DIY ターナーミルクペイントスノーホワイト

224枚の部屋写真から38枚をセレクト
kumiさんの実例写真
何もないとすっきりしてるし良いけど味気無い。結局元通りに配置して……(笑) 隙間風が入るから、今度角という角 壁と壁の間をコーキングで埋めていって漸く終わりです…………( ̄▽ ̄;)
何もないとすっきりしてるし良いけど味気無い。結局元通りに配置して……(笑) 隙間風が入るから、今度角という角 壁と壁の間をコーキングで埋めていって漸く終わりです…………( ̄▽ ̄;)
kumi
kumi
家族
haruhina.さんの実例写真
リビングの一角が木のままで気になっていたので白に塗装🙄
リビングの一角が木のままで気になっていたので白に塗装🙄
haruhina.
haruhina.
4LDK
Yukaさんの実例写真
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mofさんの実例写真
おはようございます😊 玄関の脱走防止柵を白く塗りました。 とても雑です!!でも満足🐾
おはようございます😊 玄関の脱走防止柵を白く塗りました。 とても雑です!!でも満足🐾
mof
mof
家族
peさんの実例写真
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
pe
pe
Kaneyukiさんの実例写真
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
黒い鉄足を白に塗装しました🙄
黒い鉄足を白に塗装しました🙄
arino
arino
1K
mi-さんの実例写真
ディアウォールを使って 廊下とリビングの境にゲートを作りました! くぅ(愛犬)が廊下に出ないように、 ダイソーのワイヤーネットを置いていましたが、 低すぎて足が引っ掛かり、皆つまずきまくり…(´Д`|||) 誰かがケガをする前に何とかしなくては!と思い、 旦那と二人で試行錯誤の上完成しました(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 ウエスタン風に勝手に閉まります(^^)v あとはくぅが鼻で押して開けないことを祈るのみ(((^^;) 今は警戒して触ろうとはしないので とりあえず良かったです(*^^*)
ディアウォールを使って 廊下とリビングの境にゲートを作りました! くぅ(愛犬)が廊下に出ないように、 ダイソーのワイヤーネットを置いていましたが、 低すぎて足が引っ掛かり、皆つまずきまくり…(´Д`|||) 誰かがケガをする前に何とかしなくては!と思い、 旦那と二人で試行錯誤の上完成しました(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 ウエスタン風に勝手に閉まります(^^)v あとはくぅが鼻で押して開けないことを祈るのみ(((^^;) 今は警戒して触ろうとはしないので とりあえず良かったです(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
セリアで買った木箱をミルクペイントで色付け❁.*・゚ 編みかごもセリアで購入⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
セリアで買った木箱をミルクペイントで色付け❁.*・゚ 編みかごもセリアで購入⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
saya
saya
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
kyoppiさんの実例写真
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
kyoppi
kyoppi
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
キッチンの飾り棚、もう一段作りました♡ 飾る物がないー
キッチンの飾り棚、もう一段作りました♡ 飾る物がないー
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
marriさんの実例写真
度々(*_ _)人ゴメンナサイ イベント参加です♪ 自室の机周りの収納棚を端材のストックでDIYしました〜♪ 真ん中のですが、あまりよく分からない写真で(*_ _)人ゴメンナサイ(笑) 左のボックスを置いてるものは以前にDIYしたコンソールテーブルをホワイト化したものです(笑)もはやテーブルではなく棚になってます(笑) 新たに作った棚は既存の棚の上にも重ねて使えるように幅は合わせて作りました! フェイクスイーツ製作で道具や材料のストックなどが物凄い大量で、急きょ有り合わせで作った棚ですがお気に入りです(●´艸`) 近いうちにこの棚の上にも?以前miho.okuちゃんに教えてもらってゲットしてきた激安のろくろ脚を使ってフレンチな棚を作ろうかと思案中です(●´艸`)(笑)
度々(*_ _)人ゴメンナサイ イベント参加です♪ 自室の机周りの収納棚を端材のストックでDIYしました〜♪ 真ん中のですが、あまりよく分からない写真で(*_ _)人ゴメンナサイ(笑) 左のボックスを置いてるものは以前にDIYしたコンソールテーブルをホワイト化したものです(笑)もはやテーブルではなく棚になってます(笑) 新たに作った棚は既存の棚の上にも重ねて使えるように幅は合わせて作りました! フェイクスイーツ製作で道具や材料のストックなどが物凄い大量で、急きょ有り合わせで作った棚ですがお気に入りです(●´艸`) 近いうちにこの棚の上にも?以前miho.okuちゃんに教えてもらってゲットしてきた激安のろくろ脚を使ってフレンチな棚を作ろうかと思案中です(●´艸`)(笑)
marri
marri
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングをセルフリフォームした時、ペイントしたドア🚪 2年以上経ちましたが健在です💦 取手はゴールドにスプレーしたけれどちょっとアンティーク風になって来たかなぁ⁈ ガラス部分に貼ったチェッカーガラス風シートがお気に入りです✨ リビングリメイク中 https://roomclip.jp/photo/UyIS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングをセルフリフォームした時、ペイントしたドア🚪 2年以上経ちましたが健在です💦 取手はゴールドにスプレーしたけれどちょっとアンティーク風になって来たかなぁ⁈ ガラス部分に貼ったチェッカーガラス風シートがお気に入りです✨ リビングリメイク中 https://roomclip.jp/photo/UyIS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
扇風機¥6,980
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
carincoさんの実例写真
夏の間ずーっと塗りたかった椅子を、昨日やっと白にペイントできました☺︎ やすりかけたら早くダイニングに置きたいなぁ。
夏の間ずーっと塗りたかった椅子を、昨日やっと白にペイントできました☺︎ やすりかけたら早くダイニングに置きたいなぁ。
carinco
carinco
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
子供用のハンガーラックを作成。 ターナーミルクペイント スノーホワイトを使用。 汚してアンティーク感出したかったけど、子供用なのでそのままにしました(^-^)
子供用のハンガーラックを作成。 ターナーミルクペイント スノーホワイトを使用。 汚してアンティーク感出したかったけど、子供用なのでそのままにしました(^-^)
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
襖の縁と敷居にペンキを塗りました。 色はターナーミルクペイントのスノーホワイトを使ってます。 襖にも壁と同じ壁紙を貼りまーす。
襖の縁と敷居にペンキを塗りました。 色はターナーミルクペイントのスノーホワイトを使ってます。 襖にも壁と同じ壁紙を貼りまーす。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
May
May
家族
toukoさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥533
ソファの横。 衝立ての反対側にはトリトンブルーのパーテーション。 置き方も色々変化しましたが 今回はこんな感じで置いてます。 白い衝立てとトリトンブルーのパーテーションをターナーミルクペイントのスノーホワイトでペイントした板で繋げてのゆる~く一体感を♪
ソファの横。 衝立ての反対側にはトリトンブルーのパーテーション。 置き方も色々変化しましたが 今回はこんな感じで置いてます。 白い衝立てとトリトンブルーのパーテーションをターナーミルクペイントのスノーホワイトでペイントした板で繋げてのゆる~く一体感を♪
touko
touko
2LDK
renamonさんの実例写真
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
renamon
renamon
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
ずっとDIYしていた学習机です❤️ やっと天板もサンダーがけしてブライワックス塗って完成しました😊 一応下の部分もワックスのホワイト塗ったんだけど、もうちょっと白くしたくて、ミルクペイントで上から2度塗りするか迷い中です❣️
ずっとDIYしていた学習机です❤️ やっと天板もサンダーがけしてブライワックス塗って完成しました😊 一応下の部分もワックスのホワイト塗ったんだけど、もうちょっと白くしたくて、ミルクペイントで上から2度塗りするか迷い中です❣️
snow
snow
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! 足掛け4日。 やっと仕上がりました!! カラーボックスをリメイクし、座面をつけただけの娘のベンチ。解体して座面だけ利用して、再びきちんとベンチに生まれ変わりました✨ 残っていた2×4材を活用し、脚を3つつけました♪ 天板は、ミルクペイントで。 足の部分はキャンドゥの水性ニスを合わせ着色。 やすりをかけたり、エイジングペイントをしてみたり、目一杯遊んで仕上げ♡ 久々のDIY。すごく楽しかったです♡やっぱり好きだわ~♡(σ≧▽≦)σ
こんばんは! 足掛け4日。 やっと仕上がりました!! カラーボックスをリメイクし、座面をつけただけの娘のベンチ。解体して座面だけ利用して、再びきちんとベンチに生まれ変わりました✨ 残っていた2×4材を活用し、脚を3つつけました♪ 天板は、ミルクペイントで。 足の部分はキャンドゥの水性ニスを合わせ着色。 やすりをかけたり、エイジングペイントをしてみたり、目一杯遊んで仕上げ♡ 久々のDIY。すごく楽しかったです♡やっぱり好きだわ~♡(σ≧▽≦)σ
ann
ann
家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ターナーミルクペイントスノーホワイトが気になるあなたにおすすめ

DIY ターナーミルクペイントスノーホワイトの投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY ターナーミルクペイントスノーホワイト

224枚の部屋写真から38枚をセレクト
kumiさんの実例写真
何もないとすっきりしてるし良いけど味気無い。結局元通りに配置して……(笑) 隙間風が入るから、今度角という角 壁と壁の間をコーキングで埋めていって漸く終わりです…………( ̄▽ ̄;)
何もないとすっきりしてるし良いけど味気無い。結局元通りに配置して……(笑) 隙間風が入るから、今度角という角 壁と壁の間をコーキングで埋めていって漸く終わりです…………( ̄▽ ̄;)
kumi
kumi
家族
haruhina.さんの実例写真
リビングの一角が木のままで気になっていたので白に塗装🙄
リビングの一角が木のままで気になっていたので白に塗装🙄
haruhina.
haruhina.
4LDK
Yukaさんの実例写真
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mofさんの実例写真
おはようございます😊 玄関の脱走防止柵を白く塗りました。 とても雑です!!でも満足🐾
おはようございます😊 玄関の脱走防止柵を白く塗りました。 とても雑です!!でも満足🐾
mof
mof
家族
peさんの実例写真
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
pe
pe
Kaneyukiさんの実例写真
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
「アートを自作する」 重曹とミルクペイントを混ぜてバターナイフで塗りつけました。 ボードはダイソーの「発泡なんでも板 A2」です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
黒い鉄足を白に塗装しました🙄
黒い鉄足を白に塗装しました🙄
arino
arino
1K
mi-さんの実例写真
ディアウォールを使って 廊下とリビングの境にゲートを作りました! くぅ(愛犬)が廊下に出ないように、 ダイソーのワイヤーネットを置いていましたが、 低すぎて足が引っ掛かり、皆つまずきまくり…(´Д`|||) 誰かがケガをする前に何とかしなくては!と思い、 旦那と二人で試行錯誤の上完成しました(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 ウエスタン風に勝手に閉まります(^^)v あとはくぅが鼻で押して開けないことを祈るのみ(((^^;) 今は警戒して触ろうとはしないので とりあえず良かったです(*^^*)
ディアウォールを使って 廊下とリビングの境にゲートを作りました! くぅ(愛犬)が廊下に出ないように、 ダイソーのワイヤーネットを置いていましたが、 低すぎて足が引っ掛かり、皆つまずきまくり…(´Д`|||) 誰かがケガをする前に何とかしなくては!と思い、 旦那と二人で試行錯誤の上完成しました(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 ウエスタン風に勝手に閉まります(^^)v あとはくぅが鼻で押して開けないことを祈るのみ(((^^;) 今は警戒して触ろうとはしないので とりあえず良かったです(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
セリアで買った木箱をミルクペイントで色付け❁.*・゚ 編みかごもセリアで購入⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
セリアで買った木箱をミルクペイントで色付け❁.*・゚ 編みかごもセリアで購入⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
saya
saya
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
kyoppiさんの実例写真
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
プリンター台を作りました(๑・̑◡・̑๑) IKEAのシェルフと合うように白にペイントして、下はキャスター付けてます。 塗料はターナーミルクペイントのスノーホワイトです*
kyoppi
kyoppi
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
キッチンの飾り棚、もう一段作りました♡ 飾る物がないー
キッチンの飾り棚、もう一段作りました♡ 飾る物がないー
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
marriさんの実例写真
度々(*_ _)人ゴメンナサイ イベント参加です♪ 自室の机周りの収納棚を端材のストックでDIYしました〜♪ 真ん中のですが、あまりよく分からない写真で(*_ _)人ゴメンナサイ(笑) 左のボックスを置いてるものは以前にDIYしたコンソールテーブルをホワイト化したものです(笑)もはやテーブルではなく棚になってます(笑) 新たに作った棚は既存の棚の上にも重ねて使えるように幅は合わせて作りました! フェイクスイーツ製作で道具や材料のストックなどが物凄い大量で、急きょ有り合わせで作った棚ですがお気に入りです(●´艸`) 近いうちにこの棚の上にも?以前miho.okuちゃんに教えてもらってゲットしてきた激安のろくろ脚を使ってフレンチな棚を作ろうかと思案中です(●´艸`)(笑)
度々(*_ _)人ゴメンナサイ イベント参加です♪ 自室の机周りの収納棚を端材のストックでDIYしました〜♪ 真ん中のですが、あまりよく分からない写真で(*_ _)人ゴメンナサイ(笑) 左のボックスを置いてるものは以前にDIYしたコンソールテーブルをホワイト化したものです(笑)もはやテーブルではなく棚になってます(笑) 新たに作った棚は既存の棚の上にも重ねて使えるように幅は合わせて作りました! フェイクスイーツ製作で道具や材料のストックなどが物凄い大量で、急きょ有り合わせで作った棚ですがお気に入りです(●´艸`) 近いうちにこの棚の上にも?以前miho.okuちゃんに教えてもらってゲットしてきた激安のろくろ脚を使ってフレンチな棚を作ろうかと思案中です(●´艸`)(笑)
marri
marri
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングをセルフリフォームした時、ペイントしたドア🚪 2年以上経ちましたが健在です💦 取手はゴールドにスプレーしたけれどちょっとアンティーク風になって来たかなぁ⁈ ガラス部分に貼ったチェッカーガラス風シートがお気に入りです✨ リビングリメイク中 https://roomclip.jp/photo/UyIS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングをセルフリフォームした時、ペイントしたドア🚪 2年以上経ちましたが健在です💦 取手はゴールドにスプレーしたけれどちょっとアンティーク風になって来たかなぁ⁈ ガラス部分に貼ったチェッカーガラス風シートがお気に入りです✨ リビングリメイク中 https://roomclip.jp/photo/UyIS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
アジサイのリースを飾ってある壁に、絵を飾ろうか考えていました(`‐ω‐´) モニター応募します!
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
carincoさんの実例写真
夏の間ずーっと塗りたかった椅子を、昨日やっと白にペイントできました☺︎ やすりかけたら早くダイニングに置きたいなぁ。
夏の間ずーっと塗りたかった椅子を、昨日やっと白にペイントできました☺︎ やすりかけたら早くダイニングに置きたいなぁ。
carinco
carinco
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
子供用のハンガーラックを作成。 ターナーミルクペイント スノーホワイトを使用。 汚してアンティーク感出したかったけど、子供用なのでそのままにしました(^-^)
子供用のハンガーラックを作成。 ターナーミルクペイント スノーホワイトを使用。 汚してアンティーク感出したかったけど、子供用なのでそのままにしました(^-^)
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
襖の縁と敷居にペンキを塗りました。 色はターナーミルクペイントのスノーホワイトを使ってます。 襖にも壁と同じ壁紙を貼りまーす。
襖の縁と敷居にペンキを塗りました。 色はターナーミルクペイントのスノーホワイトを使ってます。 襖にも壁と同じ壁紙を貼りまーす。
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
玄関ニッチ下の扉リメイク モールディング材を貼って ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗装 アンティークメディウムでアンティーク感を出す為に汚し塗装をしました。 中は簡単な棚を端材で作って収納力もアップ!
May
May
家族
toukoさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥533
ソファの横。 衝立ての反対側にはトリトンブルーのパーテーション。 置き方も色々変化しましたが 今回はこんな感じで置いてます。 白い衝立てとトリトンブルーのパーテーションをターナーミルクペイントのスノーホワイトでペイントした板で繋げてのゆる~く一体感を♪
ソファの横。 衝立ての反対側にはトリトンブルーのパーテーション。 置き方も色々変化しましたが 今回はこんな感じで置いてます。 白い衝立てとトリトンブルーのパーテーションをターナーミルクペイントのスノーホワイトでペイントした板で繋げてのゆる~く一体感を♪
touko
touko
2LDK
renamonさんの実例写真
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
renamon
renamon
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
ずっとDIYしていた学習机です❤️ やっと天板もサンダーがけしてブライワックス塗って完成しました😊 一応下の部分もワックスのホワイト塗ったんだけど、もうちょっと白くしたくて、ミルクペイントで上から2度塗りするか迷い中です❣️
ずっとDIYしていた学習机です❤️ やっと天板もサンダーがけしてブライワックス塗って完成しました😊 一応下の部分もワックスのホワイト塗ったんだけど、もうちょっと白くしたくて、ミルクペイントで上から2度塗りするか迷い中です❣️
snow
snow
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! 足掛け4日。 やっと仕上がりました!! カラーボックスをリメイクし、座面をつけただけの娘のベンチ。解体して座面だけ利用して、再びきちんとベンチに生まれ変わりました✨ 残っていた2×4材を活用し、脚を3つつけました♪ 天板は、ミルクペイントで。 足の部分はキャンドゥの水性ニスを合わせ着色。 やすりをかけたり、エイジングペイントをしてみたり、目一杯遊んで仕上げ♡ 久々のDIY。すごく楽しかったです♡やっぱり好きだわ~♡(σ≧▽≦)σ
こんばんは! 足掛け4日。 やっと仕上がりました!! カラーボックスをリメイクし、座面をつけただけの娘のベンチ。解体して座面だけ利用して、再びきちんとベンチに生まれ変わりました✨ 残っていた2×4材を活用し、脚を3つつけました♪ 天板は、ミルクペイントで。 足の部分はキャンドゥの水性ニスを合わせ着色。 やすりをかけたり、エイジングペイントをしてみたり、目一杯遊んで仕上げ♡ 久々のDIY。すごく楽しかったです♡やっぱり好きだわ~♡(σ≧▽≦)σ
ann
ann
家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ターナーミルクペイントスノーホワイトが気になるあなたにおすすめ

DIY ターナーミルクペイントスノーホワイトの投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ