DIY 築古物件

178枚の部屋写真から34枚をセレクト
cocochanさんの実例写真
【夏のキロク】 イベント参加 築古の我が家には、お決まりの古臭い洗面所でしたが、DIYでスッキリ明るい洗面所にしました。 真夏の暑い中での作業はかなり大変でしたが、個人的には大満足の出来です☺️
【夏のキロク】 イベント参加 築古の我が家には、お決まりの古臭い洗面所でしたが、DIYでスッキリ明るい洗面所にしました。 真夏の暑い中での作業はかなり大変でしたが、個人的には大満足の出来です☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
atarasiioutiさんの実例写真
お風呂場への入り口 少し模様替えしました
お風呂場への入り口 少し模様替えしました
atarasiiouti
atarasiiouti
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
yasuhaさんの実例写真
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
廊下兼キッチンには冷蔵庫と洗濯機が置いてありますが、それ以外特に何も弄ってないという見事な真っ白です。 ちなみにお部屋も天井、壁、床、全て真っ白にリフォームされた築数十年ですが、リフォームしきれてなくてあちこちが古いままで塗装が禿げていたりします😂 洗濯機の上にガスメーターがあるので棚を置くにも少ししか幅がなく、すのこDIYでもしようか悩みます。 果たしてこの廊下をナチュラルな場所に出来るのか……。
廊下兼キッチンには冷蔵庫と洗濯機が置いてありますが、それ以外特に何も弄ってないという見事な真っ白です。 ちなみにお部屋も天井、壁、床、全て真っ白にリフォームされた築数十年ですが、リフォームしきれてなくてあちこちが古いままで塗装が禿げていたりします😂 洗濯機の上にガスメーターがあるので棚を置くにも少ししか幅がなく、すのこDIYでもしようか悩みます。 果たしてこの廊下をナチュラルな場所に出来るのか……。
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
mmchiさんの実例写真
冷蔵庫がくるからクッションフロア 頑張って貼ったけど真っ直ぐにするの難しい😭
冷蔵庫がくるからクッションフロア 頑張って貼ったけど真っ直ぐにするの難しい😭
mmchi
mmchi
1LDK | 一人暮らし
chunmoさんの実例写真
chunmo
chunmo
一人暮らし
salyさんの実例写真
今年、この築古物件に 引っ越してきまして、素晴らしく タイルとタイルの間が汚い(泣) さすがです(泣) ということで今日から ペンキ塗り始動します! 地道に、ちまちまと、、、 before(右) after(左) 全然違う♪
今年、この築古物件に 引っ越してきまして、素晴らしく タイルとタイルの間が汚い(泣) さすがです(泣) ということで今日から ペンキ塗り始動します! 地道に、ちまちまと、、、 before(右) after(左) 全然違う♪
saly
saly
1DK | 一人暮らし
kankoさんの実例写真
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
noa
noa
1LDK
momokyuさんの実例写真
生活感が凄い🙈︎
生活感が凄い🙈︎
momokyu
momokyu
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
玄関、ユニットバスドア周辺 before
玄関、ユニットバスドア周辺 before
mina
mina
1R | 一人暮らし
harubonさんの実例写真
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
harubon
harubon
4LDK | 家族
KooPooさんの実例写真
KooPoo
KooPoo
4LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
床貼り終了!! もともと増築された部分のせいか、床が微妙に斜めになっていて、床材の端っこを斜めに切っていくのがちょっとたいへんでした😅
床貼り終了!! もともと増築された部分のせいか、床が微妙に斜めになっていて、床材の端っこを斜めに切っていくのがちょっとたいへんでした😅
Akane
Akane
家族
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
akさんの実例写真
最近ゲットした可愛い子たち。 ビンテージグラス🫗とホーロー片手鍋。 長年使い古した片手鍋、焦がしてしまって…😅 悩んだけどやっぱりたどり着いたアデリア🌼シリーズ💛 後ろに見えるは、 夫力作の畑のスイカ🍉🍉🍉♪ なんだか出来すぎて 友達やご近所にお裾分けの日々。 ありがたやー。
最近ゲットした可愛い子たち。 ビンテージグラス🫗とホーロー片手鍋。 長年使い古した片手鍋、焦がしてしまって…😅 悩んだけどやっぱりたどり着いたアデリア🌼シリーズ💛 後ろに見えるは、 夫力作の畑のスイカ🍉🍉🍉♪ なんだか出来すぎて 友達やご近所にお裾分けの日々。 ありがたやー。
ak
ak
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
スリランカのお香を炊く
スリランカのお香を炊く
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
Akariさんの実例写真
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
Akari
Akari
4DK | 家族
もっと見る

DIY 築古物件の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 築古物件

178枚の部屋写真から34枚をセレクト
cocochanさんの実例写真
【夏のキロク】 イベント参加 築古の我が家には、お決まりの古臭い洗面所でしたが、DIYでスッキリ明るい洗面所にしました。 真夏の暑い中での作業はかなり大変でしたが、個人的には大満足の出来です☺️
【夏のキロク】 イベント参加 築古の我が家には、お決まりの古臭い洗面所でしたが、DIYでスッキリ明るい洗面所にしました。 真夏の暑い中での作業はかなり大変でしたが、個人的には大満足の出来です☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
atarasiioutiさんの実例写真
お風呂場への入り口 少し模様替えしました
お風呂場への入り口 少し模様替えしました
atarasiiouti
atarasiiouti
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
yasuhaさんの実例写真
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
廊下兼キッチンには冷蔵庫と洗濯機が置いてありますが、それ以外特に何も弄ってないという見事な真っ白です。 ちなみにお部屋も天井、壁、床、全て真っ白にリフォームされた築数十年ですが、リフォームしきれてなくてあちこちが古いままで塗装が禿げていたりします😂 洗濯機の上にガスメーターがあるので棚を置くにも少ししか幅がなく、すのこDIYでもしようか悩みます。 果たしてこの廊下をナチュラルな場所に出来るのか……。
廊下兼キッチンには冷蔵庫と洗濯機が置いてありますが、それ以外特に何も弄ってないという見事な真っ白です。 ちなみにお部屋も天井、壁、床、全て真っ白にリフォームされた築数十年ですが、リフォームしきれてなくてあちこちが古いままで塗装が禿げていたりします😂 洗濯機の上にガスメーターがあるので棚を置くにも少ししか幅がなく、すのこDIYでもしようか悩みます。 果たしてこの廊下をナチュラルな場所に出来るのか……。
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
mmchiさんの実例写真
冷蔵庫がくるからクッションフロア 頑張って貼ったけど真っ直ぐにするの難しい😭
冷蔵庫がくるからクッションフロア 頑張って貼ったけど真っ直ぐにするの難しい😭
mmchi
mmchi
1LDK | 一人暮らし
chunmoさんの実例写真
chunmo
chunmo
一人暮らし
salyさんの実例写真
今年、この築古物件に 引っ越してきまして、素晴らしく タイルとタイルの間が汚い(泣) さすがです(泣) ということで今日から ペンキ塗り始動します! 地道に、ちまちまと、、、 before(右) after(左) 全然違う♪
今年、この築古物件に 引っ越してきまして、素晴らしく タイルとタイルの間が汚い(泣) さすがです(泣) ということで今日から ペンキ塗り始動します! 地道に、ちまちまと、、、 before(右) after(左) 全然違う♪
saly
saly
1DK | 一人暮らし
kankoさんの実例写真
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
noa
noa
1LDK
momokyuさんの実例写真
生活感が凄い🙈︎
生活感が凄い🙈︎
momokyu
momokyu
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
玄関、ユニットバスドア周辺 before
玄関、ユニットバスドア周辺 before
mina
mina
1R | 一人暮らし
harubonさんの実例写真
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
harubon
harubon
4LDK | 家族
KooPooさんの実例写真
KooPoo
KooPoo
4LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
床貼り終了!! もともと増築された部分のせいか、床が微妙に斜めになっていて、床材の端っこを斜めに切っていくのがちょっとたいへんでした😅
床貼り終了!! もともと増築された部分のせいか、床が微妙に斜めになっていて、床材の端っこを斜めに切っていくのがちょっとたいへんでした😅
Akane
Akane
家族
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
akさんの実例写真
最近ゲットした可愛い子たち。 ビンテージグラス🫗とホーロー片手鍋。 長年使い古した片手鍋、焦がしてしまって…😅 悩んだけどやっぱりたどり着いたアデリア🌼シリーズ💛 後ろに見えるは、 夫力作の畑のスイカ🍉🍉🍉♪ なんだか出来すぎて 友達やご近所にお裾分けの日々。 ありがたやー。
最近ゲットした可愛い子たち。 ビンテージグラス🫗とホーロー片手鍋。 長年使い古した片手鍋、焦がしてしまって…😅 悩んだけどやっぱりたどり着いたアデリア🌼シリーズ💛 後ろに見えるは、 夫力作の畑のスイカ🍉🍉🍉♪ なんだか出来すぎて 友達やご近所にお裾分けの日々。 ありがたやー。
ak
ak
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
玄関横窓とトイレの窓の写真☃ 寒すぎて床下からの吹き付け断熱を考えてホームセンターに電話してみたら、内窓は?やっぱり窓が先だと思うけどなぁと。でも我が家は全部の窓にプチプチつけてるからなぁとなんとなくプチプチを見に行ったら、何年か貼りっぱなしだった為汚く窓に張り付いてしまっていて(T_T) もう内窓にするしかない… でも全部する費用は痛い… と、言う事で簡易内窓キットで内窓をつけていく事に。 今のところ、2階の子ども部屋、1回の洋室、トイレ、脱衣所、つけてみた! 疲れた(T_T) かわるといいなぁ
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
スリランカのお香を炊く
スリランカのお香を炊く
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
Akariさんの実例写真
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
Akari
Akari
4DK | 家族
もっと見る

DIY 築古物件の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ