RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

デッドスペース 玄関収納

767枚の部屋写真から46枚をセレクト
manmaさんの実例写真
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
manma
manma
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
75
75
4LDK | 家族
uka1106さんの実例写真
玄関のデッドスペースを収納スペースにしました。(画面向かって右が玄関です。) フック設置面は腰壁風にして、アクセントに。ベンチ収納は、座面が上に開閉します。
玄関のデッドスペースを収納スペースにしました。(画面向かって右が玄関です。) フック設置面は腰壁風にして、アクセントに。ベンチ収納は、座面が上に開閉します。
uka1106
uka1106
家族
gooskaさんの実例写真
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
run705さんの実例写真
15㎝程の隙間を活用。天井から紐を吊し、突っ張り棒で傘を掛けました。 床置きせず、掃除もしやすいです。
15㎝程の隙間を活用。天井から紐を吊し、突っ張り棒で傘を掛けました。 床置きせず、掃除もしやすいです。
run705
run705
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
N.KINOさんの実例写真
子達の靴が散乱するので… 収納下のデッドスペースを活用してみました 寸法をドンピシャで作りすぎてちょっと失敗💧
子達の靴が散乱するので… 収納下のデッドスペースを活用してみました 寸法をドンピシャで作りすぎてちょっと失敗💧
N.KINO
N.KINO
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
0時すぎちゃったけれど、9/1は防災の日。 ライフラインが止まったときの備蓄用品は別に収納してます。 お客様用スリッパの下が防災リュック置き場。 今年は自粛期間にマスクや除菌用品をたしました。 使うことがなければいいなと思います。
0時すぎちゃったけれど、9/1は防災の日。 ライフラインが止まったときの備蓄用品は別に収納してます。 お客様用スリッパの下が防災リュック置き場。 今年は自粛期間にマスクや除菌用品をたしました。 使うことがなければいいなと思います。
Annie
Annie
3LDK
1conetさんの実例写真
閉めるとこんな感じで。迷ったけど白にしてよかったー♡
閉めるとこんな感じで。迷ったけど白にしてよかったー♡
1conet
1conet
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
anya
anya
1K | 一人暮らし
yuurbonさんの実例写真
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ファイルボックス¥590
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿なのでいいね&コメントお気遣いなく☺️ コロナ休園中、おうち遊びにも限界が来て、近所のJA産直市まで野菜を買いに散歩してお花を追加しました🌸 スリムコートハンガーラインをアウターが必要な季節だけ玄関で使用しています。移動が簡単♪ 角張ったデザインに小物掛けがあるのが特徴。小物掛けは幼児のアウターの長さに丁度良いので、子供用に使っています。 安定を良くする為に、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼っています。ダイニングチェアの脚裏にも貼っていますが、接触面がより固定され、安心して使えています。
イベント用再投稿なのでいいね&コメントお気遣いなく☺️ コロナ休園中、おうち遊びにも限界が来て、近所のJA産直市まで野菜を買いに散歩してお花を追加しました🌸 スリムコートハンガーラインをアウターが必要な季節だけ玄関で使用しています。移動が簡単♪ 角張ったデザインに小物掛けがあるのが特徴。小物掛けは幼児のアウターの長さに丁度良いので、子供用に使っています。 安定を良くする為に、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼っています。ダイニングチェアの脚裏にも貼っていますが、接触面がより固定され、安心して使えています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
下駄箱の下のデッドスペースここにちょっとした靴を入れるboxを作りましたo(^o^)o
下駄箱の下のデッドスペースここにちょっとした靴を入れるboxを作りましたo(^o^)o
okame
okame
2DK | 一人暮らし
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
スリッパ買い換えました!
スリッパ買い換えました!
Masato
Masato
3LDK
akyさんの実例写真
広くない玄関だからスリッパ収納を靴棚に作りました。セリアの特殊粘着シートとお風呂のタオル掛けで。
広くない玄関だからスリッパ収納を靴棚に作りました。セリアの特殊粘着シートとお風呂のタオル掛けで。
aky
aky
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
Johnmama
Johnmama
家族
oidonさんの実例写真
玄関 デッドスペースにすのこで傘立てを作っちゃいました❗
玄関 デッドスペースにすのこで傘立てを作っちゃいました❗
oidon
oidon
3LDK | 家族
もっと見る

デッドスペース 玄関収納のおすすめ商品

デッドスペース 玄関収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デッドスペース 玄関収納

767枚の部屋写真から46枚をセレクト
manmaさんの実例写真
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
manma
manma
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
75
75
4LDK | 家族
uka1106さんの実例写真
玄関のデッドスペースを収納スペースにしました。(画面向かって右が玄関です。) フック設置面は腰壁風にして、アクセントに。ベンチ収納は、座面が上に開閉します。
玄関のデッドスペースを収納スペースにしました。(画面向かって右が玄関です。) フック設置面は腰壁風にして、アクセントに。ベンチ収納は、座面が上に開閉します。
uka1106
uka1106
家族
gooskaさんの実例写真
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
run705さんの実例写真
15㎝程の隙間を活用。天井から紐を吊し、突っ張り棒で傘を掛けました。 床置きせず、掃除もしやすいです。
15㎝程の隙間を活用。天井から紐を吊し、突っ張り棒で傘を掛けました。 床置きせず、掃除もしやすいです。
run705
run705
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
N.KINOさんの実例写真
子達の靴が散乱するので… 収納下のデッドスペースを活用してみました 寸法をドンピシャで作りすぎてちょっと失敗💧
子達の靴が散乱するので… 収納下のデッドスペースを活用してみました 寸法をドンピシャで作りすぎてちょっと失敗💧
N.KINO
N.KINO
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
0時すぎちゃったけれど、9/1は防災の日。 ライフラインが止まったときの備蓄用品は別に収納してます。 お客様用スリッパの下が防災リュック置き場。 今年は自粛期間にマスクや除菌用品をたしました。 使うことがなければいいなと思います。
0時すぎちゃったけれど、9/1は防災の日。 ライフラインが止まったときの備蓄用品は別に収納してます。 お客様用スリッパの下が防災リュック置き場。 今年は自粛期間にマスクや除菌用品をたしました。 使うことがなければいいなと思います。
Annie
Annie
3LDK
1conetさんの実例写真
閉めるとこんな感じで。迷ったけど白にしてよかったー♡
閉めるとこんな感じで。迷ったけど白にしてよかったー♡
1conet
1conet
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥479
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
anya
anya
1K | 一人暮らし
yuurbonさんの実例写真
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿なのでいいね&コメントお気遣いなく☺️ コロナ休園中、おうち遊びにも限界が来て、近所のJA産直市まで野菜を買いに散歩してお花を追加しました🌸 スリムコートハンガーラインをアウターが必要な季節だけ玄関で使用しています。移動が簡単♪ 角張ったデザインに小物掛けがあるのが特徴。小物掛けは幼児のアウターの長さに丁度良いので、子供用に使っています。 安定を良くする為に、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼っています。ダイニングチェアの脚裏にも貼っていますが、接触面がより固定され、安心して使えています。
イベント用再投稿なのでいいね&コメントお気遣いなく☺️ コロナ休園中、おうち遊びにも限界が来て、近所のJA産直市まで野菜を買いに散歩してお花を追加しました🌸 スリムコートハンガーラインをアウターが必要な季節だけ玄関で使用しています。移動が簡単♪ 角張ったデザインに小物掛けがあるのが特徴。小物掛けは幼児のアウターの長さに丁度良いので、子供用に使っています。 安定を良くする為に、床面と靴箱面に接する部分に、100均の滑り止め付きキズ防止シールを貼っています。ダイニングチェアの脚裏にも貼っていますが、接触面がより固定され、安心して使えています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
下駄箱の下のデッドスペースここにちょっとした靴を入れるboxを作りましたo(^o^)o
下駄箱の下のデッドスペースここにちょっとした靴を入れるboxを作りましたo(^o^)o
okame
okame
2DK | 一人暮らし
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
スリッパ買い換えました!
スリッパ買い換えました!
Masato
Masato
3LDK
akyさんの実例写真
広くない玄関だからスリッパ収納を靴棚に作りました。セリアの特殊粘着シートとお風呂のタオル掛けで。
広くない玄関だからスリッパ収納を靴棚に作りました。セリアの特殊粘着シートとお風呂のタオル掛けで。
aky
aky
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
Johnmama
Johnmama
家族
oidonさんの実例写真
玄関 デッドスペースにすのこで傘立てを作っちゃいました❗
玄関 デッドスペースにすのこで傘立てを作っちゃいました❗
oidon
oidon
3LDK | 家族
もっと見る

デッドスペース 玄関収納のおすすめ商品

デッドスペース 玄関収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ