階段 集成材

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
urotanさんの実例写真
寝室の棚 兼 ロフトへの階段 勾配天井の寝室にはロフトを造作してもらい、集成材で階段棚を作ってもらいました。 子供も大喜びで棚に入ったりロフトに上がったり
寝室の棚 兼 ロフトへの階段 勾配天井の寝室にはロフトを造作してもらい、集成材で階段棚を作ってもらいました。 子供も大喜びで棚に入ったりロフトに上がったり
urotan
urotan
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
アイアンの手すり階段に憧れていましたが 予算の都合により、階段アイアン化は優先順位が8番目くらいで、結構早い段階で、集成材の階段になりました。 今は、大工さんが作ってくれたこの階段が大好きです。
アイアンの手すり階段に憧れていましたが 予算の都合により、階段アイアン化は優先順位が8番目くらいで、結構早い段階で、集成材の階段になりました。 今は、大工さんが作ってくれたこの階段が大好きです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
mounteniaworksさんの実例写真
踏み板はオーク集成材です。大工さんに取り付けてもらいました。完成間近です
踏み板はオーク集成材です。大工さんに取り付けてもらいました。完成間近です
mounteniaworks
mounteniaworks
2LDK | 家族
kani5さんの実例写真
kani5
kani5
3LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
床材がナラの板材、階段がタモの集成材🌲どちらも自然の良い色味😄
床材がナラの板材、階段がタモの集成材🌲どちらも自然の良い色味😄
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
リビング階段 踏板は床に合わせてメープルに近い色に 手すりは筒型がイヤ!とわがままを言ってこの形になりました オークの集成材 これも筒型じゃなくして大正解だったと思います♪満足〜♡
リビング階段 踏板は床に合わせてメープルに近い色に 手すりは筒型がイヤ!とわがままを言ってこの形になりました オークの集成材 これも筒型じゃなくして大正解だったと思います♪満足〜♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
BOIS-SOUKENさんの実例写真
階段下収納です✌️
階段下収納です✌️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
eyes.homeさんの実例写真
ワイン箱風壁を階段に貼ってもらい、集成材でつくってもりいました!手すりはLIXILです!円形でもブラックにして男前に。
ワイン箱風壁を階段に貼ってもらい、集成材でつくってもりいました!手すりはLIXILです!円形でもブラックにして男前に。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Pon-tyanさんの実例写真
Pon-tyan
Pon-tyan
家族
mu--さんの実例写真
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
mu--
mu--
3LDK | 家族
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
erinaさんの実例写真
階段!踏み板は集成材でブライワックス!持ち込み板にしてかなりお金が浮いた‼︎
階段!踏み板は集成材でブライワックス!持ち込み板にしてかなりお金が浮いた‼︎
erina
erina
charu2525さんの実例写真
完成が待ち遠しい!けど、引越し準備が進まない((((;゚Д゚))))
完成が待ち遠しい!けど、引越し準備が進まない((((;゚Д゚))))
charu2525
charu2525
家族
Yoshieさんの実例写真
玄関入ってすぐの手洗いです。 かなりこだわって造ってもらいました。 照明の色と手すりの色を合わせてバランス良く。 手洗いのカウンターはナラの集成材で造ってもらいました。
玄関入ってすぐの手洗いです。 かなりこだわって造ってもらいました。 照明の色と手すりの色を合わせてバランス良く。 手洗いのカウンターはナラの集成材で造ってもらいました。
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
Masatoshiさんの実例写真
Masatoshi
Masatoshi
chanさんの実例写真
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
chan
chan
家族
Shinichiさんの実例写真
Shinichi
Shinichi
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
来週階段の工事をするらしく、階段になる予定の集成材が来ていた。予想以上の厚み、大きさ、存在感! 棟梁が材を扱いながら「山小屋風になりそうですね!」と何度もおっしゃってて、山小屋……と思った。 山小屋か…………。
来週階段の工事をするらしく、階段になる予定の集成材が来ていた。予想以上の厚み、大きさ、存在感! 棟梁が材を扱いながら「山小屋風になりそうですね!」と何度もおっしゃってて、山小屋……と思った。 山小屋か…………。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
階段図書館は踊り場を利用して、集成材で作った四角と板一枚を置いただけです!
階段図書館は踊り場を利用して、集成材で作った四角と板一枚を置いただけです!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LobeSquareさんの実例写真
スチール製ストレート階段 今回は静岡県掛川市の(有)ワクダ総合企画様よりモデルルームに スチール製ストレート階段と吹き抜け手すりの施工をさせていただきました。 掛川西高校の目の前に出来たワクダ様のモデルルームです。 ナチュラルな雰囲気のLDKには、ステンレスキッチンの無機質な感じと、パイン色の床材と同じ色に合わせた階段の踏板が絶妙なバランスでこの空間を作っています。 ところどころに見える黒の印象も部屋全体を引き締める重要なポイントになっています。 スチール手摺り笠木部に木の笠木をかぶせ、床と同じ色に合わせる事でよりいっそうナチュラル感が増し、 ライフスタイルに”ぬくもり”を感じます。 お客様1人1人のスタイルに合わせられるスチール階段。今回の施工は、新たな発想を生み出してくださいました。 階段ササラ・・・スチール6ミリブラック塗装 踏板・・ゴム集成材30×240×800 手摺り・・・笠木、柱スチールFB9×32 横桟13φブラック塗装 (有)ワクダ総合企画様有難うございました。 https://lobesquare.com/workspost/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9A%8E%E6%AE%B5-4/
スチール製ストレート階段 今回は静岡県掛川市の(有)ワクダ総合企画様よりモデルルームに スチール製ストレート階段と吹き抜け手すりの施工をさせていただきました。 掛川西高校の目の前に出来たワクダ様のモデルルームです。 ナチュラルな雰囲気のLDKには、ステンレスキッチンの無機質な感じと、パイン色の床材と同じ色に合わせた階段の踏板が絶妙なバランスでこの空間を作っています。 ところどころに見える黒の印象も部屋全体を引き締める重要なポイントになっています。 スチール手摺り笠木部に木の笠木をかぶせ、床と同じ色に合わせる事でよりいっそうナチュラル感が増し、 ライフスタイルに”ぬくもり”を感じます。 お客様1人1人のスタイルに合わせられるスチール階段。今回の施工は、新たな発想を生み出してくださいました。 階段ササラ・・・スチール6ミリブラック塗装 踏板・・ゴム集成材30×240×800 手摺り・・・笠木、柱スチールFB9×32 横桟13φブラック塗装 (有)ワクダ総合企画様有難うございました。 https://lobesquare.com/workspost/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9A%8E%E6%AE%B5-4/
LobeSquare
LobeSquare
satomi1004さんの実例写真
階段下を活用したスペース。 この階段も好き。 階段下をパソコンデスクにして、リビングでみんなで使うというのも好き。 お子さんが小さいので、リビング勉強になるはず。 リビングの一角に場所を作ってあげたのも好き。 . . ただ、階段下に使われた材木の幅が、階段で使用した杉板と比べると細すぎて、夫に太い方がいいと言っちゃいました。 階段下、真ん中の板は外せないようなので、ここはアイアンの柱がよかったかなー。 そしたら、横の板はこの幅でもいい。 なんて、言うのは簡単ですよねー💦 . . 施主様には喜んでもらえたので、私の感想はどうでもいいのですが、そうだねと、聞いてくれる夫は聞いてくれました。 全ては住む方の笑顔が1番。 だから、これでいいのですね。
階段下を活用したスペース。 この階段も好き。 階段下をパソコンデスクにして、リビングでみんなで使うというのも好き。 お子さんが小さいので、リビング勉強になるはず。 リビングの一角に場所を作ってあげたのも好き。 . . ただ、階段下に使われた材木の幅が、階段で使用した杉板と比べると細すぎて、夫に太い方がいいと言っちゃいました。 階段下、真ん中の板は外せないようなので、ここはアイアンの柱がよかったかなー。 そしたら、横の板はこの幅でもいい。 なんて、言うのは簡単ですよねー💦 . . 施主様には喜んでもらえたので、私の感想はどうでもいいのですが、そうだねと、聞いてくれる夫は聞いてくれました。 全ては住む方の笑顔が1番。 だから、これでいいのですね。
satomi1004
satomi1004
家族
mamさんの実例写真
ロフトDIY -その3- 集成材で作った収納付き階段 収納できるようにお願いして 作ってもらいました! それと、 また意見が別れております! 座卓派の旦那vsダイニング椅子派の私 2畳半くらいあるロフトを作るのに ダイニングテーブル置いたら部屋が狭くなると言う意見の旦那。 そやん言う割には、最近ソファに座って ご飯食べてんじゃん!って言ったら わざわざ下に座って食べてるし…( ̄▽ ̄) でもね、ここだけの話…机の脚ポチッと 購入しちゃったんだー!!笑 だから、届く前に説得したいの!! さぁー笑笑 どうしましょー(笑)
ロフトDIY -その3- 集成材で作った収納付き階段 収納できるようにお願いして 作ってもらいました! それと、 また意見が別れております! 座卓派の旦那vsダイニング椅子派の私 2畳半くらいあるロフトを作るのに ダイニングテーブル置いたら部屋が狭くなると言う意見の旦那。 そやん言う割には、最近ソファに座って ご飯食べてんじゃん!って言ったら わざわざ下に座って食べてるし…( ̄▽ ̄) でもね、ここだけの話…机の脚ポチッと 購入しちゃったんだー!!笑 だから、届く前に説得したいの!! さぁー笑笑 どうしましょー(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
rotushunさんの実例写真
ニトリでトロファスト風 階段の2段目と同じ高さにしたいので集成材で
ニトリでトロファスト風 階段の2段目と同じ高さにしたいので集成材で
rotushun
rotushun
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
yujiroさんの実例写真
yujiro
yujiro
4LDK | 家族
もっと見る

階段 集成材の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段 集成材

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
urotanさんの実例写真
寝室の棚 兼 ロフトへの階段 勾配天井の寝室にはロフトを造作してもらい、集成材で階段棚を作ってもらいました。 子供も大喜びで棚に入ったりロフトに上がったり
寝室の棚 兼 ロフトへの階段 勾配天井の寝室にはロフトを造作してもらい、集成材で階段棚を作ってもらいました。 子供も大喜びで棚に入ったりロフトに上がったり
urotan
urotan
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
アイアンの手すり階段に憧れていましたが 予算の都合により、階段アイアン化は優先順位が8番目くらいで、結構早い段階で、集成材の階段になりました。 今は、大工さんが作ってくれたこの階段が大好きです。
アイアンの手すり階段に憧れていましたが 予算の都合により、階段アイアン化は優先順位が8番目くらいで、結構早い段階で、集成材の階段になりました。 今は、大工さんが作ってくれたこの階段が大好きです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
mounteniaworksさんの実例写真
踏み板はオーク集成材です。大工さんに取り付けてもらいました。完成間近です
踏み板はオーク集成材です。大工さんに取り付けてもらいました。完成間近です
mounteniaworks
mounteniaworks
2LDK | 家族
kani5さんの実例写真
kani5
kani5
3LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
床材がナラの板材、階段がタモの集成材🌲どちらも自然の良い色味😄
床材がナラの板材、階段がタモの集成材🌲どちらも自然の良い色味😄
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
リビング階段 踏板は床に合わせてメープルに近い色に 手すりは筒型がイヤ!とわがままを言ってこの形になりました オークの集成材 これも筒型じゃなくして大正解だったと思います♪満足〜♡
リビング階段 踏板は床に合わせてメープルに近い色に 手すりは筒型がイヤ!とわがままを言ってこの形になりました オークの集成材 これも筒型じゃなくして大正解だったと思います♪満足〜♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
BOIS-SOUKENさんの実例写真
階段下収納です✌️
階段下収納です✌️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
eyes.homeさんの実例写真
ワイン箱風壁を階段に貼ってもらい、集成材でつくってもりいました!手すりはLIXILです!円形でもブラックにして男前に。
ワイン箱風壁を階段に貼ってもらい、集成材でつくってもりいました!手すりはLIXILです!円形でもブラックにして男前に。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Pon-tyanさんの実例写真
Pon-tyan
Pon-tyan
家族
mu--さんの実例写真
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
我が家の床材。 階段はパラオークという無垢集成材です。 ヘリンボーンはオークの無垢床です。
mu--
mu--
3LDK | 家族
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
erinaさんの実例写真
階段!踏み板は集成材でブライワックス!持ち込み板にしてかなりお金が浮いた‼︎
階段!踏み板は集成材でブライワックス!持ち込み板にしてかなりお金が浮いた‼︎
erina
erina
charu2525さんの実例写真
完成が待ち遠しい!けど、引越し準備が進まない((((;゚Д゚))))
完成が待ち遠しい!けど、引越し準備が進まない((((;゚Д゚))))
charu2525
charu2525
家族
Yoshieさんの実例写真
玄関入ってすぐの手洗いです。 かなりこだわって造ってもらいました。 照明の色と手すりの色を合わせてバランス良く。 手洗いのカウンターはナラの集成材で造ってもらいました。
玄関入ってすぐの手洗いです。 かなりこだわって造ってもらいました。 照明の色と手すりの色を合わせてバランス良く。 手洗いのカウンターはナラの集成材で造ってもらいました。
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
Masatoshiさんの実例写真
Masatoshi
Masatoshi
chanさんの実例写真
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
chan
chan
家族
Shinichiさんの実例写真
Shinichi
Shinichi
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
来週階段の工事をするらしく、階段になる予定の集成材が来ていた。予想以上の厚み、大きさ、存在感! 棟梁が材を扱いながら「山小屋風になりそうですね!」と何度もおっしゃってて、山小屋……と思った。 山小屋か…………。
来週階段の工事をするらしく、階段になる予定の集成材が来ていた。予想以上の厚み、大きさ、存在感! 棟梁が材を扱いながら「山小屋風になりそうですね!」と何度もおっしゃってて、山小屋……と思った。 山小屋か…………。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
階段図書館は踊り場を利用して、集成材で作った四角と板一枚を置いただけです!
階段図書館は踊り場を利用して、集成材で作った四角と板一枚を置いただけです!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LobeSquareさんの実例写真
スチール製ストレート階段 今回は静岡県掛川市の(有)ワクダ総合企画様よりモデルルームに スチール製ストレート階段と吹き抜け手すりの施工をさせていただきました。 掛川西高校の目の前に出来たワクダ様のモデルルームです。 ナチュラルな雰囲気のLDKには、ステンレスキッチンの無機質な感じと、パイン色の床材と同じ色に合わせた階段の踏板が絶妙なバランスでこの空間を作っています。 ところどころに見える黒の印象も部屋全体を引き締める重要なポイントになっています。 スチール手摺り笠木部に木の笠木をかぶせ、床と同じ色に合わせる事でよりいっそうナチュラル感が増し、 ライフスタイルに”ぬくもり”を感じます。 お客様1人1人のスタイルに合わせられるスチール階段。今回の施工は、新たな発想を生み出してくださいました。 階段ササラ・・・スチール6ミリブラック塗装 踏板・・ゴム集成材30×240×800 手摺り・・・笠木、柱スチールFB9×32 横桟13φブラック塗装 (有)ワクダ総合企画様有難うございました。 https://lobesquare.com/workspost/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9A%8E%E6%AE%B5-4/
スチール製ストレート階段 今回は静岡県掛川市の(有)ワクダ総合企画様よりモデルルームに スチール製ストレート階段と吹き抜け手すりの施工をさせていただきました。 掛川西高校の目の前に出来たワクダ様のモデルルームです。 ナチュラルな雰囲気のLDKには、ステンレスキッチンの無機質な感じと、パイン色の床材と同じ色に合わせた階段の踏板が絶妙なバランスでこの空間を作っています。 ところどころに見える黒の印象も部屋全体を引き締める重要なポイントになっています。 スチール手摺り笠木部に木の笠木をかぶせ、床と同じ色に合わせる事でよりいっそうナチュラル感が増し、 ライフスタイルに”ぬくもり”を感じます。 お客様1人1人のスタイルに合わせられるスチール階段。今回の施工は、新たな発想を生み出してくださいました。 階段ササラ・・・スチール6ミリブラック塗装 踏板・・ゴム集成材30×240×800 手摺り・・・笠木、柱スチールFB9×32 横桟13φブラック塗装 (有)ワクダ総合企画様有難うございました。 https://lobesquare.com/workspost/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%BD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9A%8E%E6%AE%B5-4/
LobeSquare
LobeSquare
satomi1004さんの実例写真
階段下を活用したスペース。 この階段も好き。 階段下をパソコンデスクにして、リビングでみんなで使うというのも好き。 お子さんが小さいので、リビング勉強になるはず。 リビングの一角に場所を作ってあげたのも好き。 . . ただ、階段下に使われた材木の幅が、階段で使用した杉板と比べると細すぎて、夫に太い方がいいと言っちゃいました。 階段下、真ん中の板は外せないようなので、ここはアイアンの柱がよかったかなー。 そしたら、横の板はこの幅でもいい。 なんて、言うのは簡単ですよねー💦 . . 施主様には喜んでもらえたので、私の感想はどうでもいいのですが、そうだねと、聞いてくれる夫は聞いてくれました。 全ては住む方の笑顔が1番。 だから、これでいいのですね。
階段下を活用したスペース。 この階段も好き。 階段下をパソコンデスクにして、リビングでみんなで使うというのも好き。 お子さんが小さいので、リビング勉強になるはず。 リビングの一角に場所を作ってあげたのも好き。 . . ただ、階段下に使われた材木の幅が、階段で使用した杉板と比べると細すぎて、夫に太い方がいいと言っちゃいました。 階段下、真ん中の板は外せないようなので、ここはアイアンの柱がよかったかなー。 そしたら、横の板はこの幅でもいい。 なんて、言うのは簡単ですよねー💦 . . 施主様には喜んでもらえたので、私の感想はどうでもいいのですが、そうだねと、聞いてくれる夫は聞いてくれました。 全ては住む方の笑顔が1番。 だから、これでいいのですね。
satomi1004
satomi1004
家族
mamさんの実例写真
ロフトDIY -その3- 集成材で作った収納付き階段 収納できるようにお願いして 作ってもらいました! それと、 また意見が別れております! 座卓派の旦那vsダイニング椅子派の私 2畳半くらいあるロフトを作るのに ダイニングテーブル置いたら部屋が狭くなると言う意見の旦那。 そやん言う割には、最近ソファに座って ご飯食べてんじゃん!って言ったら わざわざ下に座って食べてるし…( ̄▽ ̄) でもね、ここだけの話…机の脚ポチッと 購入しちゃったんだー!!笑 だから、届く前に説得したいの!! さぁー笑笑 どうしましょー(笑)
ロフトDIY -その3- 集成材で作った収納付き階段 収納できるようにお願いして 作ってもらいました! それと、 また意見が別れております! 座卓派の旦那vsダイニング椅子派の私 2畳半くらいあるロフトを作るのに ダイニングテーブル置いたら部屋が狭くなると言う意見の旦那。 そやん言う割には、最近ソファに座って ご飯食べてんじゃん!って言ったら わざわざ下に座って食べてるし…( ̄▽ ̄) でもね、ここだけの話…机の脚ポチッと 購入しちゃったんだー!!笑 だから、届く前に説得したいの!! さぁー笑笑 どうしましょー(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
rotushunさんの実例写真
ニトリでトロファスト風 階段の2段目と同じ高さにしたいので集成材で
ニトリでトロファスト風 階段の2段目と同じ高さにしたいので集成材で
rotushun
rotushun
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
yujiroさんの実例写真
yujiro
yujiro
4LDK | 家族
もっと見る

階段 集成材の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ