DIY 机の下

2,076枚の部屋写真から48枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
˗ˏˋ  DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
˗ˏˋ  DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
マイデスクの下にはかごトランクとかごバスケットを。 バスケットにはメイク道具をしまっています。 かごトランクは実家にあったもので、20年以上前のものです。ロックの部分は錆ていたのでペンキで白く塗りました。
マイデスクの下にはかごトランクとかごバスケットを。 バスケットにはメイク道具をしまっています。 かごトランクは実家にあったもので、20年以上前のものです。ロックの部分は錆ていたのでペンキで白く塗りました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ!』イベント参加(*´∇`*) ダイソーで見つけたワイヤーバスケット!!3つ並べてDIYした棚にピッタリでした(*´∀`)♪
『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ!』イベント参加(*´∇`*) ダイソーで見つけたワイヤーバスケット!!3つ並べてDIYした棚にピッタリでした(*´∀`)♪
yoshi
yoshi
2DK | 家族
komaさんの実例写真
ACTUS Mezzo リビングデスク
ACTUS Mezzo リビングデスク
koma
koma
Mitsuさんの実例写真
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
snow_whiteさんの実例写真
DIYのカウンターデスクに新しい椅子を購入! 座面高60cmでちょうど良い高さ。
DIYのカウンターデスクに新しい椅子を購入! 座面高60cmでちょうど良い高さ。
snow_white
snow_white
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
学習机作成中。 机の下に、ランドセル入れを作りました☆ ドアを付けて隠すか悩みましたが…やっぱり隠すことにしました(^^)
学習机作成中。 机の下に、ランドセル入れを作りました☆ ドアを付けて隠すか悩みましたが…やっぱり隠すことにしました(^^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
saさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は固定資産税の調査… ドキドキです。 ですが、風邪をかなりこじらせてしまい、はやく終わってほしいです😂 仕事部屋のパソコンデスクの下の収納ボックスに黒のカッティングシートで、チョキチョキペタペタ。 とっても満足です😁 そのうち、家中の白壁面がこうなっているかもしれません(笑)
おはようございます✨ 今日は固定資産税の調査… ドキドキです。 ですが、風邪をかなりこじらせてしまい、はやく終わってほしいです😂 仕事部屋のパソコンデスクの下の収納ボックスに黒のカッティングシートで、チョキチョキペタペタ。 とっても満足です😁 そのうち、家中の白壁面がこうなっているかもしれません(笑)
sa
sa
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
kan
kan
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
makigonさんの実例写真
パソコンデスク。すっきり★ 壁紙薄いグリーンを貼りました。
パソコンデスク。すっきり★ 壁紙薄いグリーンを貼りました。
makigon
makigon
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥10,175
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Kazumgosさんの実例写真
Kazumgos
Kazumgos
Lamdaさんの実例写真
デスク下に天板を取り付けました。
デスク下に天板を取り付けました。
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
小学生になる娘の学習用の机です。 シンプルなデザインで横は120cmゆったり。 姉弟で2人並んで座ることも。 横の引き出しはキャスターで机下に入れたり、移動できます。ランドセル置きにも。 毎日座って入学を心待ちにしています*ˊᵕˋ*
小学生になる娘の学習用の机です。 シンプルなデザインで横は120cmゆったり。 姉弟で2人並んで座ることも。 横の引き出しはキャスターで机下に入れたり、移動できます。ランドセル置きにも。 毎日座って入学を心待ちにしています*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marie-2さんの実例写真
机の下に棚設置しました。リサイクルショップで見つけてきたのですか、ちょうどよく収まりました。 このスタディスペース&パソコンスペース、まだ未完成で、壁に2×4を建てたので、そこに棚を付ける予定です。もう3ヶ月程経過してしまいましたが…
机の下に棚設置しました。リサイクルショップで見つけてきたのですか、ちょうどよく収まりました。 このスタディスペース&パソコンスペース、まだ未完成で、壁に2×4を建てたので、そこに棚を付ける予定です。もう3ヶ月程経過してしまいましたが…
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
nxkyさんの実例写真
久しぶりの投稿。 他にも色々家具増えたのでそのうちまたupしたいと思います(*´ㅂ`*)
久しぶりの投稿。 他にも色々家具増えたのでそのうちまたupしたいと思います(*´ㅂ`*)
nxky
nxky
Chikaさんの実例写真
カウンターデスクDIY ちょっと引きでうつすと、キッチンのごちゃごちゃが気になる(^^;
カウンターデスクDIY ちょっと引きでうつすと、キッチンのごちゃごちゃが気になる(^^;
Chika
Chika
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* イベント用に再投稿 *
* イベント用に再投稿 *
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
4月から小学1年生、女子のスペース。 ままごとキッチンをリメイクした収納棚は、机の下に置きます。 大容量なので、教科書やノートなどはまとめてここに入れます。 今は、パズルなどを収納してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
4月から小学1年生、女子のスペース。 ままごとキッチンをリメイクした収納棚は、机の下に置きます。 大容量なので、教科書やノートなどはまとめてここに入れます。 今は、パズルなどを収納してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
704さんの実例写真
子供のランドセルワゴン作りました。 元々ランドセル用にIKEAの3段ワゴンを買っていたのですが、子供には高さが高いらしく結局床に置くはめに…。それならばと低めの設計でDIYしてみました。(材料は合板、ネジ、キャスターで1台1500円くらい) 今のところちゃんと置いてくれます。デスク下にも入るし結構お気に入り。
子供のランドセルワゴン作りました。 元々ランドセル用にIKEAの3段ワゴンを買っていたのですが、子供には高さが高いらしく結局床に置くはめに…。それならばと低めの設計でDIYしてみました。(材料は合板、ネジ、キャスターで1台1500円くらい) 今のところちゃんと置いてくれます。デスク下にも入るし結構お気に入り。
704
704
2LDK | 家族
iro.さんの実例写真
株式会社フェリシモ プチDIYアイテム3点セットモニター投稿です! 1枚目 フロアシート、ここに敷いてみました✨柄がおしゃれ〜💓 長女が1年生になり、リビングにあるこちらの机で毎日宿題しています✏️ これなら床が傷つかなそうですね💡 椅子の脚につくホコリも少なく済みそう🤭 2枚目 beforeです🫣 3枚目 ポリウレタンなのでふかふかで足が気持ちいいです✨裏地はこんな感じで、床に敷いてもツルツル滑ったりしません! 機能繊維仕様なので清潔なので子供も安心ですね♪
株式会社フェリシモ プチDIYアイテム3点セットモニター投稿です! 1枚目 フロアシート、ここに敷いてみました✨柄がおしゃれ〜💓 長女が1年生になり、リビングにあるこちらの机で毎日宿題しています✏️ これなら床が傷つかなそうですね💡 椅子の脚につくホコリも少なく済みそう🤭 2枚目 beforeです🫣 3枚目 ポリウレタンなのでふかふかで足が気持ちいいです✨裏地はこんな感じで、床に敷いてもツルツル滑ったりしません! 機能繊維仕様なので清潔なので子供も安心ですね♪
iro.
iro.
家族
もっと見る

DIY 机の下の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 机の下

2,076枚の部屋写真から48枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
˗ˏˋ  DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
˗ˏˋ  DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
マイデスクの下にはかごトランクとかごバスケットを。 バスケットにはメイク道具をしまっています。 かごトランクは実家にあったもので、20年以上前のものです。ロックの部分は錆ていたのでペンキで白く塗りました。
マイデスクの下にはかごトランクとかごバスケットを。 バスケットにはメイク道具をしまっています。 かごトランクは実家にあったもので、20年以上前のものです。ロックの部分は錆ていたのでペンキで白く塗りました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ!』イベント参加(*´∇`*) ダイソーで見つけたワイヤーバスケット!!3つ並べてDIYした棚にピッタリでした(*´∀`)♪
『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ!』イベント参加(*´∇`*) ダイソーで見つけたワイヤーバスケット!!3つ並べてDIYした棚にピッタリでした(*´∀`)♪
yoshi
yoshi
2DK | 家族
komaさんの実例写真
ACTUS Mezzo リビングデスク
ACTUS Mezzo リビングデスク
koma
koma
Mitsuさんの実例写真
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
snow_whiteさんの実例写真
DIYのカウンターデスクに新しい椅子を購入! 座面高60cmでちょうど良い高さ。
DIYのカウンターデスクに新しい椅子を購入! 座面高60cmでちょうど良い高さ。
snow_white
snow_white
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
学習机作成中。 机の下に、ランドセル入れを作りました☆ ドアを付けて隠すか悩みましたが…やっぱり隠すことにしました(^^)
学習机作成中。 机の下に、ランドセル入れを作りました☆ ドアを付けて隠すか悩みましたが…やっぱり隠すことにしました(^^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
saさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は固定資産税の調査… ドキドキです。 ですが、風邪をかなりこじらせてしまい、はやく終わってほしいです😂 仕事部屋のパソコンデスクの下の収納ボックスに黒のカッティングシートで、チョキチョキペタペタ。 とっても満足です😁 そのうち、家中の白壁面がこうなっているかもしれません(笑)
おはようございます✨ 今日は固定資産税の調査… ドキドキです。 ですが、風邪をかなりこじらせてしまい、はやく終わってほしいです😂 仕事部屋のパソコンデスクの下の収納ボックスに黒のカッティングシートで、チョキチョキペタペタ。 とっても満足です😁 そのうち、家中の白壁面がこうなっているかもしれません(笑)
sa
sa
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
kan
kan
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
カウンターチェア¥7,400
イベント参加
イベント参加
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
makigonさんの実例写真
パソコンデスク。すっきり★ 壁紙薄いグリーンを貼りました。
パソコンデスク。すっきり★ 壁紙薄いグリーンを貼りました。
makigon
makigon
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Kazumgosさんの実例写真
Kazumgos
Kazumgos
Lamdaさんの実例写真
デスク下に天板を取り付けました。
デスク下に天板を取り付けました。
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
小学生になる娘の学習用の机です。 シンプルなデザインで横は120cmゆったり。 姉弟で2人並んで座ることも。 横の引き出しはキャスターで机下に入れたり、移動できます。ランドセル置きにも。 毎日座って入学を心待ちにしています*ˊᵕˋ*
小学生になる娘の学習用の机です。 シンプルなデザインで横は120cmゆったり。 姉弟で2人並んで座ることも。 横の引き出しはキャスターで机下に入れたり、移動できます。ランドセル置きにも。 毎日座って入学を心待ちにしています*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marie-2さんの実例写真
机の下に棚設置しました。リサイクルショップで見つけてきたのですか、ちょうどよく収まりました。 このスタディスペース&パソコンスペース、まだ未完成で、壁に2×4を建てたので、そこに棚を付ける予定です。もう3ヶ月程経過してしまいましたが…
机の下に棚設置しました。リサイクルショップで見つけてきたのですか、ちょうどよく収まりました。 このスタディスペース&パソコンスペース、まだ未完成で、壁に2×4を建てたので、そこに棚を付ける予定です。もう3ヶ月程経過してしまいましたが…
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
nxkyさんの実例写真
久しぶりの投稿。 他にも色々家具増えたのでそのうちまたupしたいと思います(*´ㅂ`*)
久しぶりの投稿。 他にも色々家具増えたのでそのうちまたupしたいと思います(*´ㅂ`*)
nxky
nxky
Chikaさんの実例写真
カウンターデスクDIY ちょっと引きでうつすと、キッチンのごちゃごちゃが気になる(^^;
カウンターデスクDIY ちょっと引きでうつすと、キッチンのごちゃごちゃが気になる(^^;
Chika
Chika
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* イベント用に再投稿 *
* イベント用に再投稿 *
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
4月から小学1年生、女子のスペース。 ままごとキッチンをリメイクした収納棚は、机の下に置きます。 大容量なので、教科書やノートなどはまとめてここに入れます。 今は、パズルなどを収納してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
4月から小学1年生、女子のスペース。 ままごとキッチンをリメイクした収納棚は、机の下に置きます。 大容量なので、教科書やノートなどはまとめてここに入れます。 今は、パズルなどを収納してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
704さんの実例写真
子供のランドセルワゴン作りました。 元々ランドセル用にIKEAの3段ワゴンを買っていたのですが、子供には高さが高いらしく結局床に置くはめに…。それならばと低めの設計でDIYしてみました。(材料は合板、ネジ、キャスターで1台1500円くらい) 今のところちゃんと置いてくれます。デスク下にも入るし結構お気に入り。
子供のランドセルワゴン作りました。 元々ランドセル用にIKEAの3段ワゴンを買っていたのですが、子供には高さが高いらしく結局床に置くはめに…。それならばと低めの設計でDIYしてみました。(材料は合板、ネジ、キャスターで1台1500円くらい) 今のところちゃんと置いてくれます。デスク下にも入るし結構お気に入り。
704
704
2LDK | 家族
iro.さんの実例写真
株式会社フェリシモ プチDIYアイテム3点セットモニター投稿です! 1枚目 フロアシート、ここに敷いてみました✨柄がおしゃれ〜💓 長女が1年生になり、リビングにあるこちらの机で毎日宿題しています✏️ これなら床が傷つかなそうですね💡 椅子の脚につくホコリも少なく済みそう🤭 2枚目 beforeです🫣 3枚目 ポリウレタンなのでふかふかで足が気持ちいいです✨裏地はこんな感じで、床に敷いてもツルツル滑ったりしません! 機能繊維仕様なので清潔なので子供も安心ですね♪
株式会社フェリシモ プチDIYアイテム3点セットモニター投稿です! 1枚目 フロアシート、ここに敷いてみました✨柄がおしゃれ〜💓 長女が1年生になり、リビングにあるこちらの机で毎日宿題しています✏️ これなら床が傷つかなそうですね💡 椅子の脚につくホコリも少なく済みそう🤭 2枚目 beforeです🫣 3枚目 ポリウレタンなのでふかふかで足が気持ちいいです✨裏地はこんな感じで、床に敷いてもツルツル滑ったりしません! 機能繊維仕様なので清潔なので子供も安心ですね♪
iro.
iro.
家族
もっと見る

DIY 机の下の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ