ハンドメイド ボンドで接着

410枚の部屋写真から47枚をセレクト
j1r0oさんの実例写真
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
Shinakoさんの実例写真
セリアの写真立てをアクリル絵の具で塗って、ボンドで接着!中には画用紙を入れて、500円のフレーム完成しました☺︎左は路上で外人さんから買った写真、右上は富士山からのご来光、右下は屋久島の写真です☺︎
セリアの写真立てをアクリル絵の具で塗って、ボンドで接着!中には画用紙を入れて、500円のフレーム完成しました☺︎左は路上で外人さんから買った写真、右上は富士山からのご来光、右下は屋久島の写真です☺︎
Shinako
Shinako
1K
yuuharuさんの実例写真
100均の木材と水性塗料で手作りラダー♡ 飾りも全部100均一♡ 釘なども使わずボンドのみ♡
100均の木材と水性塗料で手作りラダー♡ 飾りも全部100均一♡ 釘なども使わずボンドのみ♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
yukimaru
yukimaru
3LDK
mtktw18さんの実例写真
ダイソーの写真立てをボンドで接着して大きめの写真フレームにして見ました。 玄関の壁に飾ります
ダイソーの写真立てをボンドで接着して大きめの写真フレームにして見ました。 玄関の壁に飾ります
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ボトルカバーDIY🧴 ボディクリームはみるふわです♪ 息子が赤ちゃんの頃から家族みんなでずっとこちらを使ってます。 ディスペンサー部分はピンクなので変えたくて、他の容器を洗って付け替えました。 意外にも他のメーカーでも規格が一緒みたいです。 カバーの材料は家にあった丸棒とセルロースふきんと麻紐、100均のタグシールと厚紙、100均のドライフラワーです。 カットした丸棒をボトルに合わせて木工用ボンドでくっ付けて、セルロースふきんで蓋と底敷きをハサミでカットしました。 蓋は外せるように穴を開けてただ被せてあるだけ、底敷きだけボンドで貼り付けてます。 あとはタグシールを厚紙に貼って、穴あけパンチで穴を開けたら麻紐とドライフラワーを結んで完成です。 丸棒部分はそのうちニスを塗りたいなと思ってます♪
ボトルカバーDIY🧴 ボディクリームはみるふわです♪ 息子が赤ちゃんの頃から家族みんなでずっとこちらを使ってます。 ディスペンサー部分はピンクなので変えたくて、他の容器を洗って付け替えました。 意外にも他のメーカーでも規格が一緒みたいです。 カバーの材料は家にあった丸棒とセルロースふきんと麻紐、100均のタグシールと厚紙、100均のドライフラワーです。 カットした丸棒をボトルに合わせて木工用ボンドでくっ付けて、セルロースふきんで蓋と底敷きをハサミでカットしました。 蓋は外せるように穴を開けてただ被せてあるだけ、底敷きだけボンドで貼り付けてます。 あとはタグシールを厚紙に貼って、穴あけパンチで穴を開けたら麻紐とドライフラワーを結んで完成です。 丸棒部分はそのうちニスを塗りたいなと思ってます♪
mamiko
mamiko
家族
kamachoさんの実例写真
我が家もちょこっとハロウィン! なにかハロウィン飾りの材料ないかなーと手芸箱をゴソゴソ見てみたら、オレンジと黒のフェルト発見! いつか子どもが幼稚園からもらってきた、なんとも言えない色合いの毛糸も見つけたので、組み合わせてガーランドを作ってみることにしました。 適当にフェルトを三角にチョキチョキ。 布用ボンドを探していたら…羊毛雑貨作成用の道具が目にとまり(道具の名前もわからない)これでツンツンして、より簡単に作ることにしました(o^^o) うん(o^^o) なかなか気持ち悪い色合い☆(笑) 出来上がったら玄関にでも飾ろうかな〜
我が家もちょこっとハロウィン! なにかハロウィン飾りの材料ないかなーと手芸箱をゴソゴソ見てみたら、オレンジと黒のフェルト発見! いつか子どもが幼稚園からもらってきた、なんとも言えない色合いの毛糸も見つけたので、組み合わせてガーランドを作ってみることにしました。 適当にフェルトを三角にチョキチョキ。 布用ボンドを探していたら…羊毛雑貨作成用の道具が目にとまり(道具の名前もわからない)これでツンツンして、より簡単に作ることにしました(o^^o) うん(o^^o) なかなか気持ち悪い色合い☆(笑) 出来上がったら玄関にでも飾ろうかな〜
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加します。 蒲鉾を食べた後の板を「捨てたら勿体無い精神!」でとって置いたので、それを使って小物入れの箱📦を作ってみました。 かまぼこ板4枚を使いました。 その中の1枚は、半分に切り、両サイドに使っています。 板を箱型にボンドで貼り、乾いてから色を塗り、ステンシルを施しました。 意外と簡単に出来ますので、皆様、かまぼこ板が4枚溜まったら作ってみて下さいね!(╹◡╹) みて頂きありがとう御座います。🙇‍♀️
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加します。 蒲鉾を食べた後の板を「捨てたら勿体無い精神!」でとって置いたので、それを使って小物入れの箱📦を作ってみました。 かまぼこ板4枚を使いました。 その中の1枚は、半分に切り、両サイドに使っています。 板を箱型にボンドで貼り、乾いてから色を塗り、ステンシルを施しました。 意外と簡単に出来ますので、皆様、かまぼこ板が4枚溜まったら作ってみて下さいね!(╹◡╹) みて頂きありがとう御座います。🙇‍♀️
tomoba
tomoba
3LDK
mutsuさんの実例写真
おはようございます♬ キッチンカウンターです。 ノートパソコンを収納できるよう、パソコンの台を作りました。 家にあった端材で、コの字型にボンドで接着しているだけなので、超〜簡単です! 今まではパソコンの横に並べて置かれていて、食後の片付けがしにくかったので、少しストレスが減りました(о´∀`о) 片付いていないキッチンはスルーしてくださいヽ(・∀・)
おはようございます♬ キッチンカウンターです。 ノートパソコンを収納できるよう、パソコンの台を作りました。 家にあった端材で、コの字型にボンドで接着しているだけなので、超〜簡単です! 今まではパソコンの横に並べて置かれていて、食後の片付けがしにくかったので、少しストレスが減りました(о´∀`о) 片付いていないキッチンはスルーしてくださいヽ(・∀・)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
空き瓶でピンクッション作りました ✲゚5分(ボンドが乾く時間を省いたら)で作れます(´,,•ω•,,`)
空き瓶でピンクッション作りました ✲゚5分(ボンドが乾く時間を省いたら)で作れます(´,,•ω•,,`)
R
R
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
Oscar
Oscar
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます(^^) ハギレでブックカバー作りました♪ 縫わずにボンドで接着してアイロンかければ完成です。 たくさん作って、その日の気分で変えるのもいいですね♡どんどん増えそうです(笑)
おはようございます(^^) ハギレでブックカバー作りました♪ 縫わずにボンドで接着してアイロンかければ完成です。 たくさん作って、その日の気分で変えるのもいいですね♡どんどん増えそうです(笑)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
MOCAさんの実例写真
狭いキッチン。ホームセンターで木材買って手作りした棚が大活躍!
狭いキッチン。ホームセンターで木材買って手作りした棚が大活躍!
MOCA
MOCA
momocchiさんの実例写真
端材で棚を作りました😊 ちょっとアンティーク風に♡♡ だけどさぁ、飾るものがない💦
端材で棚を作りました😊 ちょっとアンティーク風に♡♡ だけどさぁ、飾るものがない💦
momocchi
momocchi
家族
Nana40Nさんの実例写真
やっと完成しました♥ chisaちゃんにいただいたじょうごランプを窓枠風の上に付けたかったんです♪
やっと完成しました♥ chisaちゃんにいただいたじょうごランプを窓枠風の上に付けたかったんです♪
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
100均木材の端材で鍋敷きを作りました♪ 同じ長さの端材が出たので、ボンドでくっつけて後ろから補強しただけの簡単リメイク❤️
100均木材の端材で鍋敷きを作りました♪ 同じ長さの端材が出たので、ボンドでくっつけて後ろから補強しただけの簡単リメイク❤️
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
DIYでシンボルツリー🪴パキラの鉢カバー 塗装した丸棒と板材をボンドでくっつけてます パキラのロゴも自作しました🖌️ グリーンが映える様に、ダークな配色にしました🎨
DIYでシンボルツリー🪴パキラの鉢カバー 塗装した丸棒と板材をボンドでくっつけてます パキラのロゴも自作しました🖌️ グリーンが映える様に、ダークな配色にしました🎨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYイベントということで、作り始めて 締め切りに間に合った💦 モルタル作業に漆喰風の塗り壁にしたりと 久々の左官作業で楽しかったです♪ ロックタイトさんのモニター当選でフル活用 させてもらいました。 ブリックレンガを貼ったり、木工ボンド、 さらに瞬間接着剤と本当いいセットでした! 外構、内装ほぼ0からALL DIYで制作中の 我が家の詳細は、HPにて紹介していますので、 よろしければご覧ください😁 https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/外構手洗い場
DIYイベントということで、作り始めて 締め切りに間に合った💦 モルタル作業に漆喰風の塗り壁にしたりと 久々の左官作業で楽しかったです♪ ロックタイトさんのモニター当選でフル活用 させてもらいました。 ブリックレンガを貼ったり、木工ボンド、 さらに瞬間接着剤と本当いいセットでした! 外構、内装ほぼ0からALL DIYで制作中の 我が家の詳細は、HPにて紹介していますので、 よろしければご覧ください😁 https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/外構手洗い場
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『わが家の間接照明』 日曜の昼下がり なぜか急に 何か作りたい!!という衝動に駆られ 昔、子供たちと一緒に拾った シーグラスを引っ張り出してきて… ツリー型のシーグラスランプを 作りました‪ 😊💕 ‪(੭ ᐕ))ナンデダロウ? 未だ理由は不明です🤣
『わが家の間接照明』 日曜の昼下がり なぜか急に 何か作りたい!!という衝動に駆られ 昔、子供たちと一緒に拾った シーグラスを引っ張り出してきて… ツリー型のシーグラスランプを 作りました‪ 😊💕 ‪(੭ ᐕ))ナンデダロウ? 未だ理由は不明です🤣
Aloha
Aloha
家族
tarさんの実例写真
先程のハンドメイド雛飾りアップ 失礼しまーす♡ 全てボンドのみです♪ え?お内裏様の帽子なんだ( ˙▾˙ )? マニキュアのフタにラッカーです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティアラはレースのリボンにラッカーして丸めて固めただけです。 ぼんぼり?イヤリングのパーツに、水引の紐と逆さまの画鋲です(笑) 使わないイヤリングとか飾りとかお菓子の包装ゴムとかリボンとか若い頃のネイルストーンとかとかとか。。(//∇//) 何かに使えるかも…とついつい取っておいてる方 何でも貼るだけなのでおススメです❤️
先程のハンドメイド雛飾りアップ 失礼しまーす♡ 全てボンドのみです♪ え?お内裏様の帽子なんだ( ˙▾˙ )? マニキュアのフタにラッカーです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティアラはレースのリボンにラッカーして丸めて固めただけです。 ぼんぼり?イヤリングのパーツに、水引の紐と逆さまの画鋲です(笑) 使わないイヤリングとか飾りとかお菓子の包装ゴムとかリボンとか若い頃のネイルストーンとかとかとか。。(//∇//) 何かに使えるかも…とついつい取っておいてる方 何でも貼るだけなのでおススメです❤️
tar
tar
家族
もっと見る

ハンドメイド ボンドで接着が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ボンドで接着の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ボンドで接着

410枚の部屋写真から47枚をセレクト
j1r0oさんの実例写真
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
Shinakoさんの実例写真
セリアの写真立てをアクリル絵の具で塗って、ボンドで接着!中には画用紙を入れて、500円のフレーム完成しました☺︎左は路上で外人さんから買った写真、右上は富士山からのご来光、右下は屋久島の写真です☺︎
セリアの写真立てをアクリル絵の具で塗って、ボンドで接着!中には画用紙を入れて、500円のフレーム完成しました☺︎左は路上で外人さんから買った写真、右上は富士山からのご来光、右下は屋久島の写真です☺︎
Shinako
Shinako
1K
yuuharuさんの実例写真
100均の木材と水性塗料で手作りラダー♡ 飾りも全部100均一♡ 釘なども使わずボンドのみ♡
100均の木材と水性塗料で手作りラダー♡ 飾りも全部100均一♡ 釘なども使わずボンドのみ♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
yukimaru
yukimaru
3LDK
mtktw18さんの実例写真
ダイソーの写真立てをボンドで接着して大きめの写真フレームにして見ました。 玄関の壁に飾ります
ダイソーの写真立てをボンドで接着して大きめの写真フレームにして見ました。 玄関の壁に飾ります
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ボトルカバーDIY🧴 ボディクリームはみるふわです♪ 息子が赤ちゃんの頃から家族みんなでずっとこちらを使ってます。 ディスペンサー部分はピンクなので変えたくて、他の容器を洗って付け替えました。 意外にも他のメーカーでも規格が一緒みたいです。 カバーの材料は家にあった丸棒とセルロースふきんと麻紐、100均のタグシールと厚紙、100均のドライフラワーです。 カットした丸棒をボトルに合わせて木工用ボンドでくっ付けて、セルロースふきんで蓋と底敷きをハサミでカットしました。 蓋は外せるように穴を開けてただ被せてあるだけ、底敷きだけボンドで貼り付けてます。 あとはタグシールを厚紙に貼って、穴あけパンチで穴を開けたら麻紐とドライフラワーを結んで完成です。 丸棒部分はそのうちニスを塗りたいなと思ってます♪
ボトルカバーDIY🧴 ボディクリームはみるふわです♪ 息子が赤ちゃんの頃から家族みんなでずっとこちらを使ってます。 ディスペンサー部分はピンクなので変えたくて、他の容器を洗って付け替えました。 意外にも他のメーカーでも規格が一緒みたいです。 カバーの材料は家にあった丸棒とセルロースふきんと麻紐、100均のタグシールと厚紙、100均のドライフラワーです。 カットした丸棒をボトルに合わせて木工用ボンドでくっ付けて、セルロースふきんで蓋と底敷きをハサミでカットしました。 蓋は外せるように穴を開けてただ被せてあるだけ、底敷きだけボンドで貼り付けてます。 あとはタグシールを厚紙に貼って、穴あけパンチで穴を開けたら麻紐とドライフラワーを結んで完成です。 丸棒部分はそのうちニスを塗りたいなと思ってます♪
mamiko
mamiko
家族
kamachoさんの実例写真
我が家もちょこっとハロウィン! なにかハロウィン飾りの材料ないかなーと手芸箱をゴソゴソ見てみたら、オレンジと黒のフェルト発見! いつか子どもが幼稚園からもらってきた、なんとも言えない色合いの毛糸も見つけたので、組み合わせてガーランドを作ってみることにしました。 適当にフェルトを三角にチョキチョキ。 布用ボンドを探していたら…羊毛雑貨作成用の道具が目にとまり(道具の名前もわからない)これでツンツンして、より簡単に作ることにしました(o^^o) うん(o^^o) なかなか気持ち悪い色合い☆(笑) 出来上がったら玄関にでも飾ろうかな〜
我が家もちょこっとハロウィン! なにかハロウィン飾りの材料ないかなーと手芸箱をゴソゴソ見てみたら、オレンジと黒のフェルト発見! いつか子どもが幼稚園からもらってきた、なんとも言えない色合いの毛糸も見つけたので、組み合わせてガーランドを作ってみることにしました。 適当にフェルトを三角にチョキチョキ。 布用ボンドを探していたら…羊毛雑貨作成用の道具が目にとまり(道具の名前もわからない)これでツンツンして、より簡単に作ることにしました(o^^o) うん(o^^o) なかなか気持ち悪い色合い☆(笑) 出来上がったら玄関にでも飾ろうかな〜
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加します。 蒲鉾を食べた後の板を「捨てたら勿体無い精神!」でとって置いたので、それを使って小物入れの箱📦を作ってみました。 かまぼこ板4枚を使いました。 その中の1枚は、半分に切り、両サイドに使っています。 板を箱型にボンドで貼り、乾いてから色を塗り、ステンシルを施しました。 意外と簡単に出来ますので、皆様、かまぼこ板が4枚溜まったら作ってみて下さいね!(╹◡╹) みて頂きありがとう御座います。🙇‍♀️
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加します。 蒲鉾を食べた後の板を「捨てたら勿体無い精神!」でとって置いたので、それを使って小物入れの箱📦を作ってみました。 かまぼこ板4枚を使いました。 その中の1枚は、半分に切り、両サイドに使っています。 板を箱型にボンドで貼り、乾いてから色を塗り、ステンシルを施しました。 意外と簡単に出来ますので、皆様、かまぼこ板が4枚溜まったら作ってみて下さいね!(╹◡╹) みて頂きありがとう御座います。🙇‍♀️
tomoba
tomoba
3LDK
mutsuさんの実例写真
おはようございます♬ キッチンカウンターです。 ノートパソコンを収納できるよう、パソコンの台を作りました。 家にあった端材で、コの字型にボンドで接着しているだけなので、超〜簡単です! 今まではパソコンの横に並べて置かれていて、食後の片付けがしにくかったので、少しストレスが減りました(о´∀`о) 片付いていないキッチンはスルーしてくださいヽ(・∀・)
おはようございます♬ キッチンカウンターです。 ノートパソコンを収納できるよう、パソコンの台を作りました。 家にあった端材で、コの字型にボンドで接着しているだけなので、超〜簡単です! 今まではパソコンの横に並べて置かれていて、食後の片付けがしにくかったので、少しストレスが減りました(о´∀`о) 片付いていないキッチンはスルーしてくださいヽ(・∀・)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
空き瓶でピンクッション作りました ✲゚5分(ボンドが乾く時間を省いたら)で作れます(´,,•ω•,,`)
空き瓶でピンクッション作りました ✲゚5分(ボンドが乾く時間を省いたら)で作れます(´,,•ω•,,`)
R
R
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
Oscar
Oscar
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます(^^) ハギレでブックカバー作りました♪ 縫わずにボンドで接着してアイロンかければ完成です。 たくさん作って、その日の気分で変えるのもいいですね♡どんどん増えそうです(笑)
おはようございます(^^) ハギレでブックカバー作りました♪ 縫わずにボンドで接着してアイロンかければ完成です。 たくさん作って、その日の気分で変えるのもいいですね♡どんどん増えそうです(笑)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
MOCAさんの実例写真
狭いキッチン。ホームセンターで木材買って手作りした棚が大活躍!
狭いキッチン。ホームセンターで木材買って手作りした棚が大活躍!
MOCA
MOCA
momocchiさんの実例写真
端材で棚を作りました😊 ちょっとアンティーク風に♡♡ だけどさぁ、飾るものがない💦
端材で棚を作りました😊 ちょっとアンティーク風に♡♡ だけどさぁ、飾るものがない💦
momocchi
momocchi
家族
Nana40Nさんの実例写真
やっと完成しました♥ chisaちゃんにいただいたじょうごランプを窓枠風の上に付けたかったんです♪
やっと完成しました♥ chisaちゃんにいただいたじょうごランプを窓枠風の上に付けたかったんです♪
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
100均木材の端材で鍋敷きを作りました♪ 同じ長さの端材が出たので、ボンドでくっつけて後ろから補強しただけの簡単リメイク❤️
100均木材の端材で鍋敷きを作りました♪ 同じ長さの端材が出たので、ボンドでくっつけて後ろから補強しただけの簡単リメイク❤️
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
DIYでシンボルツリー🪴パキラの鉢カバー 塗装した丸棒と板材をボンドでくっつけてます パキラのロゴも自作しました🖌️ グリーンが映える様に、ダークな配色にしました🎨
DIYでシンボルツリー🪴パキラの鉢カバー 塗装した丸棒と板材をボンドでくっつけてます パキラのロゴも自作しました🖌️ グリーンが映える様に、ダークな配色にしました🎨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYイベントということで、作り始めて 締め切りに間に合った💦 モルタル作業に漆喰風の塗り壁にしたりと 久々の左官作業で楽しかったです♪ ロックタイトさんのモニター当選でフル活用 させてもらいました。 ブリックレンガを貼ったり、木工ボンド、 さらに瞬間接着剤と本当いいセットでした! 外構、内装ほぼ0からALL DIYで制作中の 我が家の詳細は、HPにて紹介していますので、 よろしければご覧ください😁 https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/外構手洗い場
DIYイベントということで、作り始めて 締め切りに間に合った💦 モルタル作業に漆喰風の塗り壁にしたりと 久々の左官作業で楽しかったです♪ ロックタイトさんのモニター当選でフル活用 させてもらいました。 ブリックレンガを貼ったり、木工ボンド、 さらに瞬間接着剤と本当いいセットでした! 外構、内装ほぼ0からALL DIYで制作中の 我が家の詳細は、HPにて紹介していますので、 よろしければご覧ください😁 https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/外構手洗い場
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
インターホンのニッチに  蒲鉾板にペイントして 小浜島で拾った貝殻をボンドで接着 その上にスウェーデン🇸🇪のガラスの置物 をのせました♪ ニッチの上にはパリで買った絵を飾っています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『わが家の間接照明』 日曜の昼下がり なぜか急に 何か作りたい!!という衝動に駆られ 昔、子供たちと一緒に拾った シーグラスを引っ張り出してきて… ツリー型のシーグラスランプを 作りました‪ 😊💕 ‪(੭ ᐕ))ナンデダロウ? 未だ理由は不明です🤣
『わが家の間接照明』 日曜の昼下がり なぜか急に 何か作りたい!!という衝動に駆られ 昔、子供たちと一緒に拾った シーグラスを引っ張り出してきて… ツリー型のシーグラスランプを 作りました‪ 😊💕 ‪(੭ ᐕ))ナンデダロウ? 未だ理由は不明です🤣
Aloha
Aloha
家族
tarさんの実例写真
先程のハンドメイド雛飾りアップ 失礼しまーす♡ 全てボンドのみです♪ え?お内裏様の帽子なんだ( ˙▾˙ )? マニキュアのフタにラッカーです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティアラはレースのリボンにラッカーして丸めて固めただけです。 ぼんぼり?イヤリングのパーツに、水引の紐と逆さまの画鋲です(笑) 使わないイヤリングとか飾りとかお菓子の包装ゴムとかリボンとか若い頃のネイルストーンとかとかとか。。(//∇//) 何かに使えるかも…とついつい取っておいてる方 何でも貼るだけなのでおススメです❤️
先程のハンドメイド雛飾りアップ 失礼しまーす♡ 全てボンドのみです♪ え?お内裏様の帽子なんだ( ˙▾˙ )? マニキュアのフタにラッカーです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ティアラはレースのリボンにラッカーして丸めて固めただけです。 ぼんぼり?イヤリングのパーツに、水引の紐と逆さまの画鋲です(笑) 使わないイヤリングとか飾りとかお菓子の包装ゴムとかリボンとか若い頃のネイルストーンとかとかとか。。(//∇//) 何かに使えるかも…とついつい取っておいてる方 何でも貼るだけなのでおススメです❤️
tar
tar
家族
もっと見る

ハンドメイド ボンドで接着が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ボンドで接着の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ