ボンドで接着

1,057枚の部屋写真から46枚をセレクト
Oscarさんの実例写真
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
Oscar
Oscar
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
mari
mari
家族
makomiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,408
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
makomi
makomi
3DK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
yukimaru
yukimaru
3LDK
7shellさんの実例写真
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
7shell
7shell
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
Snbon
Snbon
4LDK
hashimaさんの実例写真
このように木材を寸法にカットして貼り付けました。 木工ボンドでくっつけました。 取れたら~瞬間接着剤使いましょ笑 釘跡がないので~綺麗に見えます。 色は水性ステインのダークオーク✨ 上棚と同じです。 すぐに忘れちゃうので~書き記しておきます(〃ω〃)
このように木材を寸法にカットして貼り付けました。 木工ボンドでくっつけました。 取れたら~瞬間接着剤使いましょ笑 釘跡がないので~綺麗に見えます。 色は水性ステインのダークオーク✨ 上棚と同じです。 すぐに忘れちゃうので~書き記しておきます(〃ω〃)
hashima
hashima
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
yuka
yuka
家族
mamyuさんの実例写真
造花・アートフラワー¥323
お菓子だけでは味気ないかと作ってみました。 しかし、母に理解されるのか? スキレットパンに花って…( ˙-˙ ) 完全に自分好みで作る…
お菓子だけでは味気ないかと作ってみました。 しかし、母に理解されるのか? スキレットパンに花って…( ˙-˙ ) 完全に自分好みで作る…
mamyu
mamyu
家族
katoさんの実例写真
おはようございます(^^) ホームセンターで見つけてきました なにやら日本製ではないような感じのボンド その名もロックタイト!! マルチって書いてあるし DIYって書いてあるし 表札って書いてあるし 多分あの重いタイルも 一生くっついたままでいられるだろう と期待して使ってみようf(^_^;
おはようございます(^^) ホームセンターで見つけてきました なにやら日本製ではないような感じのボンド その名もロックタイト!! マルチって書いてあるし DIYって書いてあるし 表札って書いてあるし 多分あの重いタイルも 一生くっついたままでいられるだろう と期待して使ってみようf(^_^;
kato
kato
家族
Jiaiさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
kettiさんの実例写真
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
ketti
ketti
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
セリアの小箱4つ、A4フォトフレーム、蝶番、アニティーク取っ手でアクセサリー入れを作りました♡
セリアの小箱4つ、A4フォトフレーム、蝶番、アニティーク取っ手でアクセサリー入れを作りました♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Riinaさんの実例写真
DAISOのマグネットにハギレをいれて 作りました❤️
DAISOのマグネットにハギレをいれて 作りました❤️
Riina
Riina
blue.さんの実例写真
賃貸なので、直貼り出来ない為、リメイクシートの余りを貼ってから、その上にボンドでタイルを貼りました(*^_^*) 剥がす時も楽ちんです♫
賃貸なので、直貼り出来ない為、リメイクシートの余りを貼ってから、その上にボンドでタイルを貼りました(*^_^*) 剥がす時も楽ちんです♫
blue.
blue.
3LDK | 家族
もっと見る

ボンドで接着の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ボンドで接着

1,057枚の部屋写真から46枚をセレクト
Oscarさんの実例写真
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
白い鉢カバーは以前Seriaのロープを木工ボンドで接着して作りました
Oscar
Oscar
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
mari
mari
家族
makomiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,408
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
makomi
makomi
3DK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
yukimaru
yukimaru
3LDK
7shellさんの実例写真
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
7shell
7shell
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
Snbon
Snbon
4LDK
hashimaさんの実例写真
このように木材を寸法にカットして貼り付けました。 木工ボンドでくっつけました。 取れたら~瞬間接着剤使いましょ笑 釘跡がないので~綺麗に見えます。 色は水性ステインのダークオーク✨ 上棚と同じです。 すぐに忘れちゃうので~書き記しておきます(〃ω〃)
このように木材を寸法にカットして貼り付けました。 木工ボンドでくっつけました。 取れたら~瞬間接着剤使いましょ笑 釘跡がないので~綺麗に見えます。 色は水性ステインのダークオーク✨ 上棚と同じです。 すぐに忘れちゃうので~書き記しておきます(〃ω〃)
hashima
hashima
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
ウッドバーニング4作目。 キッチン用の時計を作りました(´v`) ホームセンターで買った3×90の板をのこぎりで適当な長さに切って長方形になるようにボンドで接着(裏面に補強のために厚紙をつけました。) 板に好きな絵をハンダゴテで書いて、板にキリで穴を開けて百均の時計をはめ込みました。200円くらいで出来たので大満足です!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
yuka
yuka
家族
mamyuさんの実例写真
お菓子だけでは味気ないかと作ってみました。 しかし、母に理解されるのか? スキレットパンに花って…( ˙-˙ ) 完全に自分好みで作る…
お菓子だけでは味気ないかと作ってみました。 しかし、母に理解されるのか? スキレットパンに花って…( ˙-˙ ) 完全に自分好みで作る…
mamyu
mamyu
家族
katoさんの実例写真
おはようございます(^^) ホームセンターで見つけてきました なにやら日本製ではないような感じのボンド その名もロックタイト!! マルチって書いてあるし DIYって書いてあるし 表札って書いてあるし 多分あの重いタイルも 一生くっついたままでいられるだろう と期待して使ってみようf(^_^;
おはようございます(^^) ホームセンターで見つけてきました なにやら日本製ではないような感じのボンド その名もロックタイト!! マルチって書いてあるし DIYって書いてあるし 表札って書いてあるし 多分あの重いタイルも 一生くっついたままでいられるだろう と期待して使ってみようf(^_^;
kato
kato
家族
Jiaiさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
我が家のキッチンカウンターです* カラーボックス3つを使って作りました! 便利すぎて普段ついつい物を置いてしまうカウンター。 お客さんが来る時だけ何も置かれていない状態になるズボラ主婦です(^^;; 前回の投稿にもたくさんのいいねありがとうございます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
kettiさんの実例写真
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
ketti
ketti
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
セリアの小箱4つ、A4フォトフレーム、蝶番、アニティーク取っ手でアクセサリー入れを作りました♡
セリアの小箱4つ、A4フォトフレーム、蝶番、アニティーク取っ手でアクセサリー入れを作りました♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Riinaさんの実例写真
DAISOのマグネットにハギレをいれて 作りました❤️
DAISOのマグネットにハギレをいれて 作りました❤️
Riina
Riina
blue.さんの実例写真
賃貸なので、直貼り出来ない為、リメイクシートの余りを貼ってから、その上にボンドでタイルを貼りました(*^_^*) 剥がす時も楽ちんです♫
賃貸なので、直貼り出来ない為、リメイクシートの余りを貼ってから、その上にボンドでタイルを貼りました(*^_^*) 剥がす時も楽ちんです♫
blue.
blue.
3LDK | 家族
もっと見る

ボンドで接着の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ