障子 吊り押入れ

48枚の部屋写真から15枚をセレクト
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
riko
riko
家族
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室です。
和室です。
Rei
Rei
家族
yukariさんの実例写真
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
絶対に欲しかった和室と広縁✨ 和室は四畳半だけど、障子外せば六畳半くらいになるので布団3枚敷けるはず!
絶対に欲しかった和室と広縁✨ 和室は四畳半だけど、障子外せば六畳半くらいになるので布団3枚敷けるはず!
mi-
mi-
4LDK
usaさんの実例写真
usa
usa
maimai0110さんの実例写真
maimai0110
maimai0110
家族
sachiさんの実例写真
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
sachi
sachi
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
吊り押入れ下にお雛様を出しました✨ 間接照明でキラキラ光って綺麗です😊
吊り押入れ下にお雛様を出しました✨ 間接照明でキラキラ光って綺麗です😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
yuzuajiさんの実例写真
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
yuzuaji
yuzuaji
hanahanaさんの実例写真
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
和室の吊り押入れの下のスペース 庭のそよごの赤い実を飾りました! フラワーベースはh&m home です♩︎ 花台はダイソー✿︎
和室の吊り押入れの下のスペース 庭のそよごの赤い実を飾りました! フラワーベースはh&m home です♩︎ 花台はダイソー✿︎
mooo
mooo
kolokoppaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
kolokoppa
kolokoppa
家族
tokonekoさんの実例写真
ダイニングテーブル越しの和室兼子どもスペース(*´꒳`*)
ダイニングテーブル越しの和室兼子どもスペース(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

障子 吊り押入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

障子 吊り押入れ

48枚の部屋写真から15枚をセレクト
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
riko
riko
家族
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室です。
和室です。
Rei
Rei
家族
yukariさんの実例写真
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
我が家のお雛様は、小上がりの和室コーナー。 吊り押入れの下です。 元々は、七段飾りでしたが、娘が成人してからはお二人だけで、座っていただいています。 高さがチョット足りなくて、ぼんぼりが飾れない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
絶対に欲しかった和室と広縁✨ 和室は四畳半だけど、障子外せば六畳半くらいになるので布団3枚敷けるはず!
絶対に欲しかった和室と広縁✨ 和室は四畳半だけど、障子外せば六畳半くらいになるので布団3枚敷けるはず!
mi-
mi-
4LDK
usaさんの実例写真
usa
usa
maimai0110さんの実例写真
maimai0110
maimai0110
家族
sachiさんの実例写真
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
sachi
sachi
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
吊り押入れ下にお雛様を出しました✨ 間接照明でキラキラ光って綺麗です😊
吊り押入れ下にお雛様を出しました✨ 間接照明でキラキラ光って綺麗です😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
yuzuajiさんの実例写真
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
初投稿♪もうすぐ引き渡しです( ^ω^ ) 6畳欲しかったけど、間取りの関係で4.5畳になった和室。私がゴロゴロするために作りました♪ みなさんのインテリア、収納術学ばせていただいてます!!実行できるようにこれから頑張りまーす♪
yuzuaji
yuzuaji
hanahanaさんの実例写真
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
和室の吊り押入れの下のスペース 庭のそよごの赤い実を飾りました! フラワーベースはh&m home です♩︎ 花台はダイソー✿︎
和室の吊り押入れの下のスペース 庭のそよごの赤い実を飾りました! フラワーベースはh&m home です♩︎ 花台はダイソー✿︎
mooo
mooo
kolokoppaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
kolokoppa
kolokoppa
家族
tokonekoさんの実例写真
ダイニングテーブル越しの和室兼子どもスペース(*´꒳`*)
ダイニングテーブル越しの和室兼子どもスペース(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族

障子 吊り押入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ