RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

幼稚園グッズ ランドセル置き場

56枚の部屋写真から41枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
purincheさんの実例写真
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
purinche
purinche
家族
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
ランドセル置き場を設置
ランドセル置き場を設置
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
ynmさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,540
悩みに悩んだ子供の幼稚園グッズ置きはこうなりました。長女はもうすぐ入学なのでここにランドセルも置くことになるかなー ただ教科書類をどうしようかなぁと思います、、、今は掃除道具が入っているIKEAのラック?を教科書入れにしようかなぁ〜
悩みに悩んだ子供の幼稚園グッズ置きはこうなりました。長女はもうすぐ入学なのでここにランドセルも置くことになるかなー ただ教科書類をどうしようかなぁと思います、、、今は掃除道具が入っているIKEAのラック?を教科書入れにしようかなぁ〜
ynm
ynm
家族
anzu.komameさんの実例写真
末っ子が幼稚園に入園するので、カラーボックス収納を拡張〜!! 制服かけは、長男が幼稚園入園する時に、作成したのをそのまま使ってます。 年少さん、年長さんの間は2人で使って 1年後は、バッグ置きは次男のランドセル置き場にリメイク予定。
末っ子が幼稚園に入園するので、カラーボックス収納を拡張〜!! 制服かけは、長男が幼稚園入園する時に、作成したのをそのまま使ってます。 年少さん、年長さんの間は2人で使って 1年後は、バッグ置きは次男のランドセル置き場にリメイク予定。
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
ユニットボックスですが、こんな感じに組み替えました。 4月から子供たちが小学生なので、ランドセル置き場に… そして、多分両側から取り出せないと使わなくなると思ったので、オープンラックを並べました。 視覚効果ですっきり感も出て、いい感じ!
ユニットボックスですが、こんな感じに組み替えました。 4月から子供たちが小学生なので、ランドセル置き場に… そして、多分両側から取り出せないと使わなくなると思ったので、オープンラックを並べました。 視覚効果ですっきり感も出て、いい感じ!
Jina
Jina
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
norand
norand
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
子供部屋 荷物が増えてきたので、無印のユニットシェルフ を購入しました。 小1の娘のランドセル(今はありませんが下から2段目に置いています)、4月から幼稚園に行く息子の幼稚園グッズ等まとめて置けるようにしました。 学習机も無印です。
子供部屋 荷物が増えてきたので、無印のユニットシェルフ を購入しました。 小1の娘のランドセル(今はありませんが下から2段目に置いています)、4月から幼稚園に行く息子の幼稚園グッズ等まとめて置けるようにしました。 学習机も無印です。
yacchi
yacchi
3LDK
ojiさんの実例写真
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
oji
oji
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
fuuchan
fuuchan
家族
yukki111さんの実例写真
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
guricoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥5,980
子供部屋改造中。。 ラック別角度から📷 ランドセルと教科書を近くに置いたら、準備がしやすくて喜んでいます(๑´ㅂ`๑) 嵩張る仮面ライダーベルト達は、フックにかけました♪ メタルラックって頑丈だし便利だし良いですね〜♪始めに買う予定だったシェルフはオシャレだけど、こんなに多用途じゃなかったもんなぁ。 追加パーツとかもあって、長く使えそうです♪良かった良かった! さぁ!早く収納箱を何にするか決めるのだーーーー!!!笑
子供部屋改造中。。 ラック別角度から📷 ランドセルと教科書を近くに置いたら、準備がしやすくて喜んでいます(๑´ㅂ`๑) 嵩張る仮面ライダーベルト達は、フックにかけました♪ メタルラックって頑丈だし便利だし良いですね〜♪始めに買う予定だったシェルフはオシャレだけど、こんなに多用途じゃなかったもんなぁ。 追加パーツとかもあって、長く使えそうです♪良かった良かった! さぁ!早く収納箱を何にするか決めるのだーーーー!!!笑
gurico
gurico
3LDK | 家族
ss_house_rmkさんの実例写真
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
ss_house_rmk
ss_house_rmk
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
子供達のもの収納スペース‼︎ 左から… ◯次女の幼稚園グッズスペース (ハンカチティッシュ、ヘアゴム、名札、マスク) ◯太鼓の達人と文房具セット (出し入れしやすいように、鉛筆&消しゴム類は扉に小物入れをつけて収納) ◯息子の通学グッズスペース (ハンカチティッシュ、名札、マスク、手提げ、時間割) 大きな棚は ●教科書 ●カードゲーム ●宝物類 ●通知票 ●おもちゃ ●人形 が入っています´ω`)ノ 文具入れは我ながら良いアイデアと感動♡ᵕ̈*⑅୨୧
子供達のもの収納スペース‼︎ 左から… ◯次女の幼稚園グッズスペース (ハンカチティッシュ、ヘアゴム、名札、マスク) ◯太鼓の達人と文房具セット (出し入れしやすいように、鉛筆&消しゴム類は扉に小物入れをつけて収納) ◯息子の通学グッズスペース (ハンカチティッシュ、名札、マスク、手提げ、時間割) 大きな棚は ●教科書 ●カードゲーム ●宝物類 ●通知票 ●おもちゃ ●人形 が入っています´ω`)ノ 文具入れは我ながら良いアイデアと感動♡ᵕ̈*⑅୨୧
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

幼稚園グッズ ランドセル置き場の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園グッズ ランドセル置き場

56枚の部屋写真から41枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
purincheさんの実例写真
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
purinche
purinche
家族
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
ランドセル置き場を設置
ランドセル置き場を設置
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
ynmさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,540
悩みに悩んだ子供の幼稚園グッズ置きはこうなりました。長女はもうすぐ入学なのでここにランドセルも置くことになるかなー ただ教科書類をどうしようかなぁと思います、、、今は掃除道具が入っているIKEAのラック?を教科書入れにしようかなぁ〜
悩みに悩んだ子供の幼稚園グッズ置きはこうなりました。長女はもうすぐ入学なのでここにランドセルも置くことになるかなー ただ教科書類をどうしようかなぁと思います、、、今は掃除道具が入っているIKEAのラック?を教科書入れにしようかなぁ〜
ynm
ynm
家族
anzu.komameさんの実例写真
末っ子が幼稚園に入園するので、カラーボックス収納を拡張〜!! 制服かけは、長男が幼稚園入園する時に、作成したのをそのまま使ってます。 年少さん、年長さんの間は2人で使って 1年後は、バッグ置きは次男のランドセル置き場にリメイク予定。
末っ子が幼稚園に入園するので、カラーボックス収納を拡張〜!! 制服かけは、長男が幼稚園入園する時に、作成したのをそのまま使ってます。 年少さん、年長さんの間は2人で使って 1年後は、バッグ置きは次男のランドセル置き場にリメイク予定。
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
ユニットボックスですが、こんな感じに組み替えました。 4月から子供たちが小学生なので、ランドセル置き場に… そして、多分両側から取り出せないと使わなくなると思ったので、オープンラックを並べました。 視覚効果ですっきり感も出て、いい感じ!
ユニットボックスですが、こんな感じに組み替えました。 4月から子供たちが小学生なので、ランドセル置き場に… そして、多分両側から取り出せないと使わなくなると思ったので、オープンラックを並べました。 視覚効果ですっきり感も出て、いい感じ!
Jina
Jina
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
長男のランドセルと妹の幼稚園カバンを一階のリビング隣のファミリークローゼットに置いています。 平日はランドセルは床に直置きしてますが、邪魔なので、週末や長期休みだけは写真の用にチェストの上に置いてます。 まず、チェストの上にIKEAのSKUBBを横向きに配置してその中にランドセルを置きます。 SKUBBを置くことで、ランドセルの上のスペースも有効に使えるし、家族がチェストの上に何か置いてしまうのを防げて良いです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
norand
norand
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
子供部屋 荷物が増えてきたので、無印のユニットシェルフ を購入しました。 小1の娘のランドセル(今はありませんが下から2段目に置いています)、4月から幼稚園に行く息子の幼稚園グッズ等まとめて置けるようにしました。 学習机も無印です。
子供部屋 荷物が増えてきたので、無印のユニットシェルフ を購入しました。 小1の娘のランドセル(今はありませんが下から2段目に置いています)、4月から幼稚園に行く息子の幼稚園グッズ等まとめて置けるようにしました。 学習机も無印です。
yacchi
yacchi
3LDK
ojiさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
oji
oji
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
怪獣くんのランドセル置き場を見直しました🍀 怪獣くんは『ランドセルと教科書はこの扉の中に置きたい。』との事でした。 幼稚園グッズもこのスペースだったので、変更したくないそうです。 と言う事で、棚を購入しました! 学習スペースや、将来の怪獣くんのお部屋でも使えるように色、形、高さにこだわりました✨ ハンカチ、ティッシュは縦から横配置に変更し、怪獣くんは毎朝、楽しくハンカチを選んでます🥰 教科書は無印良品のアクリルスタンドに立てています。こちらも置き方を選べるのがイイですね✨ 本当に無印良品は色々と考えられていて素敵だなぁ💕と思いました♪ ズレ防止にはクッションゴムを貼ってます。 こちらも便利です🍀
fuuchan
fuuchan
家族
yukki111さんの実例写真
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
*おうち見直しキャンペーンアイテム* 「クロシオ ランドセルハンガーラック」 やっとこさ組み立て終わり、早速ランドセルを一番上に収納してみました♡ …まさにシンデレラフィットとはこのことね✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨と1人で感動✨✨ が、まだ他の学用品が一切ないので、ランドセルの頭しか増えてない画が…実にバエない🤣💨 ということで、ひとまず幼稚園アイテムを少し収納してみました♬ …今までパンパンのコートハンガーで潰されかけながら収納されていたアイテムたちが、まるで息を吹き返したよう❣️😂✨ 分散収納していた小物も引き出しにまとめられ、毎日のお支度の動線がスッキリした感じがします✨ 毎日帰宅後の片付けを面倒くさがる長男も、収納場所に余白ができて片付けやすくなったようで、なんと片付ける時間が早くなりました(⊙⊙)‼ よく考えられた商品は、やっぱりQOLを上げてくれるものなんだなぁ…と感動しているここ数日です(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ いずれは次男用にも導入したいかも…♡ RoomClip運営チームの皆様、この度はステキな商品と出会わせて頂き、本当にありがとうございます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
guricoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥5,980
子供部屋改造中。。 ラック別角度から📷 ランドセルと教科書を近くに置いたら、準備がしやすくて喜んでいます(๑´ㅂ`๑) 嵩張る仮面ライダーベルト達は、フックにかけました♪ メタルラックって頑丈だし便利だし良いですね〜♪始めに買う予定だったシェルフはオシャレだけど、こんなに多用途じゃなかったもんなぁ。 追加パーツとかもあって、長く使えそうです♪良かった良かった! さぁ!早く収納箱を何にするか決めるのだーーーー!!!笑
子供部屋改造中。。 ラック別角度から📷 ランドセルと教科書を近くに置いたら、準備がしやすくて喜んでいます(๑´ㅂ`๑) 嵩張る仮面ライダーベルト達は、フックにかけました♪ メタルラックって頑丈だし便利だし良いですね〜♪始めに買う予定だったシェルフはオシャレだけど、こんなに多用途じゃなかったもんなぁ。 追加パーツとかもあって、長く使えそうです♪良かった良かった! さぁ!早く収納箱を何にするか決めるのだーーーー!!!笑
gurico
gurico
3LDK | 家族
ss_house_rmkさんの実例写真
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
ss_house_rmk
ss_house_rmk
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
子供達のもの収納スペース‼︎ 左から… ◯次女の幼稚園グッズスペース (ハンカチティッシュ、ヘアゴム、名札、マスク) ◯太鼓の達人と文房具セット (出し入れしやすいように、鉛筆&消しゴム類は扉に小物入れをつけて収納) ◯息子の通学グッズスペース (ハンカチティッシュ、名札、マスク、手提げ、時間割) 大きな棚は ●教科書 ●カードゲーム ●宝物類 ●通知票 ●おもちゃ ●人形 が入っています´ω`)ノ 文具入れは我ながら良いアイデアと感動♡ᵕ̈*⑅୨୧
子供達のもの収納スペース‼︎ 左から… ◯次女の幼稚園グッズスペース (ハンカチティッシュ、ヘアゴム、名札、マスク) ◯太鼓の達人と文房具セット (出し入れしやすいように、鉛筆&消しゴム類は扉に小物入れをつけて収納) ◯息子の通学グッズスペース (ハンカチティッシュ、名札、マスク、手提げ、時間割) 大きな棚は ●教科書 ●カードゲーム ●宝物類 ●通知票 ●おもちゃ ●人形 が入っています´ω`)ノ 文具入れは我ながら良いアイデアと感動♡ᵕ̈*⑅୨୧
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

幼稚園グッズ ランドセル置き場の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ