DIY 霧吹き

552枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
灼熱のベランダでひしゃげてしまった霧吹き…(◞‸◟) 使えるけどカッコ悪い! ということで、この度ポンプ部分だけマルティネリ空き瓶に付け替えましたv(=´∀`)v マルティネリ霧吹きの完成です❣️ フォローしているTsuyoshiさんがマルティネリ瓶をソープディスペンサーにしているのを見てマネさせてもらいました☆ ホース部分が短かったので底上げにビー玉を入れ底上げしました♪
灼熱のベランダでひしゃげてしまった霧吹き…(◞‸◟) 使えるけどカッコ悪い! ということで、この度ポンプ部分だけマルティネリ空き瓶に付け替えましたv(=´∀`)v マルティネリ霧吹きの完成です❣️ フォローしているTsuyoshiさんがマルティネリ瓶をソープディスペンサーにしているのを見てマネさせてもらいました☆ ホース部分が短かったので底上げにビー玉を入れ底上げしました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yurrieさんの実例写真
あっちもこっちも失敗してるので耐久性に疑問がありますが・・・なんとか完成! 対面側の壁がなぁんにもないので、そこと窓枠にはまた手を加えようかな〜
あっちもこっちも失敗してるので耐久性に疑問がありますが・・・なんとか完成! 対面側の壁がなぁんにもないので、そこと窓枠にはまた手を加えようかな〜
yurrie
yurrie
3DK | 家族
akiak.3さんの実例写真
🌱ミニ作業スペース🌱 折り畳み作業テーブル完成🔨 ちょっと失敗しましたが「まあいっか」精神で乗り切り( *´艸`)
🌱ミニ作業スペース🌱 折り畳み作業テーブル完成🔨 ちょっと失敗しましたが「まあいっか」精神で乗り切り( *´艸`)
akiak.3
akiak.3
家族
Saiiiさんの実例写真
百均の目隠しシートを半分だけ貼った途中写真。 水を霧吹きでスプレーして貼るだけなので簡単でラクチン♪ 以前から気になってた浴室の窓がしっかり目隠しできたので満足です^ ^
百均の目隠しシートを半分だけ貼った途中写真。 水を霧吹きでスプレーして貼るだけなので簡単でラクチン♪ 以前から気になってた浴室の窓がしっかり目隠しできたので満足です^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
rainywayさんの実例写真
¥14,832
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
rainyway
rainyway
家族
saroさんの実例写真
コーナーに置いたテレビの奥がなんか殺風景なので、ニトリのウォールシェルフで観葉植物をディスプレイしまた。水やりがしにくいけどね・・・。
コーナーに置いたテレビの奥がなんか殺風景なので、ニトリのウォールシェルフで観葉植物をディスプレイしまた。水やりがしにくいけどね・・・。
saro
saro
家族
yukiminさんの実例写真
お家見直しキャンペーン🏠✨✨ 二つ目の商品は目隠しシートです☺️ 私の寝室です🛏 高い位置に窓をつけたはずが、なんとも中途半端な高さについていて…立った目線でお隣のお家の窓がばっちり見えるのです😅常に障子を閉めてくれているので、目が合ったことはないですが、距離も近いので気になります。 カーテンをつけるのも微妙なサイズなので突っ張り棒をして、100均のカフェカーテンをつけてました🪟 ここも型ガラスにすればよかったなーと後悔していたので目隠しシートを貼ってみます‼︎💕 ①用意するもの 霧吹き 定規 スケーパー(付属品もありましたが頼りない感じだったのでDAISOで買いました) カッター ウタマロスプレー(貼り付け前に窓掃除しました) ②窓を綺麗にしてから、霧吹きで全体を濡らします。ビショビショに💧 ③水と空気を一緒に抜きながら全体を貼り付けていきます ④端っこをカッターで切り取ったら完成😄 思ったより空気もきれいに抜けていい仕上がりです🌈✨✨
お家見直しキャンペーン🏠✨✨ 二つ目の商品は目隠しシートです☺️ 私の寝室です🛏 高い位置に窓をつけたはずが、なんとも中途半端な高さについていて…立った目線でお隣のお家の窓がばっちり見えるのです😅常に障子を閉めてくれているので、目が合ったことはないですが、距離も近いので気になります。 カーテンをつけるのも微妙なサイズなので突っ張り棒をして、100均のカフェカーテンをつけてました🪟 ここも型ガラスにすればよかったなーと後悔していたので目隠しシートを貼ってみます‼︎💕 ①用意するもの 霧吹き 定規 スケーパー(付属品もありましたが頼りない感じだったのでDAISOで買いました) カッター ウタマロスプレー(貼り付け前に窓掃除しました) ②窓を綺麗にしてから、霧吹きで全体を濡らします。ビショビショに💧 ③水と空気を一緒に抜きながら全体を貼り付けていきます ④端っこをカッターで切り取ったら完成😄 思ったより空気もきれいに抜けていい仕上がりです🌈✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ステンレス製の霧吹きを買いました(*´艸`*)ウシシ Megumiちゃん、keiちゃんも持ってて欲しかった物☝︎☝︎☝︎ 今まで100均の霧吹き使ってましたがすぐ壊れたり水が粗かったり…… この霧吹きはきめ細かく床もベチョベチョにならない所がいいね! ステンレスだし一生モンだわ。 エアプランツやウンべちゃんがきっと喜んでくれるはず~♡
ステンレス製の霧吹きを買いました(*´艸`*)ウシシ Megumiちゃん、keiちゃんも持ってて欲しかった物☝︎☝︎☝︎ 今まで100均の霧吹き使ってましたがすぐ壊れたり水が粗かったり…… この霧吹きはきめ細かく床もベチョベチョにならない所がいいね! ステンレスだし一生モンだわ。 エアプランツやウンべちゃんがきっと喜んでくれるはず~♡
yuppon
yuppon
家族
rikakoさんの実例写真
室外機カバーはナチュラルで♡
室外機カバーはナチュラルで♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
maruco
maruco
家族
tomimiさんの実例写真
洗面台下の棚は石膏ボードに付けられるウォールシェルフです
洗面台下の棚は石膏ボードに付けられるウォールシェルフです
tomimi
tomimi
家族
Minoriさんの実例写真
リセッシュの派手派手なパッケージ。 気になってました( °_° )香りはお気に入り… でも、詰め替えて霧吹きの具合が納得いかないのは嫌。 とゆうことで、リメイク布で巾着作って隠しちゃいましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪
リセッシュの派手派手なパッケージ。 気になってました( °_° )香りはお気に入り… でも、詰め替えて霧吹きの具合が納得いかないのは嫌。 とゆうことで、リメイク布で巾着作って隠しちゃいましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
hibikiさんの実例写真
遅ればせながらブライワックスデビュー♡カーテンボックスに塗ってみました☻
遅ればせながらブライワックスデビュー♡カーテンボックスに塗ってみました☻
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
クッションカバー¥3,272
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
aco
aco
1R | 家族
na-chanさんの実例写真
台風大丈夫でしょうか? 私住んでるところは床上浸水を経験しています。 その時は大変でしたので、台風の後のニュースは控えてます😌 昨夜は10時半にパパさんが消防団出動から帰宅。その頃までサンルームに篭ってました😆 もし、被災された方がいらしたら、お見舞い申し上げます😞 昨日趣味部屋のサンルームに避難の多肉をデッキに出したいと思っていたのですが、コロナ注射💉の副作用なのか?!昨日お昼には38℃台の体温が今朝は34℃台でして😅汗が凄くて💦 少し動いては体温上がり35℃台になれば汗が出て、体温低下。これをずっと繰り返しています。のんびり〜過ごせよ〜って事かな?!と、今日もサンルームでチマチマと多肉ちゃんいじって、のんびり過ごしています😘
台風大丈夫でしょうか? 私住んでるところは床上浸水を経験しています。 その時は大変でしたので、台風の後のニュースは控えてます😌 昨夜は10時半にパパさんが消防団出動から帰宅。その頃までサンルームに篭ってました😆 もし、被災された方がいらしたら、お見舞い申し上げます😞 昨日趣味部屋のサンルームに避難の多肉をデッキに出したいと思っていたのですが、コロナ注射💉の副作用なのか?!昨日お昼には38℃台の体温が今朝は34℃台でして😅汗が凄くて💦 少し動いては体温上がり35℃台になれば汗が出て、体温低下。これをずっと繰り返しています。のんびり〜過ごせよ〜って事かな?!と、今日もサンルームでチマチマと多肉ちゃんいじって、のんびり過ごしています😘
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
わたしの作ったカーテンから、曇りガラス風シートにチェンジ!霧吹き、カッター、スクレーパーも付いていてありがたかった☺️
わたしの作ったカーテンから、曇りガラス風シートにチェンジ!霧吹き、カッター、スクレーパーも付いていてありがたかった☺️
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
2年目のペペロミアと最近お迎えした霧吹きです𖤣𖥧𖥣。 道具がいいと やる気になる単純なヤツです😚 ペペロミアが入っているハンキングバスケットは100均のカゴと麻紐で作りました。 水やりは このままベランダに持って行き、水をジャージャーかけて 乾いたらまた室内へ。 ちなみに霧吹きは 貯まっていたポイントで購入しました。 現金で買うには勇気がいる値段・・・😇
2年目のペペロミアと最近お迎えした霧吹きです𖤣𖥧𖥣。 道具がいいと やる気になる単純なヤツです😚 ペペロミアが入っているハンキングバスケットは100均のカゴと麻紐で作りました。 水やりは このままベランダに持って行き、水をジャージャーかけて 乾いたらまた室内へ。 ちなみに霧吹きは 貯まっていたポイントで購入しました。 現金で買うには勇気がいる値段・・・😇
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ikさんの実例写真
今まで100円ショップの霧吹きを使ってましたがamabroに買い替え🌼 ハンガーラックにフックで植物と霧吹きを掛けてます! 季節によって膝掛けや風鈴も🎐
今まで100円ショップの霧吹きを使ってましたがamabroに買い替え🌼 ハンガーラックにフックで植物と霧吹きを掛けてます! 季節によって膝掛けや風鈴も🎐
ik
ik
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
この間買った電動霧吹き❤ 中身はバスタブクレンジング。お風呂掃除は、もうバスタブクレンジングから離れられない(笑) バスタブクレンジングの霧吹き、中身詰め替え用を買って、使ってるんだけど、霧吹きのレバーが結構手がつかれるし、レバーが劣化して時々折れる💦 加圧式の霧吹きとかも使ってみたけど、すぐ壊れてしまった。 これにして三日目くらいだけど、細かい霧が広範囲に広がるから、洗剤のかけ過ぎも防止できるし、めっちゃ楽になった(^o^) あとは、壊れないで長持ちしてくれると嬉しい❤
この間買った電動霧吹き❤ 中身はバスタブクレンジング。お風呂掃除は、もうバスタブクレンジングから離れられない(笑) バスタブクレンジングの霧吹き、中身詰め替え用を買って、使ってるんだけど、霧吹きのレバーが結構手がつかれるし、レバーが劣化して時々折れる💦 加圧式の霧吹きとかも使ってみたけど、すぐ壊れてしまった。 これにして三日目くらいだけど、細かい霧が広範囲に広がるから、洗剤のかけ過ぎも防止できるし、めっちゃ楽になった(^o^) あとは、壊れないで長持ちしてくれると嬉しい❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
盆休み、キャンプから帰って片付け掃除に追われてます_:(´ཀ`」 ∠): トイレ掃除も汗だくで 笑 男が多い家庭なのでクロスを半分黒にしたり、なるべく物は少なめに直置きはせずに掃除しやすくしています。
盆休み、キャンプから帰って片付け掃除に追われてます_:(´ཀ`」 ∠): トイレ掃除も汗だくで 笑 男が多い家庭なのでクロスを半分黒にしたり、なるべく物は少なめに直置きはせずに掃除しやすくしています。
keryomam
keryomam
Minaharuさんの実例写真
おはようございます♪ ダイソーで見つけた「霧吹き」。 おっしゃれ~♪ 渋目の色展開でインテリアに馴染んでます(*´ω`*) 使った感じもいいですよ。 エアプランツの水やり専用にしました♪
おはようございます♪ ダイソーで見つけた「霧吹き」。 おっしゃれ~♪ 渋目の色展開でインテリアに馴染んでます(*´ω`*) 使った感じもいいですよ。 エアプランツの水やり専用にしました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『ロッキング組』知っていますか😊 こちらのサイドテーブルは境木工様が 桐材を使い製作された PRIMOスタッキングスツール 暮らしのアップデートLab研究員として 使わせて頂いたスタイルストア様の アイテムです(^^) ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡⁡⁡⁡ ⁡湿気に強くカビ予防や軽さが特性の桐材 を用いて伝統技法『ロッキング組』で 作られたアイテムなんです 木を互い違いに組み込むことで接合部分 には釘を一切使わないで作られ 強度も抜群☺️静止耐荷重はなんと 160kgだそうです✨ 私はサイドテーブルや踏み台・ スツールとして使わせて頂いてます 引き出し付きで両サイドから開閉可能 そして何より軽くて多用途使いも♪ 今日は伝統技法で作られた 素敵なスツールのご紹介でした🥰
『ロッキング組』知っていますか😊 こちらのサイドテーブルは境木工様が 桐材を使い製作された PRIMOスタッキングスツール 暮らしのアップデートLab研究員として 使わせて頂いたスタイルストア様の アイテムです(^^) ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡⁡⁡⁡ ⁡湿気に強くカビ予防や軽さが特性の桐材 を用いて伝統技法『ロッキング組』で 作られたアイテムなんです 木を互い違いに組み込むことで接合部分 には釘を一切使わないで作られ 強度も抜群☺️静止耐荷重はなんと 160kgだそうです✨ 私はサイドテーブルや踏み台・ スツールとして使わせて頂いてます 引き出し付きで両サイドから開閉可能 そして何より軽くて多用途使いも♪ 今日は伝統技法で作られた 素敵なスツールのご紹介でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
テレビ上の棚です(*˘︶˘*).。.:*♡ ホームセンターですのこを購入し 自分でカットして組み立てました✩ ペンキはセリアのものです(✻´ν`✻)!
テレビ上の棚です(*˘︶˘*).。.:*♡ ホームセンターですのこを購入し 自分でカットして組み立てました✩ ペンキはセリアのものです(✻´ν`✻)!
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
もっと見る

DIY 霧吹きの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 霧吹き

552枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
灼熱のベランダでひしゃげてしまった霧吹き…(◞‸◟) 使えるけどカッコ悪い! ということで、この度ポンプ部分だけマルティネリ空き瓶に付け替えましたv(=´∀`)v マルティネリ霧吹きの完成です❣️ フォローしているTsuyoshiさんがマルティネリ瓶をソープディスペンサーにしているのを見てマネさせてもらいました☆ ホース部分が短かったので底上げにビー玉を入れ底上げしました♪
灼熱のベランダでひしゃげてしまった霧吹き…(◞‸◟) 使えるけどカッコ悪い! ということで、この度ポンプ部分だけマルティネリ空き瓶に付け替えましたv(=´∀`)v マルティネリ霧吹きの完成です❣️ フォローしているTsuyoshiさんがマルティネリ瓶をソープディスペンサーにしているのを見てマネさせてもらいました☆ ホース部分が短かったので底上げにビー玉を入れ底上げしました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yurrieさんの実例写真
あっちもこっちも失敗してるので耐久性に疑問がありますが・・・なんとか完成! 対面側の壁がなぁんにもないので、そこと窓枠にはまた手を加えようかな〜
あっちもこっちも失敗してるので耐久性に疑問がありますが・・・なんとか完成! 対面側の壁がなぁんにもないので、そこと窓枠にはまた手を加えようかな〜
yurrie
yurrie
3DK | 家族
akiak.3さんの実例写真
🌱ミニ作業スペース🌱 折り畳み作業テーブル完成🔨 ちょっと失敗しましたが「まあいっか」精神で乗り切り( *´艸`)
🌱ミニ作業スペース🌱 折り畳み作業テーブル完成🔨 ちょっと失敗しましたが「まあいっか」精神で乗り切り( *´艸`)
akiak.3
akiak.3
家族
Saiiiさんの実例写真
百均の目隠しシートを半分だけ貼った途中写真。 水を霧吹きでスプレーして貼るだけなので簡単でラクチン♪ 以前から気になってた浴室の窓がしっかり目隠しできたので満足です^ ^
百均の目隠しシートを半分だけ貼った途中写真。 水を霧吹きでスプレーして貼るだけなので簡単でラクチン♪ 以前から気になってた浴室の窓がしっかり目隠しできたので満足です^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
rainywayさんの実例写真
¥14,832
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
予算上、リビングの壁だけ珪藻土にした。 乾燥する季節は直接霧吹きでシュッシュ。
rainyway
rainyway
家族
saroさんの実例写真
コーナーに置いたテレビの奥がなんか殺風景なので、ニトリのウォールシェルフで観葉植物をディスプレイしまた。水やりがしにくいけどね・・・。
コーナーに置いたテレビの奥がなんか殺風景なので、ニトリのウォールシェルフで観葉植物をディスプレイしまた。水やりがしにくいけどね・・・。
saro
saro
家族
yukiminさんの実例写真
お家見直しキャンペーン🏠✨✨ 二つ目の商品は目隠しシートです☺️ 私の寝室です🛏 高い位置に窓をつけたはずが、なんとも中途半端な高さについていて…立った目線でお隣のお家の窓がばっちり見えるのです😅常に障子を閉めてくれているので、目が合ったことはないですが、距離も近いので気になります。 カーテンをつけるのも微妙なサイズなので突っ張り棒をして、100均のカフェカーテンをつけてました🪟 ここも型ガラスにすればよかったなーと後悔していたので目隠しシートを貼ってみます‼︎💕 ①用意するもの 霧吹き 定規 スケーパー(付属品もありましたが頼りない感じだったのでDAISOで買いました) カッター ウタマロスプレー(貼り付け前に窓掃除しました) ②窓を綺麗にしてから、霧吹きで全体を濡らします。ビショビショに💧 ③水と空気を一緒に抜きながら全体を貼り付けていきます ④端っこをカッターで切り取ったら完成😄 思ったより空気もきれいに抜けていい仕上がりです🌈✨✨
お家見直しキャンペーン🏠✨✨ 二つ目の商品は目隠しシートです☺️ 私の寝室です🛏 高い位置に窓をつけたはずが、なんとも中途半端な高さについていて…立った目線でお隣のお家の窓がばっちり見えるのです😅常に障子を閉めてくれているので、目が合ったことはないですが、距離も近いので気になります。 カーテンをつけるのも微妙なサイズなので突っ張り棒をして、100均のカフェカーテンをつけてました🪟 ここも型ガラスにすればよかったなーと後悔していたので目隠しシートを貼ってみます‼︎💕 ①用意するもの 霧吹き 定規 スケーパー(付属品もありましたが頼りない感じだったのでDAISOで買いました) カッター ウタマロスプレー(貼り付け前に窓掃除しました) ②窓を綺麗にしてから、霧吹きで全体を濡らします。ビショビショに💧 ③水と空気を一緒に抜きながら全体を貼り付けていきます ④端っこをカッターで切り取ったら完成😄 思ったより空気もきれいに抜けていい仕上がりです🌈✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ステンレス製の霧吹きを買いました(*´艸`*)ウシシ Megumiちゃん、keiちゃんも持ってて欲しかった物☝︎☝︎☝︎ 今まで100均の霧吹き使ってましたがすぐ壊れたり水が粗かったり…… この霧吹きはきめ細かく床もベチョベチョにならない所がいいね! ステンレスだし一生モンだわ。 エアプランツやウンべちゃんがきっと喜んでくれるはず~♡
ステンレス製の霧吹きを買いました(*´艸`*)ウシシ Megumiちゃん、keiちゃんも持ってて欲しかった物☝︎☝︎☝︎ 今まで100均の霧吹き使ってましたがすぐ壊れたり水が粗かったり…… この霧吹きはきめ細かく床もベチョベチョにならない所がいいね! ステンレスだし一生モンだわ。 エアプランツやウンべちゃんがきっと喜んでくれるはず~♡
yuppon
yuppon
家族
rikakoさんの実例写真
室外機カバーはナチュラルで♡
室外機カバーはナチュラルで♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
maruco
maruco
家族
tomimiさんの実例写真
洗面台下の棚は石膏ボードに付けられるウォールシェルフです
洗面台下の棚は石膏ボードに付けられるウォールシェルフです
tomimi
tomimi
家族
Minoriさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥2,395
リセッシュの派手派手なパッケージ。 気になってました( °_° )香りはお気に入り… でも、詰め替えて霧吹きの具合が納得いかないのは嫌。 とゆうことで、リメイク布で巾着作って隠しちゃいましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪
リセッシュの派手派手なパッケージ。 気になってました( °_° )香りはお気に入り… でも、詰め替えて霧吹きの具合が納得いかないのは嫌。 とゆうことで、リメイク布で巾着作って隠しちゃいましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
hibikiさんの実例写真
遅ればせながらブライワックスデビュー♡カーテンボックスに塗ってみました☻
遅ればせながらブライワックスデビュー♡カーテンボックスに塗ってみました☻
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
aco
aco
1R | 家族
na-chanさんの実例写真
台風大丈夫でしょうか? 私住んでるところは床上浸水を経験しています。 その時は大変でしたので、台風の後のニュースは控えてます😌 昨夜は10時半にパパさんが消防団出動から帰宅。その頃までサンルームに篭ってました😆 もし、被災された方がいらしたら、お見舞い申し上げます😞 昨日趣味部屋のサンルームに避難の多肉をデッキに出したいと思っていたのですが、コロナ注射💉の副作用なのか?!昨日お昼には38℃台の体温が今朝は34℃台でして😅汗が凄くて💦 少し動いては体温上がり35℃台になれば汗が出て、体温低下。これをずっと繰り返しています。のんびり〜過ごせよ〜って事かな?!と、今日もサンルームでチマチマと多肉ちゃんいじって、のんびり過ごしています😘
台風大丈夫でしょうか? 私住んでるところは床上浸水を経験しています。 その時は大変でしたので、台風の後のニュースは控えてます😌 昨夜は10時半にパパさんが消防団出動から帰宅。その頃までサンルームに篭ってました😆 もし、被災された方がいらしたら、お見舞い申し上げます😞 昨日趣味部屋のサンルームに避難の多肉をデッキに出したいと思っていたのですが、コロナ注射💉の副作用なのか?!昨日お昼には38℃台の体温が今朝は34℃台でして😅汗が凄くて💦 少し動いては体温上がり35℃台になれば汗が出て、体温低下。これをずっと繰り返しています。のんびり〜過ごせよ〜って事かな?!と、今日もサンルームでチマチマと多肉ちゃんいじって、のんびり過ごしています😘
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
わたしの作ったカーテンから、曇りガラス風シートにチェンジ!霧吹き、カッター、スクレーパーも付いていてありがたかった☺️
わたしの作ったカーテンから、曇りガラス風シートにチェンジ!霧吹き、カッター、スクレーパーも付いていてありがたかった☺️
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
2年目のペペロミアと最近お迎えした霧吹きです𖤣𖥧𖥣。 道具がいいと やる気になる単純なヤツです😚 ペペロミアが入っているハンキングバスケットは100均のカゴと麻紐で作りました。 水やりは このままベランダに持って行き、水をジャージャーかけて 乾いたらまた室内へ。 ちなみに霧吹きは 貯まっていたポイントで購入しました。 現金で買うには勇気がいる値段・・・😇
2年目のペペロミアと最近お迎えした霧吹きです𖤣𖥧𖥣。 道具がいいと やる気になる単純なヤツです😚 ペペロミアが入っているハンキングバスケットは100均のカゴと麻紐で作りました。 水やりは このままベランダに持って行き、水をジャージャーかけて 乾いたらまた室内へ。 ちなみに霧吹きは 貯まっていたポイントで購入しました。 現金で買うには勇気がいる値段・・・😇
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ikさんの実例写真
今まで100円ショップの霧吹きを使ってましたがamabroに買い替え🌼 ハンガーラックにフックで植物と霧吹きを掛けてます! 季節によって膝掛けや風鈴も🎐
今まで100円ショップの霧吹きを使ってましたがamabroに買い替え🌼 ハンガーラックにフックで植物と霧吹きを掛けてます! 季節によって膝掛けや風鈴も🎐
ik
ik
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
この間買った電動霧吹き❤ 中身はバスタブクレンジング。お風呂掃除は、もうバスタブクレンジングから離れられない(笑) バスタブクレンジングの霧吹き、中身詰め替え用を買って、使ってるんだけど、霧吹きのレバーが結構手がつかれるし、レバーが劣化して時々折れる💦 加圧式の霧吹きとかも使ってみたけど、すぐ壊れてしまった。 これにして三日目くらいだけど、細かい霧が広範囲に広がるから、洗剤のかけ過ぎも防止できるし、めっちゃ楽になった(^o^) あとは、壊れないで長持ちしてくれると嬉しい❤
この間買った電動霧吹き❤ 中身はバスタブクレンジング。お風呂掃除は、もうバスタブクレンジングから離れられない(笑) バスタブクレンジングの霧吹き、中身詰め替え用を買って、使ってるんだけど、霧吹きのレバーが結構手がつかれるし、レバーが劣化して時々折れる💦 加圧式の霧吹きとかも使ってみたけど、すぐ壊れてしまった。 これにして三日目くらいだけど、細かい霧が広範囲に広がるから、洗剤のかけ過ぎも防止できるし、めっちゃ楽になった(^o^) あとは、壊れないで長持ちしてくれると嬉しい❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
盆休み、キャンプから帰って片付け掃除に追われてます_:(´ཀ`」 ∠): トイレ掃除も汗だくで 笑 男が多い家庭なのでクロスを半分黒にしたり、なるべく物は少なめに直置きはせずに掃除しやすくしています。
盆休み、キャンプから帰って片付け掃除に追われてます_:(´ཀ`」 ∠): トイレ掃除も汗だくで 笑 男が多い家庭なのでクロスを半分黒にしたり、なるべく物は少なめに直置きはせずに掃除しやすくしています。
keryomam
keryomam
Minaharuさんの実例写真
おはようございます♪ ダイソーで見つけた「霧吹き」。 おっしゃれ~♪ 渋目の色展開でインテリアに馴染んでます(*´ω`*) 使った感じもいいですよ。 エアプランツの水やり専用にしました♪
おはようございます♪ ダイソーで見つけた「霧吹き」。 おっしゃれ~♪ 渋目の色展開でインテリアに馴染んでます(*´ω`*) 使った感じもいいですよ。 エアプランツの水やり専用にしました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『ロッキング組』知っていますか😊 こちらのサイドテーブルは境木工様が 桐材を使い製作された PRIMOスタッキングスツール 暮らしのアップデートLab研究員として 使わせて頂いたスタイルストア様の アイテムです(^^) ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡⁡⁡⁡ ⁡湿気に強くカビ予防や軽さが特性の桐材 を用いて伝統技法『ロッキング組』で 作られたアイテムなんです 木を互い違いに組み込むことで接合部分 には釘を一切使わないで作られ 強度も抜群☺️静止耐荷重はなんと 160kgだそうです✨ 私はサイドテーブルや踏み台・ スツールとして使わせて頂いてます 引き出し付きで両サイドから開閉可能 そして何より軽くて多用途使いも♪ 今日は伝統技法で作られた 素敵なスツールのご紹介でした🥰
『ロッキング組』知っていますか😊 こちらのサイドテーブルは境木工様が 桐材を使い製作された PRIMOスタッキングスツール 暮らしのアップデートLab研究員として 使わせて頂いたスタイルストア様の アイテムです(^^) ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡⁡⁡⁡ ⁡湿気に強くカビ予防や軽さが特性の桐材 を用いて伝統技法『ロッキング組』で 作られたアイテムなんです 木を互い違いに組み込むことで接合部分 には釘を一切使わないで作られ 強度も抜群☺️静止耐荷重はなんと 160kgだそうです✨ 私はサイドテーブルや踏み台・ スツールとして使わせて頂いてます 引き出し付きで両サイドから開閉可能 そして何より軽くて多用途使いも♪ 今日は伝統技法で作られた 素敵なスツールのご紹介でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
テレビ上の棚です(*˘︶˘*).。.:*♡ ホームセンターですのこを購入し 自分でカットして組み立てました✩ ペンキはセリアのものです(✻´ν`✻)!
テレビ上の棚です(*˘︶˘*).。.:*♡ ホームセンターですのこを購入し 自分でカットして組み立てました✩ ペンキはセリアのものです(✻´ν`✻)!
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
もっと見る

DIY 霧吹きの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ