ハンドメイド CHUMS

110枚の部屋写真から42枚をセレクト
pikasoさんの実例写真
CHUMS アウトドアテーブル
CHUMS アウトドアテーブル
pikaso
pikaso
saikamaさんの実例写真
おうちでキャンプ気分。ウッドデッキ模様替え。鯉のぼり。家族でお絵かき。イス手作り
おうちでキャンプ気分。ウッドデッキ模様替え。鯉のぼり。家族でお絵かき。イス手作り
saikama
saikama
家族
ryomamaさんの実例写真
こんにちは💐 息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 リメイクしたところは、以下4点です😉 ①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️ ②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️ ③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️ ④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍 ⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️ リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊
こんにちは💐 息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 リメイクしたところは、以下4点です😉 ①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️ ②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️ ③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️ ④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍 ⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️ リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ngc6093さんの実例写真
ダブルフェイスクロック。そのままじゃつまらないよね
ダブルフェイスクロック。そのままじゃつまらないよね
ngc6093
ngc6093
4LDK | 一人暮らし
YUNTaさんの実例写真
ガーデンピック誕生秘話 ダイソーで買った白のガーデンピックを、先日のグリーン塗料で着色。 数字の転写シールでレタリング。 数字と言ったら自分の生まれ年だよね(?)、と「1973」と転写。 そこでふと中途半端に残ったアルファベットの転写シールが目に付く。 限られた英字ではなかなか単語が思い付かない…。 10分くらい考えた時にピンとくる! C.H.M.S.U…、並べ替えれば「CHUMS」やん♪ しかし! 先に最も安直な「1973」とレタリングしてしまった…。 痛い、これは痛いよ…。 ここでまたふと思い付き、CHUMSの設立年をググってみる! 1983年アメリカのなんたらかんたらさんが……………。 神様ありがとー!! 果たして、「1973」の7を削り新たに8をレタリングしてここに無事完成を見る!
ガーデンピック誕生秘話 ダイソーで買った白のガーデンピックを、先日のグリーン塗料で着色。 数字の転写シールでレタリング。 数字と言ったら自分の生まれ年だよね(?)、と「1973」と転写。 そこでふと中途半端に残ったアルファベットの転写シールが目に付く。 限られた英字ではなかなか単語が思い付かない…。 10分くらい考えた時にピンとくる! C.H.M.S.U…、並べ替えれば「CHUMS」やん♪ しかし! 先に最も安直な「1973」とレタリングしてしまった…。 痛い、これは痛いよ…。 ここでまたふと思い付き、CHUMSの設立年をググってみる! 1983年アメリカのなんたらかんたらさんが……………。 神様ありがとー!! 果たして、「1973」の7を削り新たに8をレタリングしてここに無事完成を見る!
YUNTa
YUNTa
narさんの実例写真
nar
nar
1LDK
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
rafarafaさんの実例写真
キャンプ用にとおもい購入しましたがお家でも使えます🎵 木の天板はパパのDIY。 ねこちゃんグッズ
キャンプ用にとおもい購入しましたがお家でも使えます🎵 木の天板はパパのDIY。 ねこちゃんグッズ
rafarafa
rafarafa
hitomixさんの実例写真
今年は両実家やら友人やらから柿をたくさんもらって柿屋敷だった我が家(←大袈裟)。熟しすぎてきたので柿のパウンドケーキを2本焼いてみました!右はバッチリ焼けましたが、左は下の方だけちょい生焼け(T_T)オーブンにムラがあるのだろうか…そろそろお買い替えの時期なのだろうか…
今年は両実家やら友人やらから柿をたくさんもらって柿屋敷だった我が家(←大袈裟)。熟しすぎてきたので柿のパウンドケーキを2本焼いてみました!右はバッチリ焼けましたが、左は下の方だけちょい生焼け(T_T)オーブンにムラがあるのだろうか…そろそろお買い替えの時期なのだろうか…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
sakusaku
sakusaku
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 9月末にgooutキャンプに行きました! その際CHUMSでフォトスタンドのWSをしていたので参加しました♪ フォロワーのYukiちゃんが、CHUMSはたまにWSやってるよ~❤️と教えてもらって、いつか私も!!と狙ってたので、めっちゃ楽しかったです❤️ ちなみに手前は小3男子、奥は私。 私、遊べない真面目なタイプです((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おはようございます(* ゚∀゚) 9月末にgooutキャンプに行きました! その際CHUMSでフォトスタンドのWSをしていたので参加しました♪ フォロワーのYukiちゃんが、CHUMSはたまにWSやってるよ~❤️と教えてもらって、いつか私も!!と狙ってたので、めっちゃ楽しかったです❤️ ちなみに手前は小3男子、奥は私。 私、遊べない真面目なタイプです((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
Kentaroさんの実例写真
Kentaro
Kentaro
家族
hidenoriさんの実例写真
after
after
hidenori
hidenori
tomoさんの実例写真
¥13,560
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
tomo
tomo
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
アフロ先生キャンプにきたよ🏕 写真一枚目 アフロ先生 『新しいクーラーボックスもらったの😉 可愛いでしょ? あれ?!蓋が開かないわ‼️』 ガチャガチャのミニチュアCHUMSのクーラーボックス。 細かいところまでよく作られています. 一つ難点なのは、蓋が開けれないこと。 蓋が開けられて中に収納できたらよかったのに。 写真2枚目 アフロ 『トースト食べよう❤️ いただきまーす⁉️ あれ? トーストが体育座りして何か言いたそうにしてる🤔』 トースト 『バターが溶けてから食べて欲しいからもうすこし待って😭』 アフロ先生 『、、、、、ハイ、、。』 ガチャガチャ 待ちぼうけパンの場合のトーストです。 おいしそうな焼き加減 体育座りしている なんで可愛いの💕とリサイクルショップで買ってしまいました。 ミニチュアのおさらにのせたら、なんだかポツンと感がでます。 久々に百均の背景ボードつかってみました。 よくできてるわ、やっぱり。 素人の私には真似できないです。 あたりまえだけど😌
アフロ先生キャンプにきたよ🏕 写真一枚目 アフロ先生 『新しいクーラーボックスもらったの😉 可愛いでしょ? あれ?!蓋が開かないわ‼️』 ガチャガチャのミニチュアCHUMSのクーラーボックス。 細かいところまでよく作られています. 一つ難点なのは、蓋が開けれないこと。 蓋が開けられて中に収納できたらよかったのに。 写真2枚目 アフロ 『トースト食べよう❤️ いただきまーす⁉️ あれ? トーストが体育座りして何か言いたそうにしてる🤔』 トースト 『バターが溶けてから食べて欲しいからもうすこし待って😭』 アフロ先生 『、、、、、ハイ、、。』 ガチャガチャ 待ちぼうけパンの場合のトーストです。 おいしそうな焼き加減 体育座りしている なんで可愛いの💕とリサイクルショップで買ってしまいました。 ミニチュアのおさらにのせたら、なんだかポツンと感がでます。 久々に百均の背景ボードつかってみました。 よくできてるわ、やっぱり。 素人の私には真似できないです。 あたりまえだけど😌
manduonma
manduonma
JOEさんの実例写真
かなり遊んでくれるようになりました。 まだまだ飾りが足りないのでこれからです。
かなり遊んでくれるようになりました。 まだまだ飾りが足りないのでこれからです。
JOE
JOE
家族
k-mamaさんの実例写真
k-mama
k-mama
3LDK | 家族
naqさんの実例写真
楽しい、楽しいーっ!! 晴れたらレジンにも挑戦してみたいです♪
楽しい、楽しいーっ!! 晴れたらレジンにも挑戦してみたいです♪
naq
naq
ichiさんの実例写真
お馴染みチャムスのロゴをステンシルして壁掛けキーフックを作成してしてみました~\(^o^)/ 結構、クオリティー高いかもです(笑)
お馴染みチャムスのロゴをステンシルして壁掛けキーフックを作成してしてみました~\(^o^)/ 結構、クオリティー高いかもです(笑)
ichi
ichi
家族
Wla45さんの実例写真
工作の後の少しだけ余ったOSB合板の端材で小さな飾り棚を作ってみました。 木工遊びをしていると、どうしても出てくるこういった端材。勿体無いので取って置いてますが意外と使わなく溜まる一方なんですよね。で、今回は意識的に端材のみでの工作。 OSB合板は雰囲気も良く、outdoorで使うお気に入りの品を飾る台にちょうどいいみたい。燃えるゴミ行きでしたが、CHUMSのステンシルで一転お洒落な飾り棚に変身です!。
工作の後の少しだけ余ったOSB合板の端材で小さな飾り棚を作ってみました。 木工遊びをしていると、どうしても出てくるこういった端材。勿体無いので取って置いてますが意外と使わなく溜まる一方なんですよね。で、今回は意識的に端材のみでの工作。 OSB合板は雰囲気も良く、outdoorで使うお気に入りの品を飾る台にちょうどいいみたい。燃えるゴミ行きでしたが、CHUMSのステンシルで一転お洒落な飾り棚に変身です!。
Wla45
Wla45
家族
izupezさんの実例写真
leeのジーンズとチャムス Tシャツをリメイク☺️
leeのジーンズとチャムス Tシャツをリメイク☺️
izupez
izupez
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
yuyukaさんの実例写真
人生初ステンシル🐧 浮きがあったのか絵の具を付けすぎたのか、滲んでしまいましたが、遠目から見れば大丈夫かな☺笑 ニトリで買った傘立てが風で何度も倒れてしまう&家の中に濡れた傘を入れたくない!の気持ちでコンクリートブロック傘立てを採用☂️ 傘にキズがつかないように内側にダイソーの鉢底ネットを丸めて入れています
人生初ステンシル🐧 浮きがあったのか絵の具を付けすぎたのか、滲んでしまいましたが、遠目から見れば大丈夫かな☺笑 ニトリで買った傘立てが風で何度も倒れてしまう&家の中に濡れた傘を入れたくない!の気持ちでコンクリートブロック傘立てを採用☂️ 傘にキズがつかないように内側にダイソーの鉢底ネットを丸めて入れています
yuyuka
yuyuka
家族
pingub_dさんの実例写真
OD缶カバーを編みました。 大好きなCHUMSを真似て😅
OD缶カバーを編みました。 大好きなCHUMSを真似て😅
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド CHUMSの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド CHUMS

110枚の部屋写真から42枚をセレクト
pikasoさんの実例写真
CHUMS アウトドアテーブル
CHUMS アウトドアテーブル
pikaso
pikaso
saikamaさんの実例写真
おうちでキャンプ気分。ウッドデッキ模様替え。鯉のぼり。家族でお絵かき。イス手作り
おうちでキャンプ気分。ウッドデッキ模様替え。鯉のぼり。家族でお絵かき。イス手作り
saikama
saikama
家族
ryomamaさんの実例写真
こんにちは💐 息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 リメイクしたところは、以下4点です😉 ①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️ ②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️ ③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️ ④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍 ⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️ リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊
こんにちは💐 息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡 リメイクしたところは、以下4点です😉 ①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️ ②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️ ③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️ ④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍 ⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️ ⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️ リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ngc6093さんの実例写真
ダブルフェイスクロック。そのままじゃつまらないよね
ダブルフェイスクロック。そのままじゃつまらないよね
ngc6093
ngc6093
4LDK | 一人暮らし
YUNTaさんの実例写真
ガーデンピック誕生秘話 ダイソーで買った白のガーデンピックを、先日のグリーン塗料で着色。 数字の転写シールでレタリング。 数字と言ったら自分の生まれ年だよね(?)、と「1973」と転写。 そこでふと中途半端に残ったアルファベットの転写シールが目に付く。 限られた英字ではなかなか単語が思い付かない…。 10分くらい考えた時にピンとくる! C.H.M.S.U…、並べ替えれば「CHUMS」やん♪ しかし! 先に最も安直な「1973」とレタリングしてしまった…。 痛い、これは痛いよ…。 ここでまたふと思い付き、CHUMSの設立年をググってみる! 1983年アメリカのなんたらかんたらさんが……………。 神様ありがとー!! 果たして、「1973」の7を削り新たに8をレタリングしてここに無事完成を見る!
ガーデンピック誕生秘話 ダイソーで買った白のガーデンピックを、先日のグリーン塗料で着色。 数字の転写シールでレタリング。 数字と言ったら自分の生まれ年だよね(?)、と「1973」と転写。 そこでふと中途半端に残ったアルファベットの転写シールが目に付く。 限られた英字ではなかなか単語が思い付かない…。 10分くらい考えた時にピンとくる! C.H.M.S.U…、並べ替えれば「CHUMS」やん♪ しかし! 先に最も安直な「1973」とレタリングしてしまった…。 痛い、これは痛いよ…。 ここでまたふと思い付き、CHUMSの設立年をググってみる! 1983年アメリカのなんたらかんたらさんが……………。 神様ありがとー!! 果たして、「1973」の7を削り新たに8をレタリングしてここに無事完成を見る!
YUNTa
YUNTa
narさんの実例写真
nar
nar
1LDK
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
rafarafaさんの実例写真
キャンプ用にとおもい購入しましたがお家でも使えます🎵 木の天板はパパのDIY。 ねこちゃんグッズ
キャンプ用にとおもい購入しましたがお家でも使えます🎵 木の天板はパパのDIY。 ねこちゃんグッズ
rafarafa
rafarafa
hitomixさんの実例写真
今年は両実家やら友人やらから柿をたくさんもらって柿屋敷だった我が家(←大袈裟)。熟しすぎてきたので柿のパウンドケーキを2本焼いてみました!右はバッチリ焼けましたが、左は下の方だけちょい生焼け(T_T)オーブンにムラがあるのだろうか…そろそろお買い替えの時期なのだろうか…
今年は両実家やら友人やらから柿をたくさんもらって柿屋敷だった我が家(←大袈裟)。熟しすぎてきたので柿のパウンドケーキを2本焼いてみました!右はバッチリ焼けましたが、左は下の方だけちょい生焼け(T_T)オーブンにムラがあるのだろうか…そろそろお買い替えの時期なのだろうか…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
sakusaku
sakusaku
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 9月末にgooutキャンプに行きました! その際CHUMSでフォトスタンドのWSをしていたので参加しました♪ フォロワーのYukiちゃんが、CHUMSはたまにWSやってるよ~❤️と教えてもらって、いつか私も!!と狙ってたので、めっちゃ楽しかったです❤️ ちなみに手前は小3男子、奥は私。 私、遊べない真面目なタイプです((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おはようございます(* ゚∀゚) 9月末にgooutキャンプに行きました! その際CHUMSでフォトスタンドのWSをしていたので参加しました♪ フォロワーのYukiちゃんが、CHUMSはたまにWSやってるよ~❤️と教えてもらって、いつか私も!!と狙ってたので、めっちゃ楽しかったです❤️ ちなみに手前は小3男子、奥は私。 私、遊べない真面目なタイプです((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
Kentaroさんの実例写真
Kentaro
Kentaro
家族
hidenoriさんの実例写真
after
after
hidenori
hidenori
tomoさんの実例写真
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
tomo
tomo
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
アフロ先生キャンプにきたよ🏕 写真一枚目 アフロ先生 『新しいクーラーボックスもらったの😉 可愛いでしょ? あれ?!蓋が開かないわ‼️』 ガチャガチャのミニチュアCHUMSのクーラーボックス。 細かいところまでよく作られています. 一つ難点なのは、蓋が開けれないこと。 蓋が開けられて中に収納できたらよかったのに。 写真2枚目 アフロ 『トースト食べよう❤️ いただきまーす⁉️ あれ? トーストが体育座りして何か言いたそうにしてる🤔』 トースト 『バターが溶けてから食べて欲しいからもうすこし待って😭』 アフロ先生 『、、、、、ハイ、、。』 ガチャガチャ 待ちぼうけパンの場合のトーストです。 おいしそうな焼き加減 体育座りしている なんで可愛いの💕とリサイクルショップで買ってしまいました。 ミニチュアのおさらにのせたら、なんだかポツンと感がでます。 久々に百均の背景ボードつかってみました。 よくできてるわ、やっぱり。 素人の私には真似できないです。 あたりまえだけど😌
アフロ先生キャンプにきたよ🏕 写真一枚目 アフロ先生 『新しいクーラーボックスもらったの😉 可愛いでしょ? あれ?!蓋が開かないわ‼️』 ガチャガチャのミニチュアCHUMSのクーラーボックス。 細かいところまでよく作られています. 一つ難点なのは、蓋が開けれないこと。 蓋が開けられて中に収納できたらよかったのに。 写真2枚目 アフロ 『トースト食べよう❤️ いただきまーす⁉️ あれ? トーストが体育座りして何か言いたそうにしてる🤔』 トースト 『バターが溶けてから食べて欲しいからもうすこし待って😭』 アフロ先生 『、、、、、ハイ、、。』 ガチャガチャ 待ちぼうけパンの場合のトーストです。 おいしそうな焼き加減 体育座りしている なんで可愛いの💕とリサイクルショップで買ってしまいました。 ミニチュアのおさらにのせたら、なんだかポツンと感がでます。 久々に百均の背景ボードつかってみました。 よくできてるわ、やっぱり。 素人の私には真似できないです。 あたりまえだけど😌
manduonma
manduonma
JOEさんの実例写真
かなり遊んでくれるようになりました。 まだまだ飾りが足りないのでこれからです。
かなり遊んでくれるようになりました。 まだまだ飾りが足りないのでこれからです。
JOE
JOE
家族
k-mamaさんの実例写真
k-mama
k-mama
3LDK | 家族
naqさんの実例写真
楽しい、楽しいーっ!! 晴れたらレジンにも挑戦してみたいです♪
楽しい、楽しいーっ!! 晴れたらレジンにも挑戦してみたいです♪
naq
naq
ichiさんの実例写真
お馴染みチャムスのロゴをステンシルして壁掛けキーフックを作成してしてみました~\(^o^)/ 結構、クオリティー高いかもです(笑)
お馴染みチャムスのロゴをステンシルして壁掛けキーフックを作成してしてみました~\(^o^)/ 結構、クオリティー高いかもです(笑)
ichi
ichi
家族
Wla45さんの実例写真
工作の後の少しだけ余ったOSB合板の端材で小さな飾り棚を作ってみました。 木工遊びをしていると、どうしても出てくるこういった端材。勿体無いので取って置いてますが意外と使わなく溜まる一方なんですよね。で、今回は意識的に端材のみでの工作。 OSB合板は雰囲気も良く、outdoorで使うお気に入りの品を飾る台にちょうどいいみたい。燃えるゴミ行きでしたが、CHUMSのステンシルで一転お洒落な飾り棚に変身です!。
工作の後の少しだけ余ったOSB合板の端材で小さな飾り棚を作ってみました。 木工遊びをしていると、どうしても出てくるこういった端材。勿体無いので取って置いてますが意外と使わなく溜まる一方なんですよね。で、今回は意識的に端材のみでの工作。 OSB合板は雰囲気も良く、outdoorで使うお気に入りの品を飾る台にちょうどいいみたい。燃えるゴミ行きでしたが、CHUMSのステンシルで一転お洒落な飾り棚に変身です!。
Wla45
Wla45
家族
izupezさんの実例写真
leeのジーンズとチャムス Tシャツをリメイク☺️
leeのジーンズとチャムス Tシャツをリメイク☺️
izupez
izupez
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
yuyukaさんの実例写真
人生初ステンシル🐧 浮きがあったのか絵の具を付けすぎたのか、滲んでしまいましたが、遠目から見れば大丈夫かな☺笑 ニトリで買った傘立てが風で何度も倒れてしまう&家の中に濡れた傘を入れたくない!の気持ちでコンクリートブロック傘立てを採用☂️ 傘にキズがつかないように内側にダイソーの鉢底ネットを丸めて入れています
人生初ステンシル🐧 浮きがあったのか絵の具を付けすぎたのか、滲んでしまいましたが、遠目から見れば大丈夫かな☺笑 ニトリで買った傘立てが風で何度も倒れてしまう&家の中に濡れた傘を入れたくない!の気持ちでコンクリートブロック傘立てを採用☂️ 傘にキズがつかないように内側にダイソーの鉢底ネットを丸めて入れています
yuyuka
yuyuka
家族
pingub_dさんの実例写真
OD缶カバーを編みました。 大好きなCHUMSを真似て😅
OD缶カバーを編みました。 大好きなCHUMSを真似て😅
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド CHUMSの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ