ハンドメイド 住江織物

20枚の部屋写真から5枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
ありがたいことに住江織物さんの生地のモニター当選しましたーー(༓∀༓) めっちゃ綺麗な生地!! わし氏昔は住江織物の倉庫で働いてたんだなー! コツコツと幼稚園行ってる間使って作るゾーーーイ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 選んでいただきありがとうございます!!!
ありがたいことに住江織物さんの生地のモニター当選しましたーー(༓∀༓) めっちゃ綺麗な生地!! わし氏昔は住江織物の倉庫で働いてたんだなー! コツコツと幼稚園行ってる間使って作るゾーーーイ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 選んでいただきありがとうございます!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
piさんの実例写真
“ 日本を代表するブランド生地を使って ファブリックアイテムを作る ” モニターに当選しました! 第2希望のブランド、 《 住江織物 》さんの生地が届きました!✨ さっそく開けて机の上で広げてみました! このまま、クリスマスのテーブルクロスに出来るような、水色と黄色の糸で出来ている濃いグリーンの生地と、 ボタニカルだけど、水彩画のように繊細なカラーで派手すぎず上品なオーガンジー? の、二種類の生地が届きました😊 何にしようか悩んで2週間の内に完成できるか不安ですが、頑張って挑戦してみます! この度は、モニターに選んで頂き ありがとうございました✨ 取り急ぎ、夕食前のダイニングテーブルからの投稿でした😋
“ 日本を代表するブランド生地を使って ファブリックアイテムを作る ” モニターに当選しました! 第2希望のブランド、 《 住江織物 》さんの生地が届きました!✨ さっそく開けて机の上で広げてみました! このまま、クリスマスのテーブルクロスに出来るような、水色と黄色の糸で出来ている濃いグリーンの生地と、 ボタニカルだけど、水彩画のように繊細なカラーで派手すぎず上品なオーガンジー? の、二種類の生地が届きました😊 何にしようか悩んで2週間の内に完成できるか不安ですが、頑張って挑戦してみます! この度は、モニターに選んで頂き ありがとうございました✨ 取り急ぎ、夕食前のダイニングテーブルからの投稿でした😋
pi
pi
家族
paruさんの実例写真
この度、日本を代表するブランド生地を使って、ファブリックアイテムを作る モニターに当選致しました。 選んでいただき、ありがとうございます。 私は第1希望の[住江織物セット]が 送られてきたーーー! やったぁヽ(´▽`)/ まずは、ボタニカルな水彩画のような柄の レースを使って レースカーテンの上から縫い付ける やっつけなシェードカーテンを 1日かけて作りました。 もともと、私の部屋のレースカーテンが スミノエさんのシェードカーテンを使用してます。 シェードカーテンとは ブラインドのような機械を使って 水平に布をたるませながら上下させるものです。 まずは 元のレースカーテンのサイズを測り 縫しろをプラスして布を断ち 四隅をミシンで縫い 既存のレースカーテンを外して これに透明な糸でくくりつけて出来上がり。 うん❣️すごく綺麗な柄😻 まだ少し布が余ったので 何か作ります。
この度、日本を代表するブランド生地を使って、ファブリックアイテムを作る モニターに当選致しました。 選んでいただき、ありがとうございます。 私は第1希望の[住江織物セット]が 送られてきたーーー! やったぁヽ(´▽`)/ まずは、ボタニカルな水彩画のような柄の レースを使って レースカーテンの上から縫い付ける やっつけなシェードカーテンを 1日かけて作りました。 もともと、私の部屋のレースカーテンが スミノエさんのシェードカーテンを使用してます。 シェードカーテンとは ブラインドのような機械を使って 水平に布をたるませながら上下させるものです。 まずは 元のレースカーテンのサイズを測り 縫しろをプラスして布を断ち 四隅をミシンで縫い 既存のレースカーテンを外して これに透明な糸でくくりつけて出来上がり。 うん❣️すごく綺麗な柄😻 まだ少し布が余ったので 何か作ります。
paru
paru
家族
satoさんの実例写真
sato
sato
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
玉蟲色に苦戦中。 難易度高い方から何とかしたくて。 若干サイズ失敗。 突っ張り棒じゃなくてカーテンレールの方が良さげやなぁ。突っ張り棒がかっこ悪い。 ゴブラン織りの布を合わせたら、固ったい😂 玉蟲色は、黄色と青の糸を交互に織られていてなんとも言えないグリーンベースの艷やかな色を出してる様です!? なので、黄色、青、緑色のデザインのゴブラン織りを合わせて見ました〜😂 半分パニックです😖 私のミシン業務用じゃない普通のやからなぁ〜。 それよりも心配になって来たのが オーガンジー?の水彩のほうの生地! 私のミシンで縫えるのか? 薄いからミシンの布送り出来ないかも😖
玉蟲色に苦戦中。 難易度高い方から何とかしたくて。 若干サイズ失敗。 突っ張り棒じゃなくてカーテンレールの方が良さげやなぁ。突っ張り棒がかっこ悪い。 ゴブラン織りの布を合わせたら、固ったい😂 玉蟲色は、黄色と青の糸を交互に織られていてなんとも言えないグリーンベースの艷やかな色を出してる様です!? なので、黄色、青、緑色のデザインのゴブラン織りを合わせて見ました〜😂 半分パニックです😖 私のミシン業務用じゃない普通のやからなぁ〜。 それよりも心配になって来たのが オーガンジー?の水彩のほうの生地! 私のミシンで縫えるのか? 薄いからミシンの布送り出来ないかも😖
peachnut
peachnut
4LDK | 家族

ハンドメイド 住江織物の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 住江織物

20枚の部屋写真から5枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
ありがたいことに住江織物さんの生地のモニター当選しましたーー(༓∀༓) めっちゃ綺麗な生地!! わし氏昔は住江織物の倉庫で働いてたんだなー! コツコツと幼稚園行ってる間使って作るゾーーーイ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 選んでいただきありがとうございます!!!
ありがたいことに住江織物さんの生地のモニター当選しましたーー(༓∀༓) めっちゃ綺麗な生地!! わし氏昔は住江織物の倉庫で働いてたんだなー! コツコツと幼稚園行ってる間使って作るゾーーーイ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ 選んでいただきありがとうございます!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
piさんの実例写真
“ 日本を代表するブランド生地を使って ファブリックアイテムを作る ” モニターに当選しました! 第2希望のブランド、 《 住江織物 》さんの生地が届きました!✨ さっそく開けて机の上で広げてみました! このまま、クリスマスのテーブルクロスに出来るような、水色と黄色の糸で出来ている濃いグリーンの生地と、 ボタニカルだけど、水彩画のように繊細なカラーで派手すぎず上品なオーガンジー? の、二種類の生地が届きました😊 何にしようか悩んで2週間の内に完成できるか不安ですが、頑張って挑戦してみます! この度は、モニターに選んで頂き ありがとうございました✨ 取り急ぎ、夕食前のダイニングテーブルからの投稿でした😋
“ 日本を代表するブランド生地を使って ファブリックアイテムを作る ” モニターに当選しました! 第2希望のブランド、 《 住江織物 》さんの生地が届きました!✨ さっそく開けて机の上で広げてみました! このまま、クリスマスのテーブルクロスに出来るような、水色と黄色の糸で出来ている濃いグリーンの生地と、 ボタニカルだけど、水彩画のように繊細なカラーで派手すぎず上品なオーガンジー? の、二種類の生地が届きました😊 何にしようか悩んで2週間の内に完成できるか不安ですが、頑張って挑戦してみます! この度は、モニターに選んで頂き ありがとうございました✨ 取り急ぎ、夕食前のダイニングテーブルからの投稿でした😋
pi
pi
家族
paruさんの実例写真
この度、日本を代表するブランド生地を使って、ファブリックアイテムを作る モニターに当選致しました。 選んでいただき、ありがとうございます。 私は第1希望の[住江織物セット]が 送られてきたーーー! やったぁヽ(´▽`)/ まずは、ボタニカルな水彩画のような柄の レースを使って レースカーテンの上から縫い付ける やっつけなシェードカーテンを 1日かけて作りました。 もともと、私の部屋のレースカーテンが スミノエさんのシェードカーテンを使用してます。 シェードカーテンとは ブラインドのような機械を使って 水平に布をたるませながら上下させるものです。 まずは 元のレースカーテンのサイズを測り 縫しろをプラスして布を断ち 四隅をミシンで縫い 既存のレースカーテンを外して これに透明な糸でくくりつけて出来上がり。 うん❣️すごく綺麗な柄😻 まだ少し布が余ったので 何か作ります。
この度、日本を代表するブランド生地を使って、ファブリックアイテムを作る モニターに当選致しました。 選んでいただき、ありがとうございます。 私は第1希望の[住江織物セット]が 送られてきたーーー! やったぁヽ(´▽`)/ まずは、ボタニカルな水彩画のような柄の レースを使って レースカーテンの上から縫い付ける やっつけなシェードカーテンを 1日かけて作りました。 もともと、私の部屋のレースカーテンが スミノエさんのシェードカーテンを使用してます。 シェードカーテンとは ブラインドのような機械を使って 水平に布をたるませながら上下させるものです。 まずは 元のレースカーテンのサイズを測り 縫しろをプラスして布を断ち 四隅をミシンで縫い 既存のレースカーテンを外して これに透明な糸でくくりつけて出来上がり。 うん❣️すごく綺麗な柄😻 まだ少し布が余ったので 何か作ります。
paru
paru
家族
satoさんの実例写真
sato
sato
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
玉蟲色に苦戦中。 難易度高い方から何とかしたくて。 若干サイズ失敗。 突っ張り棒じゃなくてカーテンレールの方が良さげやなぁ。突っ張り棒がかっこ悪い。 ゴブラン織りの布を合わせたら、固ったい😂 玉蟲色は、黄色と青の糸を交互に織られていてなんとも言えないグリーンベースの艷やかな色を出してる様です!? なので、黄色、青、緑色のデザインのゴブラン織りを合わせて見ました〜😂 半分パニックです😖 私のミシン業務用じゃない普通のやからなぁ〜。 それよりも心配になって来たのが オーガンジー?の水彩のほうの生地! 私のミシンで縫えるのか? 薄いからミシンの布送り出来ないかも😖
玉蟲色に苦戦中。 難易度高い方から何とかしたくて。 若干サイズ失敗。 突っ張り棒じゃなくてカーテンレールの方が良さげやなぁ。突っ張り棒がかっこ悪い。 ゴブラン織りの布を合わせたら、固ったい😂 玉蟲色は、黄色と青の糸を交互に織られていてなんとも言えないグリーンベースの艷やかな色を出してる様です!? なので、黄色、青、緑色のデザインのゴブラン織りを合わせて見ました〜😂 半分パニックです😖 私のミシン業務用じゃない普通のやからなぁ〜。 それよりも心配になって来たのが オーガンジー?の水彩のほうの生地! 私のミシンで縫えるのか? 薄いからミシンの布送り出来ないかも😖
peachnut
peachnut
4LDK | 家族

ハンドメイド 住江織物の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ