら好きなように使えるように二段つけました。 二階に置いていたティピとラグは子供部屋に移動して来ました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
リビングのテレビ横に、娘の洋服収納を作りました❤️セリアのキッズハンガー使ってるけど、もっとナチュラルな色のが欲しいなぁー(ㆀ˘・з・˘)
リビングのテレビ横に、娘の洋服収納を作りました❤️セリアのキッズハンガー使ってるけど、もっとナチュラルな色のが欲しいなぁー(ㆀ˘・з・˘)
Kanako
Kanako
3LDK | 家族
tomo.さんの実例写真
リビングにあるファミリークローゼットに Nポルダ設置! 上の子2人分のトップスは 主にハンガー収納にして 子供たちが取りやすい高さに👍 ボトムスは洋服屋さんシステムで棚に畳んで置くだけ。 その上の棚はベビーさんアイテムを。 ここは主に私が取るのでソフトNインボックスへ収納。 さらに上は防災リュックなど。 CMで見て気になってたNポルダ。 簡単に組み立てもできて、追加パーツもあるし、 使い勝手良き!
リビングにあるファミリークローゼットに Nポルダ設置! 上の子2人分のトップスは 主にハンガー収納にして 子供たちが取りやすい高さに👍 ボトムスは洋服屋さんシステムで棚に畳んで置くだけ。 その上の棚はベビーさんアイテムを。 ここは主に私が取るのでソフトNインボックスへ収納。 さらに上は防災リュックなど。 CMで見て気になってたNポルダ。 簡単に組み立てもできて、追加パーツもあるし、 使い勝手良き!
tomo.
tomo.
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥660
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
mekichin
mekichin
家族
momotarouさんの実例写真
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
momotarou
momotarou
家族
onokenkoさんの実例写真
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
スペースの都合で、子ども服収納の上にTVを置いてます。 子どもがTVに近づき過ぎるので、高さを出してカバー。朝の準備も簡単です♪
スペースの都合で、子ども服収納の上にTVを置いてます。 子どもがTVに近づき過ぎるので、高さを出してカバー。朝の準備も簡単です♪
rolling
rolling
3LDK | 家族
ojiさんの実例写真
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
oji
oji
4LDK | 家族
kn59さんの実例写真
2階がリビングで、お風呂もキッチンも2階。 それなので、基本的には2階で生活をしています。 そこで、子どもの服だけはリビングにある棚の中に収納しています。 ケースにラベルをつけて、ズボンや靴下など、種類ごとに収納することで、2歳の娘にもわかりやすくしています。 リビングにあるので、ズボラな私にはぴったりな収納場所です。
2階がリビングで、お風呂もキッチンも2階。 それなので、基本的には2階で生活をしています。 そこで、子どもの服だけはリビングにある棚の中に収納しています。 ケースにラベルをつけて、ズボンや靴下など、種類ごとに収納することで、2歳の娘にもわかりやすくしています。 リビングにあるので、ズボラな私にはぴったりな収納場所です。
kn59
kn59
家族
morizo_mamaさんの実例写真
4歳離れてるから、次使うまでの4年保存…結構長い(^^;)
4歳離れてるから、次使うまでの4年保存…結構長い(^^;)
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
いよいよ暖かくなってきたので 春服への衣替えをしました。 子どもの服はリビングの収納に 突っ張り棒&100均カゴで作ってあります。 ここならいつでもササッとお着替えできて とっても楽です。
いよいよ暖かくなってきたので 春服への衣替えをしました。 子どもの服はリビングの収納に 突っ張り棒&100均カゴで作ってあります。 ここならいつでもササッとお着替えできて とっても楽です。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
子供の洋服類をまとめたIKEAのワゴン! 中のかごもIKEA!キッズ収納のやーつ
子供の洋服類をまとめたIKEAのワゴン! 中のかごもIKEA!キッズ収納のやーつ
yukke
yukke
家族
Kamuさんの実例写真
赤ちゃんの頃の服をリメイクして、ガーランドにしました。
赤ちゃんの頃の服をリメイクして、ガーランドにしました。
Kamu
Kamu
anko.hibuさんの実例写真
子ども達の衣類収納。我が家はニトリのカバコシリーズを使ってます。チェストと違って上にポンっとあげるだけで軽く蓋が開けられるので、子どもも出し入れがしやすく、ダイソーのファイルボックスを突っ張り棒を使って斜めにすることで、中の収納も奥まで見やすくしています(^ ^)
子ども達の衣類収納。我が家はニトリのカバコシリーズを使ってます。チェストと違って上にポンっとあげるだけで軽く蓋が開けられるので、子どもも出し入れがしやすく、ダイソーのファイルボックスを突っ張り棒を使って斜めにすることで、中の収納も奥まで見やすくしています(^ ^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
torokoさんの実例写真
リノベ直後、リビングの壁面収納を全部開けてみましたの図。今はだいぶ埋まりました😌 子どもの服に、掃除グッズに…超便利です♫ ブラックチェリーの床もお気に入り💓 まぁ、、住み始めるとやっぱり子どものおもちゃで散らかりまくっているのですが。。
リノベ直後、リビングの壁面収納を全部開けてみましたの図。今はだいぶ埋まりました😌 子どもの服に、掃除グッズに…超便利です♫ ブラックチェリーの床もお気に入り💓 まぁ、、住み始めるとやっぱり子どものおもちゃで散らかりまくっているのですが。。
toroko
toroko
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
カラーボックスで子ども服の収納を ♡ 難しいDIYなんてできません(笑) カーテン関係はセリアで購入。 カーテンクリップの右端の一つだけ支えに固定させると開け閉めしても全体がずれません ^ ^ 中のつっぱり棒には耐震のシールを貼って落下防止に。 ベビの服はかわいい ♡
カラーボックスで子ども服の収納を ♡ 難しいDIYなんてできません(笑) カーテン関係はセリアで購入。 カーテンクリップの右端の一つだけ支えに固定させると開け閉めしても全体がずれません ^ ^ 中のつっぱり棒には耐震のシールを貼って落下防止に。 ベビの服はかわいい ♡
meme
meme
taitaiさんの実例写真
ハウスメーカーのイベントに参加しようか迷ったけど普通に投稿しよう!という写真です笑(*´艸`*) ロフトをつながる階段を箱階段のようにして階段の分をディスプレイや収納スペースにしました( ´ ▽ ` )ノ もうここだけは譲れない場所で1番こだわったかも! ロフト自体、荷物置き場としての場所だったのでどうしてもはしごじゃなくて階段にしたくてこれだけは工務店さんではなくて工務店から家具屋さんにバトンタッチして作ってもらいました(*^_^*) ちょうど目隠ししてある所の中には将来寝室となるために間接照明とケータイの充電用にコンセントを作ってあります( ´ ▽ ` )ノ 左側の棚の中には小さなコード用の穴も開けて間接照明も移動可能ですd(^_^o) airingoちゃんのフェルトツリーの奥にannちゃんのラプンツェル貼ってあるのに見えてない!((((;゚Д゚)))))))
ハウスメーカーのイベントに参加しようか迷ったけど普通に投稿しよう!という写真です笑(*´艸`*) ロフトをつながる階段を箱階段のようにして階段の分をディスプレイや収納スペースにしました( ´ ▽ ` )ノ もうここだけは譲れない場所で1番こだわったかも! ロフト自体、荷物置き場としての場所だったのでどうしてもはしごじゃなくて階段にしたくてこれだけは工務店さんではなくて工務店から家具屋さんにバトンタッチして作ってもらいました(*^_^*) ちょうど目隠ししてある所の中には将来寝室となるために間接照明とケータイの充電用にコンセントを作ってあります( ´ ▽ ` )ノ 左側の棚の中には小さなコード用の穴も開けて間接照明も移動可能ですd(^_^o) airingoちゃんのフェルトツリーの奥にannちゃんのラプンツェル貼ってあるのに見えてない!((((;゚Д゚)))))))
taitai
taitai
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
Hi5
Hi5
家族
kikkyさんの実例写真
子どもの着れなくなった服をリメイク♡ 思い入れもあるから 捨てられなかったけど これなら子どもも遊べて 親もニコニコ(*^^*)
子どもの着れなくなった服をリメイク♡ 思い入れもあるから 捨てられなかったけど これなら子どもも遊べて 親もニコニコ(*^^*)
kikky
kikky
2LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
幼稚園に行くようになり、自分でできることが増えたので収納を見直し。 洋服と園に持っていくものをまとめました。 左下のケースには、通園カバンをしまいます。ケースがあると、雑に放り込んでも落ちてきません。良きです。
幼稚園に行くようになり、自分でできることが増えたので収納を見直し。 洋服と園に持っていくものをまとめました。 左下のケースには、通園カバンをしまいます。ケースがあると、雑に放り込んでも落ちてきません。良きです。
amamiya
amamiya
2DK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもが起きてくると秒で散らかるリビング。 ダイニングテーブル周辺が毎日カオスです笑 ジョイントマットを窓際まで敷いたら視覚効果で広く見える気がします。
子どもが起きてくると秒で散らかるリビング。 ダイニングテーブル周辺が毎日カオスです笑 ジョイントマットを窓際まで敷いたら視覚効果で広く見える気がします。
goma
goma
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
着れなくなった子ども服をクッションに着せました!兄と妹で仲良く((´∀`)) 端っこにあるコロコロは手放せません!!家の各部屋にあります!
着れなくなった子ども服をクッションに着せました!兄と妹で仲良く((´∀`)) 端っこにあるコロコロは手放せません!!家の各部屋にあります!
haru
haru
家族
もっと見る

リビング 子ども服のおすすめ商品

リビング 子ども服の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ