RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

幼稚園グッズ ランドセル収納

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
rara52さんの実例写真
廊下に子どもたちの幼稚園グッズ、小学校グッズをまとめて収納できるラックが欲しくてこちらを購入しました!重たいので1番下にランドセルを置きます💡
廊下に子どもたちの幼稚園グッズ、小学校グッズをまとめて収納できるラックが欲しくてこちらを購入しました!重たいので1番下にランドセルを置きます💡
rara52
rara52
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
¥7,980
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
fuuchan
fuuchan
家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
k...
k...
家族
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
ms710さんの実例写真
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ms710
ms710
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
ryou
ryou
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
かなーりご無沙汰してました💦💦💦 すみませーん🙇‍♀️ 久々の投稿、第一発目は ヴィータスパネル‼️ 相変わらず快適に使ってますよ〜✨ ちょっと全体像わかりやすく整理してるけど だいたいこんな感じで使ってますー☘️
かなーりご無沙汰してました💦💦💦 すみませーん🙇‍♀️ 久々の投稿、第一発目は ヴィータスパネル‼️ 相変わらず快適に使ってますよ〜✨ ちょっと全体像わかりやすく整理してるけど だいたいこんな感じで使ってますー☘️
mm
mm
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
ニーチェアXロッキングが届きました(^^) まさかの、衝動買い、となりました(笑) ゆらゆら揺れて、気持ちがいいです(^^)
ニーチェアXロッキングが届きました(^^) まさかの、衝動買い、となりました(笑) ゆらゆら揺れて、気持ちがいいです(^^)
minn
minn
3DK | 家族
yukki111さんの実例写真
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
最後にもう1枚。一番下の引き出しを開けたところです。一番下の引き出しはキャスター付きになっており開け閉めらくらくです(*´▽`*) 息子の幼稚園グッズがひとまとめに出来ました。自分のスペースが分かりやすくなったことで息子も幼稚園の準備に意欲的です。 横のフックには息子の幼稚園の制服をかけ自分で用意出来るようにしようと思います。子どもの手の届く高さなので、自分で取ったりかけたりがしやすくていいと思います。左か右どちらか好きな方に付けられるフックが一つ付いてたのですが、私は出来れば両サイドにフックが欲しかったので、別でもいいのでフックを追加で買うことが出来ればいいなと思いました。
最後にもう1枚。一番下の引き出しを開けたところです。一番下の引き出しはキャスター付きになっており開け閉めらくらくです(*´▽`*) 息子の幼稚園グッズがひとまとめに出来ました。自分のスペースが分かりやすくなったことで息子も幼稚園の準備に意欲的です。 横のフックには息子の幼稚園の制服をかけ自分で用意出来るようにしようと思います。子どもの手の届く高さなので、自分で取ったりかけたりがしやすくていいと思います。左か右どちらか好きな方に付けられるフックが一つ付いてたのですが、私は出来れば両サイドにフックが欲しかったので、別でもいいのでフックを追加で買うことが出来ればいいなと思いました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,180
久々模様替え♡ ラックの下段左の木箱にはLEGOやLEGOブロック、右のかごにはウノとかカルタなど、しまうまのボックスにはピストル系のおもちゃがはいってます😁 リビングからおもちゃ撤去してみたら、2階からどんどんもってくるのでまだまだやっぱりリビングにおもちゃ収納は必要でした😅💦
久々模様替え♡ ラックの下段左の木箱にはLEGOやLEGOブロック、右のかごにはウノとかカルタなど、しまうまのボックスにはピストル系のおもちゃがはいってます😁 リビングからおもちゃ撤去してみたら、2階からどんどんもってくるのでまだまだやっぱりリビングにおもちゃ収納は必要でした😅💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Kikstarさんの実例写真
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
himaさんの実例写真
今は幼稚園のグッズを入れてますが春からはランドセル収納にイケアのカラックスを買いました。
今は幼稚園のグッズを入れてますが春からはランドセル収納にイケアのカラックスを買いました。
hima
hima
3LDK | 家族
もっと見る

幼稚園グッズ ランドセル収納のおすすめ商品

幼稚園グッズ ランドセル収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園グッズ ランドセル収納

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
rara52さんの実例写真
廊下に子どもたちの幼稚園グッズ、小学校グッズをまとめて収納できるラックが欲しくてこちらを購入しました!重たいので1番下にランドセルを置きます💡
廊下に子どもたちの幼稚園グッズ、小学校グッズをまとめて収納できるラックが欲しくてこちらを購入しました!重たいので1番下にランドセルを置きます💡
rara52
rara52
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
これも以前の写真ですが イベント参加です。 ランドセルや学用品、幼稚園グッズをまとめています。 YAMAZENさんのバスケットトローリーです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
¥7,980
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
fuuchan
fuuchan
家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
k...
k...
家族
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
ms710さんの実例写真
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ランドセル収納といえば!の IKEAのロースコグを購入^ ^ ランドセルや 週末持ち帰る体操服や上靴も 綺麗に洗ってここに収納。 自分で確認できるので、朝慌てることも少なくなりました。 下段には入園をひかえている次男の幼稚園グッズ。 マグネットフックで カバンもかけられてとても便利です!
ms710
ms710
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
ryou
ryou
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
かなーりご無沙汰してました💦💦💦 すみませーん🙇‍♀️ 久々の投稿、第一発目は ヴィータスパネル‼️ 相変わらず快適に使ってますよ〜✨ ちょっと全体像わかりやすく整理してるけど だいたいこんな感じで使ってますー☘️
かなーりご無沙汰してました💦💦💦 すみませーん🙇‍♀️ 久々の投稿、第一発目は ヴィータスパネル‼️ 相変わらず快適に使ってますよ〜✨ ちょっと全体像わかりやすく整理してるけど だいたいこんな感じで使ってますー☘️
mm
mm
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
ニーチェアXロッキングが届きました(^^) まさかの、衝動買い、となりました(笑) ゆらゆら揺れて、気持ちがいいです(^^)
ニーチェアXロッキングが届きました(^^) まさかの、衝動買い、となりました(笑) ゆらゆら揺れて、気持ちがいいです(^^)
minn
minn
3DK | 家族
yukki111さんの実例写真
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
最後にもう1枚。一番下の引き出しを開けたところです。一番下の引き出しはキャスター付きになっており開け閉めらくらくです(*´▽`*) 息子の幼稚園グッズがひとまとめに出来ました。自分のスペースが分かりやすくなったことで息子も幼稚園の準備に意欲的です。 横のフックには息子の幼稚園の制服をかけ自分で用意出来るようにしようと思います。子どもの手の届く高さなので、自分で取ったりかけたりがしやすくていいと思います。左か右どちらか好きな方に付けられるフックが一つ付いてたのですが、私は出来れば両サイドにフックが欲しかったので、別でもいいのでフックを追加で買うことが出来ればいいなと思いました。
最後にもう1枚。一番下の引き出しを開けたところです。一番下の引き出しはキャスター付きになっており開け閉めらくらくです(*´▽`*) 息子の幼稚園グッズがひとまとめに出来ました。自分のスペースが分かりやすくなったことで息子も幼稚園の準備に意欲的です。 横のフックには息子の幼稚園の制服をかけ自分で用意出来るようにしようと思います。子どもの手の届く高さなので、自分で取ったりかけたりがしやすくていいと思います。左か右どちらか好きな方に付けられるフックが一つ付いてたのですが、私は出来れば両サイドにフックが欲しかったので、別でもいいのでフックを追加で買うことが出来ればいいなと思いました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,180
久々模様替え♡ ラックの下段左の木箱にはLEGOやLEGOブロック、右のかごにはウノとかカルタなど、しまうまのボックスにはピストル系のおもちゃがはいってます😁 リビングからおもちゃ撤去してみたら、2階からどんどんもってくるのでまだまだやっぱりリビングにおもちゃ収納は必要でした😅💦
久々模様替え♡ ラックの下段左の木箱にはLEGOやLEGOブロック、右のかごにはウノとかカルタなど、しまうまのボックスにはピストル系のおもちゃがはいってます😁 リビングからおもちゃ撤去してみたら、2階からどんどんもってくるのでまだまだやっぱりリビングにおもちゃ収納は必要でした😅💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Kikstarさんの実例写真
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
himaさんの実例写真
今は幼稚園のグッズを入れてますが春からはランドセル収納にイケアのカラックスを買いました。
今は幼稚園のグッズを入れてますが春からはランドセル収納にイケアのカラックスを買いました。
hima
hima
3LDK | 家族
もっと見る

幼稚園グッズ ランドセル収納のおすすめ商品

幼稚園グッズ ランドセル収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ