害虫対策 野菜うまし

285枚の部屋写真から46枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
8717さんの実例写真
今日早速予防でしゅ!! 美味しくそだってくだされー!!
今日早速予防でしゅ!! 美味しくそだってくだされー!!
8717
8717
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
アース製薬の野菜うましのモニターです。 少し前に植えた苗たちが少しずつ大きくなってきて葉の裏などに蝶が卵を産みつけたりすると葉っぱを食べてしまったりするので野菜うましを吹き付けています。 これはナスの葉に吹き付けています。 ボトルの裏側に対応してる野菜が表記されているので使える野菜使えない野菜が一目でわかるので良いです(^^)
アース製薬の野菜うましのモニターです。 少し前に植えた苗たちが少しずつ大きくなってきて葉の裏などに蝶が卵を産みつけたりすると葉っぱを食べてしまったりするので野菜うましを吹き付けています。 これはナスの葉に吹き付けています。 ボトルの裏側に対応してる野菜が表記されているので使える野菜使えない野菜が一目でわかるので良いです(^^)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日はお天気日和 朝イチの畑の手入れに。 大事なトマトちゃんが虫に食われてしまわないように、野菜うましを🍅🍅🍅 真っ赤に実るのを楽しみにしています♪
おはようございます☀ 今日はお天気日和 朝イチの畑の手入れに。 大事なトマトちゃんが虫に食われてしまわないように、野菜うましを🍅🍅🍅 真っ赤に実るのを楽しみにしています♪
moa
moa
家族
biroballonneさんの実例写真
園芸用品¥731
野菜うまし、モニター中です🫑 はじめたばかりのベランダ菜園🍅 ミニトマト、ミニパプリカ、茄子の3種に挑戦しています🍆 いつ散布しようかな〜と様子を見ていたら、パプリカの葉に小さな虫食いの後が💦 慌ててシュッとしました。 野菜の種類にも寄りますが、我が家の野菜達には収穫前日まで使えるそう。 使用回数は2回以内です。 細かい霧状で出るので苗全体に散布しやすかったです。 ニオイもないのでとっても使いやすいです。
野菜うまし、モニター中です🫑 はじめたばかりのベランダ菜園🍅 ミニトマト、ミニパプリカ、茄子の3種に挑戦しています🍆 いつ散布しようかな〜と様子を見ていたら、パプリカの葉に小さな虫食いの後が💦 慌ててシュッとしました。 野菜の種類にも寄りますが、我が家の野菜達には収穫前日まで使えるそう。 使用回数は2回以内です。 細かい霧状で出るので苗全体に散布しやすかったです。 ニオイもないのでとっても使いやすいです。
biroballonne
biroballonne
家族
koromo.さんの実例写真
アースガーデン様の 野菜うまし モニターさせていただいてます。 先月に植えた野菜の苗、 まだ大きくなっていませんが 毎年葉っぱにはうどん粉病が付いてしまいます。 今日の様子だとまだうどん粉病には かかっていませんが、 野菜うまし。で葉っぱにスプレーしておきました。 特にきゅうりは苗がダメになってしまうほどですが、今年は早期の予防対策です。 無事、野菜が収穫できます様に。
アースガーデン様の 野菜うまし モニターさせていただいてます。 先月に植えた野菜の苗、 まだ大きくなっていませんが 毎年葉っぱにはうどん粉病が付いてしまいます。 今日の様子だとまだうどん粉病には かかっていませんが、 野菜うまし。で葉っぱにスプレーしておきました。 特にきゅうりは苗がダメになってしまうほどですが、今年は早期の予防対策です。 無事、野菜が収穫できます様に。
koromo.
koromo.
aoinokimiさんの実例写真
自宅から少し離れた場所にあるイチゴ畑から上のうちの畑🥬まだやっと苗を少し植えたところです➡️旦那様が(;´Д`A 植えてから根付いたようで今朝、苗の袋を旦那様が外していました。
自宅から少し離れた場所にあるイチゴ畑から上のうちの畑🥬まだやっと苗を少し植えたところです➡️旦那様が(;´Д`A 植えてから根付いたようで今朝、苗の袋を旦那様が外していました。
aoinokimi
aoinokimi
家族
shi-saさんの実例写真
RoomClipで知った商品♪ ウリハムシにも効くということで購入したした☆
RoomClipで知った商品♪ ウリハムシにも効くということで購入したした☆
shi-sa
shi-sa
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
連続投稿失礼します。 わたしの育ててる野菜やハーブたちを集合させてみました。 ねぎ、ナス、トマト、セージ、ミント、バジルです。 「野菜うまし」は容器裏に使える作物の一部が写真付きでついてましたが、トマト、ナス、ネギは使えるようです。 ハーブは使えるのかどうなのかよくわかりませんが明日問い合わせしてからまた報告します。 ただ観葉植物や花、庭木にも使えると書いてあります。無臭だし1000mlはいって容量もたっぷりです。
連続投稿失礼します。 わたしの育ててる野菜やハーブたちを集合させてみました。 ねぎ、ナス、トマト、セージ、ミント、バジルです。 「野菜うまし」は容器裏に使える作物の一部が写真付きでついてましたが、トマト、ナス、ネギは使えるようです。 ハーブは使えるのかどうなのかよくわかりませんが明日問い合わせしてからまた報告します。 ただ観葉植物や花、庭木にも使えると書いてあります。無臭だし1000mlはいって容量もたっぷりです。
mami
mami
3DK | 家族
ronronさんの実例写真
皆さんの投稿で🍋の花が咲いているのを知り、最近忙しくてチェックしてなかった🍋を見に行きました🏃‍♀️💨 お〜😍 四年目にして花のツボミらしいのがたくさん🥹 観察していた先に・・・🐛発見💢 3枚目の小さなヤツが幼虫です💦 4枚目のはポンカンの木の幼虫🐛💢 🍋よ。どうか今年こそ実がなりますように🙏 ちなみに、この枝にしかツボミは無い🥲 切らないと花が咲かないとあったから、一昨年超〜切りまくった私。 一応、研究したけど、どこをどうに、いつ切るとかが一向に理解できず🥲 昨年はそのまま放置。 このまま、見守って良いのか? お花を減らすべき? 🍋経験者の方、教えてくださったら嬉しいです🙂
皆さんの投稿で🍋の花が咲いているのを知り、最近忙しくてチェックしてなかった🍋を見に行きました🏃‍♀️💨 お〜😍 四年目にして花のツボミらしいのがたくさん🥹 観察していた先に・・・🐛発見💢 3枚目の小さなヤツが幼虫です💦 4枚目のはポンカンの木の幼虫🐛💢 🍋よ。どうか今年こそ実がなりますように🙏 ちなみに、この枝にしかツボミは無い🥲 切らないと花が咲かないとあったから、一昨年超〜切りまくった私。 一応、研究したけど、どこをどうに、いつ切るとかが一向に理解できず🥲 昨年はそのまま放置。 このまま、見守って良いのか? お花を減らすべき? 🍋経験者の方、教えてくださったら嬉しいです🙂
ronron
ronron
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
アースガーデン 野菜うまし モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 続けて、トマトにも散布しました🍅♪♪ 散布する際はマスク、手袋をして 日中高温時、風の強い時は避けます✨ また、子供が近くにいる時や子供に散布させることも禁止です⚠️ なので、平日1人の時に行うことに( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 希釈の必要が無いのがありがたい...♪*゚ こちら、逆さスプレーが出来るので葉の裏にもしっかりシュッシュ𓂃◌𓈒𓐍する事が出来ました❣️ 去年までは息子と一緒に一つ一つ割り箸で駆除していた虫たち🤣 今年は楽をさせてもらいます🙌
アースガーデン 野菜うまし モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 続けて、トマトにも散布しました🍅♪♪ 散布する際はマスク、手袋をして 日中高温時、風の強い時は避けます✨ また、子供が近くにいる時や子供に散布させることも禁止です⚠️ なので、平日1人の時に行うことに( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 希釈の必要が無いのがありがたい...♪*゚ こちら、逆さスプレーが出来るので葉の裏にもしっかりシュッシュ𓂃◌𓈒𓐍する事が出来ました❣️ 去年までは息子と一緒に一つ一つ割り箸で駆除していた虫たち🤣 今年は楽をさせてもらいます🙌
myu-
myu-
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
maron
maron
4DK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
Motomeさんの実例写真
アース製薬さんのモニターに当選しました┏○ペコッ 【野菜うまし】and【はじめてみようたのしいガーデンBOOK】もついてます。 このBOOKには、3つのテーマで栽培、病害虫の対策、おうち周りの問題解決…と、分かりやすく説明してくれてます。 これ…役にたちそうなのでしっかり読ませてもらいます… 畑は、旦那さんの【城】なので当選したことを話したら、キャベツが虫にくわれてるから使ってみたら?? と、許可を得たので後日やってみます。 注意書きは、しっかり読む方なのでp■qω・´) サーっと読んだら、日中高温時には、使用を避ける…と書いてありました。 手袋とマスクの着用とも書いてあるので一応用意してみました😅 ガチ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)畑なのでこの後の、モニター投稿は…田舎のガチ畑になります🙇‍♂️ アース製薬様…運営委員様… 選んで頂けてありがとうございます┏○ペコッ このモニターをやらせて貰えることで、畑に少しは興味を持てそうです( •̀֊•́ ) ̖́- 出来た野菜を調理するだけなので( ˙-˙ )・・・
アース製薬さんのモニターに当選しました┏○ペコッ 【野菜うまし】and【はじめてみようたのしいガーデンBOOK】もついてます。 このBOOKには、3つのテーマで栽培、病害虫の対策、おうち周りの問題解決…と、分かりやすく説明してくれてます。 これ…役にたちそうなのでしっかり読ませてもらいます… 畑は、旦那さんの【城】なので当選したことを話したら、キャベツが虫にくわれてるから使ってみたら?? と、許可を得たので後日やってみます。 注意書きは、しっかり読む方なのでp■qω・´) サーっと読んだら、日中高温時には、使用を避ける…と書いてありました。 手袋とマスクの着用とも書いてあるので一応用意してみました😅 ガチ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)畑なのでこの後の、モニター投稿は…田舎のガチ畑になります🙇‍♂️ アース製薬様…運営委員様… 選んで頂けてありがとうございます┏○ペコッ このモニターをやらせて貰えることで、畑に少しは興味を持てそうです( •̀֊•́ ) ̖́- 出来た野菜を調理するだけなので( ˙-˙ )・・・
Motome
Motome
家族
seiさんの実例写真
園芸用品¥731
⭐️野菜うましモニター⭐️ 無農薬♪ 無農薬がいいわよね〜(=´∀`)人(´∀`=) なぁんて思ってたけど!!! 無理〜😅💦 めちゃくちゃブロッコリー食われてるじゃないかぁぁ(T ^ T) こりゃブロッコリー🥦にならないんじゃ??? 笑笑 ってな訳で、モニターさせてもらってる野菜うましをシュッシュ⭐️⭐️ 本当は昨日振りかけたんだけど、私手袋せずに撒いてて、ちゃんと手袋とマスクして塗布する!!となっていたので、撮り直しましたぁ(^◇^;) 手袋、ペンキついちゃって汚いんですが😅笑笑 ブロッコリーは収穫3日前まで使用可能です♪ そして、3回以内の塗布だそう\\\\٩( 'ω' )و //// って事はシュしたから、もっと大っきくなった時にあと1回くらいでいいなぁ♪ さぁ、どうなる??
⭐️野菜うましモニター⭐️ 無農薬♪ 無農薬がいいわよね〜(=´∀`)人(´∀`=) なぁんて思ってたけど!!! 無理〜😅💦 めちゃくちゃブロッコリー食われてるじゃないかぁぁ(T ^ T) こりゃブロッコリー🥦にならないんじゃ??? 笑笑 ってな訳で、モニターさせてもらってる野菜うましをシュッシュ⭐️⭐️ 本当は昨日振りかけたんだけど、私手袋せずに撒いてて、ちゃんと手袋とマスクして塗布する!!となっていたので、撮り直しましたぁ(^◇^;) 手袋、ペンキついちゃって汚いんですが😅笑笑 ブロッコリーは収穫3日前まで使用可能です♪ そして、3回以内の塗布だそう\\\\٩( 'ω' )و //// って事はシュしたから、もっと大っきくなった時にあと1回くらいでいいなぁ♪ さぁ、どうなる??
sei
sei
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
『野菜うまし』のモニターに当選しました✨
『野菜うまし』のモニターに当選しました✨
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
茄子🍆にも散布しました^ - ^ 茄子も徒長気味です😅 さらに ドクダミが周りに生えてきて抜いても抜いても生えてくるー😭😅😅 なにはともあれ家庭菜園頑張りますっ(^O^)🌱🌱🌱
茄子🍆にも散布しました^ - ^ 茄子も徒長気味です😅 さらに ドクダミが周りに生えてきて抜いても抜いても生えてくるー😭😅😅 なにはともあれ家庭菜園頑張りますっ(^O^)🌱🌱🌱
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
アースガーデン 野菜うましモニター🥒🍅 あ!きゅうりの葉が虫に喰われてる‼️😖 早速野菜うましを使ってみました! たっぷり入っているのでちょっと重いですが😅これ以上虫に喰われないように願いを込めてシュッシュ!! きゅうりが無事に育ちますように🍀*゜ きゅうりが育つか育たないかは私にとって一大イベントなんです😁😁 野菜うましさんよろしく🙏✨
アースガーデン 野菜うましモニター🥒🍅 あ!きゅうりの葉が虫に喰われてる‼️😖 早速野菜うましを使ってみました! たっぷり入っているのでちょっと重いですが😅これ以上虫に喰われないように願いを込めてシュッシュ!! きゅうりが無事に育ちますように🍀*゜ きゅうりが育つか育たないかは私にとって一大イベントなんです😁😁 野菜うましさんよろしく🙏✨
HIROMIN
HIROMIN
家族
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ~✴️ 「アース製薬株式会社」さんの虫・病気対策スプレー「野菜うまし」のモニター2回目です🎵✌️😉 3年前に植えた桃の木「白鳳」に、この春初めて花が咲きました‼️👏😆 桃栗三年…って本当なんですね✨ 小さな実もつき始め、ウキウキしていたら… ……んっ⁉️葉っぱが食べられてる〰️❗😱😱 桃は病害虫に弱いとは聞いていましたが本当ですね💦💦 さっそく「野菜うまし」をシューッ‼️😡 薬剤はニオイも無くて使いやすいです✴ 説明書きを見てみると 直接かからなかった葉裏の虫にも効果があるとのこと😲 これは嬉しい効果ですね🎵 あれから、一週間たちまして~ 桃の葉は元気に育っています🍑 無事に収穫まで守ってね「野菜うまし」さん💖
こんばんわ~✴️ 「アース製薬株式会社」さんの虫・病気対策スプレー「野菜うまし」のモニター2回目です🎵✌️😉 3年前に植えた桃の木「白鳳」に、この春初めて花が咲きました‼️👏😆 桃栗三年…って本当なんですね✨ 小さな実もつき始め、ウキウキしていたら… ……んっ⁉️葉っぱが食べられてる〰️❗😱😱 桃は病害虫に弱いとは聞いていましたが本当ですね💦💦 さっそく「野菜うまし」をシューッ‼️😡 薬剤はニオイも無くて使いやすいです✴ 説明書きを見てみると 直接かからなかった葉裏の虫にも効果があるとのこと😲 これは嬉しい効果ですね🎵 あれから、一週間たちまして~ 桃の葉は元気に育っています🍑 無事に収穫まで守ってね「野菜うまし」さん💖
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
"野菜うまし"のモニターです🌱 農薬系、実は初心者なんです いつもお酢薄めたの霧吹きするだけ なので、葉っぱは穴だらけ😅 野菜自体は無事だったんで、ほったらかしてました でも、今年は違いますぞ( ̄∇+ ̄)vキラーン 葉を守る=木ごと健康にする=大収穫✨ 手始めに、既に穴だらけのきゅうりからお試し♪ ウリハムシがいるんですよ💢💢💨 指でピシッとすっ飛ばしてやりました(笑) また葉に戻って来ないように、"野菜うまし"をプシュッ! これ以上穴が増えないかチェックしていきますね🌱
"野菜うまし"のモニターです🌱 農薬系、実は初心者なんです いつもお酢薄めたの霧吹きするだけ なので、葉っぱは穴だらけ😅 野菜自体は無事だったんで、ほったらかしてました でも、今年は違いますぞ( ̄∇+ ̄)vキラーン 葉を守る=木ごと健康にする=大収穫✨ 手始めに、既に穴だらけのきゅうりからお試し♪ ウリハムシがいるんですよ💢💢💨 指でピシッとすっ飛ばしてやりました(笑) また葉に戻って来ないように、"野菜うまし"をプシュッ! これ以上穴が増えないかチェックしていきますね🌱
kazura
kazura
家族
cochonさんの実例写真
園芸用品¥731
野菜うましに興味津々の夫を待っていたので、今日やっと使用しました🤗✨ ◎良かった点 ・よく振って、決められた回数以内で散布するだけ🌱とても簡単✨ ・逆さスプレーが便利!✨  (昨年は黒酢原液を希釈して100均の霧吹きに入れていたので、こんなふうに使えなかった) ・直接スプレーが当たらなかった葉裏にも効果があるので安心✨ ・ボトル1本で済むので、保管場所を取らない✨ △使用注意点&気づき ・周りの物や人にスプレーが飛び散らないように気をつける ・農薬なので、手袋着用の推奨  (ボトルを片付ける時にポタッと垂れたので、手袋はやっぱりオススメです) 昨年の害虫対策より効果がありそう!と期待大です🥰✨ 長文失礼しました💦期間いっぱい様子を観察して、また報告します🌱
野菜うましに興味津々の夫を待っていたので、今日やっと使用しました🤗✨ ◎良かった点 ・よく振って、決められた回数以内で散布するだけ🌱とても簡単✨ ・逆さスプレーが便利!✨  (昨年は黒酢原液を希釈して100均の霧吹きに入れていたので、こんなふうに使えなかった) ・直接スプレーが当たらなかった葉裏にも効果があるので安心✨ ・ボトル1本で済むので、保管場所を取らない✨ △使用注意点&気づき ・周りの物や人にスプレーが飛び散らないように気をつける ・農薬なので、手袋着用の推奨  (ボトルを片付ける時にポタッと垂れたので、手袋はやっぱりオススメです) 昨年の害虫対策より効果がありそう!と期待大です🥰✨ 長文失礼しました💦期間いっぱい様子を観察して、また報告します🌱
cochon
cochon
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
イチジクの新芽が大変なことに😥 早速 野菜うましをシュッと吹きかけました。 農薬はあまり使ったことないけど、虫にやられて実も付けなかったら育てた甲斐がないね💦 虫には効き目があっても、人にはホンの少しなので影響は少ないそうです。😌 早めに虫見つけて上手に活用したいな😌💭
イチジクの新芽が大変なことに😥 早速 野菜うましをシュッと吹きかけました。 農薬はあまり使ったことないけど、虫にやられて実も付けなかったら育てた甲斐がないね💦 虫には効き目があっても、人にはホンの少しなので影響は少ないそうです。😌 早めに虫見つけて上手に活用したいな😌💭
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
野菜うましは いちごNG🍓🎶 ぶどうOK🍇🎶 トマト、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、はくさい、レタス、キャベツ、サラダ菜、リーフレタス、メロン さやえんどう、えだまめ、さやいんげん、そらまめ、みかん、レモン、ゆず、きんかん、うめ、おうとう(さくらんぼ)、りんご、なし、かき、もも などなど 観葉植物 、花 、樹木もOK🎶 テストに出ます…φ(..)タブン アブラムシ、ウリハムシ、コナジラミ、カメムシ、ケムシ、コナカイガラムシ、チュウレンジハバチなどの虫被害 うどんこ病、さび病、黒星病などの病気被害 困った時は是非どうぞ✨ 今年はアブラムシ覚悟で デ―ジーを植えたので 本当にありがたいです( *´人`*)💕
野菜うましは いちごNG🍓🎶 ぶどうOK🍇🎶 トマト、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、はくさい、レタス、キャベツ、サラダ菜、リーフレタス、メロン さやえんどう、えだまめ、さやいんげん、そらまめ、みかん、レモン、ゆず、きんかん、うめ、おうとう(さくらんぼ)、りんご、なし、かき、もも などなど 観葉植物 、花 、樹木もOK🎶 テストに出ます…φ(..)タブン アブラムシ、ウリハムシ、コナジラミ、カメムシ、ケムシ、コナカイガラムシ、チュウレンジハバチなどの虫被害 うどんこ病、さび病、黒星病などの病気被害 困った時は是非どうぞ✨ 今年はアブラムシ覚悟で デ―ジーを植えたので 本当にありがたいです( *´人`*)💕
kiku
kiku
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ お庭でゴソゴソ 休日の日の楽しみのひとつ 今回モニターをさせていただいたお陰で、私のお庭ゴソゴソにも変化がありました 今までは、花がらを摘んだり、枯れた葉を取り除いたりだったのに、「花いとし」「野菜うまし」が私のお庭ゴソゴソセットに仲間入りし、病気の葉を見つけても、アブラムシを見つけても、スグにシュシュッと対処する様になりました しかも、葉っぱの裏までシュシュッとしなくても、葉の裏まで薬剤は効いてくれるので、見えない敵にもバッチリ、それに予防的にも使えるし本当に助かりました 「花いとし」を使って、お花を害虫や病気から守り、お花をより美しく咲かせられることを実感しました 「野菜うまし」を使って、植物を害虫や病気から守り、野菜や果実を無事収穫できることを実感しました 使ってみた植物の種類は、春の今の時期のものだけですが、これから夏の植物に変わっても、同じように安心して使えそうです 今、ブルーベリーの木には花が咲きこれから実を付けそうです レモンの木にはたくさんの花の蕾がついていて、初収穫できそうな予感です 家庭菜園には、これからミニトマトと、サニーレタスを植える予定です 今年は「野菜いとし」の大活躍で、嬉しい収穫が期待できそうで、今からワクワクしています 1つだけ、こうだったらもっといいのに!…ということがあります それは、パッケージデザインです 現在のものは、目立って分かりやすくていいのですが、もう少しグリーンやガーデンインテリアにも合う色味のものが欲しいです もう少し小さくてオシャレで飾りたくなるパッケージだと、手に取る人も多いのでは、と思います アース製薬株式会社様、今回アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」のモニターに選んでいただき、ありがとうございました モニターをさせていただく事で、ますますガーデニングが楽しくなりました これからも、困った時、困る前にアースガーデン「花いとし」「野菜うまし」に助けてもらいながら、より素敵なガーデニングライフを過ごしていきたいと思います モニター投稿にお付き合いくださり ありがとうございました
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ お庭でゴソゴソ 休日の日の楽しみのひとつ 今回モニターをさせていただいたお陰で、私のお庭ゴソゴソにも変化がありました 今までは、花がらを摘んだり、枯れた葉を取り除いたりだったのに、「花いとし」「野菜うまし」が私のお庭ゴソゴソセットに仲間入りし、病気の葉を見つけても、アブラムシを見つけても、スグにシュシュッと対処する様になりました しかも、葉っぱの裏までシュシュッとしなくても、葉の裏まで薬剤は効いてくれるので、見えない敵にもバッチリ、それに予防的にも使えるし本当に助かりました 「花いとし」を使って、お花を害虫や病気から守り、お花をより美しく咲かせられることを実感しました 「野菜うまし」を使って、植物を害虫や病気から守り、野菜や果実を無事収穫できることを実感しました 使ってみた植物の種類は、春の今の時期のものだけですが、これから夏の植物に変わっても、同じように安心して使えそうです 今、ブルーベリーの木には花が咲きこれから実を付けそうです レモンの木にはたくさんの花の蕾がついていて、初収穫できそうな予感です 家庭菜園には、これからミニトマトと、サニーレタスを植える予定です 今年は「野菜いとし」の大活躍で、嬉しい収穫が期待できそうで、今からワクワクしています 1つだけ、こうだったらもっといいのに!…ということがあります それは、パッケージデザインです 現在のものは、目立って分かりやすくていいのですが、もう少しグリーンやガーデンインテリアにも合う色味のものが欲しいです もう少し小さくてオシャレで飾りたくなるパッケージだと、手に取る人も多いのでは、と思います アース製薬株式会社様、今回アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」のモニターに選んでいただき、ありがとうございました モニターをさせていただく事で、ますますガーデニングが楽しくなりました これからも、困った時、困る前にアースガーデン「花いとし」「野菜うまし」に助けてもらいながら、より素敵なガーデニングライフを過ごしていきたいと思います モニター投稿にお付き合いくださり ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る

害虫対策 野菜うましの投稿一覧

286枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

害虫対策 野菜うまし

285枚の部屋写真から46枚をセレクト
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
8717さんの実例写真
今日早速予防でしゅ!! 美味しくそだってくだされー!!
今日早速予防でしゅ!! 美味しくそだってくだされー!!
8717
8717
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
アース製薬の野菜うましのモニターです。 少し前に植えた苗たちが少しずつ大きくなってきて葉の裏などに蝶が卵を産みつけたりすると葉っぱを食べてしまったりするので野菜うましを吹き付けています。 これはナスの葉に吹き付けています。 ボトルの裏側に対応してる野菜が表記されているので使える野菜使えない野菜が一目でわかるので良いです(^^)
アース製薬の野菜うましのモニターです。 少し前に植えた苗たちが少しずつ大きくなってきて葉の裏などに蝶が卵を産みつけたりすると葉っぱを食べてしまったりするので野菜うましを吹き付けています。 これはナスの葉に吹き付けています。 ボトルの裏側に対応してる野菜が表記されているので使える野菜使えない野菜が一目でわかるので良いです(^^)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日はお天気日和 朝イチの畑の手入れに。 大事なトマトちゃんが虫に食われてしまわないように、野菜うましを🍅🍅🍅 真っ赤に実るのを楽しみにしています♪
おはようございます☀ 今日はお天気日和 朝イチの畑の手入れに。 大事なトマトちゃんが虫に食われてしまわないように、野菜うましを🍅🍅🍅 真っ赤に実るのを楽しみにしています♪
moa
moa
家族
biroballonneさんの実例写真
園芸用品¥731
野菜うまし、モニター中です🫑 はじめたばかりのベランダ菜園🍅 ミニトマト、ミニパプリカ、茄子の3種に挑戦しています🍆 いつ散布しようかな〜と様子を見ていたら、パプリカの葉に小さな虫食いの後が💦 慌ててシュッとしました。 野菜の種類にも寄りますが、我が家の野菜達には収穫前日まで使えるそう。 使用回数は2回以内です。 細かい霧状で出るので苗全体に散布しやすかったです。 ニオイもないのでとっても使いやすいです。
野菜うまし、モニター中です🫑 はじめたばかりのベランダ菜園🍅 ミニトマト、ミニパプリカ、茄子の3種に挑戦しています🍆 いつ散布しようかな〜と様子を見ていたら、パプリカの葉に小さな虫食いの後が💦 慌ててシュッとしました。 野菜の種類にも寄りますが、我が家の野菜達には収穫前日まで使えるそう。 使用回数は2回以内です。 細かい霧状で出るので苗全体に散布しやすかったです。 ニオイもないのでとっても使いやすいです。
biroballonne
biroballonne
家族
koromo.さんの実例写真
アースガーデン様の 野菜うまし モニターさせていただいてます。 先月に植えた野菜の苗、 まだ大きくなっていませんが 毎年葉っぱにはうどん粉病が付いてしまいます。 今日の様子だとまだうどん粉病には かかっていませんが、 野菜うまし。で葉っぱにスプレーしておきました。 特にきゅうりは苗がダメになってしまうほどですが、今年は早期の予防対策です。 無事、野菜が収穫できます様に。
アースガーデン様の 野菜うまし モニターさせていただいてます。 先月に植えた野菜の苗、 まだ大きくなっていませんが 毎年葉っぱにはうどん粉病が付いてしまいます。 今日の様子だとまだうどん粉病には かかっていませんが、 野菜うまし。で葉っぱにスプレーしておきました。 特にきゅうりは苗がダメになってしまうほどですが、今年は早期の予防対策です。 無事、野菜が収穫できます様に。
koromo.
koromo.
aoinokimiさんの実例写真
自宅から少し離れた場所にあるイチゴ畑から上のうちの畑🥬まだやっと苗を少し植えたところです➡️旦那様が(;´Д`A 植えてから根付いたようで今朝、苗の袋を旦那様が外していました。
自宅から少し離れた場所にあるイチゴ畑から上のうちの畑🥬まだやっと苗を少し植えたところです➡️旦那様が(;´Д`A 植えてから根付いたようで今朝、苗の袋を旦那様が外していました。
aoinokimi
aoinokimi
家族
shi-saさんの実例写真
RoomClipで知った商品♪ ウリハムシにも効くということで購入したした☆
RoomClipで知った商品♪ ウリハムシにも効くということで購入したした☆
shi-sa
shi-sa
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
連続投稿失礼します。 わたしの育ててる野菜やハーブたちを集合させてみました。 ねぎ、ナス、トマト、セージ、ミント、バジルです。 「野菜うまし」は容器裏に使える作物の一部が写真付きでついてましたが、トマト、ナス、ネギは使えるようです。 ハーブは使えるのかどうなのかよくわかりませんが明日問い合わせしてからまた報告します。 ただ観葉植物や花、庭木にも使えると書いてあります。無臭だし1000mlはいって容量もたっぷりです。
連続投稿失礼します。 わたしの育ててる野菜やハーブたちを集合させてみました。 ねぎ、ナス、トマト、セージ、ミント、バジルです。 「野菜うまし」は容器裏に使える作物の一部が写真付きでついてましたが、トマト、ナス、ネギは使えるようです。 ハーブは使えるのかどうなのかよくわかりませんが明日問い合わせしてからまた報告します。 ただ観葉植物や花、庭木にも使えると書いてあります。無臭だし1000mlはいって容量もたっぷりです。
mami
mami
3DK | 家族
ronronさんの実例写真
皆さんの投稿で🍋の花が咲いているのを知り、最近忙しくてチェックしてなかった🍋を見に行きました🏃‍♀️💨 お〜😍 四年目にして花のツボミらしいのがたくさん🥹 観察していた先に・・・🐛発見💢 3枚目の小さなヤツが幼虫です💦 4枚目のはポンカンの木の幼虫🐛💢 🍋よ。どうか今年こそ実がなりますように🙏 ちなみに、この枝にしかツボミは無い🥲 切らないと花が咲かないとあったから、一昨年超〜切りまくった私。 一応、研究したけど、どこをどうに、いつ切るとかが一向に理解できず🥲 昨年はそのまま放置。 このまま、見守って良いのか? お花を減らすべき? 🍋経験者の方、教えてくださったら嬉しいです🙂
皆さんの投稿で🍋の花が咲いているのを知り、最近忙しくてチェックしてなかった🍋を見に行きました🏃‍♀️💨 お〜😍 四年目にして花のツボミらしいのがたくさん🥹 観察していた先に・・・🐛発見💢 3枚目の小さなヤツが幼虫です💦 4枚目のはポンカンの木の幼虫🐛💢 🍋よ。どうか今年こそ実がなりますように🙏 ちなみに、この枝にしかツボミは無い🥲 切らないと花が咲かないとあったから、一昨年超〜切りまくった私。 一応、研究したけど、どこをどうに、いつ切るとかが一向に理解できず🥲 昨年はそのまま放置。 このまま、見守って良いのか? お花を減らすべき? 🍋経験者の方、教えてくださったら嬉しいです🙂
ronron
ronron
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
アースガーデン 野菜うまし モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 続けて、トマトにも散布しました🍅♪♪ 散布する際はマスク、手袋をして 日中高温時、風の強い時は避けます✨ また、子供が近くにいる時や子供に散布させることも禁止です⚠️ なので、平日1人の時に行うことに( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 希釈の必要が無いのがありがたい...♪*゚ こちら、逆さスプレーが出来るので葉の裏にもしっかりシュッシュ𓂃◌𓈒𓐍する事が出来ました❣️ 去年までは息子と一緒に一つ一つ割り箸で駆除していた虫たち🤣 今年は楽をさせてもらいます🙌
アースガーデン 野菜うまし モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 続けて、トマトにも散布しました🍅♪♪ 散布する際はマスク、手袋をして 日中高温時、風の強い時は避けます✨ また、子供が近くにいる時や子供に散布させることも禁止です⚠️ なので、平日1人の時に行うことに( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 希釈の必要が無いのがありがたい...♪*゚ こちら、逆さスプレーが出来るので葉の裏にもしっかりシュッシュ𓂃◌𓈒𓐍する事が出来ました❣️ 去年までは息子と一緒に一つ一つ割り箸で駆除していた虫たち🤣 今年は楽をさせてもらいます🙌
myu-
myu-
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
maron
maron
4DK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
園芸用品¥731
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
Motomeさんの実例写真
アース製薬さんのモニターに当選しました┏○ペコッ 【野菜うまし】and【はじめてみようたのしいガーデンBOOK】もついてます。 このBOOKには、3つのテーマで栽培、病害虫の対策、おうち周りの問題解決…と、分かりやすく説明してくれてます。 これ…役にたちそうなのでしっかり読ませてもらいます… 畑は、旦那さんの【城】なので当選したことを話したら、キャベツが虫にくわれてるから使ってみたら?? と、許可を得たので後日やってみます。 注意書きは、しっかり読む方なのでp■qω・´) サーっと読んだら、日中高温時には、使用を避ける…と書いてありました。 手袋とマスクの着用とも書いてあるので一応用意してみました😅 ガチ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)畑なのでこの後の、モニター投稿は…田舎のガチ畑になります🙇‍♂️ アース製薬様…運営委員様… 選んで頂けてありがとうございます┏○ペコッ このモニターをやらせて貰えることで、畑に少しは興味を持てそうです( •̀֊•́ ) ̖́- 出来た野菜を調理するだけなので( ˙-˙ )・・・
アース製薬さんのモニターに当選しました┏○ペコッ 【野菜うまし】and【はじめてみようたのしいガーデンBOOK】もついてます。 このBOOKには、3つのテーマで栽培、病害虫の対策、おうち周りの問題解決…と、分かりやすく説明してくれてます。 これ…役にたちそうなのでしっかり読ませてもらいます… 畑は、旦那さんの【城】なので当選したことを話したら、キャベツが虫にくわれてるから使ってみたら?? と、許可を得たので後日やってみます。 注意書きは、しっかり読む方なのでp■qω・´) サーっと読んだら、日中高温時には、使用を避ける…と書いてありました。 手袋とマスクの着用とも書いてあるので一応用意してみました😅 ガチ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)畑なのでこの後の、モニター投稿は…田舎のガチ畑になります🙇‍♂️ アース製薬様…運営委員様… 選んで頂けてありがとうございます┏○ペコッ このモニターをやらせて貰えることで、畑に少しは興味を持てそうです( •̀֊•́ ) ̖́- 出来た野菜を調理するだけなので( ˙-˙ )・・・
Motome
Motome
家族
seiさんの実例写真
⭐️野菜うましモニター⭐️ 無農薬♪ 無農薬がいいわよね〜(=´∀`)人(´∀`=) なぁんて思ってたけど!!! 無理〜😅💦 めちゃくちゃブロッコリー食われてるじゃないかぁぁ(T ^ T) こりゃブロッコリー🥦にならないんじゃ??? 笑笑 ってな訳で、モニターさせてもらってる野菜うましをシュッシュ⭐️⭐️ 本当は昨日振りかけたんだけど、私手袋せずに撒いてて、ちゃんと手袋とマスクして塗布する!!となっていたので、撮り直しましたぁ(^◇^;) 手袋、ペンキついちゃって汚いんですが😅笑笑 ブロッコリーは収穫3日前まで使用可能です♪ そして、3回以内の塗布だそう\\\\٩( 'ω' )و //// って事はシュしたから、もっと大っきくなった時にあと1回くらいでいいなぁ♪ さぁ、どうなる??
⭐️野菜うましモニター⭐️ 無農薬♪ 無農薬がいいわよね〜(=´∀`)人(´∀`=) なぁんて思ってたけど!!! 無理〜😅💦 めちゃくちゃブロッコリー食われてるじゃないかぁぁ(T ^ T) こりゃブロッコリー🥦にならないんじゃ??? 笑笑 ってな訳で、モニターさせてもらってる野菜うましをシュッシュ⭐️⭐️ 本当は昨日振りかけたんだけど、私手袋せずに撒いてて、ちゃんと手袋とマスクして塗布する!!となっていたので、撮り直しましたぁ(^◇^;) 手袋、ペンキついちゃって汚いんですが😅笑笑 ブロッコリーは収穫3日前まで使用可能です♪ そして、3回以内の塗布だそう\\\\٩( 'ω' )و //// って事はシュしたから、もっと大っきくなった時にあと1回くらいでいいなぁ♪ さぁ、どうなる??
sei
sei
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
『野菜うまし』のモニターに当選しました✨
『野菜うまし』のモニターに当選しました✨
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
茄子🍆にも散布しました^ - ^ 茄子も徒長気味です😅 さらに ドクダミが周りに生えてきて抜いても抜いても生えてくるー😭😅😅 なにはともあれ家庭菜園頑張りますっ(^O^)🌱🌱🌱
茄子🍆にも散布しました^ - ^ 茄子も徒長気味です😅 さらに ドクダミが周りに生えてきて抜いても抜いても生えてくるー😭😅😅 なにはともあれ家庭菜園頑張りますっ(^O^)🌱🌱🌱
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
アースガーデン 野菜うましモニター🥒🍅 あ!きゅうりの葉が虫に喰われてる‼️😖 早速野菜うましを使ってみました! たっぷり入っているのでちょっと重いですが😅これ以上虫に喰われないように願いを込めてシュッシュ!! きゅうりが無事に育ちますように🍀*゜ きゅうりが育つか育たないかは私にとって一大イベントなんです😁😁 野菜うましさんよろしく🙏✨
アースガーデン 野菜うましモニター🥒🍅 あ!きゅうりの葉が虫に喰われてる‼️😖 早速野菜うましを使ってみました! たっぷり入っているのでちょっと重いですが😅これ以上虫に喰われないように願いを込めてシュッシュ!! きゅうりが無事に育ちますように🍀*゜ きゅうりが育つか育たないかは私にとって一大イベントなんです😁😁 野菜うましさんよろしく🙏✨
HIROMIN
HIROMIN
家族
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ~✴️ 「アース製薬株式会社」さんの虫・病気対策スプレー「野菜うまし」のモニター2回目です🎵✌️😉 3年前に植えた桃の木「白鳳」に、この春初めて花が咲きました‼️👏😆 桃栗三年…って本当なんですね✨ 小さな実もつき始め、ウキウキしていたら… ……んっ⁉️葉っぱが食べられてる〰️❗😱😱 桃は病害虫に弱いとは聞いていましたが本当ですね💦💦 さっそく「野菜うまし」をシューッ‼️😡 薬剤はニオイも無くて使いやすいです✴ 説明書きを見てみると 直接かからなかった葉裏の虫にも効果があるとのこと😲 これは嬉しい効果ですね🎵 あれから、一週間たちまして~ 桃の葉は元気に育っています🍑 無事に収穫まで守ってね「野菜うまし」さん💖
こんばんわ~✴️ 「アース製薬株式会社」さんの虫・病気対策スプレー「野菜うまし」のモニター2回目です🎵✌️😉 3年前に植えた桃の木「白鳳」に、この春初めて花が咲きました‼️👏😆 桃栗三年…って本当なんですね✨ 小さな実もつき始め、ウキウキしていたら… ……んっ⁉️葉っぱが食べられてる〰️❗😱😱 桃は病害虫に弱いとは聞いていましたが本当ですね💦💦 さっそく「野菜うまし」をシューッ‼️😡 薬剤はニオイも無くて使いやすいです✴ 説明書きを見てみると 直接かからなかった葉裏の虫にも効果があるとのこと😲 これは嬉しい効果ですね🎵 あれから、一週間たちまして~ 桃の葉は元気に育っています🍑 無事に収穫まで守ってね「野菜うまし」さん💖
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
"野菜うまし"のモニターです🌱 農薬系、実は初心者なんです いつもお酢薄めたの霧吹きするだけ なので、葉っぱは穴だらけ😅 野菜自体は無事だったんで、ほったらかしてました でも、今年は違いますぞ( ̄∇+ ̄)vキラーン 葉を守る=木ごと健康にする=大収穫✨ 手始めに、既に穴だらけのきゅうりからお試し♪ ウリハムシがいるんですよ💢💢💨 指でピシッとすっ飛ばしてやりました(笑) また葉に戻って来ないように、"野菜うまし"をプシュッ! これ以上穴が増えないかチェックしていきますね🌱
"野菜うまし"のモニターです🌱 農薬系、実は初心者なんです いつもお酢薄めたの霧吹きするだけ なので、葉っぱは穴だらけ😅 野菜自体は無事だったんで、ほったらかしてました でも、今年は違いますぞ( ̄∇+ ̄)vキラーン 葉を守る=木ごと健康にする=大収穫✨ 手始めに、既に穴だらけのきゅうりからお試し♪ ウリハムシがいるんですよ💢💢💨 指でピシッとすっ飛ばしてやりました(笑) また葉に戻って来ないように、"野菜うまし"をプシュッ! これ以上穴が増えないかチェックしていきますね🌱
kazura
kazura
家族
cochonさんの実例写真
園芸用品¥731
野菜うましに興味津々の夫を待っていたので、今日やっと使用しました🤗✨ ◎良かった点 ・よく振って、決められた回数以内で散布するだけ🌱とても簡単✨ ・逆さスプレーが便利!✨  (昨年は黒酢原液を希釈して100均の霧吹きに入れていたので、こんなふうに使えなかった) ・直接スプレーが当たらなかった葉裏にも効果があるので安心✨ ・ボトル1本で済むので、保管場所を取らない✨ △使用注意点&気づき ・周りの物や人にスプレーが飛び散らないように気をつける ・農薬なので、手袋着用の推奨  (ボトルを片付ける時にポタッと垂れたので、手袋はやっぱりオススメです) 昨年の害虫対策より効果がありそう!と期待大です🥰✨ 長文失礼しました💦期間いっぱい様子を観察して、また報告します🌱
野菜うましに興味津々の夫を待っていたので、今日やっと使用しました🤗✨ ◎良かった点 ・よく振って、決められた回数以内で散布するだけ🌱とても簡単✨ ・逆さスプレーが便利!✨  (昨年は黒酢原液を希釈して100均の霧吹きに入れていたので、こんなふうに使えなかった) ・直接スプレーが当たらなかった葉裏にも効果があるので安心✨ ・ボトル1本で済むので、保管場所を取らない✨ △使用注意点&気づき ・周りの物や人にスプレーが飛び散らないように気をつける ・農薬なので、手袋着用の推奨  (ボトルを片付ける時にポタッと垂れたので、手袋はやっぱりオススメです) 昨年の害虫対策より効果がありそう!と期待大です🥰✨ 長文失礼しました💦期間いっぱい様子を観察して、また報告します🌱
cochon
cochon
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
イチジクの新芽が大変なことに😥 早速 野菜うましをシュッと吹きかけました。 農薬はあまり使ったことないけど、虫にやられて実も付けなかったら育てた甲斐がないね💦 虫には効き目があっても、人にはホンの少しなので影響は少ないそうです。😌 早めに虫見つけて上手に活用したいな😌💭
イチジクの新芽が大変なことに😥 早速 野菜うましをシュッと吹きかけました。 農薬はあまり使ったことないけど、虫にやられて実も付けなかったら育てた甲斐がないね💦 虫には効き目があっても、人にはホンの少しなので影響は少ないそうです。😌 早めに虫見つけて上手に活用したいな😌💭
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
野菜うましは いちごNG🍓🎶 ぶどうOK🍇🎶 トマト、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、はくさい、レタス、キャベツ、サラダ菜、リーフレタス、メロン さやえんどう、えだまめ、さやいんげん、そらまめ、みかん、レモン、ゆず、きんかん、うめ、おうとう(さくらんぼ)、りんご、なし、かき、もも などなど 観葉植物 、花 、樹木もOK🎶 テストに出ます…φ(..)タブン アブラムシ、ウリハムシ、コナジラミ、カメムシ、ケムシ、コナカイガラムシ、チュウレンジハバチなどの虫被害 うどんこ病、さび病、黒星病などの病気被害 困った時は是非どうぞ✨ 今年はアブラムシ覚悟で デ―ジーを植えたので 本当にありがたいです( *´人`*)💕
野菜うましは いちごNG🍓🎶 ぶどうOK🍇🎶 トマト、ミニトマト、なす、オクラ、ねぎ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、はくさい、レタス、キャベツ、サラダ菜、リーフレタス、メロン さやえんどう、えだまめ、さやいんげん、そらまめ、みかん、レモン、ゆず、きんかん、うめ、おうとう(さくらんぼ)、りんご、なし、かき、もも などなど 観葉植物 、花 、樹木もOK🎶 テストに出ます…φ(..)タブン アブラムシ、ウリハムシ、コナジラミ、カメムシ、ケムシ、コナカイガラムシ、チュウレンジハバチなどの虫被害 うどんこ病、さび病、黒星病などの病気被害 困った時は是非どうぞ✨ 今年はアブラムシ覚悟で デ―ジーを植えたので 本当にありがたいです( *´人`*)💕
kiku
kiku
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ お庭でゴソゴソ 休日の日の楽しみのひとつ 今回モニターをさせていただいたお陰で、私のお庭ゴソゴソにも変化がありました 今までは、花がらを摘んだり、枯れた葉を取り除いたりだったのに、「花いとし」「野菜うまし」が私のお庭ゴソゴソセットに仲間入りし、病気の葉を見つけても、アブラムシを見つけても、スグにシュシュッと対処する様になりました しかも、葉っぱの裏までシュシュッとしなくても、葉の裏まで薬剤は効いてくれるので、見えない敵にもバッチリ、それに予防的にも使えるし本当に助かりました 「花いとし」を使って、お花を害虫や病気から守り、お花をより美しく咲かせられることを実感しました 「野菜うまし」を使って、植物を害虫や病気から守り、野菜や果実を無事収穫できることを実感しました 使ってみた植物の種類は、春の今の時期のものだけですが、これから夏の植物に変わっても、同じように安心して使えそうです 今、ブルーベリーの木には花が咲きこれから実を付けそうです レモンの木にはたくさんの花の蕾がついていて、初収穫できそうな予感です 家庭菜園には、これからミニトマトと、サニーレタスを植える予定です 今年は「野菜いとし」の大活躍で、嬉しい収穫が期待できそうで、今からワクワクしています 1つだけ、こうだったらもっといいのに!…ということがあります それは、パッケージデザインです 現在のものは、目立って分かりやすくていいのですが、もう少しグリーンやガーデンインテリアにも合う色味のものが欲しいです もう少し小さくてオシャレで飾りたくなるパッケージだと、手に取る人も多いのでは、と思います アース製薬株式会社様、今回アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」のモニターに選んでいただき、ありがとうございました モニターをさせていただく事で、ますますガーデニングが楽しくなりました これからも、困った時、困る前にアースガーデン「花いとし」「野菜うまし」に助けてもらいながら、より素敵なガーデニングライフを過ごしていきたいと思います モニター投稿にお付き合いくださり ありがとうございました
アースガーデン 「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿⑤ お庭でゴソゴソ 休日の日の楽しみのひとつ 今回モニターをさせていただいたお陰で、私のお庭ゴソゴソにも変化がありました 今までは、花がらを摘んだり、枯れた葉を取り除いたりだったのに、「花いとし」「野菜うまし」が私のお庭ゴソゴソセットに仲間入りし、病気の葉を見つけても、アブラムシを見つけても、スグにシュシュッと対処する様になりました しかも、葉っぱの裏までシュシュッとしなくても、葉の裏まで薬剤は効いてくれるので、見えない敵にもバッチリ、それに予防的にも使えるし本当に助かりました 「花いとし」を使って、お花を害虫や病気から守り、お花をより美しく咲かせられることを実感しました 「野菜うまし」を使って、植物を害虫や病気から守り、野菜や果実を無事収穫できることを実感しました 使ってみた植物の種類は、春の今の時期のものだけですが、これから夏の植物に変わっても、同じように安心して使えそうです 今、ブルーベリーの木には花が咲きこれから実を付けそうです レモンの木にはたくさんの花の蕾がついていて、初収穫できそうな予感です 家庭菜園には、これからミニトマトと、サニーレタスを植える予定です 今年は「野菜いとし」の大活躍で、嬉しい収穫が期待できそうで、今からワクワクしています 1つだけ、こうだったらもっといいのに!…ということがあります それは、パッケージデザインです 現在のものは、目立って分かりやすくていいのですが、もう少しグリーンやガーデンインテリアにも合う色味のものが欲しいです もう少し小さくてオシャレで飾りたくなるパッケージだと、手に取る人も多いのでは、と思います アース製薬株式会社様、今回アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」のモニターに選んでいただき、ありがとうございました モニターをさせていただく事で、ますますガーデニングが楽しくなりました これからも、困った時、困る前にアースガーデン「花いとし」「野菜うまし」に助けてもらいながら、より素敵なガーデニングライフを過ごしていきたいと思います モニター投稿にお付き合いくださり ありがとうございました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る

害虫対策 野菜うましの投稿一覧

286枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ