DIY 収納箱

567枚の部屋写真から46枚をセレクト
zigworksさんの実例写真
いつもイベントで大人気のキャスター付き収納箱。今回もつくりました。今回はロゴを変えてみました。入れる文字を変えるだけで雰囲気がぐっと変わります。男前な仕上がりになりました。
いつもイベントで大人気のキャスター付き収納箱。今回もつくりました。今回はロゴを変えてみました。入れる文字を変えるだけで雰囲気がぐっと変わります。男前な仕上がりになりました。
zigworks
zigworks
chiiさんの実例写真
りんご箱で収納をDIYしました。chikoさんのステンシルシートがめちゃくちゃカッコいいです。扉は杉板3枚をつなげて作ってます。色はワトコオイル で仕上げました。
りんご箱で収納をDIYしました。chikoさんのステンシルシートがめちゃくちゃカッコいいです。扉は杉板3枚をつなげて作ってます。色はワトコオイル で仕上げました。
chii
chii
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
息子が作った本立てと端材で作った収納箱にアンティークグレーのワックスを塗りました。どちらも良い味でてるぅ。箱の方はワザと傷をつけ古道具風に仕上げました。
息子が作った本立てと端材で作った収納箱にアンティークグレーのワックスを塗りました。どちらも良い味でてるぅ。箱の方はワザと傷をつけ古道具風に仕上げました。
tamachan235
tamachan235
chikoさんの実例写真
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
chimuさんの実例写真
壁作った時の余った板で 箱を作ってもらいました。 ホームセンターで買ったら 2, 3千円するのに、 数十分で出来ちゃった。 端材がいっぱいあるから 小さい箱を作ってもらおーっと(* ゚∀゚)
壁作った時の余った板で 箱を作ってもらいました。 ホームセンターで買ったら 2, 3千円するのに、 数十分で出来ちゃった。 端材がいっぱいあるから 小さい箱を作ってもらおーっと(* ゚∀゚)
chimu
chimu
家族
Hidetoshiさんの実例写真
1000円で箱作ってみました〜(^ー^)ノ 思ったよりいい感じ〜(OvO)
1000円で箱作ってみました〜(^ー^)ノ 思ったよりいい感じ〜(OvO)
Hidetoshi
Hidetoshi
mickyさんの実例写真
久々のDIY! すのこでちょっとした収納箱作ってます(^o^)
久々のDIY! すのこでちょっとした収納箱作ってます(^o^)
micky
micky
家族
tukitoameさんの実例写真
箱のある暮らし。箱はDIY でも気軽に創れる。これ組み合わせて、魅せる収納に。。。
箱のある暮らし。箱はDIY でも気軽に創れる。これ組み合わせて、魅せる収納に。。。
tukitoame
tukitoame
3LDK | 家族
Sibさんの実例写真
さんこそ素敵な仕上がりで参考にしてま~す(*´ω`*)
さんこそ素敵な仕上がりで参考にしてま~す(*´ω`*)
Sib
Sib
家族
Mai21さんの実例写真
板宿ばぁちゃんにてGETしたコロコロ収納箱♡
板宿ばぁちゃんにてGETしたコロコロ収納箱♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
キッチンからテレビが見たくて 嵩上げ件ハンディモップなどの収納箱を DIYヾ(๑╹◡╹)ノ"
キッチンからテレビが見たくて 嵩上げ件ハンディモップなどの収納箱を DIYヾ(๑╹◡╹)ノ"
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
収納箱に穴を開けてコンセントカバーにリメイク! 直にほこりが被らないので安心& 上部を拭くだけなのでお掃除も楽々です。 嬉しい事に保存件数トップですが、 穴を開けるのがとても大変なのでお気をつけ下さい💦 今また作るとしたら穴を開けず 壁面/上部/左右だけ残して丸ごとカットします💧
収納箱に穴を開けてコンセントカバーにリメイク! 直にほこりが被らないので安心& 上部を拭くだけなのでお掃除も楽々です。 嬉しい事に保存件数トップですが、 穴を開けるのがとても大変なのでお気をつけ下さい💦 今また作るとしたら穴を開けず 壁面/上部/左右だけ残して丸ごとカットします💧
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リンゴの木を使って収納箱。ロールと塗料を塗るだけ〜
リンゴの木を使って収納箱。ロールと塗料を塗るだけ〜
hana
hana
runtenさんの実例写真
でっかい箱 第二弾( ॢꂧ͂ ૩ꂧ͂)♡้ ベニアが足りなくなったから上はバラしたスノコを付けました♪
でっかい箱 第二弾( ॢꂧ͂ ૩ꂧ͂)♡้ ベニアが足りなくなったから上はバラしたスノコを付けました♪
runten
runten
2LDK
ai.333さんの実例写真
収納が少ない賃貸なのでりんご箱にデニムとパンツ詰め込んでます。 上のもろもろは実家にあった小道具
収納が少ない賃貸なのでりんご箱にデニムとパンツ詰め込んでます。 上のもろもろは実家にあった小道具
ai.333
ai.333
chairgreenさんの実例写真
他の方のpicでカメラマークが出たのでってコメントしている方が数人いて、なんだろうって思っていました。 これがカメラマークってやつかー(^^) 気になって消したくなりますね 笑 これは旦那がキャンプ用に作った収納箱ですが、サイドテーブルに使えるのでテーブルとして今は代用しています(^^)
他の方のpicでカメラマークが出たのでってコメントしている方が数人いて、なんだろうって思っていました。 これがカメラマークってやつかー(^^) 気になって消したくなりますね 笑 これは旦那がキャンプ用に作った収納箱ですが、サイドテーブルに使えるのでテーブルとして今は代用しています(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
「輸入箱」のイメージで作った収納箱のサイズは93×45×50㎝ 結構な大きさで、何でもしまえてかなり重宝してます🙌
「輸入箱」のイメージで作った収納箱のサイズは93×45×50㎝ 結構な大きさで、何でもしまえてかなり重宝してます🙌
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
asianoneさんの実例写真
DIY教室で箱作りました。 青い部分は黒板塗料で 塗りました。 何入れようかな~(*^^*)
DIY教室で箱作りました。 青い部分は黒板塗料で 塗りました。 何入れようかな~(*^^*)
asianone
asianone
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
切手入れは、食器を買った時に入っていた箱。 可愛い箱や缶類は捨てられません! お気に入りの切手をみつけたら購入してきましたが、郵便料金が何度か変更になっているのでそのままで使えないのが残念😅 追加分の料金切手をまとめ買いしに行かなきな
切手入れは、食器を買った時に入っていた箱。 可愛い箱や缶類は捨てられません! お気に入りの切手をみつけたら購入してきましたが、郵便料金が何度か変更になっているのでそのままで使えないのが残念😅 追加分の料金切手をまとめ買いしに行かなきな
saki
saki
家族
tomoccoさんの実例写真
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ダイソーの板のみで作った大容量の箱 オイルステインを塗り、皮のテープをビスで留めて取っ手にしました
ダイソーの板のみで作った大容量の箱 オイルステインを塗り、皮のテープをビスで留めて取っ手にしました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
りんご箱に入れるものがなーいと 思ってたけど あったじゃん!余ったすのこで作ったDIY収納箱*ˊᵕˋ*入るかな〜入ったーぴったりじゃない(★‿★)すぐ取り出せるし いつでもDIYが楽しめる(^^♪うれしいな
りんご箱に入れるものがなーいと 思ってたけど あったじゃん!余ったすのこで作ったDIY収納箱*ˊᵕˋ*入るかな〜入ったーぴったりじゃない(★‿★)すぐ取り出せるし いつでもDIYが楽しめる(^^♪うれしいな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
庭にずっと放置してたリンゴ箱を洗ってサンダーをかけ、一面だけ白く塗ってステンシルしました。 蓋は海で拾った流木板2枚で、玄関周りの収納箱完成〜☺︎
庭にずっと放置してたリンゴ箱を洗ってサンダーをかけ、一面だけ白く塗ってステンシルしました。 蓋は海で拾った流木板2枚で、玄関周りの収納箱完成〜☺︎
yuka
yuka
家族
もっと見る

DIY 収納箱の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 収納箱

567枚の部屋写真から46枚をセレクト
zigworksさんの実例写真
いつもイベントで大人気のキャスター付き収納箱。今回もつくりました。今回はロゴを変えてみました。入れる文字を変えるだけで雰囲気がぐっと変わります。男前な仕上がりになりました。
いつもイベントで大人気のキャスター付き収納箱。今回もつくりました。今回はロゴを変えてみました。入れる文字を変えるだけで雰囲気がぐっと変わります。男前な仕上がりになりました。
zigworks
zigworks
chiiさんの実例写真
りんご箱で収納をDIYしました。chikoさんのステンシルシートがめちゃくちゃカッコいいです。扉は杉板3枚をつなげて作ってます。色はワトコオイル で仕上げました。
りんご箱で収納をDIYしました。chikoさんのステンシルシートがめちゃくちゃカッコいいです。扉は杉板3枚をつなげて作ってます。色はワトコオイル で仕上げました。
chii
chii
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
息子が作った本立てと端材で作った収納箱にアンティークグレーのワックスを塗りました。どちらも良い味でてるぅ。箱の方はワザと傷をつけ古道具風に仕上げました。
息子が作った本立てと端材で作った収納箱にアンティークグレーのワックスを塗りました。どちらも良い味でてるぅ。箱の方はワザと傷をつけ古道具風に仕上げました。
tamachan235
tamachan235
chikoさんの実例写真
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
chimuさんの実例写真
壁作った時の余った板で 箱を作ってもらいました。 ホームセンターで買ったら 2, 3千円するのに、 数十分で出来ちゃった。 端材がいっぱいあるから 小さい箱を作ってもらおーっと(* ゚∀゚)
壁作った時の余った板で 箱を作ってもらいました。 ホームセンターで買ったら 2, 3千円するのに、 数十分で出来ちゃった。 端材がいっぱいあるから 小さい箱を作ってもらおーっと(* ゚∀゚)
chimu
chimu
家族
Hidetoshiさんの実例写真
1000円で箱作ってみました〜(^ー^)ノ 思ったよりいい感じ〜(OvO)
1000円で箱作ってみました〜(^ー^)ノ 思ったよりいい感じ〜(OvO)
Hidetoshi
Hidetoshi
mickyさんの実例写真
久々のDIY! すのこでちょっとした収納箱作ってます(^o^)
久々のDIY! すのこでちょっとした収納箱作ってます(^o^)
micky
micky
家族
tukitoameさんの実例写真
箱のある暮らし。箱はDIY でも気軽に創れる。これ組み合わせて、魅せる収納に。。。
箱のある暮らし。箱はDIY でも気軽に創れる。これ組み合わせて、魅せる収納に。。。
tukitoame
tukitoame
3LDK | 家族
Sibさんの実例写真
さんこそ素敵な仕上がりで参考にしてま~す(*´ω`*)
さんこそ素敵な仕上がりで参考にしてま~す(*´ω`*)
Sib
Sib
家族
Mai21さんの実例写真
板宿ばぁちゃんにてGETしたコロコロ収納箱♡
板宿ばぁちゃんにてGETしたコロコロ収納箱♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
キッチンからテレビが見たくて 嵩上げ件ハンディモップなどの収納箱を DIYヾ(๑╹◡╹)ノ"
キッチンからテレビが見たくて 嵩上げ件ハンディモップなどの収納箱を DIYヾ(๑╹◡╹)ノ"
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
収納箱に穴を開けてコンセントカバーにリメイク! 直にほこりが被らないので安心& 上部を拭くだけなのでお掃除も楽々です。 嬉しい事に保存件数トップですが、 穴を開けるのがとても大変なのでお気をつけ下さい💦 今また作るとしたら穴を開けず 壁面/上部/左右だけ残して丸ごとカットします💧
収納箱に穴を開けてコンセントカバーにリメイク! 直にほこりが被らないので安心& 上部を拭くだけなのでお掃除も楽々です。 嬉しい事に保存件数トップですが、 穴を開けるのがとても大変なのでお気をつけ下さい💦 今また作るとしたら穴を開けず 壁面/上部/左右だけ残して丸ごとカットします💧
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リンゴの木を使って収納箱。ロールと塗料を塗るだけ〜
リンゴの木を使って収納箱。ロールと塗料を塗るだけ〜
hana
hana
runtenさんの実例写真
でっかい箱 第二弾( ॢꂧ͂ ૩ꂧ͂)♡้ ベニアが足りなくなったから上はバラしたスノコを付けました♪
でっかい箱 第二弾( ॢꂧ͂ ૩ꂧ͂)♡้ ベニアが足りなくなったから上はバラしたスノコを付けました♪
runten
runten
2LDK
ai.333さんの実例写真
収納が少ない賃貸なのでりんご箱にデニムとパンツ詰め込んでます。 上のもろもろは実家にあった小道具
収納が少ない賃貸なのでりんご箱にデニムとパンツ詰め込んでます。 上のもろもろは実家にあった小道具
ai.333
ai.333
chairgreenさんの実例写真
他の方のpicでカメラマークが出たのでってコメントしている方が数人いて、なんだろうって思っていました。 これがカメラマークってやつかー(^^) 気になって消したくなりますね 笑 これは旦那がキャンプ用に作った収納箱ですが、サイドテーブルに使えるのでテーブルとして今は代用しています(^^)
他の方のpicでカメラマークが出たのでってコメントしている方が数人いて、なんだろうって思っていました。 これがカメラマークってやつかー(^^) 気になって消したくなりますね 笑 これは旦那がキャンプ用に作った収納箱ですが、サイドテーブルに使えるのでテーブルとして今は代用しています(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
「輸入箱」のイメージで作った収納箱のサイズは93×45×50㎝ 結構な大きさで、何でもしまえてかなり重宝してます🙌
「輸入箱」のイメージで作った収納箱のサイズは93×45×50㎝ 結構な大きさで、何でもしまえてかなり重宝してます🙌
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
asianoneさんの実例写真
DIY教室で箱作りました。 青い部分は黒板塗料で 塗りました。 何入れようかな~(*^^*)
DIY教室で箱作りました。 青い部分は黒板塗料で 塗りました。 何入れようかな~(*^^*)
asianone
asianone
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
切手入れは、食器を買った時に入っていた箱。 可愛い箱や缶類は捨てられません! お気に入りの切手をみつけたら購入してきましたが、郵便料金が何度か変更になっているのでそのままで使えないのが残念😅 追加分の料金切手をまとめ買いしに行かなきな
切手入れは、食器を買った時に入っていた箱。 可愛い箱や缶類は捨てられません! お気に入りの切手をみつけたら購入してきましたが、郵便料金が何度か変更になっているのでそのままで使えないのが残念😅 追加分の料金切手をまとめ買いしに行かなきな
saki
saki
家族
tomoccoさんの実例写真
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ダイソーの板のみで作った大容量の箱 オイルステインを塗り、皮のテープをビスで留めて取っ手にしました
ダイソーの板のみで作った大容量の箱 オイルステインを塗り、皮のテープをビスで留めて取っ手にしました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
りんご箱に入れるものがなーいと 思ってたけど あったじゃん!余ったすのこで作ったDIY収納箱*ˊᵕˋ*入るかな〜入ったーぴったりじゃない(★‿★)すぐ取り出せるし いつでもDIYが楽しめる(^^♪うれしいな
りんご箱に入れるものがなーいと 思ってたけど あったじゃん!余ったすのこで作ったDIY収納箱*ˊᵕˋ*入るかな〜入ったーぴったりじゃない(★‿★)すぐ取り出せるし いつでもDIYが楽しめる(^^♪うれしいな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
庭にずっと放置してたリンゴ箱を洗ってサンダーをかけ、一面だけ白く塗ってステンシルしました。 蓋は海で拾った流木板2枚で、玄関周りの収納箱完成〜☺︎
庭にずっと放置してたリンゴ箱を洗ってサンダーをかけ、一面だけ白く塗ってステンシルしました。 蓋は海で拾った流木板2枚で、玄関周りの収納箱完成〜☺︎
yuka
yuka
家族
もっと見る

DIY 収納箱の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ