ハンドメイド 豆電球

139枚の部屋写真から48枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
10分でできる100均リメイクイベント用です。 手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。 よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。 写真で言うと真ん中二つがそれです。 でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑 それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。 そこで100均の別アイテムの登場!! それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!! これを紐解いて使います。(写真の両端二つ) これの良いところは、まず臭くない!笑 同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。 そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。 次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。 そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。 今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪ アレンジは無限です♪
10分でできる100均リメイクイベント用です。 手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。 よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。 写真で言うと真ん中二つがそれです。 でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑 それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。 そこで100均の別アイテムの登場!! それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!! これを紐解いて使います。(写真の両端二つ) これの良いところは、まず臭くない!笑 同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。 そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。 次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。 そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。 今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪ アレンジは無限です♪
JASMINE
JASMINE
家族
Yukiさんの実例写真
whiteberryちゃんに教えてもらったランタン♡ マネっこさせてもらいました(^^) んー同じもの作ってるのに、やっぱり作り手のセンスによるなぁ^^; こんなかわいいもの思いついちゃうwhiteberryちゃんすごい‼︎ 丁寧に教えてくれてありがとう♡♡
whiteberryちゃんに教えてもらったランタン♡ マネっこさせてもらいました(^^) んー同じもの作ってるのに、やっぱり作り手のセンスによるなぁ^^; こんなかわいいもの思いついちゃうwhiteberryちゃんすごい‼︎ 丁寧に教えてくれてありがとう♡♡
Yuki
Yuki
4LDK
manataroさんの実例写真
ガチャ風キャンディーポットをみて旦那ちゃんがランタンにしたい!と何やら試行錯誤しながらがんばってた(  ̄▽ ̄) んで、やっとあかりが灯されました(笑) 左は豆電球バージョン。右はセリアのやつをただ入れてるだけです( *・ω・)ノ
ガチャ風キャンディーポットをみて旦那ちゃんがランタンにしたい!と何やら試行錯誤しながらがんばってた(  ̄▽ ̄) んで、やっとあかりが灯されました(笑) 左は豆電球バージョン。右はセリアのやつをただ入れてるだけです( *・ω・)ノ
manataro
manataro
2DK | 家族
wanchopeさんの実例写真
うちの子供が豆電球と和紙で作った照明
うちの子供が豆電球と和紙で作った照明
wanchope
wanchope
katsuwobushiさんの実例写真
連投御免!!プラバンは7種類作ってみました〜♪1番のお気に入りは電球かなぁ?番線まきまきして豆電球っぽさを追求してみましたwww
連投御免!!プラバンは7種類作ってみました〜♪1番のお気に入りは電球かなぁ?番線まきまきして豆電球っぽさを追求してみましたwww
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
natuさんの実例写真
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
natu
natu
家族
sumiponさんの実例写真
詰め詰めが楽しい(⁎˃ᴗ˂⁎) 豆電球、もっと欲しいなあと次男に話すと 「オレ、理科で使ったの持ってるよ」 「ちょうだ〜い」| ू‾᷄ω‾᷅) 「やだ」だって なんで~(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
詰め詰めが楽しい(⁎˃ᴗ˂⁎) 豆電球、もっと欲しいなあと次男に話すと 「オレ、理科で使ったの持ってるよ」 「ちょうだ〜い」| ू‾᷄ω‾᷅) 「やだ」だって なんで~(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
sumipon
sumipon
HiDeOyさんの実例写真
以前ダイビング部の夏合宿で採集してきたヒメシャコガイをランプにした物です。
以前ダイビング部の夏合宿で採集してきたヒメシャコガイをランプにした物です。
HiDeOy
HiDeOy
1K | 一人暮らし
mi-maさんの実例写真
クリスマスからお正月ディスプレイへ模様替え〜💦 kotoriさんの豆電球鳥かごライトを運よくゲット出来き、korokkoroさんのミニソファーにピッタリ✨最強コラボですね〜😊 minneで購入したガーランドとyukimaruさんに頂いたお座りハリネズミさんと一緒にちょこっとお正月ディスプレイ🎍でパチリです
クリスマスからお正月ディスプレイへ模様替え〜💦 kotoriさんの豆電球鳥かごライトを運よくゲット出来き、korokkoroさんのミニソファーにピッタリ✨最強コラボですね〜😊 minneで購入したガーランドとyukimaruさんに頂いたお座りハリネズミさんと一緒にちょこっとお正月ディスプレイ🎍でパチリです
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
kotoriさんのワイヤークラフト。 豆電球ライトと以前から気になってたくまさんをGET♡すご~く可愛いです♡ 3枚目、4枚目のpicはまたまた宣伝💦 可愛いちょうちょ柄で色違いの新作です。 良かったら覗きにきてくださいね(*´꒳`*)
kotoriさんのワイヤークラフト。 豆電球ライトと以前から気になってたくまさんをGET♡すご~く可愛いです♡ 3枚目、4枚目のpicはまたまた宣伝💦 可愛いちょうちょ柄で色違いの新作です。 良かったら覗きにきてくださいね(*´꒳`*)
honpo
honpo
家族
babytearsさんの実例写真
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
babytears
babytears
家族
hinatabirdさんの実例写真
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
hinatabird
hinatabird
家族
CORALさんの実例写真
2017 8/19 ①anniversary『CORAL market』 開催致します❈ 詳細はigをご覧下さい。
2017 8/19 ①anniversary『CORAL market』 開催致します❈ 詳細はigをご覧下さい。
CORAL
CORAL
namiheeeeyさんの実例写真
この裏はキッチンです♪( 'ω' و(و"
この裏はキッチンです♪( 'ω' و(و"
namiheeeey
namiheeeey
家族
mockさんの実例写真
こんばんは😊 今日は肌寒いです💦 負傷している右手の親指がうずきます😣 そんな中kotoriちゃんのプレ企画で当選した、豆電球ワイヤーランプが届きました😊 とってもとっても可愛いくて❤ お気に入りの三輪車と一緒に飾らせて貰います😊おまけもありがとう😊 センスがなくてごめんよーー🙇‍♀️
こんばんは😊 今日は肌寒いです💦 負傷している右手の親指がうずきます😣 そんな中kotoriちゃんのプレ企画で当選した、豆電球ワイヤーランプが届きました😊 とってもとっても可愛いくて❤ お気に入りの三輪車と一緒に飾らせて貰います😊おまけもありがとう😊 センスがなくてごめんよーー🙇‍♀️
mock
mock
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
豆電球ピックに灯りがつきました♡
豆電球ピックに灯りがつきました♡
Toiro
Toiro
家族
g-menさんの実例写真
イベント投稿です。 DIYしたもの 滑車を利用したライト シールドは塩ビ管の中に通しました。 ブリキトイを飾るためにSPF材とだけで作成した棚ボックス。豆電球でトイを照らしてます。
イベント投稿です。 DIYしたもの 滑車を利用したライト シールドは塩ビ管の中に通しました。 ブリキトイを飾るためにSPF材とだけで作成した棚ボックス。豆電球でトイを照らしてます。
g-men
g-men
1LDK | カップル
kotoriさんの実例写真
豆電球でどこでも飾れるランプ作りました! ワイヤーなので磁石で止めれるし、 こうやってネジに挟んでも使える。 額縁に、雑貨のアクセントにどうかな?
豆電球でどこでも飾れるランプ作りました! ワイヤーなので磁石で止めれるし、 こうやってネジに挟んでも使える。 額縁に、雑貨のアクセントにどうかな?
kotori
kotori
家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ小屋は、 天井がありません…! 小屋風の囲いみたいな ものなので;; いつかは天井がある 小屋を作りたいです ˆ ˆ *
アトリエ小屋は、 天井がありません…! 小屋風の囲いみたいな ものなので;; いつかは天井がある 小屋を作りたいです ˆ ˆ *
Lapin
Lapin
kimikimiさんの実例写真
可愛さあまりに… 買ってしまった~
可愛さあまりに… 買ってしまった~
kimikimi
kimikimi
momocchiさんの実例写真
明かりを楽しむイベント〜💡⠜ しか〜し。つきません。 最初に言っときます(* 'ᵕ' )☆ これは飾りのランプ。 purpuraちゃんに作り方を教わりました! しか〜し。教わったとおりに、アルミ素材でチャレンジしましたが、上手くいかず💦 下手なんだな💦💦💦 厚紙(アイスの包)に、油性マジックで黒く塗って、型紙どおりにチョキチョキ✂️ 豆電球に乗せ、ワイヤーでぐるぐるしてみました。 微妙に不格好ですが、畑仕事には影響ないと、キウイブラザーズが許してくれました💦🥝 purpuraちゃ〜ん。ご教示、感謝致します。 上手には出来んかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)スマヌ… おまけは、カナブン見つけたmomoにゃん(ΦωΦ)
明かりを楽しむイベント〜💡⠜ しか〜し。つきません。 最初に言っときます(* 'ᵕ' )☆ これは飾りのランプ。 purpuraちゃんに作り方を教わりました! しか〜し。教わったとおりに、アルミ素材でチャレンジしましたが、上手くいかず💦 下手なんだな💦💦💦 厚紙(アイスの包)に、油性マジックで黒く塗って、型紙どおりにチョキチョキ✂️ 豆電球に乗せ、ワイヤーでぐるぐるしてみました。 微妙に不格好ですが、畑仕事には影響ないと、キウイブラザーズが許してくれました💦🥝 purpuraちゃ〜ん。ご教示、感謝致します。 上手には出来んかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)スマヌ… おまけは、カナブン見つけたmomoにゃん(ΦωΦ)
momocchi
momocchi
家族
kurin_さんの実例写真
義姉の家で、毎年恒例のクリスマス準備。 クッキーのおうちを作ってきました♪ 焼き縮みも考え設計図から始まり、パーツを組み立て、可愛らしいお菓子で飾りつけ。 おうちの中は、椅子やテーブル、そして豆電球で窓からの灯りを楽しむ事もできます。 この後、透明包装ビニルでラッピングして出来上がり。 義姉、我が家の子供達が小さい頃からのお約束です♡
義姉の家で、毎年恒例のクリスマス準備。 クッキーのおうちを作ってきました♪ 焼き縮みも考え設計図から始まり、パーツを組み立て、可愛らしいお菓子で飾りつけ。 おうちの中は、椅子やテーブル、そして豆電球で窓からの灯りを楽しむ事もできます。 この後、透明包装ビニルでラッピングして出来上がり。 義姉、我が家の子供達が小さい頃からのお約束です♡
kurin_
kurin_
家族
Whiteberryさんの実例写真
久しぶりに作ってみました♪看板にも付けてみたよ‼︎
久しぶりに作ってみました♪看板にも付けてみたよ‼︎
Whiteberry
Whiteberry
kyooonさんの実例写真
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 家事してても すぐ疲れてダウンでした… (:3_ヽ)_ マライカで 初売りで買った アルミのライト 豆電球をなかなか 買えず 昨日 セリアで娘に買ってきてもらいました٩(*>▽<*)۶ やっぱり 小さな 点の所から光が漏れて めちゃくちゃ綺麗です*✲゚*。✧ また 南国リゾート風味になりましたΣ(ノ∀`*) スルーで 大丈夫です♡ 早く元気になって また 皆様のとこにも お邪魔しますm(__)m♡♡ いつも ありがとうございます♡♡
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 家事してても すぐ疲れてダウンでした… (:3_ヽ)_ マライカで 初売りで買った アルミのライト 豆電球をなかなか 買えず 昨日 セリアで娘に買ってきてもらいました٩(*>▽<*)۶ やっぱり 小さな 点の所から光が漏れて めちゃくちゃ綺麗です*✲゚*。✧ また 南国リゾート風味になりましたΣ(ノ∀`*) スルーで 大丈夫です♡ 早く元気になって また 皆様のとこにも お邪魔しますm(__)m♡♡ いつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
kotoriさんの素敵なワイヤー作品の 教会‪✞と豆電球ライト♡ mashiさんの素敵なおうちオブジェ♡で Xmasを待ちわびる街並み~‪°ʚ✞ɞ°‬ あっ!まだ雪は降っていませんね笑 豆電球ライトは街灯に💕 素敵な作品をありがとうございます😘 後ろのボードは昨年、初投稿のきっかけを作ってくれたRCからのプレゼント🎁 初投稿からもうすぐ一年。。。 たくさんの素敵な出逢いに感謝です♡ いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
kotoriさんの素敵なワイヤー作品の 教会‪✞と豆電球ライト♡ mashiさんの素敵なおうちオブジェ♡で Xmasを待ちわびる街並み~‪°ʚ✞ɞ°‬ あっ!まだ雪は降っていませんね笑 豆電球ライトは街灯に💕 素敵な作品をありがとうございます😘 後ろのボードは昨年、初投稿のきっかけを作ってくれたRCからのプレゼント🎁 初投稿からもうすぐ一年。。。 たくさんの素敵な出逢いに感謝です♡ いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 豆電球のおすすめ商品

ハンドメイド 豆電球の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド 豆電球

139枚の部屋写真から48枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
10分でできる100均リメイクイベント用です。 手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。 よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。 写真で言うと真ん中二つがそれです。 でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑 それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。 そこで100均の別アイテムの登場!! それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!! これを紐解いて使います。(写真の両端二つ) これの良いところは、まず臭くない!笑 同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。 そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。 次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。 そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。 今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪ アレンジは無限です♪
10分でできる100均リメイクイベント用です。 手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。 よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。 写真で言うと真ん中二つがそれです。 でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑 それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。 そこで100均の別アイテムの登場!! それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!! これを紐解いて使います。(写真の両端二つ) これの良いところは、まず臭くない!笑 同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。 そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。 次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。 そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。 今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪ アレンジは無限です♪
JASMINE
JASMINE
家族
Yukiさんの実例写真
whiteberryちゃんに教えてもらったランタン♡ マネっこさせてもらいました(^^) んー同じもの作ってるのに、やっぱり作り手のセンスによるなぁ^^; こんなかわいいもの思いついちゃうwhiteberryちゃんすごい‼︎ 丁寧に教えてくれてありがとう♡♡
whiteberryちゃんに教えてもらったランタン♡ マネっこさせてもらいました(^^) んー同じもの作ってるのに、やっぱり作り手のセンスによるなぁ^^; こんなかわいいもの思いついちゃうwhiteberryちゃんすごい‼︎ 丁寧に教えてくれてありがとう♡♡
Yuki
Yuki
4LDK
manataroさんの実例写真
ガチャ風キャンディーポットをみて旦那ちゃんがランタンにしたい!と何やら試行錯誤しながらがんばってた(  ̄▽ ̄) んで、やっとあかりが灯されました(笑) 左は豆電球バージョン。右はセリアのやつをただ入れてるだけです( *・ω・)ノ
ガチャ風キャンディーポットをみて旦那ちゃんがランタンにしたい!と何やら試行錯誤しながらがんばってた(  ̄▽ ̄) んで、やっとあかりが灯されました(笑) 左は豆電球バージョン。右はセリアのやつをただ入れてるだけです( *・ω・)ノ
manataro
manataro
2DK | 家族
wanchopeさんの実例写真
うちの子供が豆電球と和紙で作った照明
うちの子供が豆電球と和紙で作った照明
wanchope
wanchope
katsuwobushiさんの実例写真
連投御免!!プラバンは7種類作ってみました〜♪1番のお気に入りは電球かなぁ?番線まきまきして豆電球っぽさを追求してみましたwww
連投御免!!プラバンは7種類作ってみました〜♪1番のお気に入りは電球かなぁ?番線まきまきして豆電球っぽさを追求してみましたwww
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
natuさんの実例写真
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
natu
natu
家族
sumiponさんの実例写真
詰め詰めが楽しい(⁎˃ᴗ˂⁎) 豆電球、もっと欲しいなあと次男に話すと 「オレ、理科で使ったの持ってるよ」 「ちょうだ〜い」| ू‾᷄ω‾᷅) 「やだ」だって なんで~(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
詰め詰めが楽しい(⁎˃ᴗ˂⁎) 豆電球、もっと欲しいなあと次男に話すと 「オレ、理科で使ったの持ってるよ」 「ちょうだ〜い」| ू‾᷄ω‾᷅) 「やだ」だって なんで~(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
sumipon
sumipon
HiDeOyさんの実例写真
以前ダイビング部の夏合宿で採集してきたヒメシャコガイをランプにした物です。
以前ダイビング部の夏合宿で採集してきたヒメシャコガイをランプにした物です。
HiDeOy
HiDeOy
1K | 一人暮らし
mi-maさんの実例写真
クリスマスからお正月ディスプレイへ模様替え〜💦 kotoriさんの豆電球鳥かごライトを運よくゲット出来き、korokkoroさんのミニソファーにピッタリ✨最強コラボですね〜😊 minneで購入したガーランドとyukimaruさんに頂いたお座りハリネズミさんと一緒にちょこっとお正月ディスプレイ🎍でパチリです
クリスマスからお正月ディスプレイへ模様替え〜💦 kotoriさんの豆電球鳥かごライトを運よくゲット出来き、korokkoroさんのミニソファーにピッタリ✨最強コラボですね〜😊 minneで購入したガーランドとyukimaruさんに頂いたお座りハリネズミさんと一緒にちょこっとお正月ディスプレイ🎍でパチリです
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
kotoriさんのワイヤークラフト。 豆電球ライトと以前から気になってたくまさんをGET♡すご~く可愛いです♡ 3枚目、4枚目のpicはまたまた宣伝💦 可愛いちょうちょ柄で色違いの新作です。 良かったら覗きにきてくださいね(*´꒳`*)
kotoriさんのワイヤークラフト。 豆電球ライトと以前から気になってたくまさんをGET♡すご~く可愛いです♡ 3枚目、4枚目のpicはまたまた宣伝💦 可愛いちょうちょ柄で色違いの新作です。 良かったら覗きにきてくださいね(*´꒳`*)
honpo
honpo
家族
babytearsさんの実例写真
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
babytears
babytears
家族
hinatabirdさんの実例写真
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
hinatabird
hinatabird
家族
CORALさんの実例写真
2017 8/19 ①anniversary『CORAL market』 開催致します❈ 詳細はigをご覧下さい。
2017 8/19 ①anniversary『CORAL market』 開催致します❈ 詳細はigをご覧下さい。
CORAL
CORAL
namiheeeeyさんの実例写真
この裏はキッチンです♪( 'ω' و(و"
この裏はキッチンです♪( 'ω' و(و"
namiheeeey
namiheeeey
家族
mockさんの実例写真
こんばんは😊 今日は肌寒いです💦 負傷している右手の親指がうずきます😣 そんな中kotoriちゃんのプレ企画で当選した、豆電球ワイヤーランプが届きました😊 とってもとっても可愛いくて❤ お気に入りの三輪車と一緒に飾らせて貰います😊おまけもありがとう😊 センスがなくてごめんよーー🙇‍♀️
こんばんは😊 今日は肌寒いです💦 負傷している右手の親指がうずきます😣 そんな中kotoriちゃんのプレ企画で当選した、豆電球ワイヤーランプが届きました😊 とってもとっても可愛いくて❤ お気に入りの三輪車と一緒に飾らせて貰います😊おまけもありがとう😊 センスがなくてごめんよーー🙇‍♀️
mock
mock
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
豆電球ピックに灯りがつきました♡
豆電球ピックに灯りがつきました♡
Toiro
Toiro
家族
g-menさんの実例写真
イベント投稿です。 DIYしたもの 滑車を利用したライト シールドは塩ビ管の中に通しました。 ブリキトイを飾るためにSPF材とだけで作成した棚ボックス。豆電球でトイを照らしてます。
イベント投稿です。 DIYしたもの 滑車を利用したライト シールドは塩ビ管の中に通しました。 ブリキトイを飾るためにSPF材とだけで作成した棚ボックス。豆電球でトイを照らしてます。
g-men
g-men
1LDK | カップル
kotoriさんの実例写真
豆電球でどこでも飾れるランプ作りました! ワイヤーなので磁石で止めれるし、 こうやってネジに挟んでも使える。 額縁に、雑貨のアクセントにどうかな?
豆電球でどこでも飾れるランプ作りました! ワイヤーなので磁石で止めれるし、 こうやってネジに挟んでも使える。 額縁に、雑貨のアクセントにどうかな?
kotori
kotori
家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ小屋は、 天井がありません…! 小屋風の囲いみたいな ものなので;; いつかは天井がある 小屋を作りたいです ˆ ˆ *
アトリエ小屋は、 天井がありません…! 小屋風の囲いみたいな ものなので;; いつかは天井がある 小屋を作りたいです ˆ ˆ *
Lapin
Lapin
kimikimiさんの実例写真
可愛さあまりに… 買ってしまった~
可愛さあまりに… 買ってしまった~
kimikimi
kimikimi
momocchiさんの実例写真
明かりを楽しむイベント〜💡⠜ しか〜し。つきません。 最初に言っときます(* 'ᵕ' )☆ これは飾りのランプ。 purpuraちゃんに作り方を教わりました! しか〜し。教わったとおりに、アルミ素材でチャレンジしましたが、上手くいかず💦 下手なんだな💦💦💦 厚紙(アイスの包)に、油性マジックで黒く塗って、型紙どおりにチョキチョキ✂️ 豆電球に乗せ、ワイヤーでぐるぐるしてみました。 微妙に不格好ですが、畑仕事には影響ないと、キウイブラザーズが許してくれました💦🥝 purpuraちゃ〜ん。ご教示、感謝致します。 上手には出来んかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)スマヌ… おまけは、カナブン見つけたmomoにゃん(ΦωΦ)
明かりを楽しむイベント〜💡⠜ しか〜し。つきません。 最初に言っときます(* 'ᵕ' )☆ これは飾りのランプ。 purpuraちゃんに作り方を教わりました! しか〜し。教わったとおりに、アルミ素材でチャレンジしましたが、上手くいかず💦 下手なんだな💦💦💦 厚紙(アイスの包)に、油性マジックで黒く塗って、型紙どおりにチョキチョキ✂️ 豆電球に乗せ、ワイヤーでぐるぐるしてみました。 微妙に不格好ですが、畑仕事には影響ないと、キウイブラザーズが許してくれました💦🥝 purpuraちゃ〜ん。ご教示、感謝致します。 上手には出来んかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)スマヌ… おまけは、カナブン見つけたmomoにゃん(ΦωΦ)
momocchi
momocchi
家族
kurin_さんの実例写真
義姉の家で、毎年恒例のクリスマス準備。 クッキーのおうちを作ってきました♪ 焼き縮みも考え設計図から始まり、パーツを組み立て、可愛らしいお菓子で飾りつけ。 おうちの中は、椅子やテーブル、そして豆電球で窓からの灯りを楽しむ事もできます。 この後、透明包装ビニルでラッピングして出来上がり。 義姉、我が家の子供達が小さい頃からのお約束です♡
義姉の家で、毎年恒例のクリスマス準備。 クッキーのおうちを作ってきました♪ 焼き縮みも考え設計図から始まり、パーツを組み立て、可愛らしいお菓子で飾りつけ。 おうちの中は、椅子やテーブル、そして豆電球で窓からの灯りを楽しむ事もできます。 この後、透明包装ビニルでラッピングして出来上がり。 義姉、我が家の子供達が小さい頃からのお約束です♡
kurin_
kurin_
家族
Whiteberryさんの実例写真
久しぶりに作ってみました♪看板にも付けてみたよ‼︎
久しぶりに作ってみました♪看板にも付けてみたよ‼︎
Whiteberry
Whiteberry
kyooonさんの実例写真
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 家事してても すぐ疲れてダウンでした… (:3_ヽ)_ マライカで 初売りで買った アルミのライト 豆電球をなかなか 買えず 昨日 セリアで娘に買ってきてもらいました٩(*>▽<*)۶ やっぱり 小さな 点の所から光が漏れて めちゃくちゃ綺麗です*✲゚*。✧ また 南国リゾート風味になりましたΣ(ノ∀`*) スルーで 大丈夫です♡ 早く元気になって また 皆様のとこにも お邪魔しますm(__)m♡♡ いつも ありがとうございます♡♡
こんばんは*✲゚*。✧ 今日は 家事してても すぐ疲れてダウンでした… (:3_ヽ)_ マライカで 初売りで買った アルミのライト 豆電球をなかなか 買えず 昨日 セリアで娘に買ってきてもらいました٩(*>▽<*)۶ やっぱり 小さな 点の所から光が漏れて めちゃくちゃ綺麗です*✲゚*。✧ また 南国リゾート風味になりましたΣ(ノ∀`*) スルーで 大丈夫です♡ 早く元気になって また 皆様のとこにも お邪魔しますm(__)m♡♡ いつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
kotoriさんの素敵なワイヤー作品の 教会‪✞と豆電球ライト♡ mashiさんの素敵なおうちオブジェ♡で Xmasを待ちわびる街並み~‪°ʚ✞ɞ°‬ あっ!まだ雪は降っていませんね笑 豆電球ライトは街灯に💕 素敵な作品をありがとうございます😘 後ろのボードは昨年、初投稿のきっかけを作ってくれたRCからのプレゼント🎁 初投稿からもうすぐ一年。。。 たくさんの素敵な出逢いに感謝です♡ いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
kotoriさんの素敵なワイヤー作品の 教会‪✞と豆電球ライト♡ mashiさんの素敵なおうちオブジェ♡で Xmasを待ちわびる街並み~‪°ʚ✞ɞ°‬ あっ!まだ雪は降っていませんね笑 豆電球ライトは街灯に💕 素敵な作品をありがとうございます😘 後ろのボードは昨年、初投稿のきっかけを作ってくれたRCからのプレゼント🎁 初投稿からもうすぐ一年。。。 たくさんの素敵な出逢いに感謝です♡ いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 豆電球のおすすめ商品

ハンドメイド 豆電球の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ