RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

デッドスペース デッドスペース活用

5,342枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
izumin.さんの実例写真
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
【デッドスペースの活用法】 キッチンとユーティリティの境が我が家のデッドスペースです♫ 在庫棚として活用しているこの場所は前にも紹介しましたがマンション販売時は飾り棚として人工大理石の棚が付いているまさに“デッドスペース”でしたが「少ない占有面積に死んだ場所なんぞ作っていられるか!」と棚板の取り付けを拒否して入居後に可動式の棚レールと棚を取り付けました😆 おかげでBOXティッシュ、ガスボンベ、ペットボトルなどの在庫を入れるスペースができて大満足です💖 左側の冷蔵庫と扉の間もお掃除ワイパー、スティック型掃除機、スプレー洗剤などのお掃除グッズをまとめてあり揚げ物のあとの床もすぐにササッと拭き掃除できます👍 “デッドスペース”を活用するのって簡単なようで結構難しいです😵 スペースがもったいなくて隙間なくギチギチに詰め込むと返って取り出しにくくなることも💧 手を入れるためのスペースや一歩入り込むスペースの余裕を作ることでストレスなく出し入れできるようになるのでデッドスペースなのか必要なスペースなのかを気をつけています😊
【デッドスペースの活用法】 キッチンとユーティリティの境が我が家のデッドスペースです♫ 在庫棚として活用しているこの場所は前にも紹介しましたがマンション販売時は飾り棚として人工大理石の棚が付いているまさに“デッドスペース”でしたが「少ない占有面積に死んだ場所なんぞ作っていられるか!」と棚板の取り付けを拒否して入居後に可動式の棚レールと棚を取り付けました😆 おかげでBOXティッシュ、ガスボンベ、ペットボトルなどの在庫を入れるスペースができて大満足です💖 左側の冷蔵庫と扉の間もお掃除ワイパー、スティック型掃除機、スプレー洗剤などのお掃除グッズをまとめてあり揚げ物のあとの床もすぐにササッと拭き掃除できます👍 “デッドスペース”を活用するのって簡単なようで結構難しいです😵 スペースがもったいなくて隙間なくギチギチに詰め込むと返って取り出しにくくなることも💧 手を入れるためのスペースや一歩入り込むスペースの余裕を作ることでストレスなく出し入れできるようになるのでデッドスペースなのか必要なスペースなのかを気をつけています😊
toto.ik
toto.ik
家族
linda_a_yさんの実例写真
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
linda_a_y
linda_a_y
miyaさんの実例写真
冷蔵庫横にカーペットクリーナーホルダーをペタリ。 towerのと悩んでこっちにしたんだけど、色がまさかの真っ白じゃなくて浮いてしまっている。えーん。 でもデザインはいいからな。スペアテープも2個入るし。引っ越したらどこかの壁に設置しよ。 今までテレビ裏に置いてたけど、ここにしてショートポールで長さも出したら、さっと出せるようになってよかったです。
冷蔵庫横にカーペットクリーナーホルダーをペタリ。 towerのと悩んでこっちにしたんだけど、色がまさかの真っ白じゃなくて浮いてしまっている。えーん。 でもデザインはいいからな。スペアテープも2個入るし。引っ越したらどこかの壁に設置しよ。 今までテレビ裏に置いてたけど、ここにしてショートポールで長さも出したら、さっと出せるようになってよかったです。
miya
miya
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
Minaさんの実例写真
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
Mina
Mina
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ベッド横の扉をふさいだデッドスペースを使って収納庫に☆カラーボックスを4つ組み合わせ、裏にカッティングシートをはったMDFの板をはり、そこにウォールシェルフを♪賃貸でも頑張ったら遊べる♡
ベッド横の扉をふさいだデッドスペースを使って収納庫に☆カラーボックスを4つ組み合わせ、裏にカッティングシートをはったMDFの板をはり、そこにウォールシェルフを♪賃貸でも頑張ったら遊べる♡
maimai
maimai
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
kanegonさんの実例写真
オーブンレンジ下のゴミ箱置き キャンドゥで突っ張り棒4本買ってきて ゴミ袋ケースに入れたゴミ袋置き 簡易キッチンペーパーホルダーを 2分もかからず! 使いやすいしゴミ袋は見えない収納 これでゴミ袋入れる時にさっと取り出せる!
オーブンレンジ下のゴミ箱置き キャンドゥで突っ張り棒4本買ってきて ゴミ袋ケースに入れたゴミ袋置き 簡易キッチンペーパーホルダーを 2分もかからず! 使いやすいしゴミ袋は見えない収納 これでゴミ袋入れる時にさっと取り出せる!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
enu.
enu.
3LDK | 家族
kumaPowerさんの実例写真
冷蔵庫のデッドスペースに
冷蔵庫のデッドスペースに
kumaPower
kumaPower
yukarimamaさんの実例写真
¥184,470
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
mimozaさんの実例写真
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
mimoza
mimoza
家族
tyamaさんの実例写真
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
tyama
tyama
4LDK | 家族
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
mulberry
mulberry
家族
meguさんの実例写真
先日の誕生日に子供からパターマットを貰ったのを機に、ダンナがリビングでパターの練習をするように。 子供にも猫にも(遊べるので)好評なのですが、狭い我が家、置きっぱなしのクラブやらを退かしながらのお掃除が面倒で。 本日思い立って、デッドスペースを利用し端材で収納棚を設置しました。 改善の余地がありそうですが、とりあえずすっきりしました。
先日の誕生日に子供からパターマットを貰ったのを機に、ダンナがリビングでパターの練習をするように。 子供にも猫にも(遊べるので)好評なのですが、狭い我が家、置きっぱなしのクラブやらを退かしながらのお掃除が面倒で。 本日思い立って、デッドスペースを利用し端材で収納棚を設置しました。 改善の余地がありそうですが、とりあえずすっきりしました。
megu
megu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
お掃除用具は 廊下のドアを開けた時にできる デットスペースに吊り下げ収納しています。 統一感は微妙だけど 使いやすさ重視でっ!
お掃除用具は 廊下のドアを開けた時にできる デットスペースに吊り下げ収納しています。 統一感は微妙だけど 使いやすさ重視でっ!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
冷蔵庫スペースの隙間にライスボックスを収納してます。スリムだけど12kgも入る優れもの。コロ付きだからお掃除もらくらく♪ 大きな冷蔵庫に買いかえたらここに置けなくなるのかな。
冷蔵庫スペースの隙間にライスボックスを収納してます。スリムだけど12kgも入る優れもの。コロ付きだからお掃除もらくらく♪ 大きな冷蔵庫に買いかえたらここに置けなくなるのかな。
Joe.
Joe.
家族
a-tanさんの実例写真
我が家のデッドスペース 冷蔵庫横🥸 スリムストッカーさんがいい仕事してくれてます 細いけど結構入る 掃除する時も引き出すだけなのでとっても便利です ストッカーに磁石フックをつけて、本日は1枚だけですがいつも主人と私のエプロン2枚を別々に引っ掛けて毎日使ってます
我が家のデッドスペース 冷蔵庫横🥸 スリムストッカーさんがいい仕事してくれてます 細いけど結構入る 掃除する時も引き出すだけなのでとっても便利です ストッカーに磁石フックをつけて、本日は1枚だけですがいつも主人と私のエプロン2枚を別々に引っ掛けて毎日使ってます
a-tan
a-tan
家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のキッチンのゴミ箱はkcud🗑️ 冷蔵庫と食器棚の間に置いていて、ふたつ同色で並べて 向かって右に燃えるゴミ🔥左にプラごみを入れるようにしています。 ゴミ袋の着脱も簡単でシンプルなデザインと色がお気に入り♡ 開けるときのフタの高さを押さえるため、フタは後ろではなく、横に開くようにしました💡 そして、ゴミ箱上もラブリコで棚を作ってスペースを活用できるようにしています⚒️
イベント参加します✨ わが家のキッチンのゴミ箱はkcud🗑️ 冷蔵庫と食器棚の間に置いていて、ふたつ同色で並べて 向かって右に燃えるゴミ🔥左にプラごみを入れるようにしています。 ゴミ袋の着脱も簡単でシンプルなデザインと色がお気に入り♡ 開けるときのフタの高さを押さえるため、フタは後ろではなく、横に開くようにしました💡 そして、ゴミ箱上もラブリコで棚を作ってスペースを活用できるようにしています⚒️
gacha
gacha
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
hana
hana
もっと見る

デッドスペース デッドスペース活用の投稿一覧

215枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

デッドスペース デッドスペース活用

5,342枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
部屋をキレイに保つために工夫していること。。。イベント参加+モニター投稿も♪ 我が家の工夫は「使う所に使うモノを置く」 LDKが1番いる場所なので1番汚れます。 すぐ使えるように冷蔵庫の横に吊り下げて収納してます。奥のポケット収納庫にはフロワーワイパーシートなどの替えシート類も置いてます。 以前の冷蔵庫がもう少し横幅があってギリギリだったため業者さんが壁を半分に切ってスイッチ類も付け替えた場所が冷蔵庫買い替えで10センチほどのデッドスペースになりました。 ここに掃除用具を置いてもダイニングテーブルからもソファからも見えないのですぐ使えるよう掃除道具を掛けて収納するにはとても良い場所になってます。 「棕櫚(しゅろ)箒」と「はりみ」のセットはリクエストしてもらった去年の「母の日&誕生日」プレゼントです。箒はすぐ使えてホコリも立ち辛く良いですよぉ🤗 で、今回のモニター品3Mコマンドフックを冷蔵庫横に取り付けました。 マグネットフックって白で味気ないデザインが多いですが(2枚目pic) 今回のシルバーのコマンドフックはとってもスタイリッシュ♡ シルバーの冷蔵庫にシルバーのフック♡ 合わせて耐荷重も1.8キロなので棕櫚(しゅろ)箒とフロアワイパーの2本掛けも平気です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
izumin.さんの実例写真
izumin.
izumin.
1LDK | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
【デッドスペースの活用法】 キッチンとユーティリティの境が我が家のデッドスペースです♫ 在庫棚として活用しているこの場所は前にも紹介しましたがマンション販売時は飾り棚として人工大理石の棚が付いているまさに“デッドスペース”でしたが「少ない占有面積に死んだ場所なんぞ作っていられるか!」と棚板の取り付けを拒否して入居後に可動式の棚レールと棚を取り付けました😆 おかげでBOXティッシュ、ガスボンベ、ペットボトルなどの在庫を入れるスペースができて大満足です💖 左側の冷蔵庫と扉の間もお掃除ワイパー、スティック型掃除機、スプレー洗剤などのお掃除グッズをまとめてあり揚げ物のあとの床もすぐにササッと拭き掃除できます👍 “デッドスペース”を活用するのって簡単なようで結構難しいです😵 スペースがもったいなくて隙間なくギチギチに詰め込むと返って取り出しにくくなることも💧 手を入れるためのスペースや一歩入り込むスペースの余裕を作ることでストレスなく出し入れできるようになるのでデッドスペースなのか必要なスペースなのかを気をつけています😊
【デッドスペースの活用法】 キッチンとユーティリティの境が我が家のデッドスペースです♫ 在庫棚として活用しているこの場所は前にも紹介しましたがマンション販売時は飾り棚として人工大理石の棚が付いているまさに“デッドスペース”でしたが「少ない占有面積に死んだ場所なんぞ作っていられるか!」と棚板の取り付けを拒否して入居後に可動式の棚レールと棚を取り付けました😆 おかげでBOXティッシュ、ガスボンベ、ペットボトルなどの在庫を入れるスペースができて大満足です💖 左側の冷蔵庫と扉の間もお掃除ワイパー、スティック型掃除機、スプレー洗剤などのお掃除グッズをまとめてあり揚げ物のあとの床もすぐにササッと拭き掃除できます👍 “デッドスペース”を活用するのって簡単なようで結構難しいです😵 スペースがもったいなくて隙間なくギチギチに詰め込むと返って取り出しにくくなることも💧 手を入れるためのスペースや一歩入り込むスペースの余裕を作ることでストレスなく出し入れできるようになるのでデッドスペースなのか必要なスペースなのかを気をつけています😊
toto.ik
toto.ik
家族
linda_a_yさんの実例写真
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
linda_a_y
linda_a_y
miyaさんの実例写真
冷蔵庫横にカーペットクリーナーホルダーをペタリ。 towerのと悩んでこっちにしたんだけど、色がまさかの真っ白じゃなくて浮いてしまっている。えーん。 でもデザインはいいからな。スペアテープも2個入るし。引っ越したらどこかの壁に設置しよ。 今までテレビ裏に置いてたけど、ここにしてショートポールで長さも出したら、さっと出せるようになってよかったです。
冷蔵庫横にカーペットクリーナーホルダーをペタリ。 towerのと悩んでこっちにしたんだけど、色がまさかの真っ白じゃなくて浮いてしまっている。えーん。 でもデザインはいいからな。スペアテープも2個入るし。引っ越したらどこかの壁に設置しよ。 今までテレビ裏に置いてたけど、ここにしてショートポールで長さも出したら、さっと出せるようになってよかったです。
miya
miya
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
Minaさんの実例写真
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
冷蔵庫の奥のスリムラックを地味に買い替えました(՞ټ՞☝
Mina
Mina
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ベッド横の扉をふさいだデッドスペースを使って収納庫に☆カラーボックスを4つ組み合わせ、裏にカッティングシートをはったMDFの板をはり、そこにウォールシェルフを♪賃貸でも頑張ったら遊べる♡
ベッド横の扉をふさいだデッドスペースを使って収納庫に☆カラーボックスを4つ組み合わせ、裏にカッティングシートをはったMDFの板をはり、そこにウォールシェルフを♪賃貸でも頑張ったら遊べる♡
maimai
maimai
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
kanegonさんの実例写真
オーブンレンジ下のゴミ箱置き キャンドゥで突っ張り棒4本買ってきて ゴミ袋ケースに入れたゴミ袋置き 簡易キッチンペーパーホルダーを 2分もかからず! 使いやすいしゴミ袋は見えない収納 これでゴミ袋入れる時にさっと取り出せる!
オーブンレンジ下のゴミ箱置き キャンドゥで突っ張り棒4本買ってきて ゴミ袋ケースに入れたゴミ袋置き 簡易キッチンペーパーホルダーを 2分もかからず! 使いやすいしゴミ袋は見えない収納 これでゴミ袋入れる時にさっと取り出せる!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
enu.
enu.
3LDK | 家族
kumaPowerさんの実例写真
冷蔵庫のデッドスペースに
冷蔵庫のデッドスペースに
kumaPower
kumaPower
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
mimozaさんの実例写真
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
気になっていた冷蔵庫横の中途半端なスペース。 リフォームの時にお願いして可動棚を付けていただきました。 パントリーもどきになる予定。
mimoza
mimoza
家族
tyamaさんの実例写真
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
デッドスペース イベント参加 冷蔵庫と壁の隙間。 突っ張り棒でスプレー収納 ゴミ箱は突っ張り棒で浮かせて 缶ゴミ。 ビニール袋はかけてペットボトルゴミ。 1番下には缶ビールケースごと縦に収納できます。
tyama
tyama
4LDK | 家族
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
イベント参加です。 食器棚とDIYした棚の間に、脚立がぴったり収まりました。
mulberry
mulberry
家族
meguさんの実例写真
先日の誕生日に子供からパターマットを貰ったのを機に、ダンナがリビングでパターの練習をするように。 子供にも猫にも(遊べるので)好評なのですが、狭い我が家、置きっぱなしのクラブやらを退かしながらのお掃除が面倒で。 本日思い立って、デッドスペースを利用し端材で収納棚を設置しました。 改善の余地がありそうですが、とりあえずすっきりしました。
先日の誕生日に子供からパターマットを貰ったのを機に、ダンナがリビングでパターの練習をするように。 子供にも猫にも(遊べるので)好評なのですが、狭い我が家、置きっぱなしのクラブやらを退かしながらのお掃除が面倒で。 本日思い立って、デッドスペースを利用し端材で収納棚を設置しました。 改善の余地がありそうですが、とりあえずすっきりしました。
megu
megu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
お掃除用具は 廊下のドアを開けた時にできる デットスペースに吊り下げ収納しています。 統一感は微妙だけど 使いやすさ重視でっ!
お掃除用具は 廊下のドアを開けた時にできる デットスペースに吊り下げ収納しています。 統一感は微妙だけど 使いやすさ重視でっ!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
冷蔵庫スペースの隙間にライスボックスを収納してます。スリムだけど12kgも入る優れもの。コロ付きだからお掃除もらくらく♪ 大きな冷蔵庫に買いかえたらここに置けなくなるのかな。
冷蔵庫スペースの隙間にライスボックスを収納してます。スリムだけど12kgも入る優れもの。コロ付きだからお掃除もらくらく♪ 大きな冷蔵庫に買いかえたらここに置けなくなるのかな。
Joe.
Joe.
家族
a-tanさんの実例写真
我が家のデッドスペース 冷蔵庫横🥸 スリムストッカーさんがいい仕事してくれてます 細いけど結構入る 掃除する時も引き出すだけなのでとっても便利です ストッカーに磁石フックをつけて、本日は1枚だけですがいつも主人と私のエプロン2枚を別々に引っ掛けて毎日使ってます
我が家のデッドスペース 冷蔵庫横🥸 スリムストッカーさんがいい仕事してくれてます 細いけど結構入る 掃除する時も引き出すだけなのでとっても便利です ストッカーに磁石フックをつけて、本日は1枚だけですがいつも主人と私のエプロン2枚を別々に引っ掛けて毎日使ってます
a-tan
a-tan
家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のキッチンのゴミ箱はkcud🗑️ 冷蔵庫と食器棚の間に置いていて、ふたつ同色で並べて 向かって右に燃えるゴミ🔥左にプラごみを入れるようにしています。 ゴミ袋の着脱も簡単でシンプルなデザインと色がお気に入り♡ 開けるときのフタの高さを押さえるため、フタは後ろではなく、横に開くようにしました💡 そして、ゴミ箱上もラブリコで棚を作ってスペースを活用できるようにしています⚒️
イベント参加します✨ わが家のキッチンのゴミ箱はkcud🗑️ 冷蔵庫と食器棚の間に置いていて、ふたつ同色で並べて 向かって右に燃えるゴミ🔥左にプラごみを入れるようにしています。 ゴミ袋の着脱も簡単でシンプルなデザインと色がお気に入り♡ 開けるときのフタの高さを押さえるため、フタは後ろではなく、横に開くようにしました💡 そして、ゴミ箱上もラブリコで棚を作ってスペースを活用できるようにしています⚒️
gacha
gacha
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
飾り棚少し変えてスッキリさせました 500円で買ったカゴは冷蔵庫の上に 冷蔵庫の上のデットスペースもったいない 前はクローゼットだったらしいです 入居時に教えてもらった なので冷蔵庫を置いても横も上もすごくスペースがあって奥行きは凄くあります 不思議な作りです(><)
hana
hana
もっと見る

デッドスペース デッドスペース活用の投稿一覧

215枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ