DIY ステイン塗料

70枚の部屋写真から45枚をセレクト
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
二回目のカインズワークショップは薬箱。 箱物って難しい… 蓋とずれてしまいましたが、味ってことで(笑) 帰宅後、レースを貼ってみました。
二回目のカインズワークショップは薬箱。 箱物って難しい… 蓋とずれてしまいましたが、味ってことで(笑) 帰宅後、レースを貼ってみました。
ekka
ekka
家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
tyknykpさんの実例写真
室外機カバー作成! アメリカンなガレージ風
室外機カバー作成! アメリカンなガレージ風
tyknykp
tyknykp
家族
ot-gardenさんの実例写真
おはようございます🎵 この天板をどうにかしたくステインタイプの塗料で塗りました☺️
おはようございます🎵 この天板をどうにかしたくステインタイプの塗料で塗りました☺️
ot-garden
ot-garden
家族
yupinokoさんの実例写真
キッチンのアイアンキャビネット下に置いてある端材で作ったストッカーボックス♡コストコのまとめ買い品などを収納してます(•⚗ั౪⚗ั•)普通の木箱ですが中身がわかりやすいように隙間を広めにして、引き出しやすいようにかすがいをつけました♡わざと傷をつけてステイン塗料を染み込ませて古木っぽい風合いに仕上げました♡
キッチンのアイアンキャビネット下に置いてある端材で作ったストッカーボックス♡コストコのまとめ買い品などを収納してます(•⚗ั౪⚗ั•)普通の木箱ですが中身がわかりやすいように隙間を広めにして、引き出しやすいようにかすがいをつけました♡わざと傷をつけてステイン塗料を染み込ませて古木っぽい風合いに仕上げました♡
yupinoko
yupinoko
家族
momozouさんの実例写真
momozou
momozou
clover0416さんの実例写真
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
clover0416
clover0416
tamago24680さんの実例写真
DIYでキッチンの棚を作っている最中です。 スノコにステイン塗料塗って、パイプ調の金具でビスを使って固定しました。 もう1段付ける予定です。
DIYでキッチンの棚を作っている最中です。 スノコにステイン塗料塗って、パイプ調の金具でビスを使って固定しました。 もう1段付ける予定です。
tamago24680
tamago24680
3LDK | 家族
amさんの実例写真
コーナンのステイン塗ってみた⭐ 元のステインが赤系のブラウンだったから色あわせたけど、ウォールナットにすればよかったかな、、、 けどこれはこれで綺麗⭐
コーナンのステイン塗ってみた⭐ 元のステインが赤系のブラウンだったから色あわせたけど、ウォールナットにすればよかったかな、、、 けどこれはこれで綺麗⭐
am
am
4LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
oldwoodさんの実例写真
新顔でイケメンのドラム缶くん。
新顔でイケメンのドラム缶くん。
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
touchinさんの実例写真
お気に入りのマクラメタペストリー。 白×白でなんだか存在感が‥ というわけで、頑張って板壁を貼っています🔨 思いのほか、ステインの塗料を板が吸収してしまい足りなくなってしまう事態に😢 残念ですが作業はまた今度。
お気に入りのマクラメタペストリー。 白×白でなんだか存在感が‥ というわけで、頑張って板壁を貼っています🔨 思いのほか、ステインの塗料を板が吸収してしまい足りなくなってしまう事態に😢 残念ですが作業はまた今度。
touchin
touchin
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
【サンルーム作り】 久しぶりの投稿です☆ 床を塗りました~👏 隙間を変成シリコンで埋めて 全体をペーパーで研磨してから 塗りました🎊 塗料は、ステイン塗料で塗ったので 木目がキレイに出ました😆
【サンルーム作り】 久しぶりの投稿です☆ 床を塗りました~👏 隙間を変成シリコンで埋めて 全体をペーパーで研磨してから 塗りました🎊 塗料は、ステイン塗料で塗ったので 木目がキレイに出ました😆
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥880
パート3 今日はこれぐらいにしといてやる笑 ↑だれ? 100均boxビンテージ加工中 もう言うまでもなく出来上がっております(๑˃̵ᴗ˂̵)
パート3 今日はこれぐらいにしといてやる笑 ↑だれ? 100均boxビンテージ加工中 もう言うまでもなく出来上がっております(๑˃̵ᴗ˂̵)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
SMMさんの実例写真
知り合いに依頼され、カフェテーブル二台仕上げてきました 一日中剥離して粉塗れ オーナーの笑顔が最高の報酬です 天板:ステイン系塗料 脚部:水性塗料
知り合いに依頼され、カフェテーブル二台仕上げてきました 一日中剥離して粉塗れ オーナーの笑顔が最高の報酬です 天板:ステイン系塗料 脚部:水性塗料
SMM
SMM
家族
Emiさんの実例写真
Emi
Emi
家族
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
YKさんの実例写真
料理の最中にちょっと切った食材やタッパーを置いておくようなスペースがなくて 折りたたみ棚を作りました。 使わないときは折りたためるのがポイント。
料理の最中にちょっと切った食材やタッパーを置いておくようなスペースがなくて 折りたたみ棚を作りました。 使わないときは折りたためるのがポイント。
YK
YK
1R | 一人暮らし
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向け ステンシル講座 下地処理編 やっと週末が来たので作業ができるー(*´∀`)b ステンシルを入れる物を作ります。先週の続きですね。1 先週ある程度面取りした木に、ひたすらサンダーをかけます。ない人は120番程度のヤスリでひたすら、ゴシゴシ。角を徹底的に丸めます。 2 木屑をしっかりおとしてから、今回はまずはステイン系の塗料の一回目を塗ります。 3 ステイン系の塗料は、塗った後に表面がケバだってきます。なのでステイン塗ったら、必ず400番くらいのペーパーでやすりを軽くかけます。みなさん、ステインの後のヤスリ、忘れがちじゃないっか? それをやると仕上がりが違います。 4 じっくり乾かします。乾いたら二度目の塗装をやります! と、ここで、甥っ子の誕生会なので今日はここまでー。また明日ー。って、明日もおでかけの予定のようで、また来週になっちゃうかも。なかなか時間作れなくて申し訳ないです。
ビギナー向け ステンシル講座 下地処理編 やっと週末が来たので作業ができるー(*´∀`)b ステンシルを入れる物を作ります。先週の続きですね。1 先週ある程度面取りした木に、ひたすらサンダーをかけます。ない人は120番程度のヤスリでひたすら、ゴシゴシ。角を徹底的に丸めます。 2 木屑をしっかりおとしてから、今回はまずはステイン系の塗料の一回目を塗ります。 3 ステイン系の塗料は、塗った後に表面がケバだってきます。なのでステイン塗ったら、必ず400番くらいのペーパーでやすりを軽くかけます。みなさん、ステインの後のヤスリ、忘れがちじゃないっか? それをやると仕上がりが違います。 4 じっくり乾かします。乾いたら二度目の塗装をやります! と、ここで、甥っ子の誕生会なので今日はここまでー。また明日ー。って、明日もおでかけの予定のようで、また来週になっちゃうかも。なかなか時間作れなくて申し訳ないです。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
テーブルDIY用の足場板15mmが届いたんだけど当然ながらバラツキあるなぁ、、 天板はナチュラルな塗装、脚は濃いめ又は黒にしようかな? (´-`).。oO(手持ちのブライワックス(ジャコビアン、ラスティックパイン)、オイル&蜜蝋、水性ステインチーク、、さてどうするか?
テーブルDIY用の足場板15mmが届いたんだけど当然ながらバラツキあるなぁ、、 天板はナチュラルな塗装、脚は濃いめ又は黒にしようかな? (´-`).。oO(手持ちのブライワックス(ジャコビアン、ラスティックパイン)、オイル&蜜蝋、水性ステインチーク、、さてどうするか?
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
akiraさんの実例写真
[DIY]ウォールシェルフ
[DIY]ウォールシェルフ
akira
akira
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます♡ 〇〇の代用品✩✩✩ セリアのウッディスクエアBoxにベニヤ板をつけてペイントし、ワンコ用のフード台を作りました ダイソーのステンシルシートで名前を入れました ワンコも首を下に下げないで食べれるので、食べやすくなりました
おはようございます♡ 〇〇の代用品✩✩✩ セリアのウッディスクエアBoxにベニヤ板をつけてペイントし、ワンコ用のフード台を作りました ダイソーのステンシルシートで名前を入れました ワンコも首を下に下げないで食べれるので、食べやすくなりました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
もっと見る

DIY ステイン塗料の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ステイン塗料

70枚の部屋写真から45枚をセレクト
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
二回目のカインズワークショップは薬箱。 箱物って難しい… 蓋とずれてしまいましたが、味ってことで(笑) 帰宅後、レースを貼ってみました。
二回目のカインズワークショップは薬箱。 箱物って難しい… 蓋とずれてしまいましたが、味ってことで(笑) 帰宅後、レースを貼ってみました。
ekka
ekka
家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
tyknykpさんの実例写真
室外機カバー作成! アメリカンなガレージ風
室外機カバー作成! アメリカンなガレージ風
tyknykp
tyknykp
家族
ot-gardenさんの実例写真
おはようございます🎵 この天板をどうにかしたくステインタイプの塗料で塗りました☺️
おはようございます🎵 この天板をどうにかしたくステインタイプの塗料で塗りました☺️
ot-garden
ot-garden
家族
yupinokoさんの実例写真
キッチンのアイアンキャビネット下に置いてある端材で作ったストッカーボックス♡コストコのまとめ買い品などを収納してます(•⚗ั౪⚗ั•)普通の木箱ですが中身がわかりやすいように隙間を広めにして、引き出しやすいようにかすがいをつけました♡わざと傷をつけてステイン塗料を染み込ませて古木っぽい風合いに仕上げました♡
キッチンのアイアンキャビネット下に置いてある端材で作ったストッカーボックス♡コストコのまとめ買い品などを収納してます(•⚗ั౪⚗ั•)普通の木箱ですが中身がわかりやすいように隙間を広めにして、引き出しやすいようにかすがいをつけました♡わざと傷をつけてステイン塗料を染み込ませて古木っぽい風合いに仕上げました♡
yupinoko
yupinoko
家族
momozouさんの実例写真
momozou
momozou
clover0416さんの実例写真
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
キッチンスペースに棚を作りました。 ワイングラスがいっぱいだったので、 かけて収納出来るようにしました☆
clover0416
clover0416
tamago24680さんの実例写真
DIYでキッチンの棚を作っている最中です。 スノコにステイン塗料塗って、パイプ調の金具でビスを使って固定しました。 もう1段付ける予定です。
DIYでキッチンの棚を作っている最中です。 スノコにステイン塗料塗って、パイプ調の金具でビスを使って固定しました。 もう1段付ける予定です。
tamago24680
tamago24680
3LDK | 家族
amさんの実例写真
コーナンのステイン塗ってみた⭐ 元のステインが赤系のブラウンだったから色あわせたけど、ウォールナットにすればよかったかな、、、 けどこれはこれで綺麗⭐
コーナンのステイン塗ってみた⭐ 元のステインが赤系のブラウンだったから色あわせたけど、ウォールナットにすればよかったかな、、、 けどこれはこれで綺麗⭐
am
am
4LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
oldwoodさんの実例写真
新顔でイケメンのドラム缶くん。
新顔でイケメンのドラム缶くん。
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
touchinさんの実例写真
お気に入りのマクラメタペストリー。 白×白でなんだか存在感が‥ というわけで、頑張って板壁を貼っています🔨 思いのほか、ステインの塗料を板が吸収してしまい足りなくなってしまう事態に😢 残念ですが作業はまた今度。
お気に入りのマクラメタペストリー。 白×白でなんだか存在感が‥ というわけで、頑張って板壁を貼っています🔨 思いのほか、ステインの塗料を板が吸収してしまい足りなくなってしまう事態に😢 残念ですが作業はまた今度。
touchin
touchin
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
【サンルーム作り】 久しぶりの投稿です☆ 床を塗りました~👏 隙間を変成シリコンで埋めて 全体をペーパーで研磨してから 塗りました🎊 塗料は、ステイン塗料で塗ったので 木目がキレイに出ました😆
【サンルーム作り】 久しぶりの投稿です☆ 床を塗りました~👏 隙間を変成シリコンで埋めて 全体をペーパーで研磨してから 塗りました🎊 塗料は、ステイン塗料で塗ったので 木目がキレイに出ました😆
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
パート3 今日はこれぐらいにしといてやる笑 ↑だれ? 100均boxビンテージ加工中 もう言うまでもなく出来上がっております(๑˃̵ᴗ˂̵)
パート3 今日はこれぐらいにしといてやる笑 ↑だれ? 100均boxビンテージ加工中 もう言うまでもなく出来上がっております(๑˃̵ᴗ˂̵)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
SMMさんの実例写真
知り合いに依頼され、カフェテーブル二台仕上げてきました 一日中剥離して粉塗れ オーナーの笑顔が最高の報酬です 天板:ステイン系塗料 脚部:水性塗料
知り合いに依頼され、カフェテーブル二台仕上げてきました 一日中剥離して粉塗れ オーナーの笑顔が最高の報酬です 天板:ステイン系塗料 脚部:水性塗料
SMM
SMM
家族
Emiさんの実例写真
Emi
Emi
家族
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
YKさんの実例写真
料理の最中にちょっと切った食材やタッパーを置いておくようなスペースがなくて 折りたたみ棚を作りました。 使わないときは折りたためるのがポイント。
料理の最中にちょっと切った食材やタッパーを置いておくようなスペースがなくて 折りたたみ棚を作りました。 使わないときは折りたためるのがポイント。
YK
YK
1R | 一人暮らし
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向け ステンシル講座 下地処理編 やっと週末が来たので作業ができるー(*´∀`)b ステンシルを入れる物を作ります。先週の続きですね。1 先週ある程度面取りした木に、ひたすらサンダーをかけます。ない人は120番程度のヤスリでひたすら、ゴシゴシ。角を徹底的に丸めます。 2 木屑をしっかりおとしてから、今回はまずはステイン系の塗料の一回目を塗ります。 3 ステイン系の塗料は、塗った後に表面がケバだってきます。なのでステイン塗ったら、必ず400番くらいのペーパーでやすりを軽くかけます。みなさん、ステインの後のヤスリ、忘れがちじゃないっか? それをやると仕上がりが違います。 4 じっくり乾かします。乾いたら二度目の塗装をやります! と、ここで、甥っ子の誕生会なので今日はここまでー。また明日ー。って、明日もおでかけの予定のようで、また来週になっちゃうかも。なかなか時間作れなくて申し訳ないです。
ビギナー向け ステンシル講座 下地処理編 やっと週末が来たので作業ができるー(*´∀`)b ステンシルを入れる物を作ります。先週の続きですね。1 先週ある程度面取りした木に、ひたすらサンダーをかけます。ない人は120番程度のヤスリでひたすら、ゴシゴシ。角を徹底的に丸めます。 2 木屑をしっかりおとしてから、今回はまずはステイン系の塗料の一回目を塗ります。 3 ステイン系の塗料は、塗った後に表面がケバだってきます。なのでステイン塗ったら、必ず400番くらいのペーパーでやすりを軽くかけます。みなさん、ステインの後のヤスリ、忘れがちじゃないっか? それをやると仕上がりが違います。 4 じっくり乾かします。乾いたら二度目の塗装をやります! と、ここで、甥っ子の誕生会なので今日はここまでー。また明日ー。って、明日もおでかけの予定のようで、また来週になっちゃうかも。なかなか時間作れなくて申し訳ないです。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
テーブルDIY用の足場板15mmが届いたんだけど当然ながらバラツキあるなぁ、、 天板はナチュラルな塗装、脚は濃いめ又は黒にしようかな? (´-`).。oO(手持ちのブライワックス(ジャコビアン、ラスティックパイン)、オイル&蜜蝋、水性ステインチーク、、さてどうするか?
テーブルDIY用の足場板15mmが届いたんだけど当然ながらバラツキあるなぁ、、 天板はナチュラルな塗装、脚は濃いめ又は黒にしようかな? (´-`).。oO(手持ちのブライワックス(ジャコビアン、ラスティックパイン)、オイル&蜜蝋、水性ステインチーク、、さてどうするか?
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
akiraさんの実例写真
[DIY]ウォールシェルフ
[DIY]ウォールシェルフ
akira
akira
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます♡ 〇〇の代用品✩✩✩ セリアのウッディスクエアBoxにベニヤ板をつけてペイントし、ワンコ用のフード台を作りました ダイソーのステンシルシートで名前を入れました ワンコも首を下に下げないで食べれるので、食べやすくなりました
おはようございます♡ 〇〇の代用品✩✩✩ セリアのウッディスクエアBoxにベニヤ板をつけてペイントし、ワンコ用のフード台を作りました ダイソーのステンシルシートで名前を入れました ワンコも首を下に下げないで食べれるので、食べやすくなりました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
もっと見る

DIY ステイン塗料の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ